23/05/25(木)10:09:36 スレッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/25(木)10:09:36 No.1060596461
スレッタをペット扱いしてるとか復讐の道具として使い捨てた言われてるけどやった事は精々娘を都会の学校に通わせてそこで数ヵ月決闘ごっこさせてただけだからそこまで悪く言う…?ってなる
1 23/05/25(木)10:16:30 No.1060597672
ミオリネとの約束通りスレッタを解放しただけなのに薄情だと言われるのダブスタ!ってなる
2 23/05/25(木)10:17:14 No.1060597805
>スレッタをペット扱いしてるとか復讐の道具として使い捨てた言われてるけどやった事は精々娘を都会の学校に通わせてそこで数ヵ月決闘ごっこさせてただけだからそこまで悪く言う…?ってなる あくらつなツッコミ待ち
3 23/05/25(木)10:17:28 No.1060597842
まあスレッタパージしたなら復讐計画これからどんどん加速していくことになるんだろうし
4 23/05/25(木)10:22:07 No.1060598610
スレッタを解放しても未練タラタラでも叩かれるの可哀想すぎない?
5 23/05/25(木)10:23:30 No.1060598856
考察外れて大変だなぁ
6 23/05/25(木)10:25:57 No.1060599229
プラントクエタへのテロリスト襲撃は完全に予想外だったので スレッタを命の危険がある事に巻き込む気はマジで無かったママン
7 23/05/25(木)10:34:43 No.1060600729
水星の親キャラは何だかんだ皆子供への情がある
8 23/05/25(木)10:49:47 No.1060603430
この先明かされるクワゼロ(プロスペラ版)の内容次第でまだ変化するけど 今のところデリングみたいな虐殺もヴィムみたいな爆殺&テロもしてないからなあ 長女のために1人(12人?)妹を産んで育ててケアさせましたくらいならシングルマザーとしては現実にもあり得る範囲の親に見える…
9 23/05/25(木)10:53:06 No.1060604040
そもそもスレッタを計画から切り離したのはお姉ちゃんの方の意思でママンが指示したワケじゃねぇ!
10 23/05/25(木)10:58:36 No.1060605071
子犬に優しくしてる不良が良い奴に見える現象が~言う人も居るけど 子供を17歳まで育て上げた母親としては一切評価したくねえんだな…ってなる
11 23/05/25(木)10:59:31 No.1060605262
ファンネルクローン姉妹への所業は悪ではないと…
12 23/05/25(木)11:00:57 No.1060605550
>ファンネルクローン姉妹への所業は悪ではないと… クローンじゃなくて生体コードコピーしたAIならまだ何とか
13 23/05/25(木)11:01:18 No.1060605613
スレッタは基本的には健康で優しくて良い子に育ってるから いくらか育ちが悪いところ(テーブルマナーがなってないとか)もあるとはいえそこまで悪くない子育てに見える 俺がシングルファザーならここまで良い子に育てられる自信はない
14 23/05/25(木)11:02:36 No.1060605841
本来ならただの可哀想な人として詰んでる境遇 ただそこをこじ開ける力があった
15 23/05/25(木)11:03:25 No.1060605985
復讐の果てに娘を死なせたのはいい母親なのか…?
16 23/05/25(木)11:03:57 No.1060606086
>ファンネルクローン姉妹への所業は悪ではないと… カヴンの子たちは肉体持って産まれて死んだのかはよくわからない言い方だったからわからんし どちらにせよ精神サルベージしてガンドノードで人型の身体取り戻させるつもりなら殺してはいないとも言える ここはSFすぎて現実の倫理が通用しないところだけど
17 23/05/25(木)11:04:12 No.1060606127
ガンダムだしお姉ちゃんに依らないスレッタ自身のNT能力みたいな覚醒が起きると思うんだけど、どんな風になるか予測できないな
18 23/05/25(木)11:04:30 No.1060606186
>復讐の果てに娘を死なせたのはいい母親なのか…? 安全なコロニーを追われて逃亡生活強いられたせいだよ!
19 23/05/25(木)11:04:56 No.1060606256
>復讐の果てに娘を死なせたのはいい母親なのか…? エリクトが死んだのはデリングと宇宙放射線のせいだよ!
20 23/05/25(木)11:05:35 No.1060606374
いやなんかブロックワードでスレッタの事支配してるじゃん してるだろ?
21 23/05/25(木)11:05:42 No.1060606392
元々途中で切り離すつもりだったわけでなくミオリネとエリクトが言うし自分も気が進まないからそうするかって感じに見える
22 23/05/25(木)11:05:48 No.1060606413
廃人生産MS作ってた報いといえばそうかもしれんが…
23 23/05/25(木)11:06:52 No.1060606613
>子犬に優しくしてる不良が良い奴に見える現象が~言う人も居るけど >子供を17歳まで育て上げた母親としては一切評価したくねえんだな…ってなる とはいえあんまりプロスペラとスレッタって一緒に生活してないんだよね
24 23/05/25(木)11:07:48 No.1060606780
親世代も情はある いい親かと言われたらまあうん
25 23/05/25(木)11:08:50 No.1060606955
>とはいえあんまりプロスペラとスレッタって一緒に生活してないんだよね 8歳くらいまでは一緒に居られたけど11歳くらいにはもう忙しくてあまり会えなかったみたいね エリィが死んだのも推定8歳くらいの時だけど…
26 23/05/25(木)11:12:06 No.1060607511
てか洗脳でもしてないと馬鹿すぎて面白くない
27 23/05/25(木)11:14:18 No.1060607928
ヘルメット外してる時はちゃんとスレッタとだけ話してるという切り替えが面白いな ヘルメットしてる時はスレッタとエリクトの姉妹に話してる
28 23/05/25(木)11:16:04 No.1060608239
母として手段を選ばない様は火の鳥望郷編のロミを彷彿とさせる
29 23/05/25(木)11:16:15 No.1060608278
スレッタは同世代の子供が居ない環境で育ったから幼いのかな エリィお姉ちゃんは下の子の面倒見てたからちょっと大人っぽい
30 23/05/25(木)11:17:03 No.1060608433
>いやなんかブロックワードでスレッタの事支配してるじゃん >してるだろ? >てか洗脳でもしてないと馬鹿すぎて面白くない 考察じゃなくて願望だな…
31 23/05/25(木)11:18:07 No.1060608633
スレッタはスレッタとして見てるからギリギリ親ではある 全てを知ったスレッタに謝らずに親として学校に戻れと命令してるの最高に面の皮厚いけど嫌いではない
32 23/05/25(木)11:19:06 No.1060608795
おかんの目的今どうなってんのかよくわからん 復習には案外興味無し?
33 23/05/25(木)11:19:49 No.1060608935
あなたはもう用済みなのよぉ(チャキッ)とかやらないだけ分かりやすい悪役なわけではない…
34 23/05/25(木)11:19:51 No.1060608940
視聴者にミオミオと同じくらいプロスペラを危険視してる人が居るのは狙い通りなんだろうな
35 23/05/25(木)11:20:40 No.1060609098
今の私はエルノラではなくプロスペラだ…って言いそう つまり女版シャア
36 23/05/25(木)11:20:50 No.1060609136
今回のママのスレッタ追い出しを望んでたのはミオミオとエリィなのを忘れがち
37 23/05/25(木)11:23:15 No.1060609614
復讐の準備優先してたのもあって育児が上手く行ってないだけだったのでは...
38 23/05/25(木)11:23:21 No.1060609636
今プロスペラに文句言ってる人はスレッタを解放しなくても文句言ってたよね
39 23/05/25(木)11:23:54 No.1060609744
>今回のママのスレッタ追い出しを望んでたのはミオミオとエリィなのを忘れがち プロスペラは連れて行くって選択肢もあるんじゃない?ってエリーに言ってるからな エリクトは妹はカタギの道を歩ませるって主張、水星にいた頃から一貫してる
40 23/05/25(木)11:23:57 No.1060609753
企業がやりたい放題やってる問題は何一つ解決してないので…
41 23/05/25(木)11:24:33 No.1060609874
復讐者と母親の両方の側面が混ざって出てくるキャラなんだから評価が0か100かみたいな事にはならんよね
42 23/05/25(木)11:24:49 No.1060609929
ラスボスと言われる存在もなくこのまま最後まで行きそうな感じもする
43 23/05/25(木)11:25:58 No.1060610177
人の大切な物を壊したり暴れちゃいけません…!って子供に教えるのも洗脳かなあ…
44 23/05/25(木)11:26:28 No.1060610252
ラスボス不在感はある デリングは死んで償った方が良いと思うけどもう死んでるようなもんだし
45 23/05/25(木)11:26:59 No.1060610359
>ラスボスと言われる存在もなくこのまま最後まで行きそうな感じもする もしこの世界に悪があるなら人間が介在しない殺人ドローンだと思う
46 23/05/25(木)11:27:48 No.1060610506
教育と洗脳の差ってどこにあるのかしらね
47 23/05/25(木)11:27:53 No.1060610525
スレッタはたぬき顔!ってネタを真面目な考察にまで持ち込んでペット呼ばわりするやつがいるとは思わなかった
48 23/05/25(木)11:28:08 No.1060610575
>人の大切な物を壊したり暴れちゃいけません…!って子供に教えるのも洗脳かなあ… 教育と洗脳は重複する部分もあるし無理矢理に境界線を引こうとすると倫理という曖昧なものに依ってくるから…
49 23/05/25(木)11:29:50 No.1060610882
良い親だなってボブ先輩も言ってたし 今のボブがプロスペラをどう思ってるのかは不明だけど
50 23/05/25(木)11:30:30 No.1060611014
もともとプロスペラもエリクトもスレッタは極力巻き込みたくなかったからスレッタ解放しろ!!!って詰め寄ったミオリネが道化なんですよ
51 23/05/25(木)11:33:30 No.1060611562
人殺しと言った事は謝ったけどそれはそれとしてやめなさいを引き摺ってるよねミオミオ 人殺しの娘が人殺しに忌避感持ってるからプロスペラも笑う
52 23/05/25(木)11:35:35 No.1060611956
実はみんな親に思われてましたがテーマなのかな 鼻チューブもシャディクにお前には期待してたんだぞって嘆いたりするのかな
53 23/05/25(木)11:35:41 No.1060611973
親への依存度が高すぎるのが問題なだけで人格的には真っ当な子に育てられてるし その問題も残りの話でスレッタ自身が克服していくんだろうから別にいいじゃんと思うんだけど なんか明確な悪者が居ないと納得できないタイプの人居るよね
54 23/05/25(木)11:37:59 No.1060612405
クワゼロ次第としか言いようがない
55 23/05/25(木)11:38:13 No.1060612449
>実はみんな親に思われてましたがテーマなのかな >鼻チューブもシャディクにお前には期待してたんだぞって嘆いたりするのかな あの人はマジで無条件に良い親じゃないか? 養子にあんな裏切り方されたらもうちょい汚い言葉出るのが人間だと思う
56 23/05/25(木)11:38:17 No.1060612462
居るとしたらペイル社仕切ってるAIなんかは悪役になりそうだけど 責められたら人間に言われた通りに経営方針の最適解出してるだけなのに…って困惑しそう
57 23/05/25(木)11:38:56 No.1060612559
結局親の言うこと全部聞くマザコンは意図的にそう教育されたって感じでもないのかな
58 23/05/25(木)11:39:25 No.1060612643
愛はあるけど利用してる部分もあるし利用する気なきゃスレッタは生まれてないしでどう決着つけるのか
59 23/05/25(木)11:40:05 No.1060612757
>あの人はマジで無条件に良い親じゃないか? >養子にあんな裏切り方されたらもうちょい汚い言葉出るのが人間だと思う まぁシャディクの感謝しているみたいな発言は本当だと思う それはそれとしてやってることが気に入らない
60 23/05/25(木)11:40:42 No.1060612840
プロスペラは復讐を諦め良き母親となりエリィはハロの中に入ってスレッタと学校生活を楽しむエンド以外は認めん 私がそう判断した
61 23/05/25(木)11:40:48 No.1060612858
フフフ…素直で良い子だから情が湧いちゃったわ…
62 23/05/25(木)11:41:08 No.1060612922
利用してる部分は勿論あるけど自分たちの復讐に巻き込む気は無いから肝心な部分は何も教えてないというこの…この…!!
63 23/05/25(木)11:41:16 No.1060612956
ミオリネの方が操られてるくらいだしスレッタとか意図的なことしなくても操れるからな というか本気で駒に使うなら過去の真実教えた方が早いな…
64 23/05/25(木)11:41:25 No.1060612990
>実はみんな親に思われてましたがテーマなのかな >鼻チューブもシャディクにお前には期待してたんだぞって嘆いたりするのかな その点で子供も何もない4BBAが後でいきなりラスボス化が丸い終わり方なのかなぁと思っている シャディクは小物過ぎるしMS操縦もそんな上手くないからボス化厳しいかな
65 23/05/25(木)11:41:42 No.1060613041
御三家は例え身内にはいい親でも世界中の人間から搾取する側だからなあ
66 23/05/25(木)11:41:53 No.1060613082
>その点で子供も何もない4BBAが後でいきなりラスボス化が丸い終わり方なのかなぁと思っている 絵面がギャグになっちまう…
67 23/05/25(木)11:42:31 No.1060613193
>結局親の言うこと全部聞くマザコンは意図的にそう教育されたって感じでもないのかな 環境考えるとスレッタはそうならざるを得ないというか…
68 23/05/25(木)11:42:36 No.1060613203
>結局親の言うこと全部聞くマザコンは意図的にそう教育されたって感じでもないのかな これは単に結果だと思う スレッタの育った環境自体は悪いと思うけどまあ正直しょうがないし その辺分かってて利用してるのはまあ酷いっちゃ酷いかもしれんけどそれもまあしょうがない
69 23/05/25(木)11:43:34 No.1060613391
4BBAラスボスはペイルグレード搭載超巨大MAに乗る4人しか想像できないから駄目
70 23/05/25(木)11:43:35 No.1060613396
守る為に戦えるような教育はしたけど 人を殺してもヘラヘラ笑うのは想定外だと思う
71 23/05/25(木)11:43:47 No.1060613432
本人そこまで嫌がってないでしょって言ったって搾取は搾取だし でもそう言う時ってそれ指摘されて一番傷付くのが子供本人だったりするし
72 23/05/25(木)11:43:52 No.1060613447
計画遂行に必要な工作員として教育するならヒイロや刹那みたいになってそうだからな やりたい事リストなんて余計な夢を持たせる必要もない訳で
73 23/05/25(木)11:44:04 No.1060613476
まあエラン様も後で出番ある発言でラスボスフラグっぽいのは立ったが
74 23/05/25(木)11:45:08 No.1060613703
まあトマト潰しておいてヘラヘラ笑ってるのは単に本人のがおかしいとしか言えない
75 23/05/25(木)11:45:09 No.1060613704
>守る為に戦えるような教育はしたけど >人を殺してもヘラヘラ笑うのは想定外だと思う 素直ないい子ね ちょっと素直過ぎたしママの事を信頼しすぎね…
76 23/05/25(木)11:45:14 No.1060613720
>4BBAラスボスはペイルグレード搭載超巨大MAに乗る4人しか想像できないから駄目 (上昇するお立ち台でMAに乗り込むBBAたち)
77 23/05/25(木)11:45:43 No.1060613821
デリングと繋がった段階で水星からもうちょいマシな環境に移せなかったのかは疑問がなくもない いつ繋がった判らないけど物心ついた時にはエアリアルあったみたいだしそれくらいの時期からなら移せないかな無理か?
78 23/05/25(木)11:45:57 No.1060613854
誘導しやすいような性格にはしたけど 洗脳したかと言ったらNoだと思う
79 23/05/25(木)11:46:02 No.1060613868
あれはちょっとやりすぎよね(あれはちょっとやりすぎよね)
80 23/05/25(木)11:46:28 No.1060613947
スレッタに愛情を持ってる事自体は否定できないからどうせペット感覚とか愛着ある道具とか親戚の子供に抱く程度の物だろ?って方向性の非難が増えてきた
81 23/05/25(木)11:46:35 No.1060613984
素直でいい子でしょう(素直でいい子でしょう)
82 23/05/25(木)11:46:44 No.1060614014
>デリングと繋がった段階で水星からもうちょいマシな環境に移せなかったのかは疑問がなくもない >いつ繋がった判らないけど物心ついた時にはエアリアルあったみたいだしそれくらいの時期からなら移せないかな無理か? あんま派手なことすると宇宙議会連合が嗅ぎ付けてくる
83 23/05/25(木)11:47:11 No.1060614096
初対面でミオミオ煽ったのただの素っぽいよね
84 23/05/25(木)11:47:12 No.1060614100
いやまあ想定外に従順になり過ぎた面があるとしても責任はあるでしょう 始めたのはプロスペラなんだから
85 23/05/25(木)11:47:27 No.1060614149
そもそもテロ襲撃で人殺すってスレッタがおかしくなるのに十分な異常事態だからな… 元々は倫理観あったからこそバグった
86 23/05/25(木)11:47:32 No.1060614171
>デリングと繋がった段階で水星からもうちょいマシな環境に移せなかったのかは疑問がなくもない 地球や月にエアリアル出したらガンダムバレして捕まらない? 学園はデリングの天下だから誤魔化せるけど
87 23/05/25(木)11:47:44 No.1060614202
>スレッタのお母さんで~す❤️(スレッタのお母さんで~す❤️)
88 23/05/25(木)11:47:48 No.1060614216
娘の嫁候補だった子と娘の夫希望だった子といっしょに今仕事してるのが面白い
89 23/05/25(木)11:47:53 No.1060614223
そもそもプロスペラの復習って何なんだっけ スレッタ使ってデリングに近づいてクワイエットゼロを利用してエリーを自由にすること?
90 23/05/25(木)11:48:07 No.1060614273
>まあエラン様も後で出番ある発言でラスボスフラグっぽいのは立ったが 操縦技術弱いから脳信号で操縦レベルの鉄仮面みたいな改造されてもおかしくないのがペイル社 会社代表だろうとAIによる交換できる駒でしかないのこわ~
91 23/05/25(木)11:48:11 No.1060614288
>そもそもプロスペラの復習って何なんだっけ >スレッタ使ってデリングに近づいてクワイエットゼロを利用してエリーを自由にすること? わからん何も
92 23/05/25(木)11:48:12 No.1060614294
>いやまあ想定外に従順になり過ぎた面があるとしても責任はあるでしょう >始めたのはプロスペラなんだから だからミオミオに仲直りのお願いをしたんですね
93 23/05/25(木)11:48:23 No.1060614330
ペイル社だけ実質トップがAIだし親テーマから外れてるんだよな 4号は一応母親のこと思い出せたけど
94 23/05/25(木)11:48:33 No.1060614360
>>ラスボスと言われる存在もなくこのまま最後まで行きそうな感じもする >もしこの世界に悪があるなら人間が介在しない殺人ドローンだと思う 人が責任から逃げ続けてAIに押し付けた末クワイエットゼロなら結末としては綺麗かもしれない
95 23/05/25(木)11:48:45 No.1060614406
ミオリネのことはずっと嫌いだと思う でもミオリネはプロスペラにいじめられてる割には嫌いでもないと思う
96 23/05/25(木)11:49:00 No.1060614460
エアリアルとプロスペラは共犯関係のようで実は情報共有出来てないんだよね お母さん忙しそうだしちょくちょく地球に行ってるねくらいの認識しかエリィにはない
97 23/05/25(木)11:49:14 No.1060614502
>ミオリネのことはずっと嫌いだと思う >でもミオリネはプロスペラにいじめられてる割には嫌いでもないと思う ミオリネは実力主義なところあるからね
98 23/05/25(木)11:49:25 No.1060614532
まあ因縁含めてミオミオを煽りたくなる気持ちはわかるかわいいくらい反応するし
99 23/05/25(木)11:49:39 No.1060614575
>そもそもプロスペラの復習って何なんだっけ >スレッタ使ってデリングに近づいてクワイエットゼロを利用してエリーを自由にすること? 単に殺すのではなさそうなんだけどミオリネには殺したいと取られるようなことを言ってはいる プロスペラ→ミオリネの発言に打算がかなり見えるから視聴者目線だとちょっと判断しにくいんだよね
100 23/05/25(木)11:50:01 No.1060614655
自分の家族殺しておいて家族作ってんじゃねえよみたいなのはありそう
101 23/05/25(木)11:50:10 No.1060614681
忙しく飛び回ってて思ってたほどしっかり育ててやることができなかったと感じてるとは思う でも >素直でいい子でしょう(素直でいい子でしょう)
102 23/05/25(木)11:50:17 No.1060614700
復讐とクワゼロは別個に考えてるんじゃないのか あるいはデリングのクワゼロとプロスペラのクワゼロは実は全く違うものなのか
103 23/05/25(木)11:50:26 No.1060614730
私たち全員幸せになってやったぜ!ざまあみろ!を復讐と言うことすらできるから何もわからん
104 23/05/25(木)11:50:28 No.1060614743
>ミオリネのことはずっと嫌いだと思う >でもミオリネはプロスペラにいじめられてる割には嫌いでもないと思う ミオミオ個人の事はデリングの娘でスレッタの花嫁じゃなきゃ嫌いじゃなさそう
105 23/05/25(木)11:50:29 No.1060614745
>ミオリネのことはずっと嫌いだと思う >でもミオリネはプロスペラにいじめられてる割には嫌いでもないと思う ビジネスパートナーとしてはずっと有能なアドバイスしてくれてるな仇の娘だけど
106 23/05/25(木)11:50:54 No.1060614837
家族も人生も全てを滅茶苦茶にした仇の娘が お洒落なドレス着て反抗期の娘やってたらブチギレてもおかしくないから…
107 23/05/25(木)11:50:59 No.1060614868
関係は険悪でも女傑なのは事実なのでプロスペラの助言は大体聞くミオリネ
108 23/05/25(木)11:51:03 No.1060614880
でも良い親は我が子を宇宙にポイしないんですよビーコン渡したとはいえ
109 23/05/25(木)11:51:20 No.1060614940
クワイエットゼロで嫁に会えて喜んでる所を後ろから刺すとかかな…
110 23/05/25(木)11:51:21 No.1060614941
>でも良い親は我が子を宇宙にポイしないんですよビーコン渡したとはいえ 我が子じゃないから…
111 23/05/25(木)11:51:22 No.1060614948
>復讐とクワゼロは別個に考えてるんじゃないのか >あるいはデリングのクワゼロとプロスペラのクワゼロは実は全く違うものなのか 兼ねるけど違うものくらいじゃないかな ベルの発言からするとスコア8なんてなくてもデリングのクワゼロはできるみたいだし
112 23/05/25(木)11:51:24 No.1060614958
自分の復讐よりも娘の復活を優先してるだけだと思う
113 23/05/25(木)11:51:38 No.1060614994
ダイエットゼロが人類補完計画かPSYCHO-PASS脳資源化なのかこれの中身次第でもう作品評価があらかた決まるようなもんだから変にひねらないで欲しいなと個人的に思っている
114 23/05/25(木)11:51:47 No.1060615020
エリクト主導でやる予定のクワイエットゼロをペイル社のAIで横取りするのが目的だったりするのかな
115 23/05/25(木)11:52:10 No.1060615113
>ダイエットゼロが人類補完計画かPSYCHO-PASS脳資源化なのかこれの中身次第でもう作品評価があらかた決まるようなもんだから変にひねらないで欲しいなと個人的に思っている ダイエットゼロで滑った自虐か?
116 23/05/25(木)11:52:28 No.1060615171
プラントクエタはスコア上げには関係ないからマジで余計なイベントすぎる
117 23/05/25(木)11:52:34 No.1060615187
>ダイエットゼロ そんな世界中のコーラがゼロカロリーになりそうな計画…
118 23/05/25(木)11:53:10 No.1060615300
スレッタ滑った
119 23/05/25(木)11:53:24 No.1060615345
>そもそもテロ襲撃で人殺すってスレッタがおかしくなるのに十分な異常事態だからな… >元々は倫理観あったからこそバグった 明確に自分達を害する存在だから閾値が低かったのと母親も護るためにやって安心させるために笑顔で手を差しのべた それに加えてミオリネ護れたのが複合してバグった感じかな…13話以降は殺しの事実を直視出来ないのもあるかな
120 23/05/25(木)11:53:28 No.1060615358
>でも良い親は我が子を宇宙にポイしないんですよビーコン渡したとはいえ スレッタを宇宙にポイしよう提案したの姉の方じゃねえか!
121 23/05/25(木)11:54:12 No.1060615503
愛しの娘と全く同じ姿形で育っていくのだから完全に道具扱いは出来なかったということ そもそもクローン作ってる時点でやべえけど
122 23/05/25(木)11:54:29 No.1060615560
>スレッタ滑った スレッタバレッタ
123 23/05/25(木)11:54:38 No.1060615601
エリクト復活に際して特に犠牲の出る変革が伴うとか今のところないから止める理由ないんだよね
124 23/05/25(木)11:55:14 No.1060615699
前回あんな形されてもまだ変わらずというか無理してる段階で収まってたからなぁ 今回ポイするまで行ったからこれで流石に変われるか壊れるかするんじゃないか
125 23/05/25(木)11:55:16 No.1060615703
>エリクト復活に際して特に犠牲の出る変革が伴うとか今のところないから止める理由ないんだよね もう犠牲は既にで終わってるからな
126 23/05/25(木)11:55:40 No.1060615772
>愛しの娘と全く同じ姿形で育っていくのだから完全に道具扱いは出来なかったということ でも計画としては当初の予定通り成功した段階で捨ててるからうーn…
127 23/05/25(木)11:55:58 No.1060615840
>愛しの娘と全く同じ姿形で育っていくのだから完全に道具扱いは出来なかったということ >そもそもクローン作ってる時点でやべえけど まあガンダム世界でクローンなんてふつーふつー(プルや00の連中見ながら) クローンが自我を持って反乱とかSFなのにほとんど起きないコンテンツだし
128 23/05/25(木)11:56:00 No.1060615850
スレッタが敵に回った時殺せるのかに関しては読めない そこで情に負けて折れたら良い親だと思う
129 23/05/25(木)11:56:24 No.1060615924
はいはい最高の親ですね
130 23/05/25(木)11:56:46 No.1060615994
捨てるにしたってわざわざ受け入れてくれる場所を確認しにきてる点で愛情はあるだろう
131 23/05/25(木)11:57:13 No.1060616080
水星なんかでよくもまあ良い子に育てられたもんだな たいしたもんだ
132 23/05/25(木)11:57:17 No.1060616089
クローンの親としては世界を救った偉人扱いのイオリアがプロスペラの数万倍は悪辣だと思う
133 23/05/25(木)11:57:41 No.1060616190
あそこで親辞めたなら捨ててるけど親として学校に戻れって言ってエアリアル取り上げただけだからな…
134 23/05/25(木)11:58:02 No.1060616264
>はいはい最高の親ですね はい!お母さんは本当に凄いんです!
135 23/05/25(木)11:58:04 No.1060616269
プロスペラ自体は連れてってもいいというか巻き込んでもいいって感じだったけどエリクトがNOしたみたいだからな
136 23/05/25(木)11:59:19 No.1060616518
アフターケアしたからと言って罪がなくなるわけじゃないし情があるのと酷いのは両立する
137 23/05/25(木)11:59:25 No.1060616536
ずっと一緒にいたい→守るために離れるをミオリネとエアリアルが両方やったからティザーの通りなんだなぁってなる
138 23/05/25(木)11:59:48 No.1060616617
というかこの人スレッタに未練タラタラなんだよな 本当に良かったの?ってミオリネやエリィに何度も聞くくらいには手放したくなさげで
139 23/05/25(木)12:00:57 No.1060616868
今のスレッタは胸に秘めた刃で鎖を断ち切れたんだろうか…
140 23/05/25(木)12:01:02 No.1060616878
まさかたぬきが主人公の作品がラスカルされるなんて思わないじゃないですか おのれアライグマ…!
141 23/05/25(木)12:01:05 No.1060616890
たとえ善意だとしても三人がスレッタにやった事は酷すぎるよ やられた側からしたらどんな思惑があってやったとか関係なく傷付けられた事実だけが残る
142 23/05/25(木)12:01:31 No.1060616988
>というかこの人スレッタに未練タラタラなんだよな >本当に良かったの?ってミオリネやエリィに何度も聞くくらいには手放したくなさげで 娘と離れ離れになりたい親なんていないよ
143 23/05/25(木)12:01:41 No.1060617025
ぶっちゃけ復讐優先でスレッタのフォローに関しては雑だよね 持ち上げるような事何もやってない
144 23/05/25(木)12:01:43 No.1060617035
>捨てるにしたってわざわざ受け入れてくれる場所を確認しにきてる点で愛情はあるだろう ペットホテルを見学しに行ってここなら良さそうね… して翌日に玄関に放置するような所業を!
145 23/05/25(木)12:01:56 No.1060617084
>水星の親キャラは何だかんだ皆子供への情がある それ以外の人間性に問題があるのでは?
146 23/05/25(木)12:02:15 No.1060617173
こっそりスレッタが死んだ時のために予備を作ってたとかなら邪悪だと思う
147 23/05/25(木)12:02:35 No.1060617260
>たとえ善意だとしても三人がスレッタにやった事は酷すぎるよ >やられた側からしたらどんな思惑があってやったとか関係なく傷付けられた事実だけが残る 親の心子知らずすぎる
148 23/05/25(木)12:02:54 No.1060617339
愛があったとしてもやった事は道具として作って利用して用済みになったら何も伝えず放逐しただけなんだ
149 23/05/25(木)12:03:06 No.1060617378
どうしたって復讐>スレッタなのが変えられないんだからしょうがない 復讐をやめて幸せなスレッタを見守る方を選べない
150 23/05/25(木)12:03:14 No.1060617426
>こっそりスレッタが死んだ時のために予備を作ってたとかなら邪悪だと思う まさかスレッタも5号まで…
151 23/05/25(木)12:03:46 No.1060617543
ごめんねースレッタ エアリアルはガンダムなの に関しては擁護できない
152 23/05/25(木)12:04:23 No.1060617678
娘庇っただけでデリングがいい親扱いされてた事を思い出す
153 23/05/25(木)12:04:24 No.1060617682
皆んながスレッタにはガンダムから離れて欲しい…って思ってるのに「そんな世界はない」って言うグエグエの思惑はなに?
154 23/05/25(木)12:04:51 No.1060617807
全てを巻き込む復讐鬼とかではなかったけどやっぱりあんな形で置き去りはダメだって…
155 23/05/25(木)12:04:53 No.1060617818
>皆んながスレッタにはガンダムから離れて欲しい…って思ってるのに「そんな世界はない」って言うグエグエの思惑はなに? ただひたすら平和な世界なんてないってことだろ
156 23/05/25(木)12:04:54 No.1060617826
復讐しないならしないで加害者のデリングに何の報いもない胸糞悪い話だしな
157 23/05/25(木)12:05:41 No.1060618000
素直ないい子でしょ(素直ないい子でしょ)
158 23/05/25(木)12:05:46 No.1060618032
デリングがテロに巻き込まれて昏睡してるのが良くないよ 思い切り殴られろ
159 23/05/25(木)12:06:16 No.1060618157
これで次回スレッタがお母さんの事なんてもう知らない!って言いながら未練たらたらだったら笑う
160 23/05/25(木)12:07:12 No.1060618376
>皆んながスレッタにはガンダムから離れて欲しい…って思ってるのに「そんな世界はない」って言うグエグエの思惑はなに? 学園すらテロされてるんだからグエルの言う通り逃げられるもんじゃないじゃん
161 23/05/25(木)12:07:20 No.1060618402
>皆んながスレッタにはガンダムから離れて欲しい…って思ってるのに「そんな世界はない」って言うグエグエの思惑はなに? そんな絶対安全で安心できる場所なんてこの世にないけど今さら自分がスレッタの為に何かしてやれることはないから とにかく会社を潰さないことだけを考える
162 23/05/25(木)12:07:26 No.1060618439
作ったクローンがスレッタ一人だけならまあ…複数作ってて死んだらエアリアルに溶かしてたらうn…
163 23/05/25(木)12:07:32 No.1060618467
>ごめんねースレッタ >エアリアルはガンダムなの >に関しては擁護できない でもすぐ納得してくれたからオッケーです!
164 23/05/25(木)12:08:25 No.1060618685
せめてスレッタにはアス高の仕組みくらい教えといてやれよ
165 23/05/25(木)12:08:51 No.1060618805
>デリングがテロに巻き込まれて昏睡してるのが良くないよ >思い切り殴られろ プロスペラはスレッタに殴られれば済むけどデリングはちょっと殴られても済まないからなあ…
166 23/05/25(木)12:08:51 No.1060618806
生身のあるクローンとして作ったのはスレッタだけで他の姉妹はデータとしての複製なんじゃないの
167 23/05/25(木)12:09:10 No.1060618888
プラントクエタ襲撃痛過ぎる 許せねえヴィムジェターク!!
168 23/05/25(木)12:09:30 No.1060618978
人間に対してペットや道具感覚はよっぽど狂ってないと出来ない 17年育てた娘のクローンにそんな感覚の人間が居たらマジモンの狂人だよ
169 23/05/25(木)12:09:39 No.1060619018
>せめてスレッタにはアス高の仕組みくらい教えといてやれよ 決闘で安全にスコア上げられるから送ったんだぞ
170 23/05/25(木)12:09:39 No.1060619019
あそこまで従順になるような教育をしてた部分は事実ではあるしな… エリクトにも同じような教育をしてたかって言ったらノーだろと思うし
171 23/05/25(木)12:09:45 No.1060619039
>せめてスレッタにはアス高の仕組みくらい教えといてやれよ ごめんね 母さんあんま詳しくないの…
172 23/05/25(木)12:10:06 No.1060619114
この世界で現状一番安全と言えるのはエアリアルの中だしなあ
173 23/05/25(木)12:11:20 No.1060619432
ガンダムがあるからきっと大丈夫よ
174 23/05/25(木)12:11:24 No.1060619451
書き込みをした人によって削除されました
175 23/05/25(木)12:11:38 No.1060619512
従順とは別にして水星でモビルスーツの訓練させてたのは親としてどうなんだろうな あの世界で生きる力をつけさせたとも言えるし児童労働とも言えるし水星に現代の常識なんか無意味でもあるし判断に困る
176 23/05/25(木)12:12:23 No.1060619720
あんまその気はないけど道具にしちゃうのはシャアポイント高い
177 23/05/25(木)12:12:23 No.1060619724
水星はマジあくらつな環境だからMSぐらい操れないとって感じだろう
178 23/05/25(木)12:12:29 No.1060619743
エリィとスレッタの性格が違うのは今回の回想見るだけで分かる スレッタは子供の時から気が弱そう
179 23/05/25(木)12:12:31 No.1060619753
デリング自身は目的さえ果たせればその後復讐されるならそれはそれでって考えてそう それで娘も巻き込んでるからうん…
180 23/05/25(木)12:12:55 No.1060619848
気は弱いけどめっちゃタフ
181 23/05/25(木)12:13:41 No.1060620057
「」が「」になったのもそう育てた親の責任
182 23/05/25(木)12:14:06 No.1060620167
>それで娘も巻き込んでるからうん… ちゃんとめっちゃ距離置いてたし… なんかプロスペラの娘に口説かれてガンダムに興味持っちゃった… うーん…投資する!頑張ってね!
183 23/05/25(木)12:14:08 No.1060620185
エリィは気が強そうだよね 水星のジジイが悲鳴上げてるの聞いてちょうどいいって思ってたり割と良い性格してる
184 23/05/25(木)12:15:08 No.1060620449
まあ元ネタのプロスペローも自分の復讐のために娘を都合よく育ててしまったけど内心そのことに疑念を抱いていたって人物なので…
185 23/05/25(木)12:15:21 No.1060620515
スレッタがトマトからおかしくなったのも元の性格が優しいのが影響してそうだよな テロリストとか死んで当然と思えるメンタルなら…
186 23/05/25(木)12:16:07 No.1060620697
スレッタもエアリアルの部品みたいなもの考えでもおかしくはないんだけど そのエアリアルが大事な娘だから娘の一部なら大事にするのは当然みたいな 歪さはありそうかなと個人的におもう
187 23/05/25(木)12:16:45 No.1060620885
子供は親に似るので悪人が善人気質の子を育てるという事はまず無いと思う
188 23/05/25(木)12:16:51 No.1060620916
エリクトお姉ちゃんの得意技はデータストームアタック 相手は死ぬ
189 23/05/25(木)12:17:05 No.1060620993
あたしンちのママキャラにギリギリ出せるぐらいの善性
190 23/05/25(木)12:18:19 No.1060621369
単純に復讐の道具の為に生み出したけど日々を過ごすうちに途中から情が湧いたってだけだろ
191 23/05/25(木)12:18:25 No.1060621400
>エリクトお姉ちゃんの得意技はデータストームアタック >相手は死ぬ ちょっと身体に悪いだけで5号くんは生きてます! どんくらい寿命減ったかは知らんけど
192 23/05/25(木)12:19:04 No.1060621585
スレッタにやってたくらいだし多少ならセーフなのかもしれない
193 23/05/25(木)12:19:33 No.1060621770
>子供は親に似るので悪人が善人気質の子を育てるという事はまず無いと思う だからアス高は揃いも揃ってクズ揃いなのか ミオリネやグエルなんて人格腐ってるからな
194 23/05/25(木)12:19:50 No.1060621849
>単純に復讐の道具の為に生み出したけど日々を過ごすうちに途中から情が湧いたってだけだろ はいはい
195 23/05/25(木)12:21:38 No.1060622387
復讐の道具として生み出したにしてはエリクトがまだ存命だった時期に居るのはちょっと疑問なんだよな レプリチャイルド含めて水星の環境に合わずにエアリアル内で過ごしてどんどん弱っていくエリクトを何とか助ける為の手段だったんじゃないかって気もするんだよな エリクト死んだ時データストーム出てたし 負荷の分散って意味でレプリチャイルド作ってたんじゃねえかなあ
196 23/05/25(木)12:21:52 No.1060622459
>従順とは別にして水星でモビルスーツの訓練させてたのは親としてどうなんだろうな 危険行為ではあるけどシミュレータで訓練させてからだからまあ…
197 23/05/25(木)12:22:56 No.1060622795
>はいはい きっしょ
198 23/05/25(木)12:23:01 No.1060622822
まだ全部は明かされてないからな…
199 23/05/25(木)12:23:17 No.1060622917
18まで子供を育てたことがある者のみ石を投げなさい
200 23/05/25(木)12:23:38 No.1060623026
11人も犠牲にしちゃったからもう止まれないだろうし
201 23/05/25(木)12:23:45 No.1060623065
>きっしょ ドヤ顔で間違った考察して公式で否定されて発狂してる人が言うと説得力が違うな
202 23/05/25(木)12:23:58 No.1060623146
スレッタが学校で友達を作りたいって夢を持ったのも洗脳の影響?刷り込み?
203 23/05/25(木)12:24:23 No.1060623263
エリーだと目されている人格も本当にそうかどうか確証がない
204 23/05/25(木)12:25:36 No.1060623664
テンペストもプロスペローは復讐の道具として娘育ててたけど結局道具として使うのやめて結婚を許したあげく復讐もやめるからそのままそうなるのでは?
205 23/05/25(木)12:26:12 No.1060623858
プロスペラがデリングを許して終わりだったらクソエンドだと思う
206 23/05/25(木)12:26:13 No.1060623863
復讐の道具にしてるのはそうだけどマジでヤバい段階には関わらせたくないという塩梅
207 23/05/25(木)12:26:24 No.1060623914
>エリーだと目されている人格も本当にそうかどうか確証がない エリィの振りしたルプリスAIの可能性あったりするのかな エリクトの意思がルプリス=エアリアルの中にあるとしてもルプリスAIどこいったか不明だし
208 23/05/25(木)12:26:25 No.1060623919
>スレッタが学校で友達を作りたいって夢を持ったのも洗脳の影響?刷り込み? そもそも洗脳だったらここまで話がこじれてないから洗脳って言ってるの無視していいよ 洗脳で言う事聞くならわざわざ小細工してグエル勝たせて進めば2つって言葉否定するような事しなくていいし 次の決闘に負けなさいって言えば済む事だから
209 23/05/25(木)12:26:30 No.1060623945
テンペスったら許さないから!
210 23/05/25(木)12:26:55 No.1060624063
>テンペストもプロスペローは復讐の道具として娘育ててたけど結局道具として使うのやめて結婚を許したあげく復讐もやめるからそのままそうなるのでは? テンペストって急になんの話してるんです?
211 23/05/25(木)12:27:27 No.1060624240
思ったより情はあったけど良い親ではないよなぁとは思う ヴィムとどっこいどっこいじゃない?まだ生きてる分マシだけど
212 23/05/25(木)12:27:39 No.1060624311
都合よく育てた自覚はあるけどここまでとは思わなかったみたいな感じかなあ ここら辺はシャアっぽい
213 23/05/25(木)12:28:03 No.1060624444
>テンペストって急になんの話してるんです? プロスペラの名前の元ネタの話
214 23/05/25(木)12:28:14 No.1060624500
スレッタも決闘ごっこで友達増やせて嬉しそうだったしスコアも上がったしWIN-WIN
215 23/05/25(木)12:29:13 No.1060624822
今回スレッタをリリースする所完全にシャアだもん
216 23/05/25(木)12:29:16 No.1060624843
>復讐の道具にしてるのはそうだけどマジでヤバい段階には関わらせたくないという塩梅 エリィが言ったから解放しただけで関わらせる気満々だったと思う
217 23/05/25(木)12:29:30 No.1060624926
ママは憧れの人ですってスレッタの言葉を信じるなら娘にとって憧れの人でありたいからここまで歩いてこれたとも取れるからスレッタいなくなって本当に困るのはこっちかもしれない
218 23/05/25(木)12:29:54 No.1060625060
テンペストは元ネタだろうけど この世界ロミジュリあるし拝借しただけで結末までなぞるとは思えないけど
219 23/05/25(木)12:30:45 No.1060625327
娘の生き写しクローンに情がなかったらマジで人でなしだぞ 情があるから苦しいんだ
220 23/05/25(木)12:31:12 No.1060625489
>皆んながスレッタにはガンダムから離れて欲しい…って思ってるのに「そんな世界はない」って言うグエグエの思惑はなに? グエグエは一足先に地球で紛争体験してきてるからなぁ
221 23/05/25(木)12:31:18 No.1060625526
情あったとしても利用した事は変わらん 人でなしだよ
222 23/05/25(木)12:31:37 No.1060625637
>情あったとしても利用した事は変わらん >人でなしだよ それはそう
223 23/05/25(木)12:31:43 No.1060625667
>>テンペストもプロスペローは復讐の道具として娘育ててたけど結局道具として使うのやめて結婚を許したあげく復讐もやめるからそのままそうなるのでは? >テンペストって急になんの話してるんです? 原作通りの結末になるかは分からないとはいえこうして無知を晒すのは恥ずかしいね シェイクスピアだよ