23/05/25(木)17:08:55 モトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/25(木)17:08:55 No.1060689211
モトローラ好き…
1 23/05/25(木)17:09:40 No.1060689385
モトローラ好きはおっさんどころかもう還暦近いだろ
2 23/05/25(木)17:10:31 No.1060689593
今はLenovo子会社だし…
3 23/05/25(木)17:10:37 No.1060689620
いいスマホ持ってんじゃん レノボだろ?
4 23/05/25(木)17:11:30 No.1060689834
携帯電話の黎明期から過渡期にかけてはトップシェア誇る会社だったのに何がどうなってこうなったんだっけ…
5 23/05/25(木)17:12:31 No.1060690092
最近はなんかコスパ高いミドルレンジスマホ出してる
6 23/05/25(木)17:13:41 No.1060690371
あんまりカスタマイズされてないの好きな人向けとして割と評価されてるイメージだが
7 23/05/25(木)17:15:24 No.1060690763
g100使ってる 使えてる間は何も特に情報いれてるわけじゃないんだけど新しいのなんか出そう?
8 23/05/25(木)17:17:34 No.1060691318
知らんうちに中国系が親会社になってた
9 23/05/25(木)17:18:13 No.1060691465
新しいのちょこちょこ出してるけどg100みたいな傑作機は無いっぽい g100いいよね… ふたったー ver2.10.0/motorola/moto g(100)/12
10 23/05/25(木)17:20:38 No.1060692098
g52j5gは結構いいけど指紋センサーが死ぬ呪いがかかっている
11 23/05/25(木)17:21:43 No.1060692378
書き込みをした人によって削除されました
12 23/05/25(木)17:22:19 No.1060692535
なんかおサイフケータイとか載せ始めた時点でコスパおばけ端末はもう諦めたほうが良さげ
13 23/05/25(木)17:22:23 No.1060692554
ここの折り畳み型使ってる人間俺しかいない説 ふたったー ver2.10.0/motorola/motorola razr 5G/12
14 23/05/25(木)17:23:44 No.1060692896
g100は安いのに800番台使ってて強いよね… 俺にはちょっとデカかったけど 落として壊しちゃって今はedge20だわ
15 23/05/25(木)17:26:20 No.1060693521
妙に落とすの俺だけじゃなかったのか… ガラスフィルムが5枚位身代わりになってくれた
16 23/05/25(木)17:27:50 No.1060693885
モトローラは端末部門をGoogleが買い取ってその後レノボに売られた あのままGoogle傘下だったらな…
17 23/05/25(木)17:31:45 No.1060694941
スペックがね…
18 23/05/25(木)17:31:48 No.1060694949
昔モトローラとかHTC好きだった層はまあ普通にPixel買ってるだろうなって
19 23/05/25(木)17:33:21 No.1060695354
>g52j5gは結構いいけど指紋センサーが死ぬ呪いがかかっている その不具合には当たらなかったけどスペックの割にやたらとゲームがもたついて3Dゲーの演出飛んだりするから不安になって売り払ってしまったな 最近値崩れしてきたのもあるが
20 23/05/25(木)17:34:15 No.1060695585
g7 plus使ってる それほど不満はないけどバッテリー持ち悪くなってきたから買い換えようか迷ってる ふたったー ver2.10.0/motorola/moto g(7) plus/10
21 23/05/25(木)17:35:14 No.1060695871
HTCいつの間にか復活してたけどなんかごつい重い
22 23/05/25(木)17:35:43 No.1060695989
>ここの折り畳み型使ってる人間俺しかいない説 >ふたったー ver2.10.0/motorola/motorola razr 5G/12 折りたたみって折りたたむという一点の目的のためにやたらコストが上がる印象
23 23/05/25(木)17:36:00 No.1060696072
トリプルスロットとピュアAndroidがありがたかった頃もあった
24 23/05/25(木)17:36:30 No.1060696194
ロゴが上から見たおっぱいに見える
25 23/05/25(木)17:37:17 No.1060696398
あるあるだけど今gいくつが最新なのか全くわからなくなってきた
26 23/05/25(木)17:37:22 No.1060696427
Zシリーズ復活したらまた使うよ
27 23/05/25(木)17:37:35 No.1060696491
母ちゃんにモトローラ勧めても値段が同じくらいの国産が良いって聞いてくれ無かった…
28 23/05/25(木)17:38:10 No.1060696651
母ちゃんに勧めんじゃねえよ…
29 23/05/25(木)17:38:10 No.1060696654
シンプルでそこそこのお値段だからなんやかんやで使ってる
30 23/05/25(木)17:38:27 No.1060696731
>母ちゃんにモトローラ勧めても値段が同じくらいの国産が良いって聞いてくれ無かった… 母ちゃんがよほど若くない限り逆に携帯電話といえばモトローラってイメージ持ってそうなもんだけどな…
31 23/05/25(木)17:38:59 No.1060696863
最近の奴もmotoアクションとかFMラジオあるの?
32 23/05/25(木)17:39:12 No.1060696911
G100は近年のスマホにあるまじき重量だから値落ちでスマホ顔に落とす奴が洒落にならん程痛い
33 23/05/25(木)17:41:12 No.1060697502
ピュアらしいけどなんかいらんアプリは入ってるし消せないのよね
34 23/05/25(木)17:43:05 No.1060697977
215グラムはちょっとな
35 23/05/25(木)17:43:56 No.1060698223
ズボンのポッケに入れて歩きたい派だからデカくて重すぎると死ぬ死んだ
36 23/05/25(木)17:47:47 No.1060699193
g5plusを一応とっておいてる
37 23/05/25(木)17:49:05 No.1060699532
値段とスペックが丁度いいけどカメラと画面がちょっとショボい 特に太陽光に弱すぎて画面がっつり明るくしないと見えねえ
38 23/05/25(木)17:51:24 No.1060700153
最初にツインカメラが出始めた時いろいろ加工出来て遊べて好きだった
39 23/05/25(木)17:55:00 No.1060701165
安くてギリギリ不満が出ないスペック
40 23/05/25(木)18:02:41 No.1060703264
ガラケー時代は異彩放ってたよなあ ヘアライン入ったピカピカのデザインでかっこよかった
41 23/05/25(木)18:03:25 No.1060703468
好きだけど最近のだとPixel a系でいいなってなっちゃう
42 23/05/25(木)18:07:21 No.1060704518
edgeシリーズ買おうかなと思ってた頃にpixel6aが出てやっぱいいやってなった
43 23/05/25(木)18:08:56 No.1060704946
なんだかんだ国産(国産じゃない)が全部入りでいいね ふたったー ver2.10.0/RAKUTEN/SH-RM15/12
44 23/05/25(木)18:11:20 No.1060705563
スマホのOSがあんまり余計なの入ってない独自性の低いやつで逆に好評だと聞く
45 23/05/25(木)18:11:23 No.1060705575
g9playだからもうちょっとしたら買い換えたい
46 23/05/25(木)18:13:38 No.1060706226
不満があるとしたらカラバリかな なんでいつも銀か黒やねん赤くれ赤
47 23/05/25(木)18:16:39 No.1060707097
もうエッジディスプレイ廃止になった?
48 23/05/25(木)18:16:56 No.1060707177
振るとライトつくのいいよね
49 23/05/25(木)18:19:20 No.1060707874
>振るとライトつくのいいよね 社用携帯でライト使うときについフリフリしちゃうわ
50 23/05/25(木)18:22:45 No.1060708852
>振るとライトつくのいいよね ぐねぐねしてカメラつくのも好き
51 23/05/25(木)18:23:36 No.1060709125
振ってライト・ひねってカメラ・伏せて消音あたりが思ってたより便利
52 23/05/25(木)18:24:07 No.1060709270
おそらく携帯電話の特許を一番持ってたであろう会社なのに買収から中華企業に売り飛ばしは人生の悲哀を感じますね
53 23/05/25(木)18:24:53 No.1060709482
でもLenovoも制御できないから基本割りと自由にやらせてもらってるぞここ 俺は未だにZUK消滅させたの許してねえからな
54 23/05/25(木)18:26:30 No.1060709928
Edge20は名機だった 今もうあの画面サイズであの軽さのスマホは二度と出ねえだろうな
55 23/05/25(木)18:32:18 No.1060711651
g6plusにカスタムROM入れて使ってる
56 23/05/25(木)18:37:32 No.1060713180
edgeってアレどういうラインなの
57 23/05/25(木)18:40:49 No.1060714139
g32使っているけど不満は無いな 格安スマホで一番マシって部類なのかも
58 23/05/25(木)18:41:59 No.1060714493
>母ちゃんがよほど若くない限り逆に携帯電話といえばモトローラってイメージ持ってそうなもんだけどな… メーカーがどうのじゃないのよ お年寄りは国産が欲しいんだよ
59 23/05/25(木)18:43:00 No.1060714788
>スマホのOSがあんまり余計なの入ってない独自性の低いやつで逆に好評だと聞く 俺もそれが気に入ってる 独自の囲い込みアプリなど邪魔なだけだ
60 23/05/25(木)18:43:16 No.1060714878
G52J5Gサブ機で使ってる めっちゃ快適じゃん…なにこいつ…1万円の格安中古品のくせに生意気だぞ…
61 23/05/25(木)18:44:32 No.1060715250
意味不明なこと言うけど中古で安いから好き
62 23/05/25(木)18:45:26 No.1060715525
海外だと昔のモトローラみたいなキーボード着いた携帯がそこそこ売れていてそっちの需要はかなりあるとか
63 23/05/25(木)18:55:15 No.1060718526
edge20安売りしないかなって待ってたらIIJで品切れになっちゃった