ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/25(木)11:37:05 No.1060612232
一パック8000円ってなんだよ
1 23/05/25(木)11:38:08 No.1060612432
MTGってなんでこんな高いの
2 23/05/25(木)11:39:10 No.1060612599
アメリカのやつだからな…
3 23/05/25(木)11:40:18 No.1060612788
コレブペイできないだろこれ 8000円以上のものが確定ででるとは思えん
4 23/05/25(木)11:40:26 No.1060612806
マスターズで中身が良いものだから
5 23/05/25(木)11:42:10 No.1060613131
年々値上がってるのマジで嘗めてる
6 23/05/25(木)11:43:16 No.1060613340
これでユーザーからは評判悪くならないの?
7 23/05/25(木)11:44:27 No.1060613569
>これでユーザーからは評判悪くならないの? 当然なる でも買うやつもいる
8 23/05/25(木)11:46:48 No.1060614031
ジュエルロータスが一番当たりなのかな
9 23/05/25(木)11:47:54 No.1060614228
超希少な高額カードが出るかもしれないから1パック数千円だけど買ってね!
10 23/05/25(木)11:49:24 No.1060614527
>超希少な高額カードが出るかもしれないから1パック数千円だけど買ってね! バカみたいじゃないですか
11 23/05/25(木)11:49:43 No.1060614587
紙なのに
12 23/05/25(木)11:50:32 No.1060614751
>ジュエルロータスが一番当たりなのかな マナクリプトが入ってたら多分そっちだけど一編に入れるかと言われると疑問
13 23/05/25(木)11:50:35 No.1060614765
>超希少な高額カードが出るかもしれないから1パック数千円だけど買ってね! 転売屋に買わせようぜ
14 23/05/25(木)11:50:49 No.1060614814
コレブボックスの値段はちょい上げだけどパック数ががっつり減ってるから単価では1.5倍くらいになってんのマジでセコい
15 23/05/25(木)11:51:29 No.1060614971
遊戯王やデュエマはかっこいい可愛いのあるからわかるけどMTGってよくあの絵で流行ってるね
16 23/05/25(木)11:52:00 No.1060615070
コレブってコレブ限定とか入れないとほぼ売れないのでは…
17 23/05/25(木)11:53:42 No.1060615403
>コレブってコレブ限定とか入れないとほぼ売れないのでは… 絵違いとか光り方違いは毎度入れてるけど流石に物珍しさがなくなりつつあるからな…
18 23/05/25(木)11:56:20 No.1060615912
そもそもこの値段に食いつくほどEDHプレイヤーってロータスにうえてんの
19 23/05/25(木)12:01:01 No.1060616876
よっぽど良いもんが入ってるのかねぇ 今需要があって高いEDH用カードが全部入ってるならこの値段でもいいけど絶対ゴミ混ぜてくるよね…
20 23/05/25(木)12:03:59 No.1060617589
ゴミ混ぜないとシングル価格が下がっちゃうだろ!
21 23/05/25(木)12:05:38 No.1060617986
拡張とか柄違いまではいいけどFoilの光り方違いは馬鹿じゃねぇのって思ってる でも好きな奴は好きなんだろうなああいうの
22 23/05/25(木)12:09:15 No.1060618904
>そもそもこの値段に食いつくほどEDHプレイヤーってロータスにうえてんの ロータスもそうだけど統率者ピッチがね…
23 23/05/25(木)12:10:06 No.1060619117
激情の後見と偏向はたきはいい加減再録しろやって思ってるけど素直にパックに入れてくるかなぁ…
24 23/05/25(木)12:10:55 No.1060619336
予算に合わせて買ってね!
25 23/05/25(木)12:11:34 No.1060619490
波止場の恐喝者も来るかな というかここで来ないでいつ来るんだ
26 23/05/25(木)12:12:51 No.1060619829
>波止場の恐喝者も来るかな >というかここで来ないでいつ来るんだ ダブマス2でもう来ちゃったし…
27 23/05/25(木)12:13:59 No.1060620139
>>波止場の恐喝者も来るかな >>というかここで来ないでいつ来るんだ >ダブマス2でもう来ちゃったし… なんでイクサランの猿もどきになったんだろう… というかイクサラン再訪のセットでもこいつ来るのかな
28 23/05/25(木)12:17:07 No.1060621002
まあ富裕層卓上ゲーマーが買ってちゃんと商売になってるならいいけど… EDHは上を見れば再録禁止カードのせいで予算青天井な世界だし 出すやつは出すのだろう
29 23/05/25(木)12:20:09 No.1060621951
こんなことやってるから廃れたのか廃れてきたからこんなこと始めたのか
30 23/05/25(木)12:20:20 No.1060622007
物価凄い上がってるんだな
31 23/05/25(木)12:27:11 No.1060624164
>こんなことやってるから廃れたのか廃れてきたからこんなこと始めたのか 親会社のハズブロの業績がマジでヤバいからとにかく金集めろって焼畑農業してる
32 23/05/25(木)12:31:22 No.1060625547
円安の影響に喘ぐ貧乏ジャップならともかくアメリカ人なら苦でもないでしょ
33 23/05/25(木)12:32:19 No.1060625877
こんだけ高額パック商法してもノーマルパックからでるポケモンのハイレアにはシングル負けてるのがなんというか地力の差を感じる
34 23/05/25(木)12:36:08 No.1060627149
コレブとかは焼畑だよ 段々売れなくなるしコンプ勢もついていけなくなる
35 23/05/25(木)12:38:01 No.1060627787
コレブ乱発のなにがやばいってコレブなのにコレブのせいでコレクターが引退してること
36 23/05/25(木)12:40:00 No.1060628398
>円安の影響に喘ぐ貧乏ジャップならともかくアメリカ人なら苦でもないでしょ こんなとこでも湧くんだな
37 23/05/25(木)12:40:24 No.1060628525
統率者睡蓮とかは「やたら高いシングルカードに金を出せるEDHプレイヤーがいるなら その層に向けた最初から高額な新カードを刷ろう」 というコンセプトなんだろうな 中古屋に落とす金をダイレクトにこっちに落とせという
38 23/05/25(木)12:47:53 No.1060630860
みんなゲームの面白さよりカードの価格しか気にしてないんだよ カードゲームってそういうものになっちゃった
39 23/05/25(木)12:48:51 No.1060631159
>コレブ乱発のなにがやばいってコレブなのにコレブのせいでコレクターが引退してること 買え買えってどんどん出されてもコレクションしてる感じないよね
40 23/05/25(木)12:49:14 No.1060631293
>みんなゲームの面白さよりカードの価格しか気にしてないんだよ >カードゲームってそういうものになっちゃった 主語が大きい
41 23/05/25(木)12:50:49 No.1060631786
コレブーで困るコレクターって自分の気に入った絵だけひたすら集めるとかじゃなく 新セット出るたびに全カードコンプするような人…? 見た事ないから実在するの知らなかった
42 23/05/25(木)12:52:29 No.1060632281
デュエマのアドレナリンパックみたいなことすれば?
43 23/05/25(木)12:54:06 No.1060632737
>デュエマのアドレナリンパックみたいなことすれば? というかアドレナリンパックがMtGの後追いでは?
44 23/05/25(木)12:55:51 No.1060633243
単純にモダンの敷居下げるパックとか出してくれ
45 23/05/25(木)12:55:57 No.1060633278
コレブの問題点は高い事じゃなくて印刷の品質がプレイドな事だ
46 23/05/25(木)12:56:27 No.1060633426
>単純にモダンの敷居下げるパックとか出してくれ はい!こちらのモダンホライゾンを買えば大半が揃いますよ(ニコニコ)
47 23/05/25(木)12:57:38 No.1060633756
書き込みをした人によって削除されました
48 23/05/25(木)12:58:02 No.1060633885
モダホラ出るたびにモダンもレガシーもめちゃくちゃになるのが嫌いでやめちゃった
49 23/05/25(木)12:58:30 No.1060634020
ドラフトブースターが出るってことはリミテ考慮でリミテカードがセットにザクザク入ってるってことだ
50 23/05/25(木)12:58:57 No.1060634138
イラスト違いのモダンのいつもの面子再録したレアコレみたいなのじゃだめなんです?
51 23/05/25(木)13:01:03 No.1060634748
非リミテ用パックでも構築級カードが詰め込まれる訳ではないとアフターマスで学んだ
52 23/05/25(木)13:01:09 No.1060634777
>イラスト違いのモダンのいつもの面子再録したレアコレみたいなのじゃだめなんです? シングルが下がるからダメ
53 23/05/25(木)13:02:13 No.1060635057
>イラスト違いのモダンのいつもの面子再録したレアコレみたいなのじゃだめなんです? こちらシークレットレイヤーとなっておりますどうぞ
54 23/05/25(木)13:03:43 No.1060635440
なんで日本の玩具業界は好調なのにアメリカだめなの?
55 23/05/25(木)13:03:52 No.1060635474
もう公式でシングル売れよ
56 23/05/25(木)13:05:31 No.1060635874
>もう公式でシングル売れよ >こちらシークレットレイヤーとなっておりますどうぞ
57 23/05/25(木)13:05:31 No.1060635875
需要と無関係にシングルカード全般の値段が高いのは出荷量を絞ってるか封入量が少ないかパックがそもそも高いかの三択になるから 高いカードが出るって言っても販売元に作り出された値段なんだよな
58 23/05/25(木)13:06:50 No.1060636176
全般ではないけどカードの値段しか気にされてないカードゲームはまあある
59 23/05/25(木)13:07:21 No.1060636294
もう諦めてMTGA一本でいけよ
60 23/05/25(木)13:07:44 No.1060636397
わりとMTGプレイヤーは高額化もあってプレイヤーの質はいいイメージある 風呂も入らない臭え奴がこんな高額パック買えるとは思えんし
61 23/05/25(木)13:08:21 No.1060636536
本国でも売れ行き落ちてるみたいな話聞いたけど本当なの?
62 23/05/25(木)13:09:15 No.1060636772
マネーゲームじゃなくてカードゲームやりたいならARENAやりなよ
63 23/05/25(木)13:09:58 No.1060636945
いわゆるクレカ枠の現金化スキームじゃねえの
64 23/05/25(木)13:10:00 No.1060636951
叩けりゃなんでもいいんだな何度目だよこのスレ
65 23/05/25(木)13:10:27 No.1060637062
>マネーゲームじゃなくてカードゲームやりたいならARENAやりなよ 金出して勝てるなら誰も苦労しないよ
66 23/05/25(木)13:12:21 No.1060637564
コラボやって他所からファン引っ張って来ようとしたりしてる節はある
67 23/05/25(木)13:21:02 No.1060639679
>叩けりゃなんでもいいんだな何度目だよこのスレ 実際コレブなんてマジで好事家の為のものなんだから買わなきゃいいだけなのにな…
68 23/05/25(木)13:21:38 No.1060639852
セトブもバカ高いけど?
69 23/05/25(木)13:22:43 No.1060640127
統率者ドラフト楽しいからセトブが1番買われない気がする
70 23/05/25(木)13:24:20 No.1060640530
>>単純にモダンの敷居下げるパックとか出してくれ >はい!こちらのモダンホライゾンを買えば大半が揃いますよ(ニコニコ) 実際すごいありがたかった…
71 23/05/25(木)13:28:52 No.1060641608
ドラブでも1800すんの!?きっつい…
72 23/05/25(木)13:28:55 No.1060641621
セトブも高いし構築済みも1個11,000だ 統率者にはMTGを支えてもらわないといけないからね
73 23/05/25(木)13:30:34 No.1060642012
統率者デッキ全部買おうと思ってたけどいつもの倍の値段だと流石に全部買うのきついな…