ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/25(木)06:31:39 No.1060565690
アリーナ初心者でまだ満足にスタンやる資産がないから どうにか1枚ずつ強そうなカード作ってMWMのシングルトンやりまくってたけど これ最初の数戦以降はマスタリーも進まないしなんも報酬ないね…
1 23/05/25(木)06:56:40 No.1060567779
はい
2 23/05/25(木)06:59:52 No.1060568083
無限に報酬あるわけないだろ
3 23/05/25(木)07:04:31 No.1060568586
自分は丁度神河が出たころに10000円課金して以降そこそこ楽しめてる
4 23/05/25(木)07:05:43 No.1060568709
課金が嫌な人ほどリミテを極めなければならない まずは無限マスタリーができる程度に頑張ろう
5 23/05/25(木)07:06:18 No.1060568769
やる気ある頃は毎日15勝してたな…
6 23/05/25(木)07:07:38 No.1060568885
無課金でもデイリーミッションちまちまやってればそのうち資産貯まるよ プレイなら相手も貧乏デッキとしか当たらないし
7 23/05/25(木)07:08:22 No.1060568958
デイリー消化ちゃんとやるんならマスタリーパス課金はやるだけお得しかないから新しいシーズン入ったらパス買った方が良いよ
8 23/05/25(木)07:10:33 No.1060569162
>無限に報酬あるわけないだろ そうね… あと5枚くらいレアワイルドが溜まったら全部ぶっこんでラクドスリアニが組めるぜ…へへっ! でも29日を待ってからにしようか流石に悩んでるよ
9 23/05/25(木)07:14:14 No.1060569495
禁止になったカードのWCは帰ってくるがそれ以外は帰ってこない 禁止濃厚のカードを作るのはいいがそれ以外のカードを今作るのはオススメしない
10 23/05/25(木)07:16:20 No.1060569704
思ったよりお金もらえるなこのイベント
11 23/05/25(木)07:17:33 No.1060569811
steamでリリースされるから復帰しようと思うんだけど今組むならどんなデッキがいいかな 改定は一旦待つとして
12 23/05/25(木)07:19:35 No.1060570033
ラクドスはビートダウン系もミッドレンジもリアニ踏み倒しもあるので流用して遊びやすい
13 23/05/25(木)07:20:29 No.1060570136
>steamでリリースされるから復帰しようと思うんだけど今組むならどんなデッキがいいかな スタンで禁止の影響受けなさそうなのだと青白兵士か白単ミッドでいいんじゃない
14 23/05/25(木)07:25:27 No.1060570733
>スタンで禁止の影響受けなさそうなのだと青白兵士か白単ミッドでいいんじゃない 白単いいね ゴールド貯めて組んでみるよ
15 23/05/25(木)07:27:08 No.1060570925
緑系は一切禁止によって弱体化しないという意味ではおすすめ
16 23/05/25(木)07:30:08 No.1060571296
ドラフトとランクマは一回でもやれば毎月オマケもらえるからやるとして時間あるならデイリーはスターター・デッキ戦でもいいよ大量除去ないから殴り合いしやすいから
17 23/05/25(木)07:32:20 No.1060571563
>>スタンで禁止の影響受けなさそうなのだと青白兵士か白単ミッドでいいんじゃない >白単いいね >ゴールド貯めて組んでみるよ 白単は現状立ち位置悪すぎるから改定後にランプ系デッキが死滅したの確認してからにした方がいい
18 23/05/25(木)07:36:39 No.1060572132
6マナチャンドラから+1で多元宇宙突破めくれてうおおお突破!!!!したらデッキ20枚吹き飛んで自殺した よいこのみんなは気をつけようね!
19 23/05/25(木)07:37:25 No.1060572239
青白兵士はレア重いからオススメできない 単色デッキ組みなされ
20 23/05/25(木)07:41:27 No.1060572806
今強い単色って言ったら赤単か
21 23/05/25(木)07:44:06 No.1060573159
緑単は楽しい
22 23/05/25(木)07:44:51 No.1060573254
リミテはやらんでいいぞ 10パック買うとレア6枚入りパックが貰えるからな
23 23/05/25(木)07:45:00 No.1060573268
好きなカードを使ったデッキは楽しいぞ 今のオススメはこれ!エターリちゃん!!
24 23/05/25(木)07:45:46 No.1060573360
>好きなカードを使ったデッキは楽しいぞ >今のオススメはこれ!エターリちゃん!! 好きだから使ってるって言っても嘘くさく見えるやつ!
25 23/05/25(木)07:47:19 No.1060573553
>好きだから使ってるって言っても嘘くさく見えるやつ! 絶妙ないい感じの強さだよね アトラクサ抜きで使ってるから!って言い訳もできるからいいカード
26 23/05/25(木)07:48:11 No.1060573673
ドラフトはゴールデンパックでてからはクイック3勝でトントンプレミア3勝だと損なくらいなんで 構築勢とはほぼ住み分けされた
27 23/05/25(木)07:49:53 No.1060573922
というかMTG自体の初心者がリミテで勝てるわけないから元々得だったかなぁとは思ってた
28 23/05/25(木)07:52:00 No.1060574190
今のスタンはエターリや多元宇宙の突破みたいなド派手カードがあっていい アトラクサはちょっと圧倒的すぎて禁止されても文句言わないけど
29 23/05/25(木)07:55:42 No.1060574686
世界樹への頁納4枚はって終盤に大天使の奥義使うと面白いぞ なんと自分が爆発するんだ
30 23/05/25(木)07:58:30 No.1060575108
俺の初ドラフトはゴジラスタイル貰えるよって言われたイコリアだった 全然勝てなくて60000ゴールドくらい0-3で溶かした
31 23/05/25(木)07:58:59 No.1060575181
>世界樹への頁納4枚はって終盤に大天使の奥義使うと面白いぞ >なんと自分が爆発するんだ おばか!
32 23/05/25(木)07:59:13 No.1060575212
100ドル課金すると色々楽になる 本当の無課金は色々ストレスが勝る
33 23/05/25(木)08:02:21 No.1060575725
ドラフト超むずい無理…ってなって0-2で放置したことある
34 23/05/25(木)08:02:54 No.1060575827
やらなきゃうまくなんないから
35 23/05/25(木)08:03:40 No.1060575962
100ドルのジェムはいきなり買おうとすると気後れするけど チマチマ課金を始めると(最初から100ドル課金しとけばよかったな…)ってなるんだよね
36 23/05/25(木)08:04:13 No.1060576052
じゃあやらないでいいです
37 23/05/25(木)08:04:35 No.1060576116
>やらなきゃうまくなんないから 初心者が一番ないのはコンバットのセンスだから構築でアグロ握ってればリミテも上手くなりそう
38 23/05/25(木)08:05:07 No.1060576206
マスタリーだけ買う生活してると最初の100ドルジェムが殆ど減らないんだよな…
39 23/05/25(木)08:05:43 No.1060576305
リミテの報酬は弱者に厳しすぎる
40 23/05/25(木)08:09:38 No.1060577048
>やらなきゃうまくなんないから うまくなるまでにいくらかかるんだよ
41 23/05/25(木)08:10:04 No.1060577129
ドラフトわからず突っ込んだらボコボコにされるだけだし取りあえずカード稼ぐためにやっとけはダメだと思ってる 格ゲーのランクマに放り出してやってうまくなれよって言ってるようなもんだ
42 23/05/25(木)08:10:08 No.1060577136
今って初心者はこの赤単・青単握れ!とかあるの?
43 23/05/25(木)08:10:57 No.1060577258
基本的なルールやセオリーもおぼつかないうちにリミテも勉強しようね❤とか詰め込み教育すぎるしゴールドも足りないだろ っていつだかレスしたら「リミテアンチさんなんているんだ…」とか言われたわ
44 23/05/25(木)08:11:38 No.1060577389
>今って初心者はこの赤単・青単握れ!とかあるの? 今の赤単はマジに試合時間重視だからな…いや確かに赤単は分かりやすいからいいんだけど
45 23/05/25(木)08:11:48 No.1060577415
というかパック買うよりカード稼げねえからなドラフト…
46 23/05/25(木)08:12:20 No.1060577504
>今って初心者はこの赤単・青単握れ!とかあるの? ガチ初心者なら多分5Cランプが一番勝てると思う 基本土地多いから意外と高くないし叩きつけデッキの方が楽 それか赤単
47 23/05/25(木)08:12:31 No.1060577531
金パックができて相対的にリミテッドおいしくなくなったからな
48 23/05/25(木)08:12:31 No.1060577534
アリーナならカラーチャレンジあるし好きな色でやろうねって感じ
49 23/05/25(木)08:12:41 No.1060577559
ゴールドパック出る前と後ではやり得感も違うからなリミテ 今は超のつく強者でもなきゃやり損だよリミテ
50 23/05/25(木)08:13:18 No.1060577658
そんな損得とか考えなくても次元毎の雰囲気を味わえるフォーマットとして楽しいよドラフト 個人的にはストリクスヘイヴン再訪してまた講義やりたい
51 23/05/25(木)08:13:46 No.1060577732
損な事を理解した上で楽しいからやるんだよ
52 23/05/25(木)08:13:57 No.1060577762
スレッドを立てた人によって削除されました >そんな損得とか考えなくても次元毎の雰囲気を味わえるフォーマットとして楽しいよドラフト 損したら楽しくねえんだよ
53 23/05/25(木)08:14:00 No.1060577771
BO1赤単とか白単高速回しはBO1での赤単や白単の回し方が上手くなるだけでmtg自体は下手になるまであるよ それくらい別ゲー
54 23/05/25(木)08:14:12 No.1060577821
ファントムドラフトはやり得だと思うから定期的にやったらいいと思うわ
55 23/05/25(木)08:14:45 No.1060577928
せめて負け越しでも回数戦わせて欲しいよねリミテ
56 23/05/25(木)08:15:35 No.1060578089
バルダーズゲートのおかげでシングルトンはドラゴンデッキが楽しい
57 23/05/25(木)08:15:36 No.1060578093
リミテいくらやってもリミテが上手くなるだけで構築は構築で別個に試合数重ねなきゃ比例して上手くなる訳でもないしな
58 23/05/25(木)08:17:07 No.1060578381
一口に初心者と言ってもMTG初心者かカードゲーム自体の初心者かで大分違うからな 後者ならリミデよりもまずゲーム自体に慣れてからリミデ動画見てそっからがいいんじゃないか
59 23/05/25(木)08:18:15 No.1060578599
何をどう入力ミスしたらリミテのテに濁点がつくんだ
60 23/05/25(木)08:18:23 No.1060578630
>BO1赤単とか白単高速回しはBO1での赤単や白単の回し方が上手くなるだけでmtg自体は下手になるまであるよ まあバットリや相手にやられる事で他のデッキも見る事になるから無駄じゃないさ
61 23/05/25(木)08:19:21 No.1060578776
スレッドを立てた人によって削除されました >>そんな損得とか考えなくても次元毎の雰囲気を味わえるフォーマットとして楽しいよドラフト >損したら楽しくねえんだよ 対戦ゲームでヘタクソな癖に勝てないと楽しくないって… スパーキーと遊んでなよ
62 23/05/25(木)08:21:25 No.1060579138
10パックWC+レア6枚分のゴールド払う以上は意識はしちゃうよな
63 23/05/25(木)08:22:02 No.1060579256
本当に初心者なら初期デッキでフリーでちょこちょこ遊んでUIに慣れるのもいいと思う
64 23/05/25(木)08:22:11 No.1060579278
ドラフトにも利点はあるけど無責任に初心者にドラフトを勧めてるのはカモを増やそうとしてるカスだと思ってる
65 23/05/25(木)08:23:53 [s] No.1060579595
まぁそんな喧嘩しないで
66 23/05/25(木)08:24:44 No.1060579759
マスタリー報酬のトークンでしかリミテは行かないなあ 最近はそれもご無沙汰になってる 7勝完走できると脳汁溢れるけどピック時点でプレッシャーが重くてね
67 23/05/25(木)08:24:56 No.1060579798
プラチナ帯で緑単やるとみんなテキスト見てくる
68 23/05/25(木)08:26:04 No.1060580003
>まぁそんな喧嘩しないで 喧嘩ではなくmtg絡みの「」は皆歯に絹着せぬ物言いをするからこれが通常運転だ
69 23/05/25(木)08:27:41 No.1060580269
嫌な通常運転だし直したほうがいいよ!
70 23/05/25(木)08:28:39 No.1060580400
やっぱり「」も完成化させるしかないか…
71 23/05/25(木)08:29:37 No.1060580557
完成化しても本質は変わらんぞ
72 23/05/25(木)08:29:43 No.1060580570
完成化は素晴らし…素晴らしくないだろ!
73 23/05/25(木)08:30:38 No.1060580718
>完成化しても本質は変わらんぞ 嫌なところ強調されるんじゃないアジャニとか見るに
74 23/05/25(木)08:31:21 No.1060580836
>本当に初心者なら初期デッキでフリーでちょこちょこ遊んでUIに慣れるのもいいと思う ほぼ無課金で始めてスタンのデッキ持ち合わせがないとデイリー消化すらヒィヒィ言うことになるからスターター戦にはお世話になってる 白黒の除去コンがめっちゃ強い気がする
75 23/05/25(木)08:31:30 No.1060580864
>喧嘩ではなくmtg絡みの「」は皆歯に絹着せぬ物言いをするからこれが通常運転だ 意地悪な皮肉だなあ
76 23/05/25(木)08:31:40 No.1060580885
>>完成化しても本質は変わらんぞ >嫌なところ強調されるんじゃないアジャニとか見るに ニッサみたくハゲちまうー!
77 23/05/25(木)08:31:41 No.1060580887
ランク報酬貰う目的で月一回のクイックドラフトはほぼやり得だからリミテはそのくらいから始めてもいいかもしれない
78 23/05/25(木)08:32:10 No.1060580974
ストリクスヘイヴンくらいの時に始めたけどスターター普通に強かったな 赤青とかめっちゃ動かしやすかった
79 23/05/25(木)08:33:17 No.1060581143
初心者はジャンプスタートから始めなさる
80 23/05/25(木)08:33:34 No.1060581188
常設のスタンダードブロールもシングルトンみたいなものだからオススメ
81 23/05/25(木)08:36:10 No.1060581608
>常設のスタンダードブロールもシングルトンみたいなものだからオススメ そういややったことないやと思って調べたらスタンのプールだけで組む統率者戦みたいな感じなのか せっかく1枚ずつレア作ったんだしそっちもやってみようかな
82 23/05/25(木)08:36:35 No.1060581681
アリーナ初期にあった無料でレア貰えるシングルトンがあれば初心者も入りやすいんだけどなぁ あれ初心者限定で復活してもいいのに
83 23/05/25(木)08:37:32 No.1060581837
>ランク報酬貰う目的で月一回のクイックドラフトはほぼやり得だからリミテはそのくらいから始めてもいいかもしれない ブロンズだとデッキかなり点数低い感じでもまともにプレイするだけで勝てちゃうよね
84 23/05/25(木)08:38:33 No.1060581997
>ブロンズだとデッキかなり点数低い感じでもまともにプレイするだけで勝てちゃうよね 初心者というのはそのまともにプレイしてればあっさり負ける側だ
85 23/05/25(木)08:39:30 No.1060582166
>ランク報酬貰う目的で月一回のクイックドラフトはほぼやり得だからリミテはそのくらいから始めてもいいかもしれない 得なのか?5000払ってピックカードとパック1つと勝ち数のジェムとランク報酬でしょ ランク報酬もたぶんブロンズから抜けるかどうかでパック1つだしドラフト興味ありますで初めて釣り合う気がするよ
86 23/05/25(木)08:41:43 No.1060582541
>得なのか?5000払ってピックカードとパック1つと勝ち数のジェムとランク報酬でしょ このレスだけで5枚はレア確定してるからもう収支トントンじゃない?
87 23/05/25(木)08:44:00 No.1060582935
機械兵団の進軍はレア土地流れてこないって意味ではあんまりうま味ないリミテではあるかも
88 23/05/25(木)08:44:27 No.1060583011
個人的には得かどうかでドラフトはやるべきじゃないかなぁって… 興味があるならやったらええ!
89 23/05/25(木)08:46:24 No.1060583323
ドラフトでしか出来ない遊び方はあるからそこに価値を見出せれるか…資産の点だけでは測り辛いのはある
90 23/05/25(木)08:49:50 No.1060583884
パックを買った場合10000で16枚レア確定+レアWC1枚だな
91 23/05/25(木)08:51:54 [s] No.1060584204
fu2217841.png アホだからシールドとドラフトばっかやりまくってたんだけど リミテッド自体は楽しいんだけどドラフトはやっぱりリアル卓と感覚は違うよね 相手の顔が見えない分卓全体の流れみたいなのも掴みにくいし そもそもその卓の中で対戦相手決まるわけでもないからカウンターピックする意味があんま無かったりで
92 23/05/25(木)08:52:05 No.1060584225
ドラフトが面白いのはそうだけどやらなくても良くなって来てるから好みの話だな
93 23/05/25(木)08:54:28 No.1060584591
昨日から何度か初心者スレ見ると思ったらSteamにきてたのか クロスプレイ対応してるのかな
94 23/05/25(木)08:55:06 No.1060584691
元からPCできるのになぁ…
95 23/05/25(木)08:55:11 No.1060584705
ゴールド行くまでくらいなら初心者でもほぼやり特だと思ってるよ ランクが上がれば当然勝率も堕ちるから新パック出る度どこまでやるか決めてやるといい
96 23/05/25(木)08:55:34 No.1060584763
ドラフトの他人のボム弾きはお互い不利益あるだけで誰も得しない行為だから止めようぜ的な流れじゃなかった?
97 23/05/25(木)08:56:09 No.1060584849
>そもそもその卓の中で対戦相手決まるわけでもないからカウンターピックする意味があんま無かったりで 俺もこれができないから違うなって思ってる 昔のMO方式の方が良かった
98 23/05/25(木)08:57:01 No.1060584984
ブロンズでリミテやっても人少ないとミシックとマッチするのしんどいな
99 23/05/25(木)08:58:06 No.1060585171
カウンターピックは統率者でピン除去打つようなもので率先してやりたくないからね
100 23/05/25(木)08:58:26 No.1060585223
>ドラフトの他人のボム弾きはお互い不利益あるだけで誰も得しない行為だから止めようぜ的な流れじゃなかった? 自分のデッキに合った準ボムみたいなのがパック内にあればわざわざカウンターはしないけど 3パック目で他にめぼしい物もなさそうな場合は取る場合もあるって程度かなぁ
101 23/05/25(木)08:58:58 No.1060585318
ドラフトはずっとやってるけどずっと損してる 負け越しすぎて楽しいよりストレスのほうが多い気がするや
102 23/05/25(木)08:59:28 No.1060585384
ヘイトピックうんぬんというより卓内対戦だと自分のデッキが弱い時は相手のデッキも大概そんな強くないものなんだけど(みんなピックがぐちゃってたりそもそもパックの時点で内容弱かった結果だったりするから) 卓外対戦だと最強アーキを高品質で組めた時以外のデッキがただの下位互換すぎるので
103 23/05/25(木)09:01:11 No.1060585633
たまには灰色熊にショック撃ったら巨大化でかわされるみたいなゲームがしたいのでドラフトは好きだよ
104 23/05/25(木)09:01:56 No.1060585718
卓内ドラフト対戦は流石に拘束時間の問題がね…
105 23/05/25(木)09:02:35 No.1060585797
>そもそもその卓の中で対戦相手決まるわけでもないからカウンターピックする意味があんま無かったりで カウンターピックする意味ないどころかマイナスだぞ 特にアーキタイプ環境の時なんかはそうだがやってるアーキ読めてるならそれに専念して貰って他に手を出さないで貰う方がこっちも得だからな
106 23/05/25(木)09:04:00 No.1060585985
有り合わせのカード群でデッキを組むって行為自体を楽しんでるとこはある そういう意味では引き運が全てのシールドの方が個人的には好き
107 23/05/25(木)09:04:12 No.1060586031
特に他に欲しいカードが無い時にレアリティピックするのは許して欲しい許してくれるね
108 23/05/25(木)09:05:10 No.1060586191
>特に他に欲しいカードが無い時にレアリティピックするのは許して欲しい許してくれるね 団結ドミナリアの時に3パック目からシェオル出た時は黒やってなかったけど即座にピックしたな…
109 23/05/25(木)09:05:51 No.1060586290
シールドいいよね ドラフトみたいなゲーム前テクニックが不要で気軽に構築→答え合わせが出来るから好き 欲を言えばアリーナでマジックリーグやりたい…
110 23/05/25(木)09:06:03 No.1060586316
ちょっと前までどこでも初心者にリミテ勧めて餌にするプレイヤーが多かったけどパックが改良されたからやって楽しいかどうかでやるからやらないか決められるようになったのはいいと思った 無料で遊べるファントムドラフトもっと開催して
111 23/05/25(木)09:06:25 No.1060586372
俺もシールドのが好きかな あんまりやらないけど
112 23/05/25(木)09:06:54 No.1060586445
ググると出てくる初心者向け記事は更新されてないんだよなぁ…
113 23/05/25(木)09:07:18 No.1060586509
というかファントムドラフト常設しろ
114 23/05/25(木)09:08:16 No.1060586648
>というかファントムドラフト常設しろ これがあって初めて初心者にリミテおすすめできるようになると思う
115 23/05/25(木)09:13:41 No.1060587497
後手率めっちゃ高いのなんでなんだ…?
116 23/05/25(木)09:15:26 No.1060587750
>後手率めっちゃ高いのなんでなんだ…? 運…ですかね… 2回に一回先手欲しいよね
117 23/05/25(木)09:22:18 No.1060588765
2回に1回は贅沢だとしてもプレイくらいは2~3回後手が続いたら次は確定で先手になるとか欲しい…
118 23/05/25(木)09:25:56 No.1060589304
ドラフトで5割以上勝てないならパック剥いた方が得だよ 初心者にドラフト勧めるのはカモ増やしてるだけにしか見えない
119 23/05/25(木)09:28:35 No.1060589697
プレドラで勝率72%以上あればジェムが減らない計算になるぞ 何一つ参考にならないって?そうだね
120 23/05/25(木)09:28:51 No.1060589751
構築以外の楽しみ方も提案してるだけなのにカモカモ言ってネガってるのは何なの…?
121 23/05/25(木)09:31:04 No.1060590084
MTGまでたどり着いてるカードゲームオタクなのにリミテ一切触らんというのも勿体ない話ではあるからやってみて欲しい所はある ただパック効率はよくない事も伝える
122 23/05/25(木)09:33:17 No.1060590421
2回に1回は先行もらえるシステムあるんですよ BO3っていうんですけど
123 23/05/25(木)09:36:20 No.1060590867
シーズン後半ならブロンズの間はルールさえ知ってれば初心者でもわりと勝ち負けできるからあまり怖がらずに参加することを勧めたい シルバー以上で大損したくないなら下調べはした方がいいけど
124 23/05/25(木)09:38:24 No.1060591209
初心者はジャンプスタートが一番だぜー! アルケミー入る前はマジで一番だったんだ
125 23/05/25(木)09:41:47 No.1060591805
リミテは楽しいからな… 勝率上げるとなると苦難の道だが楽しむ分にはmomも勝ちやすいし
126 23/05/25(木)09:45:59 No.1060592509
>構築以外の楽しみ方も提案してるだけなのにカモカモ言ってネガってるのは何なの…? 初心者に何も教えずリミテ勧めるのはどう見ても…
127 23/05/25(木)09:46:19 No.1060592569
>初心者はジャンプスタートが一番だぜー! >アルケミー入る前はマジで一番だったんだ アルケミー入ったせいで一気に過疎った
128 23/05/25(木)09:53:45 No.1060593821
そんなにアルケミーダメなんだ…
129 23/05/25(木)09:56:39 No.1060594345
スタンブロールほどほどのカードパワーと組みやすさで楽しいよ
130 23/05/25(木)09:59:23 No.1060594798
アルケミーはめちゃくちゃいいフォーマットだよ! 初期デッキの雑魚ばっかでデイリーが進む進む
131 23/05/25(木)10:00:56 No.1060595058
勧めてるやつと初心者がリミテであたるわけないだろ…
132 23/05/25(木)10:01:01 No.1060595070
シングルトンやってみたら食肉鉤使えるからやったーって使ったらライフゲイン無くなってて笑っちゃった