虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)23:46:23 s1の終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)23:46:23 No.1060514333

s1の終わりまで見たけどスタイリッシュなガンマンみたいな感じかと思ってたらタンクみたいな戦い方するんだねこの人

1 23/05/24(水)23:46:49 No.1060514484

ベスカーじゃなかったら結構死んでそうな場面がある

2 23/05/24(水)23:48:09 No.1060514930

率先して壁になる

3 23/05/24(水)23:48:26 No.1060515018

後のシーズンで新武器を手に入れてからはすごいダサい戦い方をちょくちょくするぞ

4 23/05/24(水)23:49:50 No.1060515475

防御力前提の戦いするよね そのせいでトルーパーに変装した時にダメージ喰らってるけど

5 23/05/24(水)23:49:55 No.1060515512

一番最初の茶色っぽいアーマーも好きだったけどあんまり使わなかったね フィギュア買ったのに

6 23/05/24(水)23:50:41 No.1060515771

ベスカーがブラスターの弾をはじくこと前提で立ち回ってるシーンは見てて面白い 普通の銃撃戦では見れないアクションだよねアレ

7 23/05/24(水)23:50:41 No.1060515775

他のマンダロリアンもベスカーアーマーだよね…?なんでこいつだけ身体で受ける!みたいな戦い方に

8 23/05/24(水)23:51:45 No.1060516100

都合よくベスカーのとこだけに当たる!

9 23/05/24(水)23:52:05 No.1060516194

>他のマンダロリアンもベスカーアーマーだよね…?なんでこいつだけ身体で受ける!みたいな戦い方に 新品でアーマー面積も多い!

10 23/05/24(水)23:53:46 No.1060516736

>他のマンダロリアンもベスカーアーマーだよね…?なんでこいつだけ身体で受ける!みたいな戦い方に ジョンファブローも体で受けてない?

11 23/05/24(水)23:55:31 No.1060517307

アーマー頭突き!とかナイフで襲いかかってくるのを平気で受ける以外はSW西部劇で面白いね

12 23/05/24(水)23:56:28 No.1060517590

他のマンダロリアンもベスカーアーマーではあるけどほぼ全身ベスカーなのは帝国残党からベスカーいっぱいもらったディンジャリンぐらいしかあのメンバーだといない

13 23/05/24(水)23:56:33 No.1060517613

ベスカーの槍強すぎる そんな使い方する!?

14 23/05/24(水)23:57:37 No.1060517929

>ベスカーの槍強すぎる >そんな使い方する!? その槍駄目よ 我らの道

15 23/05/24(水)23:58:03 No.1060518055

普通のマンドーだとせいぜい肩当てとかメットだけベスカーぐらいなのかな?

16 23/05/24(水)23:58:51 No.1060518310

重課金装備

17 23/05/24(水)23:58:54 No.1060518326

ベスカーアーマー特効兵器が帝国にあったから避けてるマンダロリアンもいそう…

18 23/05/24(水)23:59:13 No.1060518421

槍もったいないよな…スゲー上手に使ってたのに

19 23/05/24(水)23:59:55 No.1060518666

(レジェンズのデュラスチール製マンダロアアーマーの話をしようと思ったけどめんどくさくなって辞めた時の顔)

20 23/05/24(水)23:59:58 No.1060518681

ネタバレだけどs3の量産型ベスカーアーマーはアレにさくっと貫通されてたから純度とか製法もかなり重要なんだろう

21 23/05/25(木)00:00:35 No.1060518881

>槍もったいないよな…スゲー上手に使ってたのに 強そうな武器どんどん手放してるよね 映画はどうやって戦うのかな

22 23/05/25(木)00:01:22 No.1060519167

>槍もったいないよな…スゲー上手に使ってたのに 別にベスカー製じゃなくても槍はいっぱいあるから… なんかビリビリしてるやつならセイバーも弾けちゃいます

23 23/05/25(木)00:01:29 No.1060519197

故郷の惑星ではまだベスカーわんさか採れるのかな だとしたら大半装備がアップグレードされそう

24 23/05/25(木)00:01:45 No.1060519294

>s1の終わりまで見たけど シーズン2まで見たら次はボバフェットの5話に飛ぶんだ

25 23/05/25(木)00:01:46 No.1060519299

エビ農家の皆さんに行き渡るくらいブラスター持ってるのが面白すぎた 一匹狼なのにそんなにいらんだろ!

26 23/05/25(木)00:04:35 No.1060520128

なんか海外の職人にマンダロリアンアーマー作ってもらってた「」いなかったっけ

27 23/05/25(木)00:04:41 No.1060520160

>エビ農家の皆さんに行き渡るくらいブラスター持ってるのが面白すぎた >一匹狼なのにそんなにいらんだろ! 急に孤児ひろったりとかしたら要るかもしれんし…

28 23/05/25(木)00:05:35 No.1060520445

お辞儀ミサイル可愛いからみんな使ってほしい

29 23/05/25(木)00:06:39 No.1060520783

トルーパーのアーマーも見た目プラだけど意外と固い設定らしいね

30 23/05/25(木)00:07:54 No.1060521154

ベスカー投げナイフとかベスカー暗器が許されてる辺りアーマラーリニンサンの匙加減な気もする

31 23/05/25(木)00:08:17 No.1060521276

ベスカーを使い捨てるホイッスリングバードが贅沢過ぎる…

32 23/05/25(木)00:08:49 No.1060521450

ダークセイバーいらね~ この槍ダメ…?じゃあうちの子のアーマーに…

33 23/05/25(木)00:09:20 No.1060521624

>ベスカー投げナイフとかベスカー暗器が許されてる辺りアーマラーリニンサンの匙加減な気もする あのナイフ決闘の時にセイバーでスパっと切れてるからベスカーじゃないぞたぶん

34 23/05/25(木)00:09:58 No.1060521821

ヒーヒー言いながら泥まみれで頑張る姿に一目惚れよ

35 23/05/25(木)00:10:10 No.1060521878

我らの道

36 23/05/25(木)00:10:30 No.1060521989

宇宙をかけずりまわってベスカー集めてるのにホイッスリングバードはいいのかあれ

37 23/05/25(木)00:11:33 No.1060522325

報酬から作った腕の貴重な武器好き すぐ使った

38 23/05/25(木)00:12:46 No.1060522724

>宇宙をかけずりまわってベスカー集めてるのにホイッスリングバードはいいのかあれ 生き残る事は強さ 我らの道

39 23/05/25(木)00:13:02 No.1060522816

ファブロー監督のアーマー好き 他のマンダロリアンの中でも際立つ感じですき

40 23/05/25(木)00:13:09 No.1060522855

s3は見なくていいぞ

41 23/05/25(木)00:14:38 No.1060523321

ホイッスリングバードはあれ死体から抜けば再利用とかできんのかな

42 23/05/25(木)00:14:46 No.1060523348

3いいと思ったが駄目なんか

43 23/05/25(木)00:14:46 No.1060523353

ダークトルーパーの絶妙なダサさはなんなの…

44 23/05/25(木)00:15:14 No.1060523510

間違いなく強いには強いんだけど絶妙な強さでカッコつかない時がちょいちょいあるけどそこが好き

45 23/05/25(木)00:17:04 No.1060524122

電車っぽいのに乗るときに仕方なく指示通りに武器を全部外してケースに入れるシーン好き

46 23/05/25(木)00:17:11 No.1060524164

グローグー拾ってから丸くなってるのかなぁって思ってる 賞金首追ってた頃ならもっと初対面の人らは警戒してたと思うし

47 23/05/25(木)00:17:39 No.1060524293

>間違いなく強いには強いんだけど絶妙な強さでカッコつかない時がちょいちょいあるけどそこが好き S3終盤の敵の武器を奪う作戦最初ちょっと失敗して敵と一緒に落としててダメだった

48 23/05/25(木)00:18:10 No.1060524475

保安官になったねーちゃんが次のシーズンからでなくなったの契約の問題で降板したからっての聞いて笑ってしまった 海外ドラマあるあるネタと聞いてたが自分が見ているので遭遇してしまうとは…

49 23/05/25(木)00:18:12 No.1060524492

アーマーのおかげで死にはしないけど衝撃はもろに受けたりしてるのか大抵痛そうによろめいたりして泥臭く見えてちょっと面白くなっちゃうヤツ

50 23/05/25(木)00:19:05 No.1060524770

アナキン主人公のアニメのやつだとアーマーそのまま中身だけ溶かす兵器とかあったからああいうの持ち出されるとやばそう

51 23/05/25(木)00:19:31 No.1060524913

一人だったら確実に死んでたって場面が結構ある

52 23/05/25(木)00:19:31 No.1060524914

>保安官になったねーちゃんが次のシーズンからでなくなったの契約の問題で降板したからっての聞いて笑ってしまった >海外ドラマあるあるネタと聞いてたが自分が見ているので遭遇してしまうとは… IG-11の復活とか保安官のゴリウー出せなくなった即興なのかなあれ

53 23/05/25(木)00:20:06 No.1060525101

>一人だったら確実に死んでたって場面が結構ある ボカターンは負けた俺を助けてくれた! つまりダークセイバーを持つ資格がある!

54 23/05/25(木)00:21:02 No.1060525382

口さえ開けば変わんない気もするけど喋る頻度や態度が見えやすくなった事自体に関してはかなりグローグーとか有無は言わせないさんの影響でかそう 最初辺りの頃から普通に生物にやられかけたりはしたから頭の中で考えたりしてる事のレベルは変わってなさそう

55 23/05/25(木)00:21:08 No.1060525416

マンドーも相当強いのにジェダイはなんなんだよってなる

56 23/05/25(木)00:21:25 No.1060525505

言うてヨーダくらいにしか育たないのにあの鎧は無理がある… 大人しくジェダイになれ 今のままじゃ炎避け装置としてしか稼働してないぞ

57 23/05/25(木)00:21:35 No.1060525559

>グローグー拾ってから丸くなってるのかなぁって思ってる >賞金首追ってた頃ならもっと初対面の人らは警戒してたと思うし 汚いトワイレックの兄妹と交友あったり若い賞金稼ぎの初仕事に付き合ったりドロイドは嫌って言ったり昔からまぁまぁ面白おじさんだったんじゃないかな…

58 23/05/25(木)00:21:35 No.1060525561

ダークセイバー使い慣れてなくて自分の足切った場面はかなり辛そうだった

59 23/05/25(木)00:22:27 No.1060525840

ダークセイバー君制作側も持て余してたのかなって思った ゴミみたいに壊すじゃん

60 23/05/25(木)00:22:32 No.1060525866

>一人だったら確実に死んでたって場面が結構ある ドロイドにゴリ押しで治療されるの好き

61 23/05/25(木)00:22:45 No.1060525933

>ダークセイバー使い慣れてなくて自分の足切った場面はかなり辛そうだった メチャクチャ痛そうに足引きずって帰ってる…

62 23/05/25(木)00:23:13 No.1060526101

>ダークセイバー使い慣れてなくて自分の足切った場面はかなり辛そうだった こういう小ネタがたまらん

63 23/05/25(木)00:23:39 No.1060526258

ゴリウーさんはネットで真実に目覚めたようなもんだから…辛い…

64 23/05/25(木)00:24:56 No.1060526673

あの元賞金稼ぎの集まる星今保有戦力やばそうだな

65 23/05/25(木)00:25:03 No.1060526707

足切っちゃうのは居合いとかで実際あるあるの失敗らしい 重すぎて剣に振られちゃう

66 23/05/25(木)00:25:41 No.1060526913

セイバーは逆に軽すぎて扱いが難しいんだよね…

67 23/05/25(木)00:25:47 No.1060526943

セイバー振り回すマンドーは割と好きなのでまたどっかで一本調達してほしい

68 23/05/25(木)00:26:25 No.1060527144

凄いアーマー来て凄い剣持ったら不意打ちか高速食らわないと負けないからな…

69 23/05/25(木)00:26:33 No.1060527185

>セイバーは逆に軽すぎて扱いが難しいんだよね… だがダークセイバーはちがう! …なんで?

70 23/05/25(木)00:26:48 No.1060527267

グローグー持て余してるからもう1回ジェダイ養成コース入れよう

71 23/05/25(木)00:27:34 No.1060527506

>グローグー持て余してるからもう1回ジェダイ養成コース入れよう 「いいえ」「いいえ」「いいえ」

72 23/05/25(木)00:27:51 No.1060527597

壊れたダークセイバーをグローグーのセイバーの部品にしよう!

73 23/05/25(木)00:28:51 No.1060527889

>壊れたダークセイバーをグローグーのセイバーの部品にしよう! あれゴミになったやつ回収できたのかな? マンドー周辺は無事だったけど辺り一面めっちゃ焼かれたんじゃないか

74 23/05/25(木)00:31:26 No.1060528634

ig12で無双が始まるぞ!と思ったらブラスターさえ持ってなかった 子供に殺しさせんなってことなのかな

75 23/05/25(木)00:32:17 No.1060528878

グローグー反抗期好き

76 23/05/25(木)00:33:12 No.1060529136

普通に便利だしベスカー無しで弾作れないのかホイッスリングバード S3とかずっと武器足りてないじゃん

77 23/05/25(木)00:34:29 No.1060529499

象徴のダークセーバーが無くても団結できるっていう流れだから無くてもいいんだろうけど あくまで武器だし使い道があれば復活はあるかもしれないね ヒュイヤンの生存も確定したから修理自体はやれるだろうし

78 23/05/25(木)00:34:57 No.1060529641

>グローグー反抗期好き はいじゃないが

79 23/05/25(木)00:35:35 No.1060529831

グローグーは食い物さえ絡まなければそこまでクソガキではないから…

80 23/05/25(木)00:36:01 No.1060529966

ナースドロイドライドオングローグー見てて面白いよね 露店とか手の付けられないクソガキになっとる

81 23/05/25(木)00:36:39 No.1060530155

どうやってシーズンワンのあのスゴイナラズモノの拠点に流れ着いたんだろうなグローグー…

82 23/05/25(木)00:36:48 No.1060530191

>はいじゃないが はいはいはい

83 23/05/25(木)00:37:11 No.1060530310

カエルの人の子供もう産めないからこれが最後の卵どうにか送り届けて欲しいって話の時に卵盗み食いしてたところはちょっと引いた

84 23/05/25(木)00:37:23 No.1060530372

逆に映画とかの主人公に弾が当たらないのはフォースやライトセーバーのおかげ?

85 23/05/25(木)00:37:24 No.1060530378

>ナースドロイドライドオングローグー見てて面白いよね >露店とか手の付けられないクソガキになっとる せっかく意思疎通できるようになったのにすぐ戻った…

86 23/05/25(木)00:37:49 No.1060530497

50歳で赤ちゃんならいつ成人するんだグローグーよ…

87 23/05/25(木)00:38:15 No.1060530626

どんどん予算が増えていってるのが分かるくらい豪華になってくのちょっと笑える

88 23/05/25(木)00:39:12 No.1060530899

>どんどん予算が増えていってるのが分かるくらい豪華になってくのちょっと笑える ディズニーチャンネル契約どんどん減っててやばいみたいだからこれに賭けてるのかもしれん

89 23/05/25(木)00:39:18 No.1060530926

レバーの所にお気に入りの玉使われてたな

90 23/05/25(木)00:39:36 No.1060531012

マンドーのベスカーアーマーは特注品っていうか明らかに普通のマンダロリアンより分厚そうに見えるけど 実際そういう作りなんだろうか

91 23/05/25(木)00:39:48 No.1060531072

出てくるなりぼっち化してしおしおで引き籠もってる姐さんは笑っちゃった

92 23/05/25(木)00:39:57 No.1060531115

>逆に映画とかの主人公に弾が当たらないのはフォースやライトセーバーのおかげ? ジェダイの人たちは基本的にフォース先読みしてるけど一般人はどうかな

93 23/05/25(木)00:39:59 No.1060531121

>逆に映画とかの主人公に弾が当たらないのはフォースやライトセーバーのおかげ? ストームトルーパーの場合はヘルメットがクソ

94 23/05/25(木)00:40:06 No.1060531153

>ディズニーチャンネル契約どんどん減っててやばいみたいだからこれに賭けてるのかもしれん ボバシーズン2が始まる前に死んだ…

95 23/05/25(木)00:40:06 No.1060531155

ジェダイサバイバーみたいな感じでマンダロリアン主役のゲーム出ねえかなぁ…

96 23/05/25(木)00:41:04 No.1060531410

>ジェダイサバイバーみたいな感じでマンダロリアン主役のゲーム出ねえかなぁ… あんまり出来良くはなかったけどPS2のジャンゴのゲームは面白かったよ 後はSWBF位しか

97 23/05/25(木)00:41:07 No.1060531420

>ボバシーズン2が始まる前に死んだ… まぁ…うん…

98 23/05/25(木)00:42:09 No.1060531698

結構ゲーム出してるからわんちゃんありそうな気もするけどなぁ

99 23/05/25(木)00:43:55 No.1060532176

一介の賞金稼ぎからこつこつベスカー鋼集めてアーマー作ってもらって一族入りするゲームか…

↑Top