虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/25(木)08:31:10 TRPG そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)08:31:10 No.1060580809

TRPG それはエネミーの命中ダイスの時だけやたら出目がよくなる遊び…

1 23/05/25(木)08:32:59 No.1060581087

エネミーの攻撃がクリティカルしてヤベッと思ってたら急にPLたちの出目がよくなりだして逆転する遊び…

2 23/05/25(木)08:33:34 No.1060581189

可愛そうに…プレイヤーで遊んだことがないんだろうな

3 23/05/25(木)08:34:36 No.1060581361

未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… 言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう

4 23/05/25(木)08:37:37 No.1060581849

>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう 日本語ルルブでもすり合わせないと間違えが多いからな… 機械翻訳が進歩しても日本語よりすり合わせは多いと思うよ…

5 23/05/25(木)08:40:57 No.1060582407

>可愛そうに…プレイヤーで遊んだことがないんだろうな リレーキャンペーンとかあるだろ!

6 23/05/25(木)08:43:33 No.1060582849

11点ダメージを軽々と跳ぶ三下

7 23/05/25(木)08:45:08 No.1060583117

>>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >>言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう >日本語ルルブでもすり合わせないと間違えが多いからな… >機械翻訳が進歩しても日本語よりすり合わせは多いと思うよ… 擦り合わせするのは全然構わないけど現状は未訳って言葉を聞いただけで逃げて行ってしまう人が殆どなのでそういう人を引き留めておけるくらいになって欲しい

8 23/05/25(木)08:45:46 No.1060583219

>エネミーの攻撃がクリティカルしてヤベッと思ってたら急にPLたちの出目がよくなりだして逆転する遊び… 堪んねえなこのライブ感

9 23/05/25(木)08:47:19 No.1060583475

>擦り合わせするのは全然構わないけど現状は未訳って言葉を聞いただけで逃げて行ってしまう人が殆どな オールドスクールゲームなんて大体これだからなあ

10 23/05/25(木)08:50:32 No.1060583995

>>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >>言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう >日本語ルルブでもすり合わせないと間違えが多いからな… >機械翻訳が進歩しても日本語よりすり合わせは多いと思うよ… 未訳ルルブを買った上で翻訳したサマリを配布して遊ぶくらいすればいいと思う

11 23/05/25(木)08:51:24 No.1060584127

>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう ちなみにシステムは?

12 23/05/25(木)08:52:14 No.1060584251

初心者GMの単発艦これRPG卓の参加者を募集しています 着任ノ書収録のシナリオを一部改変したシナリオをやります 単発1~3回でやります 立卓済みですがまだまだ募集中です 日時は参加者さんの都合で変更も可能です 今のところ初回予定日時は5月27日(土)13:30~18:00頃 ルールブックは着任ノ書に書いてあるルールのみを使います 詳しくはこちらで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/125 ダイスってデカい目出て欲しくない時にデカい目出るよね…

13 23/05/25(木)08:52:58 No.1060584373

>>>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >>>言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう >>日本語ルルブでもすり合わせないと間違えが多いからな… >>機械翻訳が進歩しても日本語よりすり合わせは多いと思うよ… >未訳ルルブを買った上で翻訳したサマリを配布して遊ぶくらいすればいいと思う キャンペーンのPLをしたいと言っているじゃないか サマリ配布して俺がGMやって誘った相手にPLやって貰うところまでは今までも何回も成功してるよ そこから俺自身がPLやるところまでいけてないんだよシナリオまで俺が全部翻訳したら何も面白くないし

14 23/05/25(木)08:55:39 No.1060584771

>キャンペーンのPLをしたいと言っているじゃないか >サマリ配布して俺がGMやって誘った相手にPLやって貰うところまでは今までも何回も成功してるよ >そこから俺自身がPLやるところまでいけてないんだよシナリオまで俺が全部翻訳したら何も面白くないし 流石にそれは難しい

15 23/05/25(木)08:56:07 No.1060584842

D&DやCoCの未訳シナリオ名で検索したら けっこう募集かかってたり動画まで上がってたりでびびることある

16 23/05/25(木)08:56:58 No.1060584974

>D&DやCoCの未訳シナリオ名で検索したら >けっこう募集かかってたり動画まで上がってたりでびびることある CoCは一時期どこまで未訳データ持ち込むかで競い合ったことあったな

17 23/05/25(木)08:56:58 No.1060584975

体調崩すとPLはともかくGMはマジで出来なくなる遊び… いやマジでこの寒暖差でダウンしたせいで卓立てても迷惑かけるんじゃないかと不安になるわメタルGMが代理でやってくれればいいのに

18 23/05/25(木)08:59:37 No.1060585411

>>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >>言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう >ちなみにシステムは? 色々ある! 相対的に一番可能性がありそうなやつだとPathfinder2eのAdventurePathをPLとしてやってみたい

19 23/05/25(木)09:03:16 No.1060585885

未訳の言語的なハードルを抜きにしても 自分の手元にないデータを詳細に確認出来ないデータの使用って個人的にはちょっとノれないところある え?そんなこと出来んの?ふーん……ってなる感覚 売ってるなら買えばいいかもだけど古いのだと集めるのしんどいしな……

20 23/05/25(木)09:04:27 No.1060586078

PF2eのAPで遊んでるけど面白いよ! 今参加してるのはサーカス団員で始まるエクスティンクション・カース

21 23/05/25(木)09:04:53 No.1060586148

>>>未訳キャンペーンのPLをしてみたい遊び… >>>言語の壁が完全に取り払われるのはいつだろう >>ちなみにシステムは? >色々ある! >相対的に一番可能性がありそうなやつだとPathfinder2eのAdventurePathをPLとしてやってみたい パスファインダー協会へ行って探してみるのはどうだろ

22 23/05/25(木)09:05:04 No.1060586173

英語圏はルルブのPDF販売盛んだし電子版は紙と比べて大幅に安いから翻訳の労力さえ惜しまないなら手元に置くのは簡単だと思うよ

23 23/05/25(木)09:05:37 No.1060586261

CoCのキャトルフは個人が翻訳したのが拡散してたら公式がまさか後追いで翻訳しだして笑ったわ

24 23/05/25(木)09:06:08 No.1060586336

>>相対的に一番可能性がありそうなやつだとPathfinder2eのAdventurePathをPLとしてやってみたい >パスファインダー協会へ行って探してみるのはどうだろ 協会は当たり前と言えば当たり前だけど協会プレイするための場所だから非協会プレイの募集は限りなくゼロに近いのだ…

25 23/05/25(木)09:08:12 No.1060586644

>D&DやCoCの未訳シナリオ名で検索したら >けっこう募集かかってたり動画まで上がってたりでびびることある それで思い出したがゴーストオブソルトマーシュやろうと思って5eにコンバートしてたら 5eで出るとニュースになったからそれじゃ邦訳されてから遊べばいいやと待って数年経ってるわ

26 23/05/25(木)09:08:19 No.1060586656

命中は普通に当ててダメージダイスで6ばっかり出してた騎士がレベルアップのスキル枠で【軍神】をとっていて完璧な成長プランだと俺は感じたのだった

27 23/05/25(木)09:10:47 No.1060587043

>それで思い出したがゴーストオブソルトマーシュやろうと思って5eにコンバートしてたら >5eで出るとニュースになったからそれじゃ邦訳されてから遊べばいいやと待って数年経ってるわ 正直現行の出版スケジュールを見るに今後も翻訳されることはないんじゃないかな… 旧版の日本語版が手元にあるならBeyondで英語5版のデータを購入して手元の日本語版と訳文を照らし合わせながら使うのが一番現実的な気はする

28 23/05/25(木)09:11:41 No.1060587180

>今参加してるのはサーカス団員で始まるエクスティンクション・カース PCがサーカスの団員なのか? 俺はサーカス団のお荷物です!上手く踊れない…と嘆くファイターいる?

29 23/05/25(木)09:12:04 No.1060587241

>CoCのキャトルフは個人が翻訳したのが拡散してたら公式がまさか後追いで翻訳しだして笑ったわ キャトルフそういう経緯だったのか知らんかった… 同じ雑誌に載ってたダークエイジ:アヴェロワーニュも誰か拡散して

30 23/05/25(木)09:13:43 No.1060587502

D&Dはここ数年4eを再評価する動きがあってD&Dルネッサンスって呼ばれてるらしいのちょっと面白い 日本でも起こらないかなルネッサンス

31 23/05/25(木)09:17:19 No.1060588041

パスファインダーはシナリオ面白そうだけどルールがよくわからないのが最大のハードルになってる 5eでやるかあ

32 23/05/25(木)09:20:09 No.1060588458

>パスファインダーはシナリオ面白そうだけどルールがよくわからないのが最大のハードルになってる >5eでやるかあ Pathfinderは2eなら相対的にかなり軽くなったよ 俺も1eはあまりのルールの重さに挫折したけど2eはやれてる それでもD&Dの5eよりは重めだけども

33 23/05/25(木)09:20:51 No.1060588564

>PF2eのAPで遊んでるけど面白いよ! >今参加してるのはサーカス団員で始まるエクスティンクション・カース いいね どういう経緯で参加できたの?

34 23/05/25(木)09:21:41 No.1060588681

基本ルルブが翻訳されてるシステムなら未訳シナリオでも回せそうだけど ルールから手探りなのはちょっとしんどいかな

35 23/05/25(木)09:23:52 No.1060588982

知らないゲームを遊ぶたびにキャラメイク動画が欲しいと切実に思う

36 23/05/25(木)09:25:17 No.1060589211

>基本ルルブが翻訳されてるシステムなら未訳シナリオでも回せそうだけど >ルールから手探りなのはちょっとしんどいかな むしろルールは翻訳して説明しやすいよ PCの個別能力(データ)の翻訳説明が物量的に無理だよ

37 23/05/25(木)09:26:06 No.1060589327

最近の翻訳ツールの性能向上は凄いからルールやデータみたいに適切な文法で書かれてる部分は機械翻訳丸投げでほぼ使えるよ 問題はスラングや婉曲表現が多用されるシナリオと世界観ガイドなんだ…

38 23/05/25(木)09:29:10 No.1060589796

>PCの個別能力(データ)の翻訳説明が物量的に無理だよ データ多いゲームはそうなるなぁ 信仰するカルトは6つくらいから適当に選んでくれよ全部訳したくないってなったRQ

39 23/05/25(木)09:32:27 No.1060590306

自分で読む分にはニュアンスでわかるんだけど他人用の訳文を作るとなると原文の意図を変えずに日本語として自然にするのむっず…となる なのでこうして固有名詞やルール用語は英単語のままで投げる

40 23/05/25(木)09:33:37 No.1060590475

ルール用語の訳の統一とかやっぱり個人では荷が重くね いつのまにか複数のコミュニティで試訳が始まってて 同じ用語が「耐久」とか「体力」とかコミュによってブレるのよくある気がする

41 23/05/25(木)09:35:18 No.1060590725

>問題はスラングや婉曲表現が多用されるシナリオと世界観ガイドなんだ… Blue Bloodsをそのまま訳しやがった!!ってなる

42 23/05/25(木)09:35:55 No.1060590810

CoC7eは日本で翻訳されるのあまりにも遅かったから何年も英語版PDFと私訳版で遊んでた なのでいざ日本語版が出てからは用語の違いで苦労してる

43 23/05/25(木)09:36:26 No.1060590879

>最近の翻訳ツールの性能向上は凄いからルールやデータみたいに適切な文法で書かれてる部分は機械翻訳丸投げでほぼ使えるよ >問題はスラングや婉曲表現が多用されるシナリオと世界観ガイドなんだ… 慣用句のBreak a leg(頑張る、上手くいく等の意味)を直訳するものだから このNPCはPCが成功することを祈ってますとでもなるべきところを このNPCはPCの足を折ろうとしているになってなんだこりゃ?ってなった

44 23/05/25(木)09:37:50 No.1060591102

>このNPCはPCの足を折ろうとしている PCるす君!現役なら殺してたよ

45 23/05/25(木)09:38:23 No.1060591203

>このNPCはPCが成功することを祈ってますとでもなるべきところを >このNPCはPCの足を折ろうとしているになってなんだこりゃ?ってなった 自作絵の2コマ漫画良く描いてる「」のネタでありそうで笑ってしまった 行く先々の街でNPCが勇者の足を折ろうとしています

46 23/05/25(木)09:40:59 No.1060591673

>>このNPCはPCが成功することを祈ってますとでもなるべきところを >>このNPCはPCの足を折ろうとしているになってなんだこりゃ?ってなった >自作絵の2コマ漫画良く描いてる「」のネタでありそうで笑ってしまった >行く先々の街でNPCが勇者の足を折ろうとしています 「勇者様!足を折らせてください!」 「ぐぁぁぁぁ!!!!」

47 23/05/25(木)09:42:52 No.1060591977

>「勇者様!足を折らせてください!」 >「ぐぁぁぁぁ!!!!」 「勇者よ姫から話があるようじゃ」 「勇者様…危険な旅の前に何卒私にあなたの足を折らせてくださああああい!」 「ぐぁぁぁぁ!!!!」 「勇者よ王であるワシからもお前の足を折らせてくれいいいい!!」 「ぐぁぁぁぁ!!!!」

48 23/05/25(木)09:44:05 No.1060592180

>>「勇者様!足を折らせてください!」 >>「ぐぁぁぁぁ!!!!」 >「勇者よ姫から話があるようじゃ」 >「勇者様…危険な旅の前に何卒私にあなたの足を折らせてくださああああい!」 >「ぐぁぁぁぁ!!!!」 >「勇者よ王であるワシからもお前の足を折らせてくれいいいい!!」 >「ぐぁぁぁぁ!!!!」 筒井康隆の世界みたいだ

49 23/05/25(木)09:44:21 No.1060592227

翻訳ツールの学習能力が無駄に高くて頻度に引っ張られるから demonやslayerて単語が混じると鬼滅て訳したりする

50 23/05/25(木)09:46:33 No.1060592615

CoC公式キャンペーンのヨグソトースの影は30年以上前に日本語訳されたんだけどかなり大胆な誤訳がたくさんあることが英語PDFと翻訳ツールのおかげで明らかになった

51 23/05/25(木)09:48:12 No.1060592865

one D&Dは有志翻訳とか無いのかな

52 23/05/25(木)09:50:28 No.1060593249

>one D&Dは有志翻訳とか無いのかな 最初の2つか3つ目くらいまでは翻訳してた人が結構いたけどそれ以降はわからないな… ただ基本的に決まりきった書式と見慣れた図だからグーグル翻訳さえあればたぶん誰でも読めるよ プレイテスト参加は無料だから今すぐダウンロードしてみよう! できればアンケートにも答えた方がいいけど項目数が膨大だから全部答えると軽く1時間以上かかるぞ!

53 23/05/25(木)09:51:34 No.1060593463

>CoC公式キャンペーンのヨグソトースの影 翻訳する前から大胆なやつ 本国の初版にはたしか基本ルルブのエラッタが掲載されてたはず ルルブにヨグソトースの能力値載せるの忘れてたのでここに書いときますってサプリでやるな

54 23/05/25(木)09:54:25 No.1060593960

そしてヨグソトースの影にヨグソトースは出てこないというタイトル詐欺 サメ映画のサメの方が出番多いぞ

55 23/05/25(木)09:54:58 No.1060594065

>信仰するカルトは6つくらいから適当に選んでくれよ全部訳したくないってなったRQ コアルールだけでも20はあったかカルト 下位カルトも含めるともうちょっと増えるか

56 23/05/25(木)09:56:17 No.1060594284

>できればアンケートにも答えた方がいいけど項目数が膨大だから全部答えると軽く1時間以上かかるぞ! なそにん

57 23/05/25(木)09:59:27 No.1060594810

5eのアンケートはやたら煩雑で長いのだ…

58 23/05/25(木)10:01:41 No.1060595182

最新のプレイテストでは特にウォーロックに大幅な変化があって今までの少数の高レベルスロットを持つ仕組みが消えてレンジャーやパラディンみたいなハーフキャスター化したことで物議をかもしてるから賛成にせよ反対にせよウォーロックファンの人はぜひアンケートに参加した方がいいと思う

59 23/05/25(木)10:03:22 No.1060595448

確かにウォーロックはOPではあったが…

60 23/05/25(木)10:04:47 No.1060595669

>信仰するカルトは6つくらいから適当に選んでくれよ全部訳したくないってなったRQ RQはたしか本国公式にゲームブック方式で戦争に参加する体験シナリオあったよね あれ翻訳してほしい D&Dにもあるけどああいうの助かる

61 23/05/25(木)10:06:21 No.1060595922

>RQはたしか本国公式にゲームブック方式で戦争に参加する体験シナリオあったよね >あれ翻訳してほしい 自力翻訳してたけど一部パラグラフがバグっててきちんと遊べないから諦めたゲッゲッゲッ

62 23/05/25(木)10:08:53 No.1060596344

>そしてヨグソトースの影にヨグソトースは出てこないというタイトル詐欺 >サメ映画のサメの方が出番多いぞ D&Dはシナリオ名にネタばれなくても表紙はまずラスボスなのとどっちがいいですか?

63 23/05/25(木)10:12:12 No.1060596926

ウォーロックはもともと3版ソーサラーがマジックミサイルマシンと揶揄されるほどだったから それほど撃ちたきゃこれでどうだみたいなクラスだから今のままでいいのに

64 23/05/25(木)10:13:09 No.1060597105

>D&Dはシナリオ名にネタばれなくても表紙はまずラスボスなのとどっちがいいですか? 個人的にはアンバー家の館のイラストはひどいネタバレだと思う

65 23/05/25(木)10:13:23 No.1060597142

>>そしてヨグソトースの影にヨグソトースは出てこないというタイトル詐欺 >>サメ映画のサメの方が出番多いぞ >D&Dはシナリオ名にネタばれなくても表紙はまずラスボスなのとどっちがいいですか? d&dは5版からの知識しかないけどラスボスが誰かはシナリオの最序盤で明らかになって倒し方を模索するまでの物語って印象あるからネタバレと感じたことはないな

66 23/05/25(木)10:13:59 No.1060597249

>ウォーロックはもともと3版ソーサラーがマジックミサイルマシンと揶揄されるほどだったから >それほど撃ちたきゃこれでどうだみたいなクラスだから今のままでいいのに それをアンケートで伝えてくるのだ

67 23/05/25(木)10:16:37 No.1060597694

>いいね >どういう経緯で参加できたの? 元々はD&Dのサークルでパスファインダーを10年くらい前からやっててそのまま何本かAPやってる 今では全部の卓がPFになってしまった

68 23/05/25(木)10:20:16 No.1060598327

>D&Dはシナリオ名にネタばれなくても表紙はまずラスボスなのとどっちがいいですか? >個人的にはアンバー家の館のイラストはひどいネタバレだと思う ア…アヴェロワーニュもの小説読んでるPLなら想定内だし…

69 23/05/25(木)10:23:35 No.1060598864

>元々はD&Dのサークルでパスファインダーを10年くらい前からやっててそのまま何本かAPやってる >今では全部の卓がPFになってしまった 公式キャンペーン回してくれるサークルはいいな…羨ましい

↑Top