次の仮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/25(木)12:15:37 No.1060620576
次の仮面ライダーのバレ来る度に思い出すやつ
1 23/05/25(木)12:21:14 No.1060622257
媒体が媒体だから偽物のわけがないんだけど それはそれとしてガセバレとは一線を画してる
2 23/05/25(木)12:21:48 No.1060622436
公式にしか出せない常軌を逸したセンス
3 23/05/25(木)12:22:05 No.1060622524
間違いなく公式と確信させるデザイン
4 23/05/25(木)12:24:46 No.1060623368
顔に文字なんて普通の人は思いつかねえからな…
5 23/05/25(木)12:32:30 No.1060625940
デザインが仮面ライダーであることを物語っている
6 23/05/25(木)12:45:39 No.1060630154
>顔に文字なんて普通の人は思いつかねえからな… 思いついてもダサくてやれないよ 2号はひらがな!?
7 23/05/25(木)12:46:50 No.1060630543
公式しか出来ない攻めたデザインと完成度の高さがね…
8 23/05/25(木)12:48:16 No.1060630973
戦隊にも王とか火とか書いてる奴居たし…
9 23/05/25(木)12:54:41 No.1060632903
商標を見てジオウって時王とか字王のミーニングじゃって予想してる人は何人もいた けど顔面にライダーの文字を刻み込む発想まで至った人はひとりもいなかった
10 23/05/25(木)12:56:37 No.1060633478
嘘バレの敗北
11 23/05/25(木)12:56:54 No.1060633563
フォームチェンジとか二次創作ネタで顔の文字変えても一目でジオウとわかる=ぶっちゃけ顔の文字がなくてもジオウと認識できるってくらいに本体デザインの完成度も高いのがミソ
12 23/05/25(木)12:57:35 No.1060633746
>嘘バレの敗北 翌年溢れ返る顔に01と入った嘘バレの数々
13 23/05/25(木)12:58:06 No.1060633901
この年だけこんなの仮面ライダーじゃないおじさんが発生しなかった
14 23/05/25(木)12:58:27 No.1060634004
>この年だけこんなの仮面ライダーじゃないおじさんが発生しなかった 書いてあるからな…
15 23/05/25(木)13:04:04 No.1060635529
仮面ライダーにしか見えない
16 23/05/25(木)13:05:52 No.1060635956
ぱっと見カッコいいデザイン よく見るとライダー
17 23/05/25(木)13:08:20 No.1060636533
カタカナも大概だけどひらがなもどうかと思う
18 23/05/25(木)13:09:26 No.1060636821
英語も出てほしかった
19 23/05/25(木)13:11:10 No.1060637260
>英語も出てほしかった アナザーライダーが対応だから仕方ない…
20 23/05/25(木)13:13:41 No.1060637891
名前と時期からディケイドみたいな平成ライダー総括するやつというのはわかってたから色々と結構な数出回ってた手の込んだ嘘バレ連中を一撃で終わらせたやつ
21 23/05/25(木)13:17:10 No.1060638785
本デザイン確信度だとスレ画で激ヤバ度だと年明けにジーニアスのデザイン流出だと思う
22 23/05/25(木)13:18:26 No.1060639076
>翌年溢れ返る顔に01と入った嘘バレの数々 初めて動いてるのが出たのってオーバークォーツァーだけどそれどころじゃなかった
23 23/05/25(木)13:18:41 No.1060639145
奇抜なデザインだけど線だけ見るとシンプルな作りなのは本家っぽさがある 嘘バレはどうしてもごちゃごちゃさせがち
24 23/05/25(木)13:19:26 No.1060639312
すげぇ…!本物だ…!みたいな流れになったのを覚えてる
25 23/05/25(木)13:20:11 No.1060639478
>初めて動いてるのが出たのってオーバークォーツァーだけどそれどころじゃなかった (うっかり仮面ライダー01って言っちゃうウォズ )
26 23/05/25(木)13:25:02 No.1060640689
>>初めて動いてるのが出たのってオーバークォーツァーだけどそれどころじゃなかった >(うっかり仮面ライダー01って言っちゃうウォズ ) (現れるキカイダー01)
27 23/05/25(木)13:25:59 No.1060640903
この次の嘘バレはこいつに引っ張られてて情けないなって思いました
28 23/05/25(木)13:31:20 No.1060642195
>>>初めて動いてるのが出たのってオーバークォーツァーだけどそれどころじゃなかった >>(うっかり仮面ライダー01って言っちゃうウォズ ) >(現れるキカイダー01) (なんだ言い間違いか)
29 23/05/25(木)13:37:38 No.1060643628
デザインバレで一番衝撃度高かったのはフォーゼ 子供用の服だかハンカチだったかで信頼性は高かったけど
30 23/05/25(木)13:39:19 No.1060643993
>この次の嘘バレはこいつに引っ張られてて情けないなって思いました からのド直球にカッコいいかつ現代的でスタイリッシュなデザイン出すのはさすがプロだよなあ
31 23/05/25(木)14:09:30 No.1060650258
ゼロワン正面から見るとシンプルクソかっこいいけど横から見ると黒タイツの顔面に黄色いお面貼り付けたデザインでちょっと不気味なんだよな…