虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)22:51:48 なんでm... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)22:51:48 No.1060495029

なんでmayちゃんだとボロクソ叩かれてるんだろうねギーツって

1 23/05/24(水)22:53:04 No.1060495494

前年以前からのアカン人が居ついてるからまともな人が入らないだけじゃないなのう

2 23/05/24(水)22:54:34 No.1060495989

mayは叩きのメッカみたいな場所なので それはそれとして不快だからdelするね…

3 23/05/24(水)22:55:29 No.1060496317

mayに帰りなとしあき野郎

4 23/05/24(水)22:56:26 No.1060496682

あそこは仮面ライダー語る環境にないぞ俺の知る限りでは

5 23/05/24(水)22:58:01 No.1060497239

imgだと何故か叩かれてるって作品も有るだろうし

6 23/05/24(水)23:00:09 No.1060497943

しょうもないスレ立てんなよ del

7 23/05/24(水)23:00:31 No.1060498074

逆に何故imgで好評?

8 23/05/24(水)23:01:14 No.1060498339

なんならギーツってライブ感による変更も吸収できる良い構成してるだろ ジャマグラ編でなんとなく笑ってるだけで人気出るスズメとか

9 23/05/24(水)23:02:04 No.1060498634

>逆に何故imgで好評? 上のレス参考にすれば粘着してるキチガイがいないからだろ

10 23/05/24(水)23:02:42 No.1060498847

おもちゃにしてるのがいもげでオナホにしてるのがmay

11 23/05/24(水)23:02:45 No.1060498869

(mayから追い出されて来たんだろうな…)

12 23/05/24(水)23:03:03 No.1060498967

チラミがうざかったぐらいでしょ

13 23/05/24(水)23:03:23 No.1060499079

>上のレス参考にすれば粘着してるキチガイがいないからだろ mayでアンチに粘着してそうなレス

14 23/05/24(水)23:03:48 No.1060499223

mayの話は向こうでえっちなファンアートが出た時だけにしてくれ

15 23/05/24(水)23:04:04 No.1060499325

>mayでアンチに粘着してそうなレス 役に立たねえエスパーだな…

16 23/05/24(水)23:04:28 No.1060499479

ここがファンでmayがアンチで棲み分けできてるんだからいいんじゃね

17 23/05/24(水)23:04:47 No.1060499580

>mayでアンチに粘着してそうなレス mayでアンチしてそうなレス imgからさっさと出て行け

18 23/05/24(水)23:05:15 No.1060499761

前に興味本位で見た時はリバイスより出来が悪いとか言ってる人もいたけど すぐ閉じたからウケ狙いで言ってるのかどうかは知らない

19 23/05/24(水)23:05:16 No.1060499763

だいたいこういうスレ立てる奴はmayで追い出された子

20 23/05/24(水)23:05:27 No.1060499838

手を今更下せずくだらないプライドを捨てられない粘着の集まりだよあそこは

21 23/05/24(水)23:05:38 No.1060499898

アンチに…粘着…?

22 23/05/24(水)23:06:08 No.1060500067

del

23 23/05/24(水)23:06:38 No.1060500243

>mayでアンチに粘着してそうなレス アンチは巣に帰れよ

24 23/05/24(水)23:07:15 No.1060500483

>前に興味本位で見た時はリバイスより出来が悪いとか言ってる人もいたけど >すぐ閉じたからウケ狙いで言ってるのかどうかは知らない 狐が不快狸が不快猫が不快牛が不快って言ってるだけだよ

25 23/05/24(水)23:07:41 No.1060500676

乖離~慟哭編の辺りでどう見ても貯めの部分だろってのも聞かずにミッチー過剰に叩いてたのとかたぶんあっちからのお客様

26 23/05/24(水)23:08:22 No.1060500910

まあ平成ライダーとか好きだった層にはとことんウケなさそうな作品だしねギーツ…

27 23/05/24(水)23:09:08 No.1060501174

mayは叩きモードに入ると面白くなっても延々と叩いてるイメージ

28 23/05/24(水)23:09:49 No.1060501412

まあ祢音はギーツ好きでも推しって人は少なそう

29 23/05/24(水)23:10:13 No.1060501527

>mayは叩きモードに入ると面白くなっても延々と叩いてるイメージ それはこっちも変わらないというか粘着自体がそういう生態だからな…

30 23/05/24(水)23:10:38 No.1060501666

リバイスはimgでも粘着酷かったね

31 23/05/24(水)23:10:48 No.1060501723

>まあ祢音はギーツ好きでも推しって人は少なそう 正直相当どうでもいい存在だった だからこそ2号ライダーとなった時は唸った

32 23/05/24(水)23:11:47 No.1060502078

もう四年位経ってんのにまだ絶対美しくならねぇよ擦ってんだぜ?

33 23/05/24(水)23:12:10 No.1060502222

mayで大絶賛されてるコンテンツって存在するの? スレあき教えてよ

34 23/05/24(水)23:13:39 No.1060502745

ここも一時期より盛り上がらなくなったとは思う

35 23/05/24(水)23:14:01 No.1060502886

粘着とかキチガイが居座り続けるのは分かり切ったことだしずっとあのままなんだろうなぁ…

36 23/05/24(水)23:14:33 No.1060503053

一人で壁打ちスレdel

37 23/05/24(水)23:14:41 No.1060503106

>ここも一時期より盛り上がらなくなったとは思う 盛り上がりに関しちゃ戦隊に移行してる感じだね

38 23/05/24(水)23:15:17 No.1060503316

「」は黙って離れる

39 23/05/24(水)23:16:07 No.1060503599

>mayで大絶賛されてるコンテンツって存在するの? >スレあき教えてよ 大陸ソシャゲ辺り?

40 23/05/24(水)23:17:13 No.1060504000

今年は戦隊が面白すぎる

41 23/05/24(水)23:17:27 No.1060504087

mayは肯定を許さないしimgは否定を許さない 似たもの同士じゃん

42 23/05/24(水)23:17:35 No.1060504134

>今年は戦隊が面白すぎる ここ数年ずっと面白い

43 23/05/24(水)23:17:36 No.1060504137

>mayで大絶賛されてるコンテンツって存在するの? >スレあき教えてよ ドンブラはウケてた

44 23/05/24(水)23:18:32 No.1060504521

>mayは肯定を許さないしimgは否定を許さない >imgは否定を許さない いやぁ…

45 23/05/24(水)23:18:52 No.1060504650

粘着荒らしが何喚こうと押し流しちゃえる位のファンの勢いが無いってのも事実なんだけど だからといって荒らし行為を正当化されても困る

46 23/05/24(水)23:18:54 No.1060504661

実況レス数やヒのトレンドは正直だなとは思う

47 23/05/24(水)23:19:31 No.1060504870

>実況レス数やヒのトレンドは正直だなとは思う トレンドはともかく実況レス数で何を測るんだ…

48 23/05/24(水)23:19:32 No.1060504880

>粘着荒らしが何喚こうと押し流しちゃえる位のファンの勢いが無いってのも事実なんだけど >だからといって荒らし行為を正当化されても困る 一番の荒らしはこんなスレ立てるやつじゃないか?

49 23/05/24(水)23:19:37 No.1060504906

セイバーとかなんだかんだここでも評価は好転したしマジで褒める流れになればそうなるし叩く流れになればそうなるってだけだよimgは その移り変わりがあまりにも両極端だけど

50 23/05/24(水)23:20:16 No.1060505174

今だとボルテスのスレがほんと分かりやすい変遷してる

51 23/05/24(水)23:20:22 No.1060505211

リバイスがなんで「」に不評だったのかよくわかんない ゼロワンほど狂ってなかったと思うし

52 23/05/24(水)23:20:29 No.1060505250

ジャマグラまではつまらなくはないけどそこまで面白くもないって感想だった ギーツバッファが組んでからは好き

53 23/05/24(水)23:20:30 No.1060505263

>粘着荒らしが何喚こうと押し流しちゃえる位のファンの勢いが無いってのも事実なんだけど >だからといって荒らし行為を正当化されても困る 単純にまともじゃない場だから他所行って見捨てられただけでは?

54 23/05/24(水)23:20:55 No.1060505423

ブラックサンはここでも割と叩かれてね?

55 23/05/24(水)23:21:17 No.1060505569

単にアンチスレ化したってだけでしょ 粘着が乗っ取りみたいに言ってるけど

56 23/05/24(水)23:21:32 No.1060505672

わざわざキチガイの巣で語ることに固執する理由がないってだけだよね エコーチェンバーで悪化する理由でもあるけど

57 23/05/24(水)23:21:48 No.1060505777

>リバイスがなんで「」に不評だったのかよくわかんない >ゼロワンほど狂ってなかったと思うし 「」に不評とは言うが声優回まではここでも結構好評じゃなかったか

58 23/05/24(水)23:21:51 No.1060505798

mayは鎧武スレ以外は特撮関係のスレ見に行かない方が良いぞ あそこは文句しか出ない

59 23/05/24(水)23:22:08 No.1060505895

リバイスにはあんだけボロクソ言ってるしimgも別に肯定し続ける訳じゃないというかスレの雰囲気に合わせてるだけだと思う

60 23/05/24(水)23:22:48 No.1060506162

つまんないわけではないけど盛り上がりが持続しないみたいなのはちょっとある

61 23/05/24(水)23:22:56 No.1060506215

>mayは鎧武スレ以外は特撮関係のスレ見に行かない方が良いぞ >あそこは文句しか出ない ウルトラマンと庵野関係がもう もうね

62 23/05/24(水)23:23:07 No.1060506326

シンもブラックサンもそうだけどここだと俺は好きって感じでは語れる あっちだともうそういう雰囲気だから語りたくても語れないしそもそもあそこで語る必要もない

63 23/05/24(水)23:23:11 No.1060506347

>mayは鎧武スレ以外は特撮関係のスレ見に行かない方が良いぞ >あそこは文句しか出ない そんな場でも好評だったドンブラってすげーよな

64 23/05/24(水)23:23:17 No.1060506384

鎧武スレこそ変な人達の巣じゃん…

65 23/05/24(水)23:23:45 No.1060506571

ウルトラマンのスレはそっちはそっちで別の感じでやばいよね

66 23/05/24(水)23:24:28 No.1060506837

不評と言っても長官と大二とかダディとかをネタにして話せるだけマシな方だと思う

67 23/05/24(水)23:24:29 No.1060506842

こんなスレ立ててmay叩き誘導する奴が一番しょうもないかな…

68 23/05/24(水)23:24:42 No.1060506909

リバイスはちょっと不安要素もあったけどある程度面白さ維持してたのに突然急ブレーキ踏むっていうライダーだとあんまり見ない落ち方したからな…

69 23/05/24(水)23:25:12 No.1060507106

あっちでも戦隊とか売上下がったと分かった途端に反転アンチ化するし…

70 23/05/24(水)23:25:14 No.1060507132

>>リバイスがなんで「」に不評だったのかよくわかんない >>ゼロワンほど狂ってなかったと思うし >「」に不評とは言うが声優回まではここでも結構好評じゃなかったか サンダーゲイル出てくるあたりまでは賛の意見が大半でジーコあたりで「ん?」ってなってきてさくアギやり始めたあたりで「オイオイ」ってなってきてその後の長官劇場と大二闇堕ち位から本格的に空気悪くなって言ったような思い出

71 23/05/24(水)23:25:24 No.1060507201

別に文句言いたい人が向こうに集まって文句言ってんだからいいだろ

72 23/05/24(水)23:25:34 No.1060507264

そういやimgでシンライダー叩きスレ見なくなったな…

73 23/05/24(水)23:26:08 No.1060507477

>「」に不評とは言うが声優回まではここでも結構好評じゃなかったか 序盤は本当に人気あったよ いろいろあって中盤見られなかった後に終盤から見始めたら評価逆転しててびっくりしたもん

74 23/05/24(水)23:26:17 No.1060507536

ずーっと主任好きなイメージ

75 23/05/24(水)23:26:20 No.1060507551

>サンダーゲイル出てくるあたりまでは賛の意見が大半で ジャックリバイスで乗っ取り展開スカしてきた時点で若干微妙な空気だったと思う

76 23/05/24(水)23:26:28 No.1060507600

リバイスの急変ぶりは見てて困惑するレベル

77 23/05/24(水)23:26:35 No.1060507663

ライダーの序盤って??ってところがあっても今後回収されるだろ…って期待込みでの評価だよね

78 23/05/24(水)23:26:36 No.1060507666

セイバー坂で毎日盛り上がってる場所でしょ?

79 23/05/24(水)23:26:40 No.1060507688

ここだと一時期カタログにずっとウシムスか大二がいた記憶

80 23/05/24(水)23:27:25 No.1060507960

>別に文句言いたい人が向こうに集まって文句言ってんだからいいだろ mayちゃんは防波堤だからな…荒らしたい人があそこで満足して拡散を防いでいてるって面は確かにある

81 23/05/24(水)23:27:26 No.1060507963

序盤は悪くは無かったって言えるだけマシな環境ではあるから困る

82 23/05/24(水)23:27:32 No.1060507991

mayはボロックソだぞ基本 普通に楽しんでるところにも不粋な野郎が来て引っかき回していくし

83 23/05/24(水)23:28:10 No.1060508231

>mayちゃんは防波堤だからな…荒らしたい人があそこで満足して拡散を防いでいてるって面は確かにある 本当にあそこだけで満足してる?

84 23/05/24(水)23:28:20 No.1060508296

リバイスって作品自体はimgでもボロクソだけどキャラ単体とかライダー単位とかだと割とそこそこ普通に語られるイメージ

85 23/05/24(水)23:28:37 No.1060508405

わざわざ隔離スペース選んでやってくれてるんだから居場所取り上げる必要もないよね どこでも通用すると勘違いして他のスレに湧いて出たら相応の仕打ちを受けるだけで

86 23/05/24(水)23:28:43 No.1060508434

pixiv百科とオリコン記事が大好き

87 23/05/24(水)23:28:50 No.1060508489

ニチアサって人を狂わせるの? 特撮板も民度ガタガタだし

88 23/05/24(水)23:28:56 No.1060508534

向こうが平和に語りにくいところのなのはそうだけど それはそれとしてスレ画は良いところは勿論あるうえで手放しに褒められる作品ってわけではないとも思うから…

89 23/05/24(水)23:29:02 No.1060508580

アンチアンチしてどうすんの

90 23/05/24(水)23:29:12 No.1060508640

リバイスで反省したのか東映公式の記事がギーツから比較的まともになったのは本当にありがたい

91 23/05/24(水)23:29:16 No.1060508671

>リバイスって作品自体はimgでもボロクソだけどキャラ単体とかライダー単位とかだと割とそこそこ普通に語られるイメージ とりあえず定型で多少は角が立たないようにする感じ

92 23/05/24(水)23:29:19 No.1060508691

玩具とかアーツのスレにも突然シュバってくるぞ

93 23/05/24(水)23:29:45 No.1060508826

pixiv百科は嫌いかな…

94 23/05/24(水)23:29:48 No.1060508847

>ニチアサって人を狂わせるの? >特撮板も民度ガタガタだし これでも昔のニチアサやもっと昔のウルトラや怪獣映画界隈に比べたら遥かに平和だと思う

95 23/05/24(水)23:30:09 No.1060508974

ここだって去年は酷かっただろう

96 23/05/24(水)23:30:33 No.1060509124

リバイスボロカス叩いてた「」がギーツに文句言うのは変な子みたいなこと言ってんのはどの口がと思うよ

97 23/05/24(水)23:30:55 No.1060509256

>本当にあそこだけで満足してる? 作品によってはmayが落ちてる時に明らかにスレの治安悪化したな…ってことがあるからあそこで満足してる奴は確かにいる

98 23/05/24(水)23:30:55 No.1060509258

シンカメ以降で庵野アンチまで合流してるのが地獄

99 23/05/24(水)23:31:06 No.1060509330

最近のバンダイの決算でゼロワン以降下がってたライダー売上がギーツでV字回復したのが不満らしい

100 23/05/24(水)23:31:07 No.1060509337

>玩具とかアーツのスレにも突然シュバってくるぞ 別に内容とか関係ないスレですら急に話題に出してキレ始めるからうわぁ…ってなる

101 23/05/24(水)23:31:43 No.1060509547

imgだって過去にゼロワンスレ立てただけで隔離してたのに何真面目振ってるんだ

102 23/05/24(水)23:32:01 No.1060509641

>リバイスボロカス叩いてた「」がギーツに文句言うのは変な子みたいなこと言ってんのはどの口がと思うよ ライダーならなんでも褒めるわけじゃないだろ…

103 23/05/24(水)23:32:13 No.1060509701

>ニチアサって人を狂わせるの? >特撮板も民度ガタガタだし 子供と一緒に見てるようなのはセーフだろうけど そうじゃないから…!

104 23/05/24(水)23:32:17 No.1060509726

ゼロワンリバイスあたりは今もスレ立つとヤバイ雰囲気になる時も多いな…

105 23/05/24(水)23:32:30 No.1060509790

>リバイスボロカス叩いてた「」がギーツに文句言うのは変な子みたいなこと言ってんのはどの口がと思うよ imgで叩いていい作品認定されたら終わりなんだよね

106 23/05/24(水)23:32:32 No.1060509807

引き返せない

107 23/05/24(水)23:32:41 No.1060509857

>特撮板も民度ガタガタだし わざとIQ下げてんのか?ってぐらいヤバいやつがちょくちょく現れるよね… 一応専門板だしあそこでしかできない話題もあるんだが

108 23/05/24(水)23:32:48 No.1060509886

どっちもどっち論持ち出してまでイカレポンチ擁護する理由無いんですよ

109 23/05/24(水)23:32:57 No.1060509923

未来人による露悪的なショーってのをそういうものとして受け入れられるかで楽しめるかどうか変わる気はする 創作の中で悪人ないし悪いことをしてる存在がなあなあにされてるのが許せない人っているし

110 23/05/24(水)23:33:03 No.1060509954

正直俺もギーツ全然のれてないからimgの絶賛スレ書き込んでない

111 23/05/24(水)23:33:04 No.1060509959

狩崎父スレだと何故か平和にリバイスのダメだったところ語ってて笑った

112 23/05/24(水)23:33:27 No.1060510086

>どっちもどっち論持ち出してまでイカレポンチ擁護する理由無いんですよ としあき叩きしたいのだけは伝わってきた

113 23/05/24(水)23:33:31 No.1060510108

>正直俺もギーツ全然のれてないからimgの絶賛スレ書き込んでない えらい! それも書き込まなかったらもっと偉かったな

114 23/05/24(水)23:33:33 No.1060510119

>リバイスボロカス叩いてた「」がギーツに文句言うのは変な子みたいなこと言ってんのはどの口がと思うよ 作品内容が違えば褒めるか貶すか変わるのは当たり前だろ…

115 23/05/24(水)23:33:59 No.1060510260

>未来人による露悪的なショーってのをそういうものとして受け入れられるかで楽しめるかどうか変わる気はする >創作の中で悪人ないし悪いことをしてる存在がなあなあにされてるのが許せない人っているし だから今デザグラ潰すって話もやってるでしょ

116 23/05/24(水)23:34:05 No.1060510288

>未来人による露悪的なショーってのをそういうものとして受け入れられるかで楽しめるかどうか変わる気はする >創作の中で悪人ないし悪いことをしてる存在がなあなあにされてるのが許せない人っているし 主人公も露悪的なキャラだしね…

117 23/05/24(水)23:34:11 No.1060510307

のれてないっていうだけでも許されないのか…

118 23/05/24(水)23:34:21 No.1060510370

ヒでもmayでもimgでも棲み分けできてれば誰も何も言わんだろ

119 23/05/24(水)23:34:25 No.1060510387

ゼロワンは最終回あたりで不満爆発してセイバーは落ち着いてて リバイスごろだと完全に批判意見封殺できてなかったな

120 23/05/24(水)23:34:27 No.1060510394

Vシネリバイスの出来や冬映画のリバイスでの出番のイッキニーが評価されてたあたり少しはimgでもマシになった感じ

121 23/05/24(水)23:34:27 No.1060510402

実はなんか叩く空気になったライダーや特撮は個別スレ諦めて楽しんでる人は鎧武のスレでその年の作品について話してると前に鯖落ちて一緒に過ごしてた時に聞いた ……なんで鎧武のスレ?

122 23/05/24(水)23:34:45 No.1060510505

>主人公も露悪的なキャラだしね… 偽悪と露悪の区別がついてらっしゃらない?

123 23/05/24(水)23:35:01 No.1060510588

>それも書き込まなかったらもっと偉かったな 許して

124 23/05/24(水)23:35:22 No.1060510693

>ゼロワンは最終回あたりで不満爆発してセイバーは落ち着いてて >リバイスごろだと完全に批判意見封殺できてなかったな セイバーはなんだかんだついて行った人たちはちゃんと満足するような終わり方とハッピーエンドだったのがでかいと思う

125 23/05/24(水)23:35:27 No.1060510715

円谷系は朗らかにやっとるじゃろがい! いやまあいくらか前に荒らし暴れてからずっとウルトラスレはIP外しとらんが…

126 23/05/24(水)23:35:33 No.1060510749

序盤のブーストバックルでビーチフラッグやってたあたりはちょっとやばいなと思ってた

127 23/05/24(水)23:35:36 No.1060510768

>作品内容が違えば褒めるか貶すか変わるのは当たり前だろ… リバイスは叩いてよくてギーツはダメってこと?

128 23/05/24(水)23:35:36 No.1060510770

>許して こういうスレだしいいよ

129 23/05/24(水)23:35:57 No.1060510881

ウルトラは明らかに単一のゴミが荒らしてるのが見えてるからな…

130 23/05/24(水)23:36:06 No.1060510915

>>作品内容が違えば褒めるか貶すか変わるのは当たり前だろ… >リバイスは叩いてよくてギーツはダメってこと? リバイスやギーツがどうとかじゃなくてスレの空気を読もうねって話

131 23/05/24(水)23:36:06 No.1060510916

こっちもワンピースとかチェンソーマンはまともに語ろうとしても変なの湧くし一定数そんなのがいるよね

132 23/05/24(水)23:36:08 No.1060510935

ここのギーツのスレは絶賛スレと認識されてるのか

133 23/05/24(水)23:36:11 No.1060510952

>だから今デザグラ潰すって話もやってるでしょ それが遅すぎるってのがアンチの意見だから

134 23/05/24(水)23:36:11 No.1060510955

>リバイスは叩いてよくてギーツはダメってこと? なんで作品名で考えてんだよ 面白いかどうかだろ

135 23/05/24(水)23:36:12 No.1060510959

よしじゃあオーズ10周年の話でもするか

136 23/05/24(水)23:36:55 No.1060511170

リバイスとかゼロワンはネタになるタイプの崩壊の仕方してたから許されてた面はあると思う ギーツはこうヤバいけど面白いタイプのヤバさじゃないのが

137 23/05/24(水)23:36:56 No.1060511182

否定的な感想を全部まとめて変なの扱いするめんどくさいのもいるからややこしい

138 23/05/24(水)23:37:13 No.1060511274

>こっちもワンピースとかチェンソーマンはまともに語ろうとしても変なの湧くし一定数そんなのがいるよね あれはもう変な定型の集団が生まれた以上どうにもならないなって

139 23/05/24(水)23:37:23 No.1060511316

>ここのギーツのスレは絶賛スレと認識されてるのか mayちゃんはマジで全否定レベルで叩いてるからあれと比べればimgは絶賛としか言いようがない…

140 23/05/24(水)23:37:27 No.1060511335

セイバーに関しては中国でマジで人気出たのがわかったのもある

141 23/05/24(水)23:37:29 No.1060511345

作品の内容で感想変わるに決まってんだろ頭おかしいんか?

142 23/05/24(水)23:37:36 No.1060511383

そういやトイネストイネスうるさい人最近見なくなったね

143 23/05/24(水)23:37:47 No.1060511446

>こっちもワンピースとかチェンソーマンはまともに語ろうとしても変なの湧くし一定数そんなのがいるよね 向こうでの鎧武

144 23/05/24(水)23:37:57 No.1060511490

>リバイスとかゼロワンはネタになるタイプの崩壊の仕方してたから許されてた面はあると思う >ギーツはこうヤバいけど面白いタイプのヤバさじゃないのが リバイスもゼロワンも別に作品全体の面白さって点では許されてはいねぇよ!?

145 23/05/24(水)23:38:19 No.1060511614

売上での権威主義的なところある気がする ルパパトとかあっちそれを根拠に全否定されてたぞ

146 23/05/24(水)23:38:32 No.1060511685

mayでも基本ボロクソに言われてるのはストーリー面だしそこが微妙ってのはどこもまあ同じ評価だと思う

147 23/05/24(水)23:38:57 No.1060511816

>売上での権威主義的なところある気がする >ルパパトとかあっちそれを根拠に全否定されてたぞ ルパパトの玩具の売り方はまぁ褒められたもんじゃないからな…

148 23/05/24(水)23:39:02 No.1060511847

まともに語る=肯定的に語るなのか?

149 23/05/24(水)23:39:06 No.1060511870

嫌儲民が多いからな

150 23/05/24(水)23:39:22 No.1060511952

リバイスはオーバーデモンズのあたりで多分ここだけじゃなくてネットの流れが全体的に傾いた

151 23/05/24(水)23:39:33 No.1060512009

>セイバーに関しては中国でマジで人気出たのがわかったのもある 向こうオリジナルの商品でのセンター率高過ぎる…

152 23/05/24(水)23:39:47 No.1060512084

>ルパパトの玩具の売り方はまぁ褒められたもんじゃないからな… それはそうだがなんかもうちょっとでも褒める意見全部否定してる勢いで怖かった

153 23/05/24(水)23:39:51 No.1060512105

ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし

154 23/05/24(水)23:39:58 No.1060512139

>リバイスはオーバーデモンズのあたりで多分ここだけじゃなくてネットの流れが全体的に傾いた ヒですらボロカスに言われてたのは正直やばいと思う 酷い時のゼロワンセイバーですらそんなのあんまりなかったのに

155 23/05/24(水)23:39:58 No.1060512141

ことある毎にエモバズエモバズってけおるじゃんあの人たち

156 23/05/24(水)23:40:08 No.1060512207

景和が姉助けるの躊躇したのは正直意味不明だったよ

157 23/05/24(水)23:40:12 No.1060512238

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし いや…?

158 23/05/24(水)23:40:22 No.1060512307

ギーツって今の所評判いい印象あるけど実際の所どうなんだろう 少なくともゼロワンの時よりは雰囲気良さげだけど

159 23/05/24(水)23:40:29 No.1060512342

あっちだとゼンカイもそこそこ叩かれてた 売上下がったとか脚本がルパパトの香村とかステイシー贔屓とかで

160 23/05/24(水)23:40:34 No.1060512390

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし 好意的解釈でレス返されるだけで許されるよ

161 23/05/24(水)23:40:36 No.1060512413

ライダーファンはゼロワンあたりからなんというかひっそりとしてる

162 23/05/24(水)23:40:37 No.1060512418

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし delくらうような話し方とかうろ覚えだったのでは?

163 23/05/24(水)23:40:39 No.1060512431

>mayでも基本ボロクソに言われてるのはストーリー面だしそこが微妙ってのはどこもまあ同じ評価だと思う 売り上げも回復したらしいし単にストーリーの粗探ししかできないだけでは?

164 23/05/24(水)23:40:40 No.1060512434

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし ちゃんとまともに言ってれば作品内で説明されてたら「」がわりと解説してくれるけど…

165 23/05/24(水)23:40:53 No.1060512498

>ギーツって今の所評判いい印象あるけど実際の所どうなんだろう >少なくともゼロワンの時よりは雰囲気良さげだけど mayと特撮板だとボロクソ言われてるいつものやつ

166 23/05/24(水)23:41:06 No.1060512589

>売り上げも回復したらしいし単にストーリーの粗探ししかできないだけでは? 結局売り上げを見てるのは「」も同じか

167 23/05/24(水)23:41:14 No.1060512632

せっかく瞬瞬必生って便利な単語ができたのにいまいち活用しないよねライダーファン

168 23/05/24(水)23:41:16 No.1060512644

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし 基本そういうの本編で描写されてるほうだと思うぞギーツは ジャマグラ終わってジャマト化治った描写とか普通にしてるのにバッファのジャマト化どうなったのとか聞いてくるのいるし

169 23/05/24(水)23:41:18 No.1060512660

>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし 本当に的を射た話ならちゃんと話題になるだろう そうならないならきっと実況してないで画面見ろよレベルの話したんだろ

170 23/05/24(水)23:41:18 No.1060512664

昨日なんでなんでと矢継ぎ早に繰り出してた人が そんな話番組でやってなくね…?って総ツッコミ受けてたのは見た

171 23/05/24(水)23:41:19 No.1060512668

>ことある毎にエモバズエモバズってけおるじゃんあの人たち 他はともかくリバイスはそれ言われても仕方ねえだろみたいな展開連発してたし

172 23/05/24(水)23:41:28 No.1060512715

まあ真面目に批判してるのもいるけど 大半はゼロワンの時と同じノリを四年間やってるだけだからな

173 23/05/24(水)23:41:36 No.1060512766

>結局売り上げを見てるのは「」も同じか 売上マウントはまあ否定できないくらいにはあるな

174 23/05/24(水)23:41:41 No.1060512792

mayで肯定的な令和ライダー作品あんのかなってレベル

175 23/05/24(水)23:41:47 No.1060512822

>せっかく瞬瞬必生って便利な単語ができたのにいまいち活用しないよねライダーファン 瞬瞬必生はあくまで世界観の統一感の無さの話だから今は関係ないぞ?

176 23/05/24(水)23:41:57 No.1060512875

単純にライダー見てる人が減った感じはする

177 23/05/24(水)23:42:16 No.1060512972

それでスレあきはいもげでも叩く流れにしたくて頑張ってんの?

178 23/05/24(水)23:42:30 No.1060513047

>mayで肯定的な令和ライダー作品あんのかなってレベル セイバーは問題がないわけじゃないけど合格点くらいの評価にはなってると思う それはそれとして画像レス素材にはなるけど

179 23/05/24(水)23:42:32 No.1060513055

実況に夢中で今日放送したことですらなんなの!?とか言う「」いるよね

180 23/05/24(水)23:42:38 No.1060513094

>大半はゼロワンの時と同じノリを四年間やってるだけだからな ゼロワン終盤の悪い大盛り上がりのノリをずっと引きずってる奴いるよね ことあるごとに令和ライダーは~とか言いたがるタイプ

181 23/05/24(水)23:42:50 No.1060513159

>単純にライダー見てる人が減った感じはする ジオウでいい感じの区切りできてゼロワンが合わなくて途中で見るの辞めたのが周りに居るな…

182 23/05/24(水)23:42:54 No.1060513190

>単純にライダー見てる人が減った感じはする セイバーとギーツは見てる人少ないと思う

183 23/05/24(水)23:43:13 No.1060513288

>基本そういうの本編で描写されてるほうだと思うぞギーツは >ジャマグラ終わってジャマト化治った描写とか普通にしてるのにバッファのジャマト化どうなったのとか聞いてくるのいるし 仮面ライダーに限らず実況に集中しすぎてちゃんと見てないのかそれ説明あっただろ!?ってこと言う「」結構いるよな

184 23/05/24(水)23:43:15 No.1060513301

>>単純にライダー見てる人が減った感じはする >セイバーとギーツは見てる人少ないと思う うに

185 23/05/24(水)23:43:17 No.1060513312

フラットに見るならギーツは 悪くはないけどもう一声欲しいみたいなそんな位置付けかなと思う

186 23/05/24(水)23:43:17 No.1060513315

>単純にライダー見てる人が減った感じはする 平成の頃に比べるとここでも勢いは落ちたよ…

187 23/05/24(水)23:43:46 No.1060513488

粘着は一度叩ける流れを経験したらずっと引っ張るよね…他のジャンルでもいるわ

188 23/05/24(水)23:43:56 No.1060513538

叩きたいが先行して内容ちゃんと見てないから突っ込まれてるのよく見るよ 昨日あたりなぜか鎧武と混同してる奴いたし

189 23/05/24(水)23:44:07 No.1060513597

>実況に夢中で今日放送したことですらなんなの!?とか言う「」いるよね 理解力ないのに実況なんかしてるからそうなるんだよと思わずに居られない

190 23/05/24(水)23:44:08 No.1060513601

セイバーで仲間割れし始めた辺りでそもそもまともに本編見てない奴が急増した気がする

191 23/05/24(水)23:44:19 No.1060513675

エモバズはゼロワンとリバイスの悪ノリとVシネバルカンやオーズのとりあえず殺せば盛り上がるやろノリを見るとまあある程度言われても仕方ないと思う

192 23/05/24(水)23:44:26 No.1060513709

ライダーというコンテンツにお説教することが目的で今何やってようがもう関係ないって感じ

193 23/05/24(水)23:45:01 No.1060513894

>>大半はゼロワンの時と同じノリを四年間やってるだけだからな >ゼロワン終盤の悪い大盛り上がりのノリをずっと引きずってる奴いるよね >ことあるごとに令和ライダーは~とか言いたがるタイプ 平成後期ライダーに対し平成初期は~とか昭和は~とか言われるのを毛嫌いしてたやつが言う枠に堕ちただけなんだよな

194 23/05/24(水)23:45:02 No.1060513896

>>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし >基本そういうの本編で描写されてるほうだと思うぞギーツは >ジャマグラ終わってジャマト化治った描写とか普通にしてるのにバッファのジャマト化どうなったのとか聞いてくるのいるし 俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる

195 23/05/24(水)23:45:06 No.1060513913

>セイバーで仲間割れし始めた辺りでそもそもまともに本編見てない奴が急増した気がする 仲間割れ(仲間割れしてない)

196 23/05/24(水)23:45:06 No.1060513917

実況の伸び的に多分ここで一番視聴者が少なかったのはゴーストの後半

197 23/05/24(水)23:45:10 No.1060513937

セイバー序盤の混乱はコロナ直撃ってのがあるから多少は擁護したい… でも上條さんとか最後までちゃんと見ないと意味不明なオッサンなのやっぱまずいよ!

198 23/05/24(水)23:45:18 No.1060513963

普通に盛り上がるシーンもエモバズ狙い扱いだからどうにもならないよ 完全にフィルター入ってる

199 23/05/24(水)23:45:22 No.1060513993

ナーゴはよくわかんないなーとは思ってる

200 23/05/24(水)23:45:29 No.1060514028

デザスターだったネオンをなんで許してんの?とか長いこと言い続けてたやつもいたし画面見ててもここまで読解力がないとどうしようもねえなって

201 23/05/24(水)23:45:30 No.1060514031

律儀に見た上で批判してるからなんか笑っちゃうんだよな

202 23/05/24(水)23:45:45 No.1060514126

>>>ギーツもキャラの言動で訳分からんとことかあれどうなったの?みたいなことめちゃくちゃあるけどここでは話すの許されないし >>基本そういうの本編で描写されてるほうだと思うぞギーツは >>ジャマグラ終わってジャマト化治った描写とか普通にしてるのにバッファのジャマト化どうなったのとか聞いてくるのいるし >俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる 世界改変されてるんだからおかしくもなんともねぇだろ…

203 23/05/24(水)23:45:55 No.1060514170

>俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる そのくらいなら別に全然話せると思うぜ

204 23/05/24(水)23:45:55 No.1060514173

>粘着は一度叩ける流れを経験したらずっと引っ張るよね…他のジャンルでもいるわ 叩くことが好きだからそれ邪魔されない限りはそりゃ居座り続けるわけで

205 23/05/24(水)23:46:02 No.1060514219

ちょくちょく似合わないアーマーがデフォみたいになってるキャラがいるのがなんか嫌ってくらいかな不満は

206 23/05/24(水)23:46:03 No.1060514225

序盤は正直微妙だったけど年が明けてから加速し初めてジャマグラでトップスピードに乗った感がある

207 23/05/24(水)23:46:10 No.1060514269

>律儀に見た上で批判してるからなんか笑っちゃうんだよな 見てないのに批判してたらカスだろ

208 23/05/24(水)23:46:11 No.1060514273

>俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる disだと自認してんじゃん

209 23/05/24(水)23:46:21 No.1060514326

最近の景和が「創世の女神のやったことは許せない!罪を償ってもらう!」ってキレてるのだけはちょっと上手いこと飲み込めない 創世の女神の意志関係無くデザグラが行われてるってのを知らないからでいいのかな

210 23/05/24(水)23:46:26 No.1060514355

>フラットに見るならギーツは >悪くはないけどもう一声欲しいみたいなそんな位置付けかなと思う わかりやすい強敵が欲しいってのはあるけど本筋は個人的にかなり良いと思ってる

211 23/05/24(水)23:46:29 No.1060514372

ゼロワンのノリが~っていうけどそれが長引いてるのリバイスがゼロワンのハードルすら潜ったせいだと思う あそこで無難な作品出してれば続いてなかっただろあに

212 23/05/24(水)23:46:32 No.1060514390

他の粘着スレ伸びると露骨にスレ立たなくなるのでまあそういうことだと思う

213 23/05/24(水)23:46:33 No.1060514393

>セイバー序盤の混乱はコロナ直撃ってのがあるから多少は擁護したい… >でも上條さんとか最後までちゃんと見ないと意味不明なオッサンなのやっぱまずいよ! いずれわかる…

214 23/05/24(水)23:46:38 No.1060514424

disとか言っちゃう時点で

215 23/05/24(水)23:46:44 No.1060514456

>俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる ロードバロンみたいになるかパワーアップに繋がるかと思ったら治ったので結局なんのためだったんだろう

216 23/05/24(水)23:46:48 No.1060514478

ゼロワンは当初の期待値の高さから途中からの迷走でめっちゃ荒れたな

217 23/05/24(水)23:46:48 No.1060514483

>>ルパパトの玩具の売り方はまぁ褒められたもんじゃないからな… >それはそうだがなんかもうちょっとでも褒める意見全部否定してる勢いで怖かった vs要素の結果としてのパトレン不遇とかルパンコレクション未回収で話終わったとか 粗も多い作品なのは否定できないから…

218 23/05/24(水)23:47:03 No.1060514562

>創世の女神の意志関係無くデザグラが行われてるってのを知らないからでいいのかな それ知ってるの直接会いに行った面子だけだからな…

219 23/05/24(水)23:47:04 No.1060514569

>俺はジャマト化治っちゃうのおかしいだろwくらいのテンションで話したいのにちょっとdisっぽいこと言うとピリつくからここでは話せないなぁって思ってる まともに見ずにケチつけたいってのがにじんでるからつっこまれるんじゃ

220 23/05/24(水)23:47:06 No.1060514580

狸姉のノリが正直キツい

221 23/05/24(水)23:47:11 No.1060514608

>ちょくちょく似合わないアーマーがデフォみたいになってるキャラがいるのがなんか嫌ってくらいかな不満は モンスターは誰が使っても似合わねえな でも初期フォームを使い捨てずいまだに出し続けてくれるのはすごく嬉しい

222 23/05/24(水)23:47:12 No.1060514610

ここだと令和全部名作だしmayだけがおかしい訳じゃなかろう

223 23/05/24(水)23:47:13 No.1060514616

>最近の景和が「創世の女神のやったことは許せない!罪を償ってもらう!」ってキレてるのだけはちょっと上手いこと飲み込めない >創世の女神の意志関係無くデザグラが行われてるってのを知らないからでいいのかな 「幸せの総量を偏らせる仕組み」として女神を認識してるからだと思う

224 23/05/24(水)23:47:33 No.1060514731

お客様臭い言葉遣いな時点で避けられて当然だろとしか

225 23/05/24(水)23:47:40 No.1060514767

>ちょくちょく似合わないアーマーがデフォみたいになってるキャラがいるのがなんか嫌ってくらいかな不満は なんかナーゴのデフォがビートになってるのは何で?とは思う

226 23/05/24(水)23:47:52 No.1060514847

>ロードバロンみたいになるかパワーアップに繋がるかと思ったら治ったので結局なんのためだったんだろう 実際パワーアップとして使ってたでしょ

227 23/05/24(水)23:47:54 No.1060514857

>ここだと令和全部名作だしmayだけがおかしい訳じゃなかろう ここでもゼロワンリバイスボロクソだったじゃねえか

228 23/05/24(水)23:47:56 No.1060514866

>ゼロワンは当初の期待値の高さから途中からの迷走でめっちゃ荒れたな 迷走は割と序盤からしてたというか 俺たちが迷走だと思ってたお仕事こそがメインストリームだったというか

229 23/05/24(水)23:48:00 No.1060514886

>序盤は正直微妙だったけど年が明けてから加速し初めてジャマグラでトップスピードに乗った感がある ブーストマーク2からのエースの過去の願い辺りが勢いを感じた

230 23/05/24(水)23:48:10 No.1060514939

>狸姉のノリが正直キツい 感情移入はし辛い

231 23/05/24(水)23:48:11 No.1060514950

>ロードバロンみたいになるかパワーアップに繋がるかと思ったら治ったので結局なんのためだったんだろう ジャマト側としてジャマグラに参加するためじゃないか

232 23/05/24(水)23:48:21 No.1060514992

「」に限らないけどキャラクターは知らなかったりその立場から見たらこういう感情になってもしょうがないよねってのを理解せずに神の視点で語るからな…

233 23/05/24(水)23:48:28 No.1060515026

俺も幸福と不幸とでバランス取れてるってところは?ってなってる

234 23/05/24(水)23:48:37 No.1060515071

ギーツに限らず最近のライダーの序盤は販促の忙しさでストーリーがおざなりになりがち

235 23/05/24(水)23:48:41 No.1060515097

だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん

236 23/05/24(水)23:48:42 No.1060515107

>ロードバロンみたいになるかパワーアップに繋がるかと思ったら治ったので結局なんのためだったんだろう ゾンビバックルで死亡判定無視したけどデザグラに参加できないからジャマト側で参加するためにジャマトバックル使ってただけだと思うけど

237 23/05/24(水)23:48:45 No.1060515121

>狸姉のノリが正直キツい しょうがねえだろケイワの姉ちゃんなんだから

238 23/05/24(水)23:48:58 No.1060515187

>俺たちが迷走だと思ってたお仕事こそがメインストリームだったというか 企画のテーマがaiとお仕事の未来だからねー 同じテーマでももっと別なものに出来たと思うけど

239 23/05/24(水)23:49:05 No.1060515223

>だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん ならここでも書き込むなよ

240 23/05/24(水)23:49:08 No.1060515252

>だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん ならここにも書き込まなきゃいいんじゃない?

241 23/05/24(水)23:49:09 No.1060515253

今回のライダーに倒されても死なないけどジャマトに倒されたら死ぬとか あの辺りは少し設定面スッキリしたなって

242 23/05/24(水)23:49:10 No.1060515258

>ジャマト側としてジャマグラに参加するためじゃないか 自分には拍子抜けでしたって話以上でも以下でもないよ

243 23/05/24(水)23:49:27 No.1060515344

セイバーと違って設定緩いし通しでみると評価上がるとかもなさそうだなって思う

244 23/05/24(水)23:49:35 No.1060515388

いい歳して特撮に熱中してるやつなんて肯定的でも否定的でもなんというか オブラートに包んだ言い方をすると曲げられない信念のある方だろうし そりゃお互い相容れることはないだろうなって

245 23/05/24(水)23:49:44 No.1060515442

>猫が正直キツい

246 23/05/24(水)23:49:47 No.1060515460

>だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん 書き込んでないならただの被害妄想じゃん

247 23/05/24(水)23:50:01 No.1060515540

>ギーツに限らず最近のライダーの序盤は販促の忙しさでストーリーがおざなりになりがち 平成1期みたいな適当販促も駄目だがアイテム多すぎてキツイのはある

248 23/05/24(水)23:50:12 No.1060515604

>>猫が正直キツい ナーゴはあかり2号バレがあってから悲壮感出てきたからまあ…って感じ

249 23/05/24(水)23:50:15 No.1060515625

ジャマト化もうちょっと活用してほしかったってことならまあ割とわかるよ

250 23/05/24(水)23:50:16 No.1060515632

>>ちょくちょく似合わないアーマーがデフォみたいになってるキャラがいるのがなんか嫌ってくらいかな不満は >なんかナーゴのデフォがビートになってるのは何で?とは思う パンクジャックの方がメインモンスターなのかよってのはまあ皆思ってる

251 23/05/24(水)23:50:26 No.1060515685

>>だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん >書き込んでないならただの被害妄想じゃん 他のレス全部見えてないのか?

252 23/05/24(水)23:50:35 No.1060515739

ここじゃ好評なんだから否定レスする意味もないし 逆にmayで面白いよねって言う意味もない

253 23/05/24(水)23:50:58 No.1060515858

>>>だからノリ合わないからいつも書き込んでないって言ってんじゃん >>書き込んでないならただの被害妄想じゃん >他のレス全部見えてないのか? 誰だよお前は 匿名の「」の皮をかぶってレスの連続性を主張するなよ

254 23/05/24(水)23:50:58 No.1060515860

>ナーゴはあかり2号バレがあってから悲壮感出てきたからまあ…って感じ この展開はすげえよかったけど それまではマジでなんか長期間いるゲストの人程度の存在意義だったと思う

255 23/05/24(水)23:51:10 No.1060515926

>ギーツに限らず最近のライダーの序盤は販促の忙しさでストーリーがおざなりになりがち リバイスみたいに販促やってた頃の方がストーリーが良かったみたいなやつすらいる

256 23/05/24(水)23:51:12 No.1060515932

ジャマトグランプリ編だいぶ長くなかった?

257 23/05/24(水)23:51:45 No.1060516095

ここやヒだと変な人気出てるナッジスパロウがmayでどう思われてんのかはちょっと気になる

258 23/05/24(水)23:52:01 No.1060516176

>>ギーツに限らず最近のライダーの序盤は販促の忙しさでストーリーがおざなりになりがち >リバイスみたいに販促やってた頃の方がストーリーが良かったみたいなやつすらいる ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな

259 23/05/24(水)23:52:21 No.1060516280

モンスターバックルが誰にも似合わないのはそもそも他のバックルと比べてデザイン浮いてるからじゃ…

260 23/05/24(水)23:52:24 No.1060516296

完全に敵になるしかない状況から怪人化リセットと同時に味方化だから 上手いこと脚本に踊らされたなとは思うミッチー関連

261 23/05/24(水)23:52:34 No.1060516357

>ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな アークワン落ちじゃないの? 俺は好きじゃないけど

262 23/05/24(水)23:52:34 No.1060516361

>ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな 一番人気あるのは全部終わった劇場版だろ

263 23/05/24(水)23:52:40 No.1060516385

>ここやヒだと変な人気出てるナッジスパロウがmayでどう思われてんのかはちょっと気になる ナッジスパロウは流石にとしちゃんも好き

264 23/05/24(水)23:52:46 No.1060516422

ジャマグラ編はライダーの面子が固定な分掘り下げがあるのは良かった でもジャマトライダーの皆さんもうちょっと個性見せて…

265 23/05/24(水)23:52:55 No.1060516482

>モンスターバックルが誰にも似合わないのはそもそも他のバックルと比べてデザイン浮いてるからじゃ… 何故かずっとメガネが使い続ける羽目に

266 23/05/24(水)23:53:02 No.1060516513

>>>ギーツに限らず最近のライダーの序盤は販促の忙しさでストーリーがおざなりになりがち >>リバイスみたいに販促やってた頃の方がストーリーが良かったみたいなやつすらいる >ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな ブレイキングマンモスの辺りは凄く大好きだった

267 23/05/24(水)23:53:28 No.1060516646

>>ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな >ブレイキングマンモスの辺りは凄く大好きだった その辺りでもう病院の電源落とすのやばくない!?って感じだったなここ…

268 23/05/24(水)23:53:55 No.1060516789

>>ゼロワンも一番人気あるのはその販促で忙しい1クール目だよな >アークワン落ちじゃないの? >俺は好きじゃないけど アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない?

269 23/05/24(水)23:53:58 No.1060516806

>ジャマトグランプリ編だいぶ長くなかった? 序章 黎明編(第1話) 第1章 邂逅編(第2話~第9話) 第2章 謀略編(第10話~第16話) 第3章 乖離編(第17話~第24話) 第4章 慟哭編(第25話~第32話)ジャマグラ だからあんまりかわらんっぽい

270 23/05/24(水)23:54:01 No.1060516823

>一番人気あるのは全部終わった劇場版だろ 一番人気かな…

271 23/05/24(水)23:54:03 No.1060516834

>>モンスターバックルが誰にも似合わないのはそもそも他のバックルと比べてデザイン浮いてるからじゃ… >何故かずっとメガネが使い続ける羽目に 大型バックルがメインのメンツが使ってるのを覗くとモンスターとビルダーとブーストしか余ってないからね… そこら辺はしょうがない

272 23/05/24(水)23:54:14 No.1060516887

当時はいろいろ言ったが振り返ってみるとアークワン編は他作品にない暗さがあって今では好きかもしれん

273 23/05/24(水)23:54:24 No.1060516933

>>一番人気あるのは全部終わった劇場版だろ >一番人気かな… そこに疑問を挟む余地ある?

274 23/05/24(水)23:54:35 No.1060517009

>アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない? ヒとかの話では

275 23/05/24(水)23:54:39 No.1060517028

ゼロツーよりアークワンの方が出番多いのおかしいだろ… 最終的ににイズがゼロツーみたいな感じに落ち着いちゃったし

276 23/05/24(水)23:54:43 No.1060517058

>アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない? 否定意見聞いたことないな

277 23/05/24(水)23:54:50 No.1060517098

>ジャマグラ編はライダーの面子が固定な分掘り下げがあるのは良かった >でもジャマトライダーの皆さんもうちょっと個性見せて… ジャマトは所詮雑魚敵だからね アルキメデス以外まじでジャマトには興味がない

278 23/05/24(水)23:54:57 No.1060517130

序盤の評価ずっと引きずるものならエグゼイドとかあんな評価されてないだろうし 現状まだ序盤の微妙さを覆すほどのパンチがないってことなのでは

279 23/05/24(水)23:54:57 No.1060517133

>大型バックルがメインのメンツが使ってるのを覗くとモンスターとビルダーとブーストしか余ってないからね… >そこら辺はしょうがない 今年こそゼロワン~リバイスの時みたいな多すぎる商品展開が必要だった気がしている

280 23/05/24(水)23:55:01 No.1060517154

>ゼロツーよりアークワンの方が出番多いのおかしいだろ… >最終的ににイズがゼロツーみたいな感じに落ち着いちゃったし そこらへんはコロナもあるからしゃーない

281 23/05/24(水)23:55:02 No.1060517164

>>ジャマトグランプリ編だいぶ長くなかった? >序章 黎明編(第1話) >第1章 邂逅編(第2話~第9話) >第2章 謀略編(第10話~第16話) >第3章 乖離編(第17話~第24話) >第4章 慟哭編(第25話~第32話)ジャマグラ >だからあんまりかわらんっぽい こんなもんかエースとネオンの過去掘り下げで凄く濃く感じたけど

282 23/05/24(水)23:55:22 No.1060517261

>>アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない? >ヒとかの話では ヒでも普通に賛否両論あったと思うが

283 23/05/24(水)23:55:38 No.1060517345

アークワン登場から将来バレは好評だったけど 結局その後の展開で盛り下がっていった感じ

284 23/05/24(水)23:55:43 No.1060517374

アークワンになる事自体は良かったけど親父の怪文書で帰ってきたのは正直今だに腑に落ちてない

285 23/05/24(水)23:55:48 No.1060517399

本来はアークワン対ゼロツーする予定だったんじゃないっけ コロナで撮影環境ぐちゃぐちゃになったけど

286 23/05/24(水)23:56:09 No.1060517500

ゼロツーで不破さんボコるの嫌い

287 23/05/24(水)23:56:10 No.1060517504

ジャマトライダーは変身しても本当に微妙だったな… 大型バックル持つようになると強かったからジャマトバックルがたいして強くなかったのかもしれん

288 23/05/24(水)23:56:19 No.1060517545

ゼロワンですら反応違うしリバイスくらいだろ絶賛されないの

289 23/05/24(水)23:56:21 No.1060517552

本来はアークワンはアークゼロの強化フォーム的なやつだったはず

290 23/05/24(水)23:56:24 No.1060517567

そんな絶賛されるような作品って訳でもないだろスレ画

291 23/05/24(水)23:56:28 No.1060517592

>>アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない? >否定意見聞いたことないな 他人には今まで代用品与えてきたのに自分はイズ壊されて悪堕ちってアホかよって散々言われてたが

292 23/05/24(水)23:56:32 No.1060517611

成長したなは今でも笑えるから思い出させないで欲しい

293 23/05/24(水)23:56:53 No.1060517707

ジャマグラ編はライダーの面子が固定な分掘り下げがあるのは良かった >でもジャマトライダーの皆さんもうちょっと個性見せて… ジャマトライダーはもうスパロウに使ってもらえるかどうかみたいな感じ

294 23/05/24(水)23:56:59 No.1060517739

>ジャマグラ編はライダーの面子が固定な分掘り下げがあるのは良かった >でもジャマトライダーの皆さんもうちょっと個性見せて… ジャマトライダーの個性はナッジスパロウに全てがかかってるすらある いやまあまだジャマトライダーで復活するとは決まってないけど

295 23/05/24(水)23:57:00 No.1060517747

ジャマトライダーが微妙…? わりとそれなりの強さを維持してたと思うけど

296 23/05/24(水)23:57:10 No.1060517792

児童誌の記事だとゼロツーVSアークワンみたいな感じだったはず

297 23/05/24(水)23:57:17 No.1060517824

ジャマトライダーもブーストとかフィーバーで結構印象に残る活躍してたけどね

298 23/05/24(水)23:57:17 No.1060517831

>そんな絶賛されるような作品って訳でもないだろスレ画 ここだと絶賛されてるけど

299 23/05/24(水)23:57:18 No.1060517833

>本来はアークワン対ゼロツーする予定だったんじゃないっけ >コロナで撮影環境ぐちゃぐちゃになったけど 普通にアークゼロの強化版として出すつもりだったけどコロナの撮影ストップの影響で変えた

300 23/05/24(水)23:57:27 No.1060517885

>ゼロツーで不破さんボコるの嫌い 不破さんが一矢報いるの好きだけどオルトロス出番少なすぎとも思うので複雑

301 23/05/24(水)23:57:29 No.1060517894

アークワン展開をコロナのゴタゴタ期に決めたのはそうだけど 別にそれじゃない展開の道も普通にあったんだからコロナだから仕方ないって語り方はなんか違うと思う

302 23/05/24(水)23:57:38 No.1060517936

>>>アークワン展開も控えめにいっても賛否両論じゃない? >>否定意見聞いたことないな >他人には今まで代用品与えてきたのに自分はイズ壊されて悪堕ちってアホかよって散々言われてたが イズは代用効かないって散々言われてたからそういう意見こそよく観てないやつのイチャモンだな~と思って否定意見にもカウントしてなかったわ

303 23/05/24(水)23:57:39 No.1060517946

>そんな絶賛されるような作品って訳でもないだろスレ画 人は選ぶな 合わない「」は黙って見なくなってるかもしれないしmayに移動してるかもしれない

304 23/05/24(水)23:57:56 No.1060518022

>>そんな絶賛されるような作品って訳でもないだろスレ画 >ここだと絶賛されてるけど ※別にされてない

305 23/05/24(水)23:58:01 No.1060518048

これだけ長いこと出てたんなら新造メット枠はナッジスパロウのほうに回してやれば良かったんじゃと思うけど これ予期せぬ方向にキャラが転がってったタイプだろうしな…

306 23/05/24(水)23:58:17 No.1060518133

ゼロワンとリバイスちょくちょく主人公が蚊帳の外になるよね

307 23/05/24(水)23:58:22 No.1060518173

>別にそれじゃない展開の道も普通にあったんだからコロナだから仕方ないって語り方はなんか違うと思う 今はあくまでアークワン絡みの話をしているので何も違わないぞ

308 23/05/24(水)23:58:28 No.1060518203

>イズは代用効かないって散々言われてたからそういう意見こそよく観てないやつのイチャモンだな~と思って否定意見にもカウントしてなかったわ 結局最後に2号機作るのがな…

309 23/05/24(水)23:58:46 No.1060518289

>イズは代用効かないって散々言われてたからそういう意見こそよく観てないやつのイチャモンだな~と思って否定意見にもカウントしてなかったわ その直前にイズのデータ移植とかやってるせいで代用効くじゃんってなってるのが悪い

310 23/05/24(水)23:58:52 No.1060518321

imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの?

311 23/05/24(水)23:59:09 No.1060518392

>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? いやそんなことないけど

312 23/05/24(水)23:59:12 No.1060518405

>ゼロワンとリバイスちょくちょく主人公が蚊帳の外になるよね ゴーストもそうだけど普通に作劇論的な話で主人公が受け身になって本筋から取り残されてたら面白くねえんだよな

313 23/05/24(水)23:59:12 No.1060518406

>合わない「」は黙って見なくなってるかもしれないしmayに移動してるかもしれない 合わないにしても前者が普通で後者までいくのは厄介物どころじゃすまんだろ!

314 23/05/24(水)23:59:18 No.1060518443

確かにロボのメット新造したにしては出番少ないね?

315 23/05/24(水)23:59:32 No.1060518524

>その直前にイズのデータ移植とかやってるせいで代用効くじゃんってなってるのが悪い データ移植は出来ても複製が出来ないなら代用は効かないぞ

316 23/05/24(水)23:59:34 No.1060518539

>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? おまえだれだよ

317 23/05/24(水)23:59:37 No.1060518557

SPが変身させてもらえないのは普通に嫌い なんで既存のマスク改造でいけるIDコアにしなかったのかよくわかんない

318 23/05/24(水)23:59:47 No.1060518606

>>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? >いやそんなことないけど ※時期による

319 23/05/24(水)23:59:49 No.1060518620

ゼロワンは一番滅茶苦茶なお仕事5番勝負→飛電製作所編は別にコロナ関係ないからあんまり擁護する気になれない

320 23/05/24(水)23:59:49 No.1060518621

>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? ウシムス変身以降は普通に批判されてた

321 23/05/24(水)23:59:53 No.1060518646

>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? ボロッカスに言われてて確かサブ脚本の時だけちょっとまともじゃんって言われてた気がする

322 23/05/25(木)00:00:03 No.1060518717

なあにライダーならどんな糞作品でも5年くらい経てば「俺は好き」「いいところもある」と絶賛の嵐よ 現にゴーストはそうなってるしゼロワンもリバイスもそうなる

323 23/05/25(木)00:00:12 No.1060518765

>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? オーバーデモンズがダークウルトラマンにされてた

324 23/05/25(木)00:00:18 No.1060518788

>SPが変身させてもらえないのは普通に嫌い >なんで既存のマスク改造でいけるIDコアにしなかったのかよくわかんない 既存マスクの改造で行けるのはもっとメインのキャラが使用してる可能性があったからでは?

325 23/05/25(木)00:00:19 No.1060518792

>ゼロワンとリバイスちょくちょく主人公が蚊帳の外になるよね ウシムスの戦いをただ突っ立って見てた時はダメだった

326 23/05/25(木)00:00:22 No.1060518806

故人的な感想だけどmayは減点方式でimgは加点方式なイメージある

327 23/05/25(木)00:00:26 No.1060518835

としあきが混じってるな…

328 23/05/25(木)00:00:32 No.1060518868

ゼロワンはアイボ回までは当初の予定通りって明言されてるからな

329 23/05/25(木)00:00:35 No.1060518883

>合わないにしても前者が普通で後者までいくのは厄介物どころじゃすまんだろ! 信者のimgとアンチのmayで住み分けできてるならいいのでは?

330 23/05/25(木)00:00:36 No.1060518891

>SPが変身させてもらえないのは普通に嫌い >なんで既存のマスク改造でいけるIDコアにしなかったのかよくわかんない 掘り下げても仕方ないし…

331 23/05/25(木)00:00:51 No.1060518977

本編で唯一ゼロツーに傷付けた男だぞ不破さん

332 23/05/25(木)00:00:53 No.1060518993

>故人的な感想だけどmayは減点方式でimgは加点方式なイメージある 死んでてくれ

333 23/05/25(木)00:00:59 No.1060519035

イズ2号が出るのは別に良かったんだけど或人が「前のイズと同じになるように育ててみるよ」みたいなこと言ったのは劇場版見るまでずっとスッキリしなかったな…

334 23/05/25(木)00:01:00 No.1060519046

自分はやっぱお仕事5番勝負が一番きつかったな停滞感が原因かな その後は意外と嫌いじゃない

335 23/05/25(木)00:01:24 No.1060519172

>だからあんまりかわらんっぽい 今34とかだっけ?あと1、2転はあるのか

336 23/05/25(木)00:01:31 No.1060519208

直前まで悪役として退場予定だった1000%が残って味方化した謎は永遠に語られないんだろな…

337 23/05/25(木)00:01:31 No.1060519210

>故人的な感想だけどmayは減点方式でimgは加点方式なイメージある タケル殿が書き込んでるの初めて見た

338 23/05/25(木)00:01:36 No.1060519240

仕方ねえ鎧武スレ行くか…

339 23/05/25(木)00:01:57 No.1060519355

君の名前はイズだが気持ち悪すぎて劇場版も見てない

340 23/05/25(木)00:02:04 No.1060519381

としあきは褒める時もきっついから単独スレは覗かないに限る

341 23/05/25(木)00:02:07 No.1060519401

>>だからあんまりかわらんっぽい >今34とかだっけ?あと1、2転はあるのか 次で37話です…

342 23/05/25(木)00:02:12 No.1060519431

>直前まで悪役として退場予定だった1000%が残って味方化した謎は永遠に語られないんだろな… まあ正直語らんほうがいいと思うよそういうの…

343 23/05/25(木)00:02:14 No.1060519441

ゼロワンは全部見てからだと1話からおかしいのがね… ヒューマノイドの親父を笑わせるためにお笑い芸人になったのに腹筋崩壊太郎を見てヒューマギアにお笑いがわかるかよなんて言わちゃダメだろ

344 23/05/25(木)00:02:20 No.1060519469

>SPが変身させてもらえないのは普通に嫌い >なんで既存のマスク改造でいけるIDコアにしなかったのかよくわかんない SPは追加のマスク作る前にIDコアだけ登場してたパターンだからちょっと事情が違う

345 23/05/25(木)00:02:24 No.1060519492

>直前まで悪役として退場予定だった1000%が残って味方化した謎は永遠に語られないんだろな… あれ当初から仲間化させるつもりって聞いたけど ガセかな

346 23/05/25(木)00:02:26 No.1060519502

仮面ライダーオタクって毎年つまんねえつまんねえ言いながら見てるけどなんで…?

347 23/05/25(木)00:02:27 No.1060519508

>>imgだとリバイスも放送中は擁護されてたの? >オーバーデモンズがダークウルトラマンにされてた 定型の使い方が酷すぎてダーク・ウルトラマンにキレられていたのが特徴。

348 23/05/25(木)00:02:28 No.1060519515

どうなっちゃうの?と思ったことが別のことに流されてうやむやになるみたいなことが多すぎてもうあんまりちゃんと見てない

349 23/05/25(木)00:02:32 No.1060519531

>掘り下げても仕方ないし… 永徳さんの犬ライダーよりはSPが変身して戦うの見たかったよ…

350 23/05/25(木)00:02:33 No.1060519535

モブの永徳にマスク用意するくらいなら変身できて嬉しいって大はしゃぎしてるSPの人に用意してやりゃよかったのにとは思う そんな簡単な話じゃないと理解した上で

351 23/05/25(木)00:02:33 No.1060519539

>確かにロボのメット新造したにしては出番少ないね? その後の犬系のメットになってるみたい

352 23/05/25(木)00:02:42 No.1060519592

SP2人は話の流れ上瞬殺されて終わりの扱いだからコストかけてられないってのが一番だろうけど まだ反響次第で新造される枠がキープされてるとも言える

353 23/05/25(木)00:02:53 No.1060519636

>>掘り下げても仕方ないし… >永徳さんの犬ライダーよりはSPが変身して戦うの見たかったよ… だからマスクがねぇんだよ!!

354 23/05/25(木)00:03:05 No.1060519683

>次で37話です… 話数的にやっぱギーツ9が最終フォームなんだろうかね

355 23/05/25(木)00:03:12 No.1060519725

味方ライダー大量に出したのに敵側は盛らねえからリバイスの終盤はバトルすら塩過ぎた

356 23/05/25(木)00:03:27 No.1060519795

>仮面ライダーオタクって毎年つまんねえつまんねえ言いながら見てるけどなんで…? 仮面ライダーのオタクだからだろ

357 23/05/25(木)00:03:30 No.1060519811

mayの話持ってくる意味なに?

358 23/05/25(木)00:03:40 No.1060519856

犬マスクはロポの改変だからね

359 23/05/25(木)00:03:52 No.1060519922

SPのは下手にデザイン個性あるのにしちゃったので 改造じゃちょっと無理っぽい

360 23/05/25(木)00:03:54 No.1060519937

>>直前まで悪役として退場予定だった1000%が残って味方化した謎は永遠に語られないんだろな… >あれ当初から仲間化させるつもりって聞いたけど >ガセかな AIBOまでは既定路線

361 23/05/25(木)00:03:58 No.1060519962

>仮面ライダーオタクって毎年つまんねえつまんねえ言いながら見てるけどなんで…? 全員違うから

362 23/05/25(木)00:04:09 No.1060520010

>mayの話持ってくる意味なに? としあきだからだけど?

363 23/05/25(木)00:04:11 No.1060520020

コアにマスクのデザインしっかり書かれてるから逆に面倒なんだよな… 一番最初の参加者一覧に出てた大量のモブライダーとかも

364 23/05/25(木)00:04:30 No.1060520099

露骨なクソスレなのに隔離もIDも出ないもんだな

365 23/05/25(木)00:04:42 No.1060520165

mayは間違ってて自分達は正しいと思うと気持ちいいから

366 23/05/25(木)00:04:45 No.1060520183

羊系が姉ちゃんのマスクになってるし割と頑張れば行けるもんだなって

367 23/05/25(木)00:04:49 No.1060520201

>コアにマスクのデザインしっかり書かれてるから逆に面倒なんだよな… >一番最初の参加者一覧に出てた大量のモブライダーとかも ほんの一瞬出すだけならCGでいいんだろうけどそれはそれでなあ

368 23/05/25(木)00:04:56 No.1060520242

他のIDコアは再利用効くデザインされてるけどSP組のコアまじで独自だからね

369 23/05/25(木)00:04:56 No.1060520243

>味方ライダー大量に出したのに敵側は盛らねえからリバイスの終盤はバトルすら塩過ぎた その点真風林火山やった長官は楽しみだったけどサブが書いた脚本なので次の話では雑魚になりました!

370 23/05/25(木)00:04:56 No.1060520245

>mayの話持ってくる意味なに? エスパーだけどmayのスレ荒そうとしたら失敗したからここで一緒にとしちゃん叩いて欲しいだけだと思う エスパーです

371 23/05/25(木)00:05:13 No.1060520322

マグナムブーストがここまで格を保ち続けたのは昨今の商法から考えると感動モノだな

372 23/05/25(木)00:05:25 No.1060520380

>だからマスクがねぇんだよ!! 犬のデザインのコアにしとけよ

373 23/05/25(木)00:05:27 No.1060520397

>だからマスクがねぇんだよ!! ビルドやジオウの未登場フォームみたいに設定画だけでもいいからさあ

374 23/05/25(木)00:05:38 No.1060520459

アマプラで見れるからたまに見てるけどまあそんな特別盛り上がる感じでもないなとは思う でも暇潰しとしては普通に楽しめたし少なくともゼロワンみたいな見てらんない感じの作品ではなかったから凡作と良作の狭間くらいじゃないかな

375 23/05/25(木)00:06:01 No.1060520587

SP2人のマスクははVシネかTTFC限定ドラマでワンチャン新造あるかなぁ

376 23/05/25(木)00:06:05 No.1060520603

>マグナムブーストがここまで格を保ち続けたのは昨今の商法から考えると感動モノだな 客演時に登場するのがマグナムブーストで確定だから活躍しても設定的にもスペック的にもそこまで違和感ないのいいよね

377 23/05/25(木)00:06:19 No.1060520693

最近の景和の扱いだけ疑問符でるけどそこ以外はいいと思う 逆にここしくじられると嫌だな…

378 23/05/25(木)00:06:38 No.1060520779

今は戦隊の方が面白いよな

379 23/05/25(木)00:06:40 No.1060520790

インペラーとゾウアマゾン適当な色で塗ればよかったのに

380 23/05/25(木)00:07:14 No.1060520957

>アークワン展開をコロナのゴタゴタ期に決めたのはそうだけど >別にそれじゃない展開の道も普通にあったんだからコロナだから仕方ないって語り方はなんか違うと思う コロナでの撮影中断後はアークワンはもう出さずにアークゼロ倒して終わりにするつもりでスケジュール進めてたり アークワンの変身者の推移はマジで予定が二転三転しまくった結果だから…

381 23/05/25(木)00:07:23 No.1060520999

>>味方ライダー大量に出したのに敵側は盛らねえからリバイスの終盤はバトルすら塩過ぎた >その点真風林火山やった長官は楽しみだったけどサブが書いた脚本なので次の話では雑魚になりました! メインライターとサブライターで連携取れてないってレベルじゃなかったよねこの辺

382 23/05/25(木)00:07:26 No.1060521011

>今は戦隊の方が面白いよな あーこれとしあきがいつもやる対立煽りか

383 23/05/25(木)00:07:30 No.1060521031

景和は姉ちゃん退場してからどうなるか次第だな

384 23/05/25(木)00:07:31 No.1060521038

ドライバーの仕様的にギーツの型落ちしたバックルは他のライダーが使ったりして定期的に出番はあるのは良いと思う

385 23/05/25(木)00:08:04 No.1060521193

>あれ当初から仲間化させるつもりって聞いたけど >ガセかな 退場するからガンガン悪い奴にしていったってのを筧が漏らしちゃってる

386 23/05/25(木)00:08:09 No.1060521234

>今は戦隊の方が面白いよな 戦隊は一回かなりへこんだからこそ売上上げるためにめちゃくちゃ努力してるからな…

387 23/05/25(木)00:08:19 No.1060521292

このスレで特撮トークしようと思う「」が怖いよ

388 23/05/25(木)00:08:21 No.1060521298

キングオージャーはまあ面白いけどこの先どうなるんだ!?の期待の前借りも大きいからどうとでも転びそうな雰囲気はある

389 23/05/25(木)00:08:31 No.1060521358

景和と道長の立ち位置がクルッと入れ替わりそうなのは長期ドラマ的な面白さがある

390 23/05/25(木)00:08:38 No.1060521391

毎週ぼんやりとしか見てないからこの間まで人間泡にしてたサイドにいたバッファがいいやつみたいになってるの全然わけわかってない

391 23/05/25(木)00:08:38 No.1060521392

ジュウガがクウガオマージュってわかってふざけんなってなったけど戦闘シーンとかはかっこよくて好きになった インビンシブルジャンヌは今でも好きじゃない

392 23/05/25(木)00:09:19 No.1060521618

>毎週ぼんやりとしか見てないからこの間まで人間泡にしてたサイドにいたバッファがいいやつみたいになってるの全然わけわかってない しっかり見ろ

393 23/05/25(木)00:09:20 No.1060521623

>キングオージャーはまあ面白いけどこの先どうなるんだ!?の期待の前借りも大きいからどうとでも転びそうな雰囲気はある いつでも叩く準備できてそう

394 23/05/25(木)00:09:30 No.1060521676

負担になるから春映画辞めたのにその埋め合わせみたいにスピンオフ乱立するの本末転倒だろ

395 23/05/25(木)00:09:46 No.1060521755

>>毎週ぼんやりとしか見てないからこの間まで人間泡にしてたサイドにいたバッファがいいやつみたいになってるの全然わけわかってない >しっかり見ろ つまんないから流し見以外したくない

396 23/05/25(木)00:09:46 No.1060521764

>毎週ぼんやりとしか見てないからこの間まで人間泡にしてたサイドにいたバッファがいいやつみたいになってるの全然わけわかってない 一回真面目に見よ?

397 23/05/25(木)00:09:51 No.1060521786

>キングオージャーはまあ面白いけどこの先どうなるんだ!?の期待の前借りも大きいからどうとでも転びそうな雰囲気はある 戦隊はルパパトから方向性はそれぞれ違えどずっと面白いしそこらへんは心配してないかな…

398 23/05/25(木)00:09:57 No.1060521814

>今は戦隊の方が面白いよな 販促の緩さの差なんだろうか

399 23/05/25(木)00:10:10 No.1060521875

>インビンシブルジャンヌは今でも好きじゃない デザインは嫌いじゃないんだが あの髪を持って武器にするの何なんだ…

400 23/05/25(木)00:10:20 No.1060521935

ガキにおもちゃ売るための番組の出来いちいち気にしてんの馬鹿じゃねーの?

401 23/05/25(木)00:10:30 No.1060521990

>>>味方ライダー大量に出したのに敵側は盛らねえからリバイスの終盤はバトルすら塩過ぎた >>その点真風林火山やった長官は楽しみだったけどサブが書いた脚本なので次の話では雑魚になりました! >メインライターとサブライターで連携取れてないってレベルじゃなかったよねこの辺 ゼロワンのときもゅぅゃが「ゼロワン計画ってなんだよ…」ってなったらしいしギーツは現状全話ゅぅゃ脚本だからか設定面の破綻が明らか少ないしでここ数年の中盤以降グダグダになりがちな一番の原因そこなんじゃないかと睨んでる

402 23/05/25(木)00:10:35 No.1060522028

荒らしたい人って嫌いだから荒らしたいのかな? イマイチよく分かんないんだよな…嫌いなら見なけりゃいいのにワザワザ燃やそうとするのは周りが盛り上がってるのがムカつくから?

403 23/05/25(木)00:10:36 No.1060522029

どの作品のスレもちゃんと見てない奴に懇切丁寧に構ってくれる人なんていないよ…

404 23/05/25(木)00:10:42 No.1060522060

急に雑に

405 23/05/25(木)00:10:46 No.1060522081

>ガキにおもちゃ売るための番組の出来いちいち気にしてんの馬鹿じゃねーの? アニピ観てほしいよね

406 23/05/25(木)00:10:48 No.1060522088

>負担になるから春映画辞めたのにその埋め合わせみたいにスピンオフ乱立するの本末転倒だろ 全部見てるオタクいるんだろうか

407 23/05/25(木)00:11:05 No.1060522176

>ガキにおもちゃ売るための番組の出来いちいち気にしてんの馬鹿じゃねーの? まあドラマとして作ってる以上は出来は気になるだろ

408 23/05/25(木)00:11:05 No.1060522177

クソスレ

409 23/05/25(木)00:11:13 No.1060522219

>ガキにおもちゃ売るための番組の出来いちいち気にしてんの馬鹿じゃねーの? プレバン送り

410 23/05/25(木)00:11:13 No.1060522222

バッファをどういうキャラにしたいかは分かるんだけど作中での動かし方はちょっと好きじゃない

411 23/05/25(木)00:11:24 No.1060522266

>荒らしたい人って嫌いだから荒らしたいのかな? >イマイチよく分かんないんだよな…嫌いなら見なけりゃいいのにワザワザ燃やそうとするのは周りが盛り上がってるのがムカつくから? 荒らしたいから荒らすにしかみえん

412 23/05/25(木)00:11:26 No.1060522273

ちゃんと見てないけどつまんないとかそんな事言われてもどう反応すりゃいいのよ

413 23/05/25(木)00:11:29 No.1060522299

ゅぅゃは扱うテーマ次第で急にバグりだすからな

414 23/05/25(木)00:11:30 No.1060522306

>荒らしたい人って嫌いだから荒らしたいのかな? >イマイチよく分かんないんだよな…嫌いなら見なけりゃいいのにワザワザ燃やそうとするのは周りが盛り上がってるのがムカつくから? 仮面ライダーが盛り上がってるコミュニティってあるの?

415 23/05/25(木)00:11:31 No.1060522313

>どうなっちゃうの?と思ったことが別のことに流されてうやむやになるみたいなことが多すぎてもうあんまりちゃんと見てない 仮面ライダーの脚本の適当さ不安定さはそれが個性だと思ってるのか知らないけど普通に悪癖だよね

416 23/05/25(木)00:11:44 No.1060522393

セイバーでちゃんと設定とかを脚本間で合わせるために設定資料集みたいなの作ってよかったー!!ってのを見て他でやってないんかい!!ってなったよ

417 23/05/25(木)00:11:50 No.1060522423

>つまんないから流し見以外したくない つまんないって思うなら見なくていいしこのスレに書き込まなくてもよくない?

418 23/05/25(木)00:12:00 No.1060522472

実況スレで毎回その話先週したじゃねーかって疑問レスする奴いるよね

419 23/05/25(木)00:12:07 No.1060522503

全体は売上が伴わない時期が続いてたけど番組自体は放送中どれも好評じゃなかったか

420 23/05/25(木)00:12:09 No.1060522529

赤字だから雑になってきたな

421 23/05/25(木)00:12:10 No.1060522530

>ゅぅゃは扱うテーマ次第で急にバグりだすからな 正しいのはこっちだ!見たいな話はズレが生まれるから向いてないと思う…

422 23/05/25(木)00:12:11 No.1060522537

>>>毎週ぼんやりとしか見てないからこの間まで人間泡にしてたサイドにいたバッファがいいやつみたいになってるの全然わけわかってない >>しっかり見ろ >つまんないから流し見以外したくない つまるつまらん以前の問題だろ 作品の内容を理解してないの

423 23/05/25(木)00:12:12 No.1060522545

アギレラは仮面ライダーになるまでで物語がぷっつり切れててそれ以降なんもなかったな

424 23/05/25(木)00:12:14 No.1060522555

>つまんないから流し見以外したくない つまんないと思うなら見る必要も話す必要もないだろ

425 23/05/25(木)00:12:15 No.1060522561

>仮面ライダーが盛り上がってるコミュニティってあるの? ここよりはmayの方が盛り上がってると思う

426 23/05/25(木)00:12:17 No.1060522578

>つまんないって思うなら見なくていいしこのスレに書き込まなくてもよくない? なんで面白いと思う人しか書き込めないスレだと思った?

427 23/05/25(木)00:12:18 No.1060522580

>バッファをどういうキャラにしたいかは分かるんだけど作中での動かし方はちょっと好きじゃない ちょっとノイズ多いなってなるのはまあわかる

428 23/05/25(木)00:12:19 No.1060522590

ちょっと文句言われたら「」勝手に荒れてるだけじゃないの

429 23/05/25(木)00:12:26 No.1060522623

ゅぅゃらしい脚本ではある ストレートな善人がいないところとか

430 23/05/25(木)00:12:29 No.1060522642

>実況スレで毎回その話先週したじゃねーかって疑問レスする奴いるよね 先週ならまだええわ 今週しただろってのが多すぎる

431 23/05/25(木)00:12:32 No.1060522662

>>つまんないから流し見以外したくない >つまんないって思うなら見なくていいしこのスレに書き込まなくてもよくない? このスレはクソスレするのにちょうどいいから書き込んだんだけど?

432 23/05/25(木)00:12:43 No.1060522708

キングオージャーもいまいち乗り切れてない なんかスッキリする展開少ないしギラがずっと流されてばっかりで ロボは好きだから玩具は買ってるけど…

433 23/05/25(木)00:13:08 No.1060522845

>>>つまんないから流し見以外したくない >>つまんないって思うなら見なくていいしこのスレに書き込まなくてもよくない? >このスレはクソスレするのにちょうどいいから書き込んだんだけど? レスと書き間違えてる!

434 23/05/25(木)00:13:30 No.1060522962

リバイスが複雑なのはサブの方が元の路線なるべく意識してるのにメインの方がそこから修正した路線すらぶち壊すようなの書いてることだからな…

435 23/05/25(木)00:13:34 No.1060522981

>ちょっとノイズ多いなってなるのはまあわかる 序盤の英寿もなんだけどちょっと高橋先生それはやりすぎじゃない…?少し匙加減を…ってなる

436 23/05/25(木)00:13:38 No.1060523011

>実況スレで毎回その話先週したじゃねーかって疑問レスする奴いるよね 実況に夢中でそのエピソード中に解説されたことを聞いてないで叩き始めることもしばしばだぞ

437 23/05/25(木)00:13:42 No.1060523028

>>実況スレで毎回その話先週したじゃねーかって疑問レスする奴いるよね >先週ならまだええわ >今週しただろってのが多すぎる 実況なんかしてる「」に多くを求めるな

438 23/05/25(木)00:14:01 No.1060523136

疑問レスくらいでキレんなよ

439 23/05/25(木)00:14:07 No.1060523166

>ちょっと文句言われたら「」勝手に荒れてるだけじゃないの 文句が的を得てるならいいけどズレてるからつっこまれるんじゃないの

440 23/05/25(木)00:14:10 No.1060523179

最初ギラいいよね…してたけど段々ギラはあんまり好きじゃなくなってきたとこはある

441 23/05/25(木)00:14:29 No.1060523271

>>ちょっと文句言われたら「」勝手に荒れてるだけじゃないの >文句が的を得てるならいいけどズレてるからつっこまれるんじゃないの 的を得るな

442 23/05/25(木)00:14:46 No.1060523351

>リバイスが複雑なのはサブの方が元の路線なるべく意識してるのにメインの方がそこから修正した路線すらぶち壊すようなの書いてることだからな… 例えば?

443 23/05/25(木)00:14:52 No.1060523382

瞬瞬必生は別にノリで色々変えることの免罪符じゃねえぞってのはリバイスで痛いほど分かった

444 23/05/25(木)00:14:56 No.1060523404

>最初ギラいいよね…してたけど段々ギラはあんまり好きじゃなくなってきたとこはある デブのレス

445 23/05/25(木)00:15:04 No.1060523434

ギラの悪役ムーブ混乱しない?

446 23/05/25(木)00:15:06 No.1060523451

>セイバーでちゃんと設定とかを脚本間で合わせるために設定資料集みたいなの作ってよかったー!!ってのを見て他でやってないんかい!!ってなったよ 実際セイバーはグダついてた序盤ですらこれ設定的におかしくない?ってのはぱっと浮かぶ範囲ではないし設定共有って大事なんじゃないか?

447 23/05/25(木)00:15:23 No.1060523558

>最初ギラいいよね…してたけど段々ギラはあんまり好きじゃなくなってきたとこはある 最初はいいと思ったけど邪悪の王ムーブは本当にいる?って気はちょっとしてきた

448 23/05/25(木)00:15:26 No.1060523574

キャラクターにわざわざ言及させた問いかけをほったらかすのほんと好きじゃない

449 23/05/25(木)00:15:32 No.1060523609

疑問レスとかズレてるレスにすぐキレるから荒れるんじゃないの?

450 23/05/25(木)00:15:43 No.1060523670

>ギラの悪役ムーブ混乱しない? 役者ムーブのシーンが多すぎる

451 23/05/25(木)00:15:46 No.1060523689

ゼロワンだって脚本共有してないから急にゼロワン計画なんて出てきた

452 23/05/25(木)00:16:04 No.1060523801

なんか勝手にキレてることにされてるこわ

453 23/05/25(木)00:16:07 No.1060523818

>瞬瞬必生は別にノリで色々変えることの免罪符じゃねえぞってのはリバイスで痛いほど分かった 瞬間瞬間で色々やるだけで必死に生きる部分がないとダメだな

454 23/05/25(木)00:16:11 No.1060523844

>キャラクターにわざわざ言及させた問いかけをほったらかすのほんと好きじゃない どうしてアークに悪意をラーニングさせたんですか!?

455 23/05/25(木)00:16:17 No.1060523874

ギラはよくわからんけど可愛いから全然いい

456 23/05/25(木)00:16:18 No.1060523880

邪悪の王ムーブと強さがずっと釣り合ってないままなのは気になる

457 23/05/25(木)00:16:24 No.1060523920

昔ライブ感ライブ感言われてたのが今じゃ瞬瞬必生に変わったのか

458 23/05/25(木)00:16:32 No.1060523964

>ゼロワンだって脚本共有してないから急にゼロワン計画なんて出てきた なんでメインサブの関係でリレー脚本みたいな現象起きてんだよ…

459 23/05/25(木)00:16:54 No.1060524078

>疑問レスとかズレてるレスにすぐキレるから荒れるんじゃないの? ちゃんと疑問に答えてるレスでキレてるって感じるならそれもう荒らしだろ

460 23/05/25(木)00:17:42 No.1060524310

>まあ平成ライダーとか好きだった層にはとことんウケなさそうな作品だしねギーツ… 逆では? 思いっきり平成の各群像劇作品群をオムニバスにして繋げたような作風だぞ

461 23/05/25(木)00:18:08 No.1060524461

ジーンは復活後はイマイチ処理に困ってないか?って挙動をする

462 23/05/25(木)00:18:14 No.1060524500

>リバイスが複雑なのはサブの方が元の路線なるべく意識してるのにメインの方がそこから修正した路線すらぶち壊すようなの書いてることだからな… 不老不死を返上した赤石→ギフ→ジュウガと引っ張って出てきた終盤の敵もなんか坦々と出てきて処理されていく感じ

463 23/05/25(木)00:18:26 No.1060524564

エグゼイドから高橋脚本ずっと合わない

464 23/05/25(木)00:18:40 No.1060524639

>ジーンは復活後はイマイチ処理に困ってないか?って挙動をする 戻ってくるの早いな…

↑Top