虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • センス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/25(木)13:49:41 No.1060646119

    センスと引き出し増やすために建築勢の動画見て回ってるんだけどさ みんな屋根尖らせすぎ!

    1 23/05/25(木)14:00:40 No.1060648491

    俺は豆腐でいいや…

    2 23/05/25(木)14:02:51 No.1060648952

    屋根に個性出る 自分は屋根は尖らせたくないからハーフブロックにする

    3 23/05/25(木)14:02:53 No.1060648965

    じゃあ丸くするか…

    4 23/05/25(木)14:09:01 No.1060650169

    刺さりそうなくらい尖らせるよね洋風建築だと

    5 23/05/25(木)14:22:48 No.1060653124

    屋根尖ってないと雪が積もって危ない

    6 23/05/25(木)14:23:13 No.1060653223

    何そのブロック知らん…ってのが時々ある

    7 23/05/25(木)14:24:03 No.1060653395

    >何そのブロック知らん…ってのが時々ある テクスチャ変えてるじゃねえかクソァ!

    8 23/05/25(木)14:24:48 No.1060653564

    >何そのブロック知らん…ってのが時々ある リスポーンアンカーとかの貴重なブロックふんだんに使ってたりするよね

    9 23/05/25(木)14:30:20 No.1060654783

    ソロで建築とかやりたいならまずは 何とかトラップの類をコンプしないとならない気はしてきた

    10 23/05/25(木)14:43:19 No.1060657682

    リスポーンアンカーを本来の目的で使うことはあんまりない 光源にもなる飾りとしてはとても便利

    11 23/05/25(木)14:47:02 No.1060658472

    >ソロで建築とかやりたいならまずは >何とかトラップの類をコンプしないとならない気はしてきた トラップを作るためのトラップを作るためのトラップを作りつづけて1年ぐらい経ち申した

    12 23/05/25(木)14:48:00 No.1060658700

    天空TTとか作り方見ながら作っても超苦労するんだけどあれ自力で作れるようになる気がしない

    13 23/05/25(木)14:51:52 No.1060659610

    初めてゴーレムトラップ作った時の鉄が…!鉄が溢れる!って高揚感をまた味わいたい

    14 23/05/25(木)14:52:53 No.1060659847

    そういやゴーレムトラップって明らかに鉄の供給量を狂わせてるが いまだにゴーレムのドロップ減らすとか対策はされてないな…

    15 23/05/25(木)14:54:28 No.1060660219

    サバイバルでこれ作ったの…って時間想像して怖くなるやつ多々ある

    16 23/05/25(木)14:54:38 No.1060660264

    ティアキンやると空島と地底のアドオン欲しくなる…

    17 23/05/25(木)14:54:47 No.1060660297

    鉄が有用すぎて製鉄所をナーフすると暴動が起きそう

    18 23/05/25(木)14:55:51 No.1060660563

    ゴレトラ作成はもはやチュートリアル

    19 23/05/25(木)14:57:45 No.1060660986

    製鉄所はあまりにも序盤に作るからガワは後で囲えばいいやと思ったまま放置しがち

    20 23/05/25(木)14:58:05 No.1060661064

    >初めてゴーレムトラップ作った時の鉄が…!鉄が溢れる!って高揚感をまた味わいたい そして無いと困るけどたくさんありすぎてもそんなに使わないな鉄…って後でなってくる

    21 23/05/25(木)14:58:58 No.1060661269

    鉄より木や丸石のほうがすぐなくなる

    22 23/05/25(木)14:59:01 No.1060661276

    ゴーレムトラップの装飾でその人の建築に対する考え方が割と分かる気がする

    23 23/05/25(木)14:59:18 No.1060661344

    >そして無いと困るけどたくさんありすぎてもそんなに使わないな鉄…って後でなってくる ○○トラップは基本そうなるな…

    24 23/05/25(木)14:59:19 No.1060661349

    >そして無いと困るけどたくさんありすぎてもそんなに使わないな鉄…って後でなってくる 売ればいいから… …エメラルドと経験値余った!

    25 23/05/25(木)15:01:15 No.1060661811

    俺は建築下手だけどモダンハウスは豆腐だけどおしゃれにできていいと思う …何この豆腐

    26 23/05/25(木)15:02:10 No.1060662039

    >売ればいいから… >…エメラルドと経験値余った! 冒険にいって全ロスしよう!

    27 23/05/25(木)15:04:20 No.1060662520

    >初めてゴーレムトラップ作った時の鉄が…!鉄が溢れる!って高揚感をまた味わいたい つい先日ネザー天井裏に作ったゾンピグトラップで金塊が…!金塊が溢れる!を味わったぜ

    28 23/05/25(木)15:04:39 No.1060662598

    ゴミみてえなデフォの村を改造するのにハマってるが デザインの引き出しが少ないんで基本のデザインをある程度同じにして 村に統一感を持たせると意外と良い感じになるから楽しい

    29 23/05/25(木)15:05:22 No.1060662774

    建築したいならクリエでやった方がいいよ その為のゲームモードだし

    30 23/05/25(木)15:06:08 No.1060662937

    デフォの村の家も最近結構おしゃれだと感じる 狭いけど

    31 23/05/25(木)15:06:44 No.1060663078

    村をリフォームしようとしたら更地になってしまった

    32 23/05/25(木)15:07:19 [村人] No.1060663236

    >村をリフォームしようとしたら更地になってしまった ハッ?

    33 23/05/25(木)15:07:28 No.1060663269

    ソロなら建築だけクリエに変えてもええ!

    34 23/05/25(木)15:09:27 No.1060663753

    作業台で家作ろうぜ 気が狂うぞ

    35 23/05/25(木)15:10:13 No.1060663947

    ちょっと装置に組み込むための村人をさらってたら滅亡寸前までいってたので増やした

    36 23/05/25(木)15:10:34 No.1060664053

    家の配置間隔がよく分からん 村!街!って感じにならん 道もよく分からん

    37 23/05/25(木)15:11:05 No.1060664165

    >作業台で家作ろうぜ >気が狂うぞ 作業台でバイオーム作ってる人思い出した

    38 23/05/25(木)15:12:07 No.1060664410

    >作業台で家作ろうぜ >気が狂うぞ 今参加してるマルチサーバーでそういう人いて笑う

    39 23/05/25(木)15:12:15 No.1060664448

    >建築したいならクリエでやった方がいいよ >その為のゲームモードだし マルチで建築するのが一番楽しいよ

    40 23/05/25(木)15:12:15 No.1060664449

    Vのお家再現してフフッここに〇〇ちゃんの気配がする…って遊ぶの意外と楽しいよ

    41 23/05/25(木)15:12:17 No.1060664457

    捩れ蔦と垂れ蔦を使った自動骨粉作成機作って骨粉溢れるって思いは味わった 俺にはそこまでだよ…

    42 23/05/25(木)15:13:02 No.1060664615

    >マルチで建築するのが一番楽しいよ 久々に入った人が「なんか…できてる…なにあれ…」って反応するのいいよね

    43 23/05/25(木)15:13:55 No.1060664839

    鍾乳石の溶岩溜まり作ったけど自宅付近の地下に置いたらいつの間にか溢れるほど大釜に入ってていい感じ

    44 23/05/25(木)15:15:28 No.1060665222

    マルチなんて自分はエンドから地面をこっそり掘って オーバーワールドに球体の月を作るくらいしか出来ない…

    45 23/05/25(木)15:16:08 No.1060665380

    マルチは1週間ほど間隔あけてログインしたら文明ランクが2,3段階上がってて浦島太郎の気分になる

    46 23/05/25(木)15:17:12 No.1060665648

    今度マルチがあったらスローライフしながら変な物を作りたい

    47 23/05/25(木)15:17:17 No.1060665669

    久々にやりたくなってきたけどどうせならアプデが来てから始めたい まだかな

    48 23/05/25(木)15:20:07 No.1060666349

    そろそろ来そう 多分読み込んでなさそうな土地までネザーで線路引き終わったから早く探検したいんだが…

    49 23/05/25(木)15:20:49 No.1060666522

    アプデは来週来るんじゃないかな

    50 23/05/25(木)15:21:14 No.1060666614

    広い牧場に子牛だけを成長層に流す仕組みを作って親牛にストレスのないSDGsな牛トラップを作ったよ!

    51 23/05/25(木)15:21:26 No.1060666664

    ワイヤレスRS回路が出揃うまで様子を見るのだ

    52 23/05/25(木)15:22:36 No.1060666924

    俺はゴーレムトラップぐらいしか作れない

    53 23/05/25(木)15:24:00 No.1060667236

    マルチは他人に見せるから建築のモチベーションが違うよね

    54 23/05/25(木)15:24:52 No.1060667432

    ソロだとでっかい家作っても内装が無いそうで…

    55 23/05/25(木)15:26:39 No.1060667829

    知らなかったけど光るインクで文字書いた看板作ったらクソ重くなるんだってね いっぱい作っちゃったよ

    56 23/05/25(木)15:27:59 No.1060668149

    >知らなかったけど光るインクで文字書いた看板作ったらクソ重くなるんだってね そんなプログラム的におかしい事でもしてんのかよあれ

    57 23/05/25(木)15:28:19 No.1060668226

    マルチなら色んな家作るの楽しいけど一人だと豆腐 下手したら青天井で活動してる

    58 23/05/25(木)15:28:48 No.1060668330

    >作業台で家作ろうぜ >気が狂うぞ かまどで島囲った奴がいて近付くと露骨にfps下がってたの思い出した

    59 23/05/25(木)15:29:39 No.1060668517

    マルチで過疎防ぐために共用地以外に個人個人に土地を割り当てるってやり方は割と目から鱗だった

    60 23/05/25(木)15:33:18 No.1060669252

    >かまどで島囲った奴がいて近付くと露骨にfps下がってたの思い出した 作業台はインベントリないブロックだからそこまでだけどかまどとかチェストはなぁ

    61 23/05/25(木)15:34:54 No.1060669582

    チェストより樽のが軽いと聞いたけどアニメーションしなからなんだろうか?

    62 23/05/25(木)15:35:40 No.1060669743

    >チェストより樽のが軽いと聞いたけどアニメーションしなからなんだろうか? チェストみたいに中途半端な大きさじゃないってのも大きい

    63 23/05/25(木)15:36:11 No.1060669841

    樽はチェストみたいに合体もしないから処理が軽いんだろう

    64 23/05/25(木)15:37:21 No.1060670090

    初めてダイヤの効率Ⅳ使ったときびびった 土が溶ける 今まで石シャベルでのろのろやってたからなあ

    65 23/05/25(木)15:37:33 No.1060670128

    言われて見ればブロックよりちょっと小さいなチェスト

    66 23/05/25(木)15:38:01 No.1060670240

    樽は村人が就職するのがなあ

    67 23/05/25(木)15:38:18 No.1060670300

    今自宅にチェストめっちゃある…整地で出たブロックは樽にしようかな

    68 23/05/25(木)15:39:41 No.1060670579

    樽もチェストみたいに連結してほしいとは思うけど それやったら重くなるんだろうなとも思う

    69 23/05/25(木)15:40:33 No.1060670740

    そういやネザライトめんどくなるから今のうちに一式もう1セットぐらい作っておくか…

    70 23/05/25(木)15:41:08 No.1060670859

    村人首紐で繋げるようにして

    71 23/05/25(木)15:41:35 No.1060670934

    チェストは少し小さいおかげで水源置けるから対爆性能が高いという利点もあるにはある

    72 23/05/25(木)15:43:41 No.1060671412

    >鉄が有用すぎて 簡単に鉄の時代が到来してたすぎて 大抵のゲームの序盤のお供の銅の立場がなさすぎる…

    73 23/05/25(木)15:44:11 No.1060671514

    >大抵のゲームの序盤のお供の銅の立場がなさすぎる… そもそも銅ツールがない時点で最初から立場もクソもねえ!

    74 23/05/25(木)15:44:47 No.1060671637

    銅の使い道って避雷針と建築くらいだっけ今でも

    75 23/05/25(木)15:45:23 No.1060671770

    >銅の使い道って避雷針と建築くらいだっけ今でも ぼ…望遠鏡

    76 23/05/25(木)15:46:47 No.1060672047

    有用なブロックが職業ブロックも兼ねているの困るよね

    77 23/05/25(木)15:46:52 No.1060672070

    >ぼ…望遠鏡 完全に忘れてた…

    78 23/05/25(木)15:47:25 No.1060672187

    今度からブラシにも使うぞ

    79 23/05/25(木)15:47:39 No.1060672235

    MODみたいに銅パイプとか作って液体の物流制御できるようになったりしねえかなぁ

    80 23/05/25(木)15:48:23 No.1060672396

    錫と混ぜて青銅とか作れるMODもあったよね

    81 23/05/25(木)15:49:10 No.1060672567

    桜はやくきてほしい もう春おわっちゃうよ

    82 23/05/25(木)15:49:41 No.1060672668

    錆びさせるのにリアル一日かかる銅ブロックは狂気だ…

    83 23/05/25(木)15:50:46 No.1060672875

    水色のブロックは他にあるなあと思ってもさび止めするのがめんどくてなかなか建築に使えない

    84 23/05/25(木)15:50:58 No.1060672910

    錆びた銅の屋根がいい味出すんですよ…

    85 23/05/25(木)15:51:09 No.1060672941

    >チェストより樽のが軽いと聞いたけどアニメーションしなからなんだろうか? 樽は形状がほぼ普通のブロックだからってのがある チェストは凸凹してディティールが凝ってから地味にグラフィック負荷が掛かるんだよねあれ サーバーには悪さしないけど大量に置くとクライアントに影響出る

    86 23/05/25(木)15:52:33 No.1060673255

    チェストってクリスマスにプレゼントボックスになったりするし結構扱いが特殊なのかもしれない

    87 23/05/25(木)15:56:07 No.1060673997

    空中を這わせられるレッドストーン経路として銅線実装してくれるだけでいいんだけど…

    88 23/05/25(木)15:56:13 No.1060674024

    他の「」のプレイを見ていると 技術の差を見せられて泣く

    89 23/05/25(木)15:56:54 No.1060674152

    タル最大の弱点は倉庫として使うには利便性がそこそこ犠牲になることなんだよな 2つ並べればチェストと同容量とか言っても変に偏りがちだし額縁貼ってラベリングすると開けづらいし

    90 23/05/25(木)15:58:07 No.1060674384

    >技術の差を見せられて泣く マイクラは明らかに声変わりしてないお子さんでもすげえ高度な事やってたりするから もう俺のプライドなんて磨き砂くらい粉々だぜ

    91 23/05/25(木)15:59:44 No.1060674714

    凝った建築には合わないかもだけど額縁は隣にサンプルのブロック置いて目印にする手とかもある

    92 23/05/25(木)15:59:50 No.1060674734

    別に高度な事しなきゃいけないゲームじゃないんだ プライドとか持っても意味無いぞ

    93 23/05/25(木)16:00:14 No.1060674818

    トラップとか仕様理解した高度な技とか若い子にはかなわん 建築頑張るから見てね…

    94 23/05/25(木)16:00:16 No.1060674824

    そこそこ若めな実況者が 俺が始めたときはまだ鉄とか無かったっすねって言ってて 色んな意味でひょえーとなってしまった

    95 23/05/25(木)16:01:31 No.1060675077

    見栄えを良くするためにシェーダー入れてすまない