23/05/25(木)12:59:08 うう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/25(木)12:59:08 No.1060634199
うう
1 23/05/25(木)12:59:44 No.1060634383
生きている理由が死ぬのが怖いくらいしかない 辛い
2 23/05/25(木)13:04:36 No.1060635659
親より先にんだら悲しむだろうなあって思いながら生きてる
3 23/05/25(木)13:06:38 No.1060636130
親はもうきっちり見送ったので生きてる目的も特にないぜ! いつ死んでもいいけど別に生きててもいいからダラダラ生きてるぜ! 深く考えるとろくなことにならないから何も考えないぜ!
4 23/05/25(木)13:07:43 No.1060636390
どうやってみんな前向きに生きてるんだろ…
5 23/05/25(木)13:11:28 No.1060637337
たまに美味しいご飯食ったりゲームしたり毎日そこそこ楽しいからそれが生きる理由なんだろうなって
6 23/05/25(木)13:12:29 No.1060637594
>どうやってみんな前向きに生きてるんだろ… 趣味とかやりたいことあれば あと子供がいるなら子供のためとか
7 23/05/25(木)13:13:43 No.1060637902
>親より先にんだら悲しむだろうなあって思いながら生きてる えらい
8 23/05/25(木)13:14:02 No.1060637981
やはり結婚と養育は必要なシステムなのかもな
9 23/05/25(木)13:17:08 No.1060638772
世間体を捨てる最後の一歩を踏み出す気にならないだけの感情で生きてる人って多いんだろうなと思ってる
10 23/05/25(木)13:20:55 No.1060639654
鬱から復帰してから死にたいとかまでは思わないけど 「まぁもういつでもいいか」みたいな気持ちで心が軽くなってゲームとアニメ見て過ごしてる
11 23/05/25(木)13:22:15 No.1060640006
本末転倒な気もするが敢えて金がかかる趣味見つけるのもありだぞ 仕事に少しだけやり甲斐が生まれる 別に楽しくはならないが
12 23/05/25(木)13:22:27 No.1060640050
>やはり結婚と養育は必要なシステムなのかもな 家族あるとマジで死ににくくなるから社会を安定させるためには子供いなくても家庭作って貰わないと困るんだろうなと思う 無敵の人じゃないけどある日突然まあもういいかって消えやすいし消えられた方は穴埋めが大変
13 23/05/25(木)13:26:13 No.1060640960
>やはり結婚と養育は必要なシステムなのかもな つらい思いして仕事してるのに仕事してる理由が自分一人を養って明日も明後日も仕事に行けるようにするためだけになってる つらい
14 23/05/25(木)13:29:39 No.1060641780
勤め先の先輩だった人は親が死んだらそのまま仕事辞めて 数年を趣味消化に使って終わったら自殺したよ
15 23/05/25(木)13:31:16 No.1060642178
以前自殺しようと思ったけどどこでどう実行しようか決めかねたまま数年が過ぎた
16 23/05/25(木)13:32:54 No.1060642555
>つらい思いして仕事してるのに仕事してる理由が自分一人を養って明日も明後日も仕事に行けるようにするためだけになってる 趣味に金使うのもおっくうになるとそうなる なった
17 23/05/25(木)13:36:30 No.1060643365
自殺って親族が悲しむのも困るけど場所も困るよな 死ぬならなるべくグロい見た目にならずかつ絶対に一般人でなく警察とか死体を見るのが仕事の人が第一発見者になるであろう場所で死にたいんだけどこれが中々
18 23/05/25(木)13:38:07 No.1060643742
人生で取りたい実績もうコンプしちゃったから後はどうでもいいんだよなぁ…
19 23/05/25(木)13:40:55 No.1060644318
完全に人生消化試合
20 23/05/25(木)13:42:14 No.1060644606
死ぬのは怖いし何だかんだやりたいゲームはあるから死にたくないなーって生きてる
21 23/05/25(木)13:42:20 No.1060644634
来週のアニメが楽しみだしゲームのシナリオ更新も楽しみだし組んでないプラモも山ほどあるので生きる
22 23/05/25(木)13:43:47 No.1060644900
死にたいと思いながら生きていくのと死にたくないと思いながら死ぬのは どっちがつらいんだろうってのはたまに考えるけどまあ死んだらどっちも同じではある
23 23/05/25(木)13:47:08 No.1060645611
一応家族が悲しむだろうなあとは思う 家族が死んだら理由が無くなる でも死ぬの怖いから生きるしかない
24 23/05/25(木)13:48:17 No.1060645828
>来週のアニメが楽しみだしゲームのシナリオ更新も楽しみだし組んでないプラモも山ほどあるので生きる そう思えてるときはぜんぜん大丈夫だ なんにも興味持てなくなってからがスタートなんだ
25 23/05/25(木)13:53:33 No.1060646974
些細なことでいいからアレを見届けるまでは…みたいな事物があったほうが実行に移しにくくていいかも
26 23/05/25(木)13:54:01 No.1060647071
仕事が大変というほど大変じゃなくただ数時間事務所で定時を待つのがつらい
27 23/05/25(木)13:56:26 No.1060647584
>仕事が大変というほど大変じゃなくただ数時間事務所で定時を待つのがつらい 贅沢すぎる…
28 23/05/25(木)13:58:14 No.1060647971
クソ飲食バイト時代のことを考えると正社員の生活が楽すぎて辛い
29 23/05/25(木)14:00:58 No.1060648548
>仕事が大変というほど大変じゃなくただ数時間事務所で定時を待つのがつらい 天下りしてきたうちのお飾り相談役のほうがまだ仕事してる
30 23/05/25(木)14:04:02 No.1060649185
こんな時間にimgできる程度の仕事しかできない任されないのが辛い
31 23/05/25(木)14:12:07 No.1060650800
辛いは辛いけど絶対今日中に死にたいって思うほど辛くないのは 多分それなりに幸せなことだと思うから
32 23/05/25(木)14:13:33 No.1060651122
他の人たちって何か生きがいがあるから働いてるんだろうか
33 23/05/25(木)14:13:45 No.1060651160
貯めた金を使い切っても居ないからしにたくない
34 23/05/25(木)14:16:11 No.1060651730
死の恐怖に脅されて働いてるのか
35 23/05/25(木)14:17:38 No.1060652012
自殺しくじった時の後遺症の事が怖い 電源落とすように一瞬で死ねたらなぁ…
36 23/05/25(木)14:18:57 No.1060652325
まさか人生がやること無くなったゲームみたいになるとはね…
37 23/05/25(木)14:20:10 No.1060652556
>生きている理由が死ぬのが怖いくらいしかない >辛い みんなそうだよ 君だけじゃない
38 23/05/25(木)14:20:17 No.1060652587
けっきょくあーだこーだ理屈捏ねても生物が生きる理由は自分の遺伝子を残す事でそれができない自分に生きてる意味はないと思う
39 23/05/25(木)14:20:59 No.1060652758
頑張って生きても死んで全部無になるのがつらい
40 23/05/25(木)14:21:05 No.1060652773
電脳化して電脳空間で可愛い女の子になるまでは死ねない
41 23/05/25(木)14:21:22 No.1060652825
婚活も大爆死したし友人も家庭を持って疎遠になったし楽しみなコンテンツもなくなった 俺は数年したら独身発狂おじさんになるしかないんだ いっそ殺してくれ
42 23/05/25(木)14:22:14 No.1060653013
親看取ったらもう生きる縁ないよ 娯楽も楽しくないしどうしたらいいんだろうね
43 23/05/25(木)14:22:44 No.1060653110
働くのはともかく当たり前のように誰かが不快感負わないと金が発生しないのおかしいだろ
44 23/05/25(木)14:23:58 No.1060653373
生まれた時がピークであとは死に向かうだけだから負の感情のほうが持久力あるのも頷ける
45 23/05/25(木)14:24:10 No.1060653420
>俺は数年したら独身発狂おじさんになるしかないんだ 犯罪予告か >いっそ殺してくれ 殺人教唆か
46 23/05/25(木)14:24:32 No.1060653496
死の先を解明してくれたら恐怖も和らいでいっちょ死んでみるかーってなるのに
47 23/05/25(木)14:28:42 No.1060654434
マジで死んだ時の意識の認識ってどうなるのかすげえ怖いスッパリ意識がそこで切れて何も感じないと言う事さ感じなくなるのだろうか スピリチュアルな死後の世界を想像したい気持ちも分かる
48 23/05/25(木)14:30:44 No.1060654870
死後の世界なんてない方がいい こんな苦しみは死んだら終わりにしてくれ
49 23/05/25(木)14:31:50 No.1060655111
>死後の世界なんてない方がいい >こんな苦しみは死んだら終わりにしてくれ 死んだらまっさらな空間を与えられて自分の好きな世界を創造できるシステムかもしれないじゃん
50 23/05/25(木)14:32:44 No.1060655295
>>死後の世界なんてない方がいい >>こんな苦しみは死んだら終わりにしてくれ >死んだらまっさらな空間を与えられて自分の好きな世界を創造できるシステムかもしれないじゃん 前向きすぎる…
51 23/05/25(木)14:34:48 No.1060655734
死んだ後の意識ってどうなるんだろうね 寝て起きる時は起きることで寝ていたって事を認識出来るけど二度と意識が戻らないとなるとそれを認識すら出来なくなってさ やっぱ止めようかこの話
52 23/05/25(木)14:34:56 No.1060655769
でも完全意識が途絶えるっていうのはどういう事なのか味わってみたいなぁ そういう風に味わう感性すらも消失するのが死なのかもしれないけど
53 23/05/25(木)14:36:10 No.1060656052
睡眠みたいにじわーっと意識なくなってくのかな
54 23/05/25(木)14:36:53 No.1060656216
痛みと失敗の可能性さえなければ死んでしまいたい
55 23/05/25(木)14:38:54 No.1060656663
ただ本能の死にたくないに抗えないだけのネガティブな生存…
56 23/05/25(木)14:39:56 No.1060656892
>ただ本能の死にたくないに抗えないだけのネガティブな生存… 結局これなんだよな…
57 23/05/25(木)14:41:23 No.1060657231
なんで生命って本能的に死を恐れるんだろうな 死後を知らないのに
58 23/05/25(木)14:41:27 No.1060657244
俺は数十年かけて緩やかな自殺をしてるんだ
59 23/05/25(木)14:42:55 No.1060657588
死を恐れないやつはもうとっくの昔に死んだよ!
60 23/05/25(木)14:46:54 No.1060658434
AIに相談してもググったらすぐ出てくるような対策と「医者に行け」しか言われねえや ネット検索で得たデータ出してるだけなんだからそりゃそうなんだが
61 23/05/25(木)14:46:56 No.1060658446
俺が悪くなくて周りに迷惑がかからない方法で死ねる方法ってないかな 災害から子供を守りつつ返り討ちにあって死ぬとかしたいよ
62 23/05/25(木)14:47:17 No.1060658532
生きがいがシコシコしかない人生も悪くないと思うけど理想を高く持ち過ぎなのではないか
63 23/05/25(木)14:47:45 No.1060658645
>AIに相談してもググったらすぐ出てくるような対策と「医者に行け」しか言われねえや >ネット検索で得たデータ出してるだけなんだからそりゃそうなんだが もっと哲学的な方向から話振ったらいいかもな
64 23/05/25(木)14:48:07 No.1060658729
何の予兆もなくいつも通りに夜布団に入って寝たらそこで終わりみたいなのが理想です
65 23/05/25(木)14:48:45 No.1060658880
永眠とはよく言ったもので
66 23/05/25(木)14:49:07 No.1060658970
親より先に死ぬの親不孝だよなと思うけど 精神患って親のすねかじってる現状の方がよっぽど親不孝 死んだ方がいいなぁ
67 23/05/25(木)14:49:17 No.1060659002
首吊りが一番簡単で成功率高いんだろうけど失敗時のリスクもデカいのがつらい
68 23/05/25(木)14:50:04 No.1060659171
>どうやってみんな前向きに生きてるんだろ… 家族とどうでもいい会話をするのはしあわせだなあとか 俺が死んじゃったらあのともだちはたぶん泣いちゃうな…とか
69 23/05/25(木)14:50:13 No.1060659209
新幹線なら一瞬で四散できそう
70 23/05/25(木)14:50:15 No.1060659219
12億当たっても仕事辞めない程度には仕事好きだけど そういう職務にいるためにずっと勉強し続けてる
71 23/05/25(木)14:50:36 No.1060659296
今どきの家はダイナミックに首吊れるような梁が出てない
72 23/05/25(木)14:52:01 No.1060659636
死ぬのが怖いくらいしか生きる理由が無い
73 23/05/25(木)14:52:04 No.1060659655
>今どきの家はダイナミックに首吊れるような梁が出てない こういうこと書くとなんか悪いかもしれないんだけど最近のトレンドはドアノブなんだ 罪に問われたくないから頼むから実行しないでくれよ
74 23/05/25(木)14:53:02 No.1060659877
どういう生き方したら日々の生活が悲観や苦痛に溢れる事になるの? 生まれつきの障害?
75 23/05/25(木)14:53:20 No.1060659965
>こういうこと書くとなんか悪いかもしれないんだけど最近のトレンドはドアノブなんだ >罪に問われたくないから頼むから実行しないでくれよ 拘置所だか留置所だかだと首吊れないようにタオルが短いとは聞くな
76 23/05/25(木)14:53:23 No.1060659983
自ら欲して取りに行かないと理由は手に入らない
77 23/05/25(木)14:53:27 No.1060659992
>12億当たっても仕事辞めない程度には仕事好きだけど >そういう職務にいるためにずっと勉強し続けてる いい事じゃん 常にレベルアップできるメンタルなんてそうそうありませんよ
78 23/05/25(木)14:53:59 No.1060660116
死んだら死んだで家族に迷惑かかると思うと死ねない しかし現状外に向けて就職とかのアクション起こせない起こさない自分が情けなくて死にたくなる
79 23/05/25(木)14:54:04 No.1060660135
将来のことを一瞬でも考えると吐き気しかないから目を逸らして生きてるのが辛い
80 23/05/25(木)14:54:32 No.1060660232
>どういう生き方したら日々の生活が悲観や苦痛に溢れる事になるの? >生まれつきの障害? 友人知人は順調にステップアップしてるのに自分だけ失敗続きでもうこれ以上良くなることがないって人生のアガリが見えると全部嫌になれるからオススメ
81 23/05/25(木)14:54:41 No.1060660271
世界が俺みたいな人ばっかりになったら社会が回らなくなるから俺以外の人はバリバリ頑張り続けてほしい
82 23/05/25(木)14:54:49 No.1060660305
>死んだら死んだで家族に迷惑かかると思うと死ねない >しかし現状外に向けて就職とかのアクション起こせない起こさない自分が情けなくて死にたくなる 無職はいなくなるとみんな喜ぶよ
83 23/05/25(木)14:59:36 No.1060661429
>どういう生き方したら日々の生活が悲観や苦痛に溢れる事になるの? >生まれつきの障害? 世界は素晴らしいしブスでも嫁さん貰ったら幸せになれるのに覆い隠して醜いもの悲惨なものばかり見せる連中に脳の髄まで冒された
84 23/05/25(木)14:59:58 No.1060661518
仕事渡せば済む話よな 就職のステップを飛ばしてやればいい
85 23/05/25(木)15:02:13 No.1060662050
気楽に死ねるならいつでも死ぬんだけど失敗したら一生カタワとか辛い
86 23/05/25(木)15:05:48 No.1060662859
就職や他人の雑談に関心を向けるのってみんなどうやってるの…?
87 23/05/25(木)15:06:15 No.1060662963
もうソシャゲで虹が当たる時くらいしか喜びが無い人生なんだなってたまに考える
88 23/05/25(木)15:06:51 No.1060663112
最近ちょっと美少女プラモを作るのにマンネリのマンくらい頭に浮かび始めてヤバイ
89 23/05/25(木)15:07:59 No.1060663381
生きる事は辛く死ぬのも辛いのだから 生きる事を楽しむ様に心掛けなければならないのに なんで好き好んで苦しんでるんですか?
90 23/05/25(木)15:08:42 No.1060663555
>災害から子供を守りつつ返り討ちにあって死ぬとかしたいよ こういう考えが出来るならまだ再起の芽は残ってる気がする