虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/25(木)16:51:26 量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)16:51:26 No.1060685213

量産型魔法少女ロボです 車両や歩兵に対して強いとかなんとか…

1 23/05/25(木)16:52:26 No.1060685444

使わない時はコンパクトな形態に?

2 23/05/25(木)16:53:18 No.1060685644

久しぶりに見かけた気がする この装備でやたら強い子がいたりとかすると嬉しい

3 23/05/25(木)16:54:52 No.1060686000

すごい久しぶりに見た気がする にんげんを作るのは大変だから6割でもたくさん並べてロストしてもそこまで惜しくないのはつよい

4 23/05/25(木)16:55:08 No.1060686060

ボロボロになって戦場に捨てられてた子を拾うとこから物語が始まるやつ

5 <a href="mailto:s">23/05/25(木)16:56:10</a> [s] No.1060686301

>使わない時はコンパクトな形態に? 三角座りでもいいし棒立ちもいいよね >久しぶりに見かけた気がする >この装備でやたら強い子がいたりとかすると嬉しい ちょっと前に他の魔法少女流行ってたから紛らわしいかなって…避けてたのはある

6 23/05/25(木)16:57:03 No.1060686468

戦闘員って感じで好き

7 23/05/25(木)17:01:11 No.1060687399

少女なのか無人なのかどっちなんだい

8 23/05/25(木)17:02:11 No.1060687606

輸送車両とかあるのかな スライドドア開けるとハンガーに収められた待機状態のこの子達がみっしり並んでる感じの

9 23/05/25(木)17:02:36 No.1060687699

顔だけ可愛い女の子でそれ以外はガチガチの機械なやつ好き 人型から外れた見た目なのも好き

10 23/05/25(木)17:04:06 No.1060688072

>ボロボロになって戦場に捨てられてた子を拾うとこから物語が始まるやつ 打ち捨てられた無人機ニコイチして家事手伝わせたい

11 23/05/25(木)17:05:00 No.1060688252

顔というか目つきが怖い

12 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:07:10</a> [s] No.1060688766

>少女なのか無人なのかどっちなんだい 魔法少女システム+無人機(ドローン)なので 魔法少女無人機なのだ! >輸送車両とかあるのかな >スライドドア開けるとハンガーに収められた待機状態のこの子達がみっしり並んでる感じの 1台にあたり3~6機ぐらい積んだりするがデカめの戦いになると12機一斉投入とかある >顔だけ可愛い女の子でそれ以外はガチガチの機械なやつ好き >人型から外れた見た目なのも好き 魔法少女システムのコアの動力がファンタジー要素なんで女の子の顔してて人格が必要で最低限度四肢ないと動かないけど武器腕だったりローラーホイール脚部でも動く

13 23/05/25(木)17:09:48 No.1060689422

量産機を自分ナイズカスタムするのって夢があるよね 戦闘用兵器を非戦闘目的にカスタムするのって夢があるよね

14 23/05/25(木)17:11:09 No.1060689755

>量産機を自分ナイズカスタムするのって夢があるよね >戦闘用兵器を非戦闘目的にカスタムするのって夢があるよね まず内装を変えてレーザー兵器買って弾薬費を…

15 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:11:45</a> [s] No.1060689887

>顔というか目つきが怖い こう無表情のロボ少女が隊列汲んで全てを焼き尽くしながら歩いてくるみたいなのもいいかなって思ったけれどあんまり圧が無くてボツに >量産機を自分ナイズカスタムするのって夢があるよね >戦闘用兵器を非戦闘目的にカスタムするのって夢があるよね 生の魔法少女の方も基本的に量産装備を使ってるんだけれど衣装やら外装をドンドン自己主張の為に取り換えていくので同型感が減っちゃってしまう

16 23/05/25(木)17:13:23 No.1060690305

ミニ四駆化するか

17 23/05/25(木)17:13:28 No.1060690325

女の子だもんな…そりゃおしゃれしたいよな… 魔法少女(元は女の子じゃない)も居るには居るけど

18 23/05/25(木)17:14:49 No.1060690644

なんなら男だって自分用渡されたらマーキングなりペイントなりするし…

19 23/05/25(木)17:15:23 No.1060690758

指揮は指揮所から人間がやってもいいし 魔法少女が前線で随伴しながらやってもいい的なやつかな

20 23/05/25(木)17:16:37 No.1060691079

ソシャゲとかの雑魚敵イメージ

21 23/05/25(木)17:16:58 No.1060691167

ある程度見た目女の子してないとシステム上アウトなんだったか

22 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:17:01</a> [s] No.1060691176

>ミニ四駆化するか 人型時しかコアからエネルギーが取り出せないけれど ビークル等に変形して他の戦力を運搬したりみたいな使い方モアリかもしれない >女の子だもんな…そりゃおしゃれしたいよな… >魔法少女(元は女の子じゃない)も居るには居るけど 特に滅茶苦茶強い魔法少女とかのレプリカを着て敵を恐怖のドンゾコに叩き落したりもできるがこの世界の奴は血の気が多いので逆に向かってくる事の方が多い

23 23/05/25(木)17:18:29 No.1060691541

自我薄そうな顔してるけど人格もどき付けないとシステム動かないけど人格もどきのせいで完全に従順な機械にもならない問題は解決したのかい

24 23/05/25(木)17:18:40 No.1060691602

魔法少女血に飢え過ぎ問題

25 23/05/25(木)17:18:57 No.1060691684

>ある程度見た目女の子してないとシステム上アウトなんだったか 女の子判定すればロボだろうがババアだろうが元男だろうが妖怪だろうが許可する懐の深い魔法少女システム まあただ単に古の契約が更新されないのにどんどん新しい概念が出来て穴が出来ただけなんだが…

26 23/05/25(木)17:19:37 No.1060691861

KMFアレクサンダみたいに四足歩行になってシャカシャカさせてもいいな い、いやじゃ…そんな魔法少女みとうない…

27 23/05/25(木)17:19:38 No.1060691864

無人機好きだよ 機械してる関節特に

28 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:21:16</a> [s] No.1060692267

>自我薄そうな顔してるけど人格もどき付けないとシステム動かないけど人格もどきのせいで完全に従順な機械にもならない問題は解決したのかい この量産タイプの奴のモデルになった奴の人格を複製する事でやや解決した(全員が同じ目的を持ってるアレな奴) >ソシャゲとかの雑魚敵イメージ マジのモブ魔法少女ですらなんかカスタムしまくるせいでモブ敵らしい奴が作れなくてがんばって用意しました

29 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:23:11</a> [s] No.1060692761

コストとか考えず限定運用だけを考えれば逆に魔法少女を遥かに圧倒する無人機も作れることは作れるよ! fu2218651.png なんか色々と別の問題が噴き出すだけで!

30 23/05/25(木)17:24:34 No.1060693098

量産型は並ばせても連携させても雑に残骸を転がしても絵になる

31 23/05/25(木)17:25:25 No.1060693304

スレ画死屍累々のメカバレが見たい…

32 23/05/25(木)17:26:55 No.1060693647

我々は何々である お前たちは排除される 抵抗は無意味である とか異口同音で言いそう

33 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:27:22</a> [s] No.1060693768

>スレ画死屍累々のメカバレが見たい… わかる…廃棄された残骸の山から使えそうなパーツを漁られてるのもいい もしくは使えるパーツ再利用した腕だけドローンとかもいいよね それと今朝方にうちの魔法少女のファンアートがお題絵で投稿されててとても嬉しかったです 危険な女はいいぞ!

34 23/05/25(木)17:28:46 No.1060694124

>KMFアレクサンダみたいに四足歩行になってシャカシャカさせてもいいな >い、いやじゃ…そんな魔法少女みとうない… 攻殻の何かであったな 少女の外見模してるけど名称は歩行地雷だし四つ足でしゃかしゃか押し寄せてくるしでなんなら外見自体が釣り餌ってやつ

35 23/05/25(木)17:30:12 No.1060694516

大型目標には複数で取り付いてコアオーバーロード!自爆!するんでしょう?

36 23/05/25(木)17:30:20 No.1060694543

>KMFアレクサンダみたいに四足歩行になってシャカシャカさせてもいいな >い、いやじゃ…そんな魔法少女みとうない… 死ね死ね言いながら壁とかシャカシャカ走って襲いかかってくるんだ…

37 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:30:45</a> [s] No.1060694646

この世界のガイノイド需要は受付嬢の代わりか暗殺ロボぐらいしかなかったが何故か魔法少女システムをガイノイドで動かせるとなって突然軍需になってしまった

38 23/05/25(木)17:31:18 No.1060694818

>この世界のガイノイド需要は受付嬢の代わりか暗殺ロボぐらいしかなかったが何故か魔法少女システムをガイノイドで動かせるとなって突然軍需になってしまった デカいシノギになってそう

39 23/05/25(木)17:32:58 No.1060695260

人格あるメカ娘的な子はいたっけ?

40 23/05/25(木)17:33:24 No.1060695369

同型機多数従えて統合制御して擬似的に軍団戦術取る人形遣い魔法少女とかいそう

41 23/05/25(木)17:35:18 No.1060695888

前見たのは頭は女の子の形する為だけのあくまでガワだったけどこいつは機械としての中枢も頭についてるの?

42 23/05/25(木)17:35:32 No.1060695940

たかが人形って侮ったら多数に集られてなぶられて ぶっ壊れた人形が!!って鳥葬じみたことになるネームド魔法少女とか…

43 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:41:09</a> [s] No.1060697485

>前見たのは頭は女の子の形する為だけのあくまでガワだったけどこいつは機械としての中枢も頭についてるの? 一応ガイノイドベースなので頭にも機械部品入ってる >人格あるメカ娘的な子はいたっけ? 今のところネームドでは居ない まだプランだけど電子部品が魔力に対して弱いのでいっそのこと術戦に特化して木材などの素材を使った「からくりタイプ」などを考えてる

44 23/05/25(木)17:48:09 No.1060699296

>たかが人形って侮ったら多数に集られてなぶられて >ぶっ壊れた人形が!!って鳥葬じみたことになるネームド魔法少女とか… 大火力で薙ぎ払ったり高速機動で翻弄したりしてたけど 単純に数で攻められたり疲れが見えたりで足を止められて 羽交い締めにされて手足に抱き付かれて封じられたところで >大型目標には複数で取り付いてコアオーバーロード!自爆!するんでしょう?

45 23/05/25(木)17:49:12 No.1060699564

>>たかが人形って侮ったら多数に集られてなぶられて >>ぶっ壊れた人形が!!って鳥葬じみたことになるネームド魔法少女とか… >大火力で薙ぎ払ったり高速機動で翻弄したりしてたけど >単純に数で攻められたり疲れが見えたりで足を止められて >羽交い締めにされて手足に抱き付かれて封じられたところで >>大型目標には複数で取り付いてコアオーバーロード!自爆!するんでしょう? 滅茶苦茶脅威度高いしこれでエース級落とせれば費用対効果も抜群

46 23/05/25(木)17:50:57 No.1060700031

この手の見た目は女の子してるけどあくまで機械で部品の塊な存在が自壊上等の戦術仕掛けてきて手も足も首もポンポン飛ぶし僚機すらも時には捨て駒にしながら殺しにくるのが好きなんだ

47 23/05/25(木)17:51:11 No.1060700092

>滅茶苦茶脅威度高いしこれでエース級落とせれば費用対効果も抜群 うっかり耐えたら耐えたでダウンしてるところ押さえ込まれて翼引き抜かれたり砲門引き千切られたりで惨いことになりそう

48 23/05/25(木)17:52:26 No.1060700425

ネクロテックみたいになっとる

49 23/05/25(木)17:52:50 No.1060700526

とある辺境の基地に試験段階のこいつが先行配備されて敵魔法少女も見たことない新兵器に手こずって撃破とは行かないまでも撤退させるところまでは行けたりしてやがてエルなんてあだ名で呼ばれたりしてアイドル的な存在になっていくんだよね でも本気出して対策してきた魔法少女部隊には勝てなくて基地は包囲されて絶体絶命 そこで基地司令は残酷な決断をする 「エルにスペアの魔力炉3機を搭載しその出力で包囲網に穴を開ける」 そんなことをすれば電子回路が保ちませんよ!と詰め寄る整備班 でもエルは「大丈夫ですよ、私の運用データは正規版の私に受け継がれます、また会えますよ」と制止を振り切って出撃 鬼神のごとく戦いながら電子回路異常で思い出をフラッシュバックさせながら最後の任務を果たすんだよね

50 23/05/25(木)17:53:11 No.1060700614

チキチキしてえな

51 <a href="mailto:s">23/05/25(木)17:53:32</a> [s] No.1060700730

>この手の見た目は女の子してるけどあくまで機械で部品の塊な存在が自壊上等の戦術仕掛けてきて手も足も首もポンポン飛ぶし僚機すらも時には捨て駒にしながら殺しにくるのが好きなんだ いいですよね機械仕掛けの怪物(モンスター)…… 人間の業が生み出した無慈悲な殺戮兵器だけど同時に人を他の怪物から守る事も出来る!

52 23/05/25(木)17:54:20 No.1060700960

>>滅茶苦茶脅威度高いしこれでエース級落とせれば費用対効果も抜群 >うっかり耐えたら耐えたでダウンしてるところ押さえ込まれて翼引き抜かれたり砲門引き千切られたりで惨いことになりそう 二人がかりで地面に押さえつけられてるのを踏みつけにしつつ三人くらいで砲門引っこ抜いて解析のため後方に送致したりクラックして魔法少女本人に向けたりするんだ…

53 23/05/25(木)17:54:33 No.1060701019

>とある辺境の基地に試験段階のこいつが先行配備されて敵魔法少女も見たことない新兵器に手こずって撃破とは行かないまでも撤退させるところまでは行けたりしてやがてエルなんてあだ名で呼ばれたりしてアイドル的な存在になっていくんだよね >でも本気出して対策してきた魔法少女部隊には勝てなくて基地は包囲されて絶体絶命 >そこで基地司令は残酷な決断をする >「エルにスペアの魔力炉3機を搭載しその出力で包囲網に穴を開ける」 >そんなことをすれば電子回路が保ちませんよ!と詰め寄る整備班 >でもエルは「大丈夫ですよ、私の運用データは正規版の私に受け継がれます、また会えますよ」と制止を振り切って出撃 >鬼神のごとく戦いながら電子回路異常で思い出をフラッシュバックさせながら最後の任務を果たすんだよね 最終任務 友軍の撤退支援

54 23/05/25(木)17:54:35 No.1060701029

ソフトでもハードでもエッチする機能ないけど見た目女の子の機械兵器に エッチなモーション送り込んで無様エッチ動作させたい そう言う動きしてるだけで本質的には全く感じてないやつ

55 23/05/25(木)17:56:14 No.1060701492

バラバラになった廃材を組み上げて非人型マシンにするのも尊厳破壊感あっていい

56 23/05/25(木)17:58:06 No.1060702010

人型さえしてればいいんでしょう?という派閥がビーストモードとか仕込んでそう

57 23/05/25(木)17:58:46 No.1060702208

>人型さえしてればいいんでしょう?という派閥がビーストモードとか仕込んでそう 人なのか獣なのか機械なのかもわからない怪物を生み出してエラいことになるやつ

58 23/05/25(木)18:01:00 No.1060702822

>この世界のガイノイド需要は受付嬢の代わりか暗殺ロボぐらいしかなかったが何故か魔法少女システムをガイノイドで動かせるとなって突然軍需になってしまった 初期も初期の暗殺者兼受付嬢兼魔法少女ガイノイドの時代……!

59 23/05/25(木)18:01:09 No.1060702859

人の心に目覚める個体にショック受けたい

60 23/05/25(木)18:02:29 No.1060703212

この隈?みたいな模様好き

61 23/05/25(木)18:03:56 No.1060703601

この子らをGビットみたいな使い方する子とかいたりするのだろうか

62 23/05/25(木)18:04:42 No.1060703807

「」は人の心が無い殺戮兵器が好きすぎる…

63 23/05/25(木)18:05:22 No.1060703963

>「」は人の心が無い殺戮兵器が好きすぎる… 失礼な この殺戮兵器が誰かを救うのも好きだ

64 23/05/25(木)18:05:41 No.1060704063

>「」は人の心が無い殺戮兵器が好きすぎる… 失礼なメタルクウラがもしもメスならシコってるぐらい心ある殺戮兵器も好きだわ

65 <a href="mailto:s">23/05/25(木)18:08:43</a> [s] No.1060704887

ちなみにこいつ3機ぐらい居るとただでさえ歩兵とか魔術師とかドローンに悩まされてる戦車がサクサクになる なるので陸上戦艦みたいな戦車とかが増えた

66 23/05/25(木)18:10:32 No.1060705371

スレッドを立てた人によって削除されました imgの台風ワールド久々に見た

67 23/05/25(木)18:11:12 No.1060705529

やたら強い個体とかいると俺によし

68 23/05/25(木)18:11:32 No.1060705625

>ちなみにこいつ3機ぐらい居るとただでさえ歩兵とか魔術師とかドローンに悩まされてる戦車がサクサクになる >なるので陸上戦艦みたいな戦車とかが増えた お話はよくわかりました 大戦車型魔法少女を作れと

69 23/05/25(木)18:12:31 No.1060705909

戦争は変わった… 戦車兵やめてTS魔法少女やるか

70 23/05/25(木)18:13:09 No.1060706087

>お話はよくわかりました >大戦車型魔法少女を作れと こう…デンドロビウムみたいな感じで…

71 23/05/25(木)18:16:27 No.1060707048

>>お話はよくわかりました >>大戦車型魔法少女を作れと >こう…デンドロビウムみたいな感じで… 生体ユニットみたいになってきたな…

72 23/05/25(木)18:17:21 No.1060707305

こういうのを一機買い取ってイチャついてる人とかいるんだろうか

73 23/05/25(木)18:18:09 No.1060707537

>生体ユニットみたいになってきたな… 機動力が欲しいときは分離!とかできるようにすれば… コスト問題は犬に食わせよう

74 23/05/25(木)18:18:34 No.1060707659

量産型のわりにかなり強い人型で俺の中のイメージがバーロ兵のそれになりつつある

75 23/05/25(木)18:19:04 No.1060707794

人型ロボの有用度が一番上がるのが人間サイズ

76 23/05/25(木)18:20:10 No.1060708127

>人型ロボの有用度が一番上がるのが人間サイズ 人間の道具そのまんまパクれるし大抵の施設は人間サイズが行動する前提で作られてるからな……

77 23/05/25(木)18:20:49 No.1060708310

こういうのの名もなき一機が主人公のゲームしたい

78 23/05/25(木)18:21:55 No.1060708626

>こういうのの名もなき一機が主人公のゲームしたい ハイスピード系FPSでアタッチメントとか変えて6v6とかやりたい

79 23/05/25(木)18:22:04 No.1060708659

AC感覚でこういうの組み替えて戦場に突っ込ませたりするゲームとか…

80 <a href="mailto:s">23/05/25(木)18:23:04</a> [s] No.1060708961

ちなみに魔法少女なのでちゃんと武器持たせれば魔法攻撃も出来る 火炎放射とか放電とか電撃とか…

81 23/05/25(木)18:24:21 No.1060709331

フィギュアヘッズみたいに自分も戦場に出ながらこういうのを僚機として扱って戦いたい

82 23/05/25(木)18:26:50 No.1060710028

>ちなみに魔法少女なのでちゃんと武器持たせれば魔法攻撃も出来る >火炎放射とか放電とか電撃とか… 魔法特化したら不意に異形化したいいい!!

83 23/05/25(木)18:26:59 No.1060710062

人間って案外地雷除去マシーンにすら愛着を持って死を悲しんでしまったりするから こういうの壊れたら出撃させたりメンテとかする人立ち直れなさそう

84 <a href="mailto:s">23/05/25(木)18:28:58</a> [s] No.1060710649

タイタンフォールのスペクターとかリーパー的な感じで倒すとプレイやー倒した時程ではないけれどそこそこの得点が入ったりゲージが溜まったり PvEだとクソめんどくさい挙動してきて憤死するイメージ

85 23/05/25(木)18:28:58 No.1060710651

呪物盛り盛りも良いかと思ったけどこの世界の魔法女神由来だからそういうの無いのかな

86 <a href="mailto:s">23/05/25(木)18:30:38</a> [s] No.1060711163

>呪物盛り盛りも良いかと思ったけどこの世界の魔法女神由来だからそういうの無いのかな 女神というか神様といっても人造だし一部除いて意志すら持ってない力でしかないから妖怪素材にしても動くから呪物乗せるプランはある(死の呪い放ちながら敵を殲滅する)

87 23/05/25(木)18:30:59 No.1060711271

(ここに勢力名が入る)仕様みたいなのいっぱいありそうでいいと思う

88 23/05/25(木)18:31:50 No.1060711510

>(ここに勢力名が入る)仕様みたいなのいっぱいありそうでいいと思う 鹵獲仕様 モンキーモデル 再生型 構造そのままパクられた奴

89 23/05/25(木)18:31:52 No.1060711522

>人間って案外地雷除去マシーンにすら愛着を持って死を悲しんでしまったりするから >こういうの壊れたら出撃させたりメンテとかする人立ち直れなさそう 地雷除去ネズミが仕事完遂して引退して安らかにお亡くなりになったニュースでも悲しいのに……

90 23/05/25(木)18:32:24 No.1060711693

なんとかして全パーツ食品で作りたい

91 23/05/25(木)18:32:54 No.1060711847

>なんとかして全パーツ食品で作りたい 素直にホムンクルスとかクローンを使え!

92 23/05/25(木)18:33:30 No.1060712018

装甲ガチガチに固めて適当な高火力兵器持たせた奴を複数機ボス相手に投入したりするんだ…

93 23/05/25(木)18:33:59 No.1060712158

ガンダムみたいに武装に特徴がある機体にあだ名がついてたりしたら面白そう

94 23/05/25(木)18:34:01 No.1060712168

>女神というか神様といっても人造だし一部除いて意志すら持ってない力でしかないから妖怪素材にしても動くから呪物乗せるプランはある なるほど >(死の呪い放ちながら敵を殲滅する) オオオ イイイ

95 <a href="mailto:s">23/05/25(木)18:34:30</a> [s] No.1060712322

ちなみにこのエルドールの疑似人格のモデルは「私の全てを奪った人類を滅茶苦茶にしてやる」とかいう思想を持っていたとかなんとか…なので滅茶苦茶にできるならあらゆる勢力に加担して戦いを激化させれるし 兵器としても動ける

96 23/05/25(木)18:34:48 No.1060712409

こういうオリキャラ的な文化で盛り上がるのなんか良いな…

97 23/05/25(木)18:35:27 No.1060712578

>ちなみにこのエルドールの疑似人格のモデルは「私の全てを奪った人類を滅茶苦茶にしてやる」とかいう思想を持っていたとかなんとか…なので滅茶苦茶にできるならあらゆる勢力に加担して戦いを激化させれるし >兵器としても動ける 人格モデルの選定に大分失敗してるようだな……いやある意味で大正解なのか

98 23/05/25(木)18:35:41 No.1060712638

>ちなみにこのエルドールの疑似人格のモデルは「私の全てを奪った人類を滅茶苦茶にしてやる」とかいう思想を持っていたとかなんとか…なので滅茶苦茶にできるならあらゆる勢力に加担して戦いを激化させれるし >兵器としても動ける なんでそんなのモデルにしたの!

99 23/05/25(木)18:35:42 No.1060712640

>ちなみにこのエルドールの疑似人格のモデルは「私の全てを奪った人類を滅茶苦茶にしてやる」 あくらつな 人類

100 23/05/25(木)18:35:43 No.1060712647

>ガンダムみたいに武装に特徴がある機体にあだ名がついてたりしたら面白そう 高級タイプのエルドール・セラフ…

101 23/05/25(木)18:37:23 No.1060713132

>人格モデルの選定に大分失敗してるようだな……いやある意味で大正解なのか 人間殺す事に躊躇しないマシンとしては間違いなく正解なんだろうけど!

102 23/05/25(木)18:37:42 No.1060713223

大丈夫?オリジナル出てきてさらに無茶苦茶したり大量のドールハックしたりしない?

103 23/05/25(木)18:38:50 No.1060713580

どの勢力にもこいつが配備されるみたいな状況になった後突然反旗を翻してくるやつじゃん…

104 23/05/25(木)18:38:56 No.1060713612

>大丈夫?オリジナル出てきてさらに無茶苦茶したり大量のドールハックしたりしない? ハックするまでもなくドールと意気投合してその時点でドールが所属してる勢力に加勢して滅茶苦茶して帰ると思う

105 23/05/25(木)18:40:06 No.1060713924

>どの勢力にもこいつが配備されるみたいな状況になった後突然反旗を翻してくるやつじゃん… やはり生身の人間が一番いいのでは…?

106 23/05/25(木)18:41:13 No.1060714243

やっぱ無人兵器は…怖いな!

↑Top