虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

羆が北... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)07:19:52 No.1060570069

羆が北海道で増えすぎだけど駆除も出来ないみたいで怖いね あ

1 23/05/25(木)07:22:39 No.1060570386

お前が銃を取る時が来た

2 23/05/25(木)07:22:48 No.1060570401

ニンゲンが内輪揉めしてる隙に勢力拡大クマ

3 23/05/25(木)07:23:21 No.1060570473

あめりかじんむけの熊狩りツアーを組め

4 23/05/25(木)07:26:08 No.1060570807

20年前の10倍もいるようだ 2万頭ってエンカウントたかくなりそう

5 23/05/25(木)07:29:07 No.1060571156

だって駆除するために発砲したら捕まるし…

6 23/05/25(木)07:33:39 No.1060571730

棒で殴れ

7 23/05/25(木)07:34:30 No.1060571837

保護団体が去勢手術しろ

8 23/05/25(木)07:34:48 No.1060571875

行政が羆は人や家畜に被害を出した個体以外は逃がしてあげてというから

9 23/05/25(木)07:35:58 No.1060572040

車買え

10 23/05/25(木)07:38:38 No.1060572414

可愛いから殺すなかわいそうって東京の人がいうからね

11 23/05/25(木)07:38:58 No.1060572461

可愛くはないだろ

12 23/05/25(木)07:40:06 No.1060572613

>可愛いから殺すなかわいそうって東京の人がいうからね 東京に羆を放て!

13 23/05/25(木)07:40:10 No.1060572627

>可愛いから殺すなかわいそうって東京の人がいうからね 東京人のせいにするな

14 23/05/25(木)07:40:14 No.1060572637

でた東京人っていうぼんやりとした批判

15 23/05/25(木)07:40:52 No.1060572721

捕まえてパンダカラーにして野にもどせばかわいい

16 23/05/25(木)07:42:49 No.1060573015

>あ あっ…

17 23/05/25(木)07:43:33 No.1060573100

熊全滅しねえかな いらないだろコイツら

18 23/05/25(木)07:44:49 No.1060573249

空手マスターすれば倒せるのかな

19 23/05/25(木)07:47:37 No.1060573590

砂川の猟友会のやつ公安が控訴して高裁まで行ってるのか…

20 23/05/25(木)07:47:47 No.1060573606

厳しい銃規制や熊胆の輸出制限による一頭辺りの狩猟報酬の激減に 冬眠中の熊狩猟禁止された事で安全な時期に狩猟経験積むこと不可能になって新人育ちにくくなって ベテラン達が技術継承することもできずにどんどん寿命死な現状だからな… 正直もう猟友会だよりは止めて警察内部に専門の部署作らなきゃいけなくなってると思うぜ!

21 23/05/25(木)07:47:48 No.1060573609

>でた東京人っていうぼんやりとした批判 ロビー活動してる奴らなんて東京人みたいなもんだろ

22 23/05/25(木)07:49:07 No.1060573810

自衛隊に熊狩り部隊新設してみては?

23 23/05/25(木)07:49:56 No.1060573927

恐すぎだろクマ 何でテディベアとかプーさんとか可愛いイメージのキャラになってんだお前ら

24 23/05/25(木)07:51:10 No.1060574089

>ロビー活動してる奴らなんて東京人みたいなもんだろ だったらロービー活動してる奴らでいいじゃん 何で東京人なんて多種多様なくくりにするのさ

25 23/05/25(木)07:51:14 No.1060574102

全滅するまで駆逐して欲しい

26 23/05/25(木)07:52:40 No.1060574283

こどものうちにだめだすれば楽なのでは?

27 23/05/25(木)07:54:07 No.1060574481

>可愛いから殺すなかわいそうって東京の人がいうからね こうなった元凶はたぶんむつごろうさん

28 23/05/25(木)07:54:58 No.1060574593

毒餌をまけ

29 23/05/25(木)07:56:35 No.1060574825

道民は自衛権ないの?

30 23/05/25(木)07:59:26 No.1060575241

>毒餌をまけ それはそれでなんかの法律に引っかからないの?

31 23/05/25(木)08:00:18 No.1060575374

対物ライフルの射撃体験を開催しよう

32 23/05/25(木)08:03:28 No.1060575922

熊の恐ろしさについて全国民に認知してもらう必要があるな

33 23/05/25(木)08:05:10 No.1060576210

本州のツキノワグマと北海道のヒグマじゃ恐ろしさが違うからね

34 23/05/25(木)08:06:14 No.1060576393

熊は人間の友好的な生物ってロビー活動してる奴が東京に居るって事かな?

35 23/05/25(木)08:08:22 No.1060576784

人類をナメるな

36 23/05/25(木)08:08:27 No.1060576806

道民の中での都会人はそうなってるんだろう

37 23/05/25(木)08:09:43 No.1060577065

10年くらい我慢してもらって 狩猟規制を受けずに熊を殺せるグリズリースーツを開発するしかない

38 23/05/25(木)08:11:50 No.1060577421

警察が許可だしたのに逮捕されたり猟師はリスクしか無い

39 23/05/25(木)08:14:34 No.1060577898

>正直もう猟友会だよりは止めて警察内部に専門の部署作らなきゃいけなくなってると思うぜ! 生死の危険がある銃を使う危険な作業を民間に委託してるのが間違いだと思うぜ 警察なら銃の扱いも学べるだろうから問題無いだろう

40 23/05/25(木)08:17:23 No.1060578436

>自衛隊内部に専門の部署作らなきゃいけなくなってると思うぜ!

41 23/05/25(木)08:18:04 No.1060578554

外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは?

42 23/05/25(木)08:18:36 No.1060578667

>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? いい武器いっぱい持ってそうだしな

43 23/05/25(木)08:19:50 No.1060578865

削除依頼によって隔離されました 腰抜け日本政府には対処は無理だよ ロシアに進駐してもらって日本人ごと駆除してもらおう

44 23/05/25(木)08:22:22 No.1060579309

警察は対人間の装備しか持ってないだろうからやっぱりARMYの仕事だよな

45 23/05/25(木)08:26:18 No.1060580043

>道民は自衛権ないの? 鈴と鉈持って歩いてるよ

46 23/05/25(木)08:27:44 No.1060580278

土木コンサルで山を歩き回る必要のある仕事をしてたが使用が許される最大の武器がスプレーなのどう考えても狂ってるとしか思えない 小さい滝乗り越えたら親子と正面から遭遇してもう無理てなった

47 23/05/25(木)08:27:52 No.1060580297

米軍とやる合同演習の時に演習の一環で狩ってもらえばいい

48 23/05/25(木)08:28:57 No.1060580450

それでもジジババは山菜採りを諦めない!

49 23/05/25(木)08:29:52 No.1060580597

>行政が羆は人や家畜に被害を出した個体以外は逃がしてあげてというから 被害が出てからでは遅い!

50 23/05/25(木)08:31:18 No.1060580825

増えすぎて山の縄張り争いから敗れた奴がどんどん人里に下りてくる 山のキャパが限界超えた

51 23/05/25(木)08:31:22 No.1060580842

一応90年代までは無制限駆除やってたから増えすぎちゃったな…てなれば動的な駆除復活するかもしれないけど今の狩猟まわりの法律はこっちから仕掛けたら一切ダメてことになってるんだよな

52 23/05/25(木)08:33:16 No.1060581138

北海道なんて人の住む土地じゃないんだから 道民を強制移住させて北海道を熊に明け渡すべきだ

53 23/05/25(木)08:34:15 No.1060581300

>土木コンサルで山を歩き回る必要のある仕事をしてたが使用が許される最大の武器がスプレーなのどう考えても狂ってるとしか思えない 免許取ってヒグマ狩れるライフル使えるところまでってなると何年もかかるしそもそも狩猟目的以外で銃の携行できないし スプレー以上の武器使いたいって言われても法的にどうしようもないだろ

54 23/05/25(木)08:34:15 No.1060581302

>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? 過去にアザラシ駆除もしてたしな

55 23/05/25(木)08:34:21 No.1060581316

書き込みをした人によって削除されました

56 23/05/25(木)08:35:19 No.1060581470

日本人には荷が重い ロシア人じゃないとな

57 23/05/25(木)08:35:43 No.1060581533

書き込みをした人によって削除されました

58 23/05/25(木)08:35:49 No.1060581552

スプレーならライターと併せて即席火炎放射器作れるじゃん 頑張れよ

59 23/05/25(木)08:37:24 No.1060581822

国からの仕事で命の危険があるものが法がそうなってるから仕方ないで納得しなきゃいけないのは考える余地あると思うな…

60 23/05/25(木)08:38:42 No.1060582025

まぁ道民があと1000人くらいおやつになれば流石に国も動くだろ…

61 23/05/25(木)08:38:56 No.1060582065

人間は羆に勝てねェ だったらどーするよ

62 23/05/25(木)08:42:06 No.1060582611

三毛熊事件みたいなのあったよね wikiの記事が怖かった

63 23/05/25(木)08:44:38 No.1060583040

>三毛熊 かわいいね

64 23/05/25(木)08:46:02 No.1060583266

熊より人間に襲われる被害の方が多そうだし別にいいだろう…

65 23/05/25(木)08:47:11 No.1060583451

>一応90年代までは無制限駆除やってたから増えすぎちゃったな…てなれば動的な駆除復活するかもしれないけど今の狩猟まわりの法律はこっちから仕掛けたら一切ダメてことになってるんだよな なんでそんなバカな法律を…?

66 23/05/25(木)08:48:51 No.1060583741

愛らしいクマさんがかわいそうだから

67 23/05/25(木)08:49:14 No.1060583801

警察に部署置けっつっても 警察も対人だけであっぷあっぷなとこだしなあ……

68 23/05/25(木)08:49:17 No.1060583810

魚釣りとか完全な趣味でクマちゃんを殺すとかかわいそうすぎる

69 23/05/25(木)08:49:56 No.1060583899

東京の人が増えてきた

70 23/05/25(木)08:51:08 No.1060584081

道民の命より熊の命の方が大切だから

71 23/05/25(木)08:51:32 No.1060584146

道警は予算も人手も無いし自衛隊は今クソ忙しいから無理

72 23/05/25(木)08:52:08 No.1060584234

もし狼の群れがいたとしても わさわざ熊と戦わないよな… 鹿とか家畜襲えば済むし

73 23/05/25(木)08:53:26 No.1060584444

銃の所持に関する取り決めがめちゃ厳しいのは最終的には安全のためとはいえ持ってる人増やして管理業務重たくしたくないからてとこだしなぁ…

74 23/05/25(木)08:55:04 No.1060584684

こんな生物が普通にそこらへんのし歩いてるとか恐ろしいな

75 23/05/25(木)08:57:01 No.1060584981

全くくまったなもう

76 23/05/25(木)08:57:17 No.1060585027

北海道めちゃくちゃ広いし整備整ってない自然区域が対象だと本格的な対策にはとてつもないお金掛かりそうだしね…

77 23/05/25(木)08:57:25 No.1060585055

>こんな生物が普通にそこらへんのし歩いてるとか恐ろしいな 札幌市でも会えるよ南区とか

78 23/05/25(木)08:57:42 No.1060585104

山はつながってるべさ…

79 23/05/25(木)08:57:48 No.1060585128

北海道の人はみんな東京に移住してもらって北海道をクマさんの楽園にするのはどうだろう?

80 23/05/25(木)08:58:38 No.1060585257

>北海道の人はみんな東京に移住してもらって北海道をクマさんの楽園にするのはどうだろう? これ以上一極集中を悪化させないで

81 23/05/25(木)08:58:58 No.1060585317

絶滅させたらダメ?

82 23/05/25(木)09:00:28 No.1060585530

いきなり暴力なんてダメ まずは話し合いから

83 23/05/25(木)09:00:55 No.1060585599

北海道もだけど本州もツキノワグマ増えまくってるよ

84 23/05/25(木)09:02:58 No.1060585845

生態系への影響でいえば正直そんなにないとは思う わざわざ鹿追って食ったりアライグマ追いかけるわけでもないし

85 23/05/25(木)09:02:58 No.1060585847

九州は居ないらしいし 滅ぼしても良いんじゃないの しらんけど

86 23/05/25(木)09:03:19 No.1060585896

>北海道の人はみんな東京に移住してもらって北海道をクマさんの楽園にするのはどうだろう? ロシアに占拠されるだろそんな土地 冗談でも何でもなく

87 23/05/25(木)09:04:31 No.1060586084

>ロシアに占拠されるだろそんな土地 ロシアも地方人口が激減してクマの数は今世紀だけで倍になってるのに…

88 23/05/25(木)09:04:45 No.1060586122

都民と北海道民を10年ほど入れかえれば解決

89 23/05/25(木)09:06:36 No.1060586399

人類の歴史とは自然の脅威との戦いの歴史なのに戦う事を放棄するとは愚かじゃの~

90 23/05/25(木)09:07:58 No.1060586608

狼人間を誕生させろ

91 23/05/25(木)09:08:04 No.1060586631

>人類の歴史とは自然の脅威との戦いの歴史なのに戦う事を放棄するとは愚かじゃの~ 明治初頭だと北海道の人口数万人だしこの戦い歴史が浅いな…

92 23/05/25(木)09:09:49 No.1060586870

警察が猟銃取締強化したせいなんだから 警察が猟銃部隊を作って利権をせしめればいいんだよ

93 23/05/25(木)09:09:55 No.1060586895

>>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? >過去にアザラシ駆除もしてたしな トドだけじゃなくアザラシもどかんしてたのか

94 23/05/25(木)09:11:00 No.1060587076

ロシアが来たら熊に戦ってもらおう

95 23/05/25(木)09:11:43 No.1060587186

北海道の猟友会の裁判ってどうなったんだろう

96 23/05/25(木)09:12:59 No.1060587381

羆と共存する社会… 自然との融和のモデル都市というわけだ!

97 23/05/25(木)09:13:49 No.1060587516

まぁ北海道は広いし別に大丈夫でしょ

98 23/05/25(木)09:15:27 No.1060587757

ライフルの所持に最低10年掛かる時点で若者に駆除やらせる気が無さすぎる

99 23/05/25(木)09:15:35 No.1060587782

>北海道の人はみんな東京に移住してもらって北海道をクマさんの楽園にするのはどうだろう? 食料危機で日本が滅ぶ

100 23/05/25(木)09:17:18 No.1060588040

警察か自衛隊員から対熊部隊を結成したら

101 23/05/25(木)09:19:31 No.1060588375

遠慮熊 https://youtube.com/shorts/l-TrzqLyGnc?feature=share

102 23/05/25(木)09:20:32 No.1060588520

https://youtu.be/JYA7JGCOtk4 熊って驚くとおっさんみたいな声あげるんだね

103 23/05/25(木)09:20:44 No.1060588546

>警察か自衛隊員から対熊部隊を結成したら やるなら警察のみで結成して欲しい 猟銃規制に血眼になってこの事態を起こした元凶なんだから

104 23/05/25(木)09:23:38 No.1060588943

北海道にジャックハンマーを放てッ!

105 23/05/25(木)09:24:45 No.1060589120

警察に対獣部隊は悪くない案だよな 猿や猪が出たって通報されても今の警察困るだろ

106 23/05/25(木)09:27:26 No.1060589532

その10年間の内に使えるのが日本でしか使ってないハーフライフルなんて歪な道具なのも問題ある あんな道具としての利点が一つもないもの使わせるよりライフルの練習できる射撃場整備したほうがいい

107 23/05/25(木)09:28:37 No.1060589704

>警察に対獣部隊は悪くない案だよな >猿や猪が出たって通報されても今の警察困るだろ どうせなら食肉加工部隊も編成してほしい 民間だとおかねがーとか言ってるんだから官公組織なら文句でねーだろ

108 23/05/25(木)09:29:14 No.1060589809

>その10年間の内に使えるのが日本でしか使ってないハーフライフルなんて歪な道具なのも問題ある 入れるか……!全米ライフル協会!

109 23/05/25(木)09:32:09 No.1060590261

国の事業として仕留めた鹿の食肉利用の取り組み始めてはいるけど罠使用禁止のヘッドショットのみで病気のないヤツを指定の処理場に3時間以内に運ぶとかで無理やがなて感じだったよ

110 23/05/25(木)09:32:45 No.1060590357

前テレビでサンドイッチマンが「クマがいるところに人間がお邪魔してるんだから共存しなきゃいけない」とか言ってて流石に腹たったわ お前ら関東人は関東平野のマンモス滅ぼして平和を満喫してやがるくせに…と

111 23/05/25(木)09:32:57 No.1060590378

>その10年間の内に使えるのが日本でしか使ってないハーフライフルなんて歪な道具なのも問題ある 日本でしか使ってないにしちゃ、いろんなメーカーが出してないか? 本当に日本でしか使ってないのか?

112 23/05/25(木)09:34:55 No.1060590666

>>警察に対獣部隊は悪くない案だよな >>猿や猪が出たって通報されても今の警察困るだろ >どうせなら食肉加工部隊も編成してほしい >民間だとおかねがーとか言ってるんだから官公組織なら文句でねーだろ 警官は増えていますが 警官の業務が日々なぜか増えていっているので無理で~す

113 23/05/25(木)09:35:11 No.1060590706

>前テレビでサンドイッチマンが「クマがいるところに人間がお邪魔してるんだから共存しなきゃいけない」とか言ってて流石に腹たったわ >お前ら関東人は関東平野のマンモス滅ぼして平和を満喫してやがるくせに…と 都会への怒りを燃やしてるところすまんがサンドイッチマンは東北出身だ

114 23/05/25(木)09:35:36 No.1060590761

>都会への怒りを燃やしてるところすまんがサンドイッチマンは東北出身だ 変わっちまったな

115 23/05/25(木)09:37:26 No.1060591046

山の中に入るのならそうだろう だが街に近づいてきた個体はどうかな??

116 23/05/25(木)09:37:46 No.1060591092

>都会への怒りを燃やしてるところすまんがサンドイッチマンは東北出身だ 出身地は関係なくない?今関東で暮らしてるくせにこのコメントする点に憤ってるんだから

117 23/05/25(木)09:38:03 No.1060591139

銃規制以前にやりたがる人がいない

118 23/05/25(木)09:39:20 No.1060591380

タレントの言う綺麗事とか一部活動家のコメントを取り上げては だから都会の人は!って言いたくて仕方がない

119 23/05/25(木)09:39:40 No.1060591441

猟銃はちょっと規制ゆるめる?って話が出たと思ったら人間にぶっ放すアホが出て引っ込むの繰り返し

120 23/05/25(木)09:41:00 No.1060591674

地方の問題は全部都会のせいと思ってる地方人は多い

121 23/05/25(木)09:41:46 No.1060591802

>>都会への怒りを燃やしてるところすまんがサンドイッチマンは東北出身だ >出身地は関係なくない?今関東で暮らしてるくせにこのコメントする点に憤ってるんだから サンドイッチマンほど地方主体で動いてる芸人も少ないんだが……仕事半分くらい東北絡みだろ

122 23/05/25(木)09:41:52 No.1060591813

>出身地は関係なくない?今関東で暮らしてるくせにこのコメントする点に憤ってるんだから だっさ…

123 23/05/25(木)09:42:00 No.1060591831

猟師がマジで金にならないのが問題だからな 危険な仕事だし肉も皮もマトモに売れねえなら500万ぐらい自治体がくれよ!って猟する側は言うし自治体はそんな金ねえよ!となる平行線な世界

124 23/05/25(木)09:42:42 No.1060591960

>銃規制以前にやりたがる人がいない 女子高生が熊撃ちするアニメ作らないと…

125 23/05/25(木)09:45:53 No.1060592492

>>銃規制以前にやりたがる人がいない >女子高生が熊撃ちするアニメ作らないと… 失敗して食べられるところも流すんです?

126 23/05/25(木)09:47:02 No.1060592684

自衛官に実体のない演習ばかりやらせるより民間企業に対する護衛業務でもつけてやったほうがいいと思う 少人数で山奥に入る必要のある仕事はいくらでもあるけど猟友会は年寄ばかりでついてこれないし

127 23/05/25(木)09:49:09 No.1060593018

imgで真面目な話してもしょうがないけどさ 都会で生活してる人は野生動物の不安がないわけだろ? なんでかっていうと昔は本州にも野生動物はいたけどそれを滅ぼして安全な暮らしを得たわけだろ? その安全な暮らしを享受してる人間に「野生動物と暮らすべき」とか言われたら「こっちの苦労も知らずに勝手なこと言うな」って憤るのは普通のことじゃない?

128 23/05/25(木)09:50:23 No.1060593234

それはくまったなぁ

129 23/05/25(木)09:50:41 No.1060593300

>imgで真面目な話してもしょうがないけどさ >都会で生活してる人は野生動物の不安がないわけだろ? >なんでかっていうと昔は本州にも野生動物はいたけどそれを滅ぼして安全な暮らしを得たわけだろ? >その安全な暮らしを享受してる人間に「野生動物と暮らすべき」とか言われたら「こっちの苦労も知らずに勝手なこと言うな」って憤るのは普通のことじゃない? そんな喧嘩腰で田舎の代表面すんな

130 23/05/25(木)09:51:13 No.1060593394

ここ100年が森林開発と狩猟ゆるゆるで異常に動物減ってた時期だから その前提の知識無いと増えてきた邪魔な動物殺せみたいな話にはなるよなあ 色々考えると1か0みたいな話は無理で常に時代にあった動物との関係を模索してくしかないんだけど この手のスレだと極端な対立構造作って煽ろうとするのが絶対出てくる

131 23/05/25(木)09:52:16 No.1060593582

>なんでかっていうと昔は本州にも野生動物はいたけどそれを滅ぼして安全な暮らしを得たわけだろ? スズメバチにバンバン殺されてるし比べたらクマなんかクソザコなんだけど…

132 23/05/25(木)09:52:28 No.1060593610

都会人の誰が野生動物と暮らすべきなんて言ってるの? 共存すべきと手を出さず一緒に暮らせってのは全然違うでしょ

133 23/05/25(木)09:52:49 No.1060593677

>>銃規制以前にやりたがる人がいない >女子高生が熊撃ちするアニメ作らないと… がいじゅう!

134 23/05/25(木)09:54:19 No.1060593936

>都会人の誰が野生動物と暮らすべきなんて言ってるの? >共存すべきと手を出さず一緒に暮らせってのは全然違うでしょ 誰が言ってるのかって例でTVでサンドイッチマンが言ってたって一例をこれ以上なく分かりやすく出してるだろ! まともに文字も読めないのか

135 23/05/25(木)09:54:36 No.1060593996

>imgで真面目な話してもしょうがないけどさ >都会で生活してる人は野生動物の不安がないわけだろ? 田舎と都会とか雑で広すぎる区分でものごと考えてる時点で真面目な話にならねえって

136 23/05/25(木)09:55:51 No.1060594202

10年ライフルの他に射撃選手として推薦を受けるか あとは有害鳥獣駆除で許可が出ることもあるにはある

137 23/05/25(木)09:56:07 No.1060594253

サンドイッチマンは共存すべきと言ったんだろう?お前の弁では 共存と手を出さず一緒に暮らせは違うからね

138 23/05/25(木)09:57:20 No.1060594450

>>imgで真面目な話してもしょうがないけどさ >>都会で生活してる人は野生動物の不安がないわけだろ? >田舎と都会とか雑で広すぎる区分でものごと考えてる時点で真面目な話にならねえって この流れで話してるのは 田舎=野生動物に襲われる危険がある地域 都会=その危険がない地域 という区分だとわかるだろ 人口流出とかその他の問題は話してないそれくらいはわかれアホ

139 23/05/25(木)09:57:40 No.1060594501

ハンター的には共存と言われると生息域の設定とか個体数調整とかを含むニュアンスに聞こえる

140 23/05/25(木)09:58:06 No.1060594570

罵倒しだす奴はダメだ

141 23/05/25(木)09:58:58 No.1060594724

>この流れで話してるのは >田舎=野生動物に襲われる危険がある地域 >都会=その危険がない地域 >という区分だとわかるだろ >人口流出とかその他の問題は話してないそれくらいはわかれアホ それで東北出身で主な活動地が東北の芸人のセリフを引用してる時点で挽回不可能だって!

142 23/05/25(木)09:59:37 No.1060594834

まず群れずに同種間ですらうっかり出会ったら大抵殺し合うような種と共存もなにもないんですよ

143 23/05/25(木)10:00:14 No.1060594943

>サンドイッチマンは共存すべきと言ったんだろう?お前の弁では >共存と手を出さず一緒に暮らせは違うからね お前の中では共存と手を出さずに暮らすは違うんだろうがその番組内では一緒くただったんだよ どうせ後だしとか言われるだろうが議論ふっかけるくらいなら議題になってる情報のソースは確認してからにした方がいいぞ

144 23/05/25(木)10:00:29 No.1060594989

>田舎=野生動物に襲われる危険がある地域 沖縄の人も海で海洋生物に襲われて亡くなってるのにギャーギャー言わないし…

145 23/05/25(木)10:01:39 No.1060595177

✕ サンドイッチマン ○ サンドウィッチマン

146 23/05/25(木)10:02:58 No.1060595381

都市部でわりと普通に豹が出るインドよりはまあましかもしれん

147 23/05/25(木)10:03:17 No.1060595430

>まず群れずに同種間ですらうっかり出会ったら大抵殺し合うような種と共存もなにもないんですよ 今度は嘘で煽りかあ 繁殖戦略での子殺しとかはあってもそこまで馬鹿みたいに殺し合うかよ

148 23/05/25(木)10:04:49 No.1060595673

>警官は増えていますが >警察の業務が日々なぜか増えていっているので無理で~す 今だって猪の通報受けたら無駄に人数出して網持ってウロウロしてる姿をテレビに映して 最終的に猟友会呼ぶじゃん? 専門の人がパッと行ってパッと撃った方が早くね

149 23/05/25(木)10:05:48 No.1060595837

野生だとケガが致命的になる場合も多いし基本的に戦うのは最終手段になるよね

150 23/05/25(木)10:07:57 No.1060596183

>今だって猪の通報受けたら無駄に人数出して網持ってウロウロしてる姿をテレビに映して >最終的に猟友会呼ぶじゃん? >専門の人がパッと行ってパッと撃った方が早くね 害獣部隊作ってサクッと解決しろよなライフルくらい嗜んでるのいるだろ

151 23/05/25(木)10:08:10 No.1060596221

>都市部でわりと普通に豹が出るインドよりはまあましかもしれん 野良犬を狩ってるくらいだからおとなしいもんよ ヘビに噛まれて死ぬ人は万単位

152 23/05/25(木)10:10:08 No.1060596553

>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? 外敵ではなく在来種だろ 警察がやれ

153 23/05/25(木)10:11:37 No.1060596813

>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? これはこれで面倒くさい団体が声上げそうでな 団体の敷地に羆を献上しよう

154 23/05/25(木)10:15:23 No.1060597485

それなりに象徴的な生き物であるから大事にしたい気持ちもないでもないがこいつさえいなければ気軽に山で遊べるのにという思いが強い

155 23/05/25(木)10:16:09 No.1060597619

明治大正昭和の戦前ってクマ対策どうしてたんだろう 銃刀法が現在より緩くて猟師たくさんいたのかね

156 23/05/25(木)10:17:43 No.1060597881

>明治大正昭和の戦前ってクマ対策どうしてたんだろう >銃刀法が現在より緩くて猟師たくさんいたのかね 猟師はそれなりに居たけど一般人はクマ対策にデカい刃物振り回してた

157 23/05/25(木)10:21:47 No.1060598545

>銃刀法が現在より緩くて猟師たくさんいたのかね 銃の性能が微妙なので現代みたいにハンターが単独行動するんじゃなくて集団で狩ってた

158 23/05/25(木)10:22:19 No.1060598655

九州はクマいなくてよかったな…って実感する 猿被害やばいけど

159 23/05/25(木)10:24:05 No.1060598944

>>外敵からの脅威への対策だから自衛隊がやるのが筋なのでは? >外敵ではなく在来種だろ >警察がやれ こう考えてみるとわかりやすい ゾンビの対策をするとしたら警察じゃなくて自衛隊だろ ゾンビは在来種だろ?

160 23/05/25(木)10:25:33 No.1060599160

かつて頭数調整してた春熊猟を再開すればいいと思うんだが 比較的安全と聞く

161 23/05/25(木)10:25:50 No.1060599204

ヒグマは人間じゃちょっと勝てないんだよな

162 23/05/25(木)10:27:12 No.1060599463

>ゾンビの対策をするとしたら警察じゃなくて自衛隊だろ ゾンビの元凶となった企業の出資で作られた警察の特殊部隊が…

163 23/05/25(木)10:29:22 No.1060599847

原発からゴジラが生まれたとしたら対策するのは警察じゃなくて自衛隊だろ?

↑Top