23/05/25(木)17:24:06 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/25(木)17:24:06 No.1060692982
すみません私は3000番台の時期くらいから財団を離れていたDクラスなのですが 探査記録のあるタイプで面白いSCPが知りたいのですがいまいちそういうのがまとまった情報が見つかりません助けて欲しいのですが
1 23/05/25(木)17:28:07 No.1060693953
SCP-5000と7000でも読んどけ 6000は面白くないからいい
2 23/05/25(木)17:31:35 No.1060694899
紅海の円盤みたいなやつがいいのかな
3 23/05/25(木)17:34:51 No.1060695756
>SCP-5000と7000でも読んどけ うn >6000は面白くないからいい ううn…いや…まあ…
4 23/05/25(木)17:40:46 No.1060697358
7000は探査記録のタイプじゃねえだろ
5 23/05/25(木)17:41:26 No.1060697562
えっもう7000番出てたの!?
6 23/05/25(木)17:42:14 No.1060697759
7000は完成度高かったな
7 23/05/25(木)17:43:51 No.1060698193
7000とかは怪異の面白さというより短編映画でも見たような面白さ
8 23/05/25(木)17:45:11 No.1060698555
>7000とかは怪異の面白さというより短編映画でも見たような面白さ 文章量はかなりあるはずなんだけどスラスラ読める…すごい…
9 23/05/25(木)17:45:43 No.1060698695
SCP-7034 延々と続く渋滞した高速道路風のSCPでそこにたまたま迷い込んだ財団職員がどこまで行けるのか挑戦したそこそこ長めの音声記録が読める
10 23/05/25(木)17:46:40 No.1060698911
>探査記録のあるタイプで面白いSCPが知りたいのですが そういうの求めて「異次元」タグを放浪してる
11 23/05/25(木)17:47:04 No.1060698999
>SCP-7034 >延々と続く渋滞した高速道路風のSCPでそこにたまたま迷い込んだ財団職員がどこまで行けるのか挑戦したそこそこ長めの音声記録が読める 死のABCはどれも読み応えある
12 23/05/25(木)17:47:55 No.1060699236
プロジェクトパラゴンが平気なら6666とか読み応えあるけどあのシリーズ人選ぶから…
13 23/05/25(木)17:48:18 No.1060699334
もう読んでるかもだけど3333とかは?
14 23/05/25(木)17:49:49 No.1060699731
6666はオブジェクト毎の関係が明らかになるのは好きだったけど探査記録としてはまあまあ普通だと思う
15 23/05/25(木)17:54:26 No.1060700986
むしろ7000あんま好きじゃないな… いやよくできてるとは思うけどなんかコメディ系のアクション映画ノリの記事が7000なのが違和感ある
16 23/05/25(木)17:57:54 No.1060701954
3000は…うn… おもしろいのかなこれ…ってなった
17 23/05/25(木)18:02:51 No.1060703318
やっぱカフカの駐車場だよなあ
18 23/05/25(木)18:05:17 No.1060703945
もうあんまり長い記事がちゃんと読めない…
19 23/05/25(木)18:14:40 No.1060706518
探査…というか交信記録だけど5798好き
20 23/05/25(木)18:17:40 No.1060707387
短文でキレイにまとめてるやつは本当にすごいなって思う
21 23/05/25(木)18:18:01 No.1060707494
>3000は…うn… >おもしろいのかなこれ…ってなった 3000は財団が依存してる記憶処理剤の恐ろしい裏側みたいな感じで普通に面白くない? 幻覚キノコとかテレフォンセックスが居るんだよなとか思ってはいけない
22 23/05/25(木)18:18:44 No.1060707707
●●|●●●●●|●●|●
23 23/05/25(木)18:19:01 No.1060707783
>短文でキレイにまとめてるやつは本当にすごいなって思う 今やってるショートコンの記事とか割とそういう事になってるのが多いんだけど 短いからと言って纏まってるかと言われると寧ろ情報不足じゃない?ってなる記事も多いからな…
24 23/05/25(木)18:19:30 No.1060707917
あんまり話題に出ないけど非現実部門が好き
25 23/05/25(木)18:20:18 No.1060708174
いつもでてくるお薬ってなんなんだよっていうネタ でもあるし
26 23/05/25(木)18:20:34 No.1060708242
個人的に4000が一番好き 探索マニュアルとかドキドキする
27 23/05/25(木)18:23:27 No.1060709080
日本支部だけど金玉蹴り上げると幽体離脱して一時的に高時限にアクセスできる奴は面白かった
28 23/05/25(木)18:31:37 No.1060711452
>いやよくできてるとは思うけどなんかコメディ系のアクション映画ノリの記事が7000なのが違和感ある 気持ちは分かる けど運というテーマで統計的異常と世界一不運な男を組み合わせた発想は好きだよ
29 23/05/25(木)18:33:29 No.1060712015
http://scp-jp.wikidot.com/scp-588-jp 最近見つけたなかで面白いやつ
30 23/05/25(木)18:37:34 No.1060713187
ネクサスって何…