虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)22:18:08 今更ジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)22:18:08 No.1060482001

今更ジャッジアイズクリアした めっちゃ面白かった それはそれとしてこいつ怖すぎる

1 23/05/24(水)22:18:46 No.1060482259

いいんだ ロストもいいぞ >それはそれとしてこいつ怖すぎる そうだね

2 23/05/24(水)22:19:34 No.1060482572

そうだねとしか言いようがねぇ

3 23/05/24(水)22:21:00 No.1060483132

あなたは火事に気が付いたとき何をしていましたか?

4 23/05/24(水)22:21:38 No.1060483368

初登場時のムービー格好良すぎる なんでこんな殺人マシーンが日本にいるんだよ…

5 23/05/24(水)22:21:51 No.1060483459

こいつが前作ラスボスなせいで相馬や教師が格落ちする

6 23/05/24(水)22:22:00 No.1060483519

(なんで目抉られてんだ…?)

7 23/05/24(水)22:23:28 No.1060484066

>(なんで目抉られてんだ…?) お前黒幕だったのかよ!しらばっくれた演技上手いな… って思ってたのにこっちの理由は本当に知らなかったっていう…

8 23/05/24(水)22:24:25 No.1060484423

カタギの研究員に躊躇なく発砲したところで変な笑いが出た  いくら何でも引き金軽すぎだろ

9 23/05/24(水)22:24:34 No.1060484496

特殊な訓練を受けたってわけでもなく元々は普通の汚職警官だったってのが一番やばい

10 23/05/24(水)22:24:37 No.1060484515

「お前も目ぇ抉ってもらえ!!」 …?

11 23/05/24(水)22:24:46 No.1060484567

(特に明かされない背景)

12 23/05/24(水)22:25:22 No.1060484777

後ろから刺客に襲われたときの強キャラ感が凄い

13 23/05/24(水)22:25:53 No.1060484968

ドーピングはあれなんなんだ

14 23/05/24(水)22:25:53 No.1060484970

黒岩がヤバい

15 23/05/24(水)22:26:24 No.1060485167

次回作ではスレ画も生温い邪悪をお出しされて驚いた DLCだけど

16 23/05/24(水)22:28:09 No.1060485820

特に暗い過去とか無いまま倒して終わるから純粋に恐怖が来る

17 23/05/24(水)22:28:11 No.1060485831

あの職場の研究員は数人の元凶除いてずっと巻き込まれただけでボコられまくってんだよな…

18 23/05/24(水)22:28:43 No.1060486017

谷原章介見る度ヒッってなってしまった

19 23/05/24(水)22:29:13 No.1060486215

渡り廊下でわざわざ撃たれて爆発に巻き込まれた医療関係者かわいそ…

20 23/05/24(水)22:29:46 No.1060486424

>ドーピングはあれなんなんだ 形からしてアドレナリン注射じゃないかな アナフィラキシーショックのときとかに使うやつ

21 23/05/24(水)22:30:12 No.1060486595

八神さんと黒岩の戦闘開幕シーンかっこいいよね

22 23/05/24(水)22:31:32 No.1060487129

冷やし中華感覚

23 23/05/24(水)22:33:13 No.1060487779

>冷やし中華感覚 汚職刑事始めました 殺し屋始めました

24 23/05/24(水)22:33:15 No.1060487790

組員殺しすぎ

25 23/05/24(水)22:33:20 No.1060487829

マジで引き金が軽すぎる

26 23/05/24(水)22:33:45 No.1060487991

>「お前も目ぇ抉ってもらえ!!」 >…? ずっと黒岩がモグラ言われてたけど黒岩も所詮は何も知らない使いっ走りだったのも驚いたし 生野の異常さが想定していた以上だったなぁ

27 23/05/24(水)22:33:51 No.1060488036

ジャッジアイズ→7→ロストジャッジメントとやると猫の国になれるライフハック

28 23/05/24(水)22:35:00 No.1060488504

何も知らない使いっ走りだから切られるのも早いんだけどそこからの大暴れがすごい

29 23/05/24(水)22:36:14 No.1060488984

モグラ初登場シーンで5人ぐらい流れるように殺すの本家シリーズでも中々見ないレベルの大虐殺でヤバい

30 23/05/24(水)22:37:08 No.1060489323

>モグラ初登場シーンで5人ぐらい流れるように殺すの本家シリーズでも中々見ないレベルの大虐殺でヤバい しかもビル火災の中だ

31 23/05/24(水)22:37:27 No.1060489440

龍が如くスタジオは厚労省に何か恨みでもあるの

32 23/05/24(水)22:37:32 No.1060489476

トカゲの尻尾

33 23/05/24(水)22:38:11 No.1060489747

>モグラ初登場シーンで5人ぐらい流れるように殺すの本家シリーズでも中々見ないレベルの大虐殺でヤバい 銃突きつけて人質に取ったと思ったらそのまま射殺したとこ!?ってなった

34 23/05/24(水)22:39:03 No.1060490124

ドーピングのあれは「エピペン」と言われるやつだよ 上にあるようにアナフェラキシーときに使ったりする

35 23/05/24(水)22:49:12 No.1060494109

>モグラ初登場シーンで5人ぐらい流れるように殺すの本家シリーズでも中々見ないレベルの大虐殺でヤバい 1シーンであれだけ死人が出るの如くシリーズなかなかないよね なお続編DLCのあれ…

36 23/05/24(水)22:50:45 No.1060494659

モブヤクザを人質に取ってそのままヘッドショットして逃げ去るのが怖すぎる

37 23/05/24(水)22:57:07 No.1060496916

こいつのせいで谷原章介苦手になった

38 23/05/24(水)22:57:12 No.1060496938

振り向き様にヘッドショット3連続くらいで決めたの怖すぎる…

39 23/05/24(水)22:58:09 No.1060497281

>こいつのせいで谷原章介苦手になった ブルーシートの向こう側はどうなっていましたか?

40 23/05/24(水)22:58:34 No.1060497435

一閃と同じモーションに見えて全然違うの好き

41 23/05/24(水)23:03:32 No.1060499135

<ニャーン

42 23/05/24(水)23:04:50 No.1060499603

取り調べのしらじらしさが最高

43 23/05/24(水)23:06:45 No.1060500300

終盤のキルスコア稼ぎすごい

44 23/05/24(水)23:08:38 No.1060501003

めざまし8

45 23/05/24(水)23:09:46 No.1060501398

効かねぇぞ!って起き上がり攻撃してくるの怖い

46 23/05/24(水)23:10:30 No.1060501620

警視庁神室? 組織犯罪対策課 ──────────────     黒岩 満     

47 23/05/24(水)23:10:56 No.1060501768

初戦闘の時に開幕で同時に壁に向かって走り出した瞬間が忘れられない 同じタイプのスタンド…!

48 23/05/24(水)23:11:16 No.1060501888

こいつについてたヒゲの警官はこいつの正体知ってたのかな

49 23/05/24(水)23:12:45 No.1060502403

桜庭ね 黒岩以上に謎 演出的にも意図が分からないけど中ボスしてて良い

50 23/05/24(水)23:14:07 No.1060502911

敏腕というよりは剛腕ってそういう

51 23/05/24(水)23:14:56 No.1060503210

あれ打った後一瞬怪物になると思ってしまった

52 23/05/24(水)23:15:35 No.1060503423

>>ドーピングはあれなんなんだ >形からしてアドレナリン注射じゃないかな 若も使ってて吹いた

53 23/05/24(水)23:15:56 No.1060503540

黒岩がパワー系悪徳警官すぎて小狡い系悪徳警官の綾部が目立たない… せっかくいい役者使ってるのに

54 23/05/24(水)23:16:25 No.1060503716

この世界カタギの方がやべー奴多すぎない…?

55 23/05/24(水)23:16:52 No.1060503882

>>こいつのせいで谷原章介苦手になった >ブルーシートの向こう側はどうなっていましたか? 黒岩はこういうこという

56 23/05/24(水)23:17:04 No.1060503957

「なきゃ作ってやろうか?」 「あんたは目ぇ瞑ってて下さい 得意でしょ?」 辺りのセリフも良い

57 23/05/24(水)23:17:51 No.1060504233

谷原章介がめざまし8で時々黒岩になるのやめて

58 23/05/24(水)23:18:01 No.1060504298

変態三銃士とかヤバい奴が多い

59 23/05/24(水)23:18:05 No.1060504327

みんなそれぞれの正義で行動してたところに 1人だけ自分のためだけに動いてたモンスター

60 23/05/24(水)23:18:18 No.1060504415

>「あんたは目ぇ瞑ってて下さい 得意でしょ?」 この後目をそらしちゃう森田検事正が悲しくてな…

61 23/05/24(水)23:18:26 No.1060504471

>谷原章介がめざまし8で時々黒岩になるのやめて 優しい声色で語りかけるだけで黒岩になるの怖い

62 23/05/24(水)23:18:30 No.1060504504

>この世界カタギの方がやべー奴多すぎない…? 大☆成☆功!!

63 23/05/24(水)23:19:22 No.1060504822

ついに完成したのか?

64 23/05/24(水)23:19:37 No.1060504904

八神よ、国家とは何だ?

65 23/05/24(水)23:21:03 No.1060505480

>この世界カタギの方がやべー奴多すぎない…? カタギは極道みたいにムービー銃でペラペラ喋ってくれないよね 引き金が軽い軽い

66 23/05/24(水)23:21:29 No.1060505649

>大☆成☆功!! マジモンの悪魔やめろ

67 23/05/24(水)23:21:30 No.1060505658

綾部は普通に駄目で悪い警官だよな

68 23/05/24(水)23:22:10 No.1060505914

黒岩のおかげでキムタクがバトルボイスがやけに上手いのがわかる 言われてみれば俳優が出すようなセリフと違うもんな…

69 23/05/24(水)23:22:42 No.1060506116

>黒岩のおかげでキムタクがバトルボイスがやけに上手いのがわかる >言われてみれば俳優が出すようなセリフと違うもんな… 黒岩もめちゃくちゃうまいと思うけどキムタクうますぎるだけだ

70 23/05/24(水)23:22:49 No.1060506167

生野は正義かなぁ!?

71 23/05/24(水)23:23:24 No.1060506428

うわー!のボイスがアレなだけでこのクソ雑魚がぁ!とか他のボイスは全然良いと思う

72 23/05/24(水)23:23:35 No.1060506503

変態三銃士とかも居たな

73 23/05/24(水)23:24:10 No.1060506733

>生野は正義かなぁ!? 自分なりの正義ではあるんじゃない 何を犠牲にしても構わず突っ走ったのがアレだけど

74 23/05/24(水)23:24:38 No.1060506886

バンがバンバン来やがる!

75 23/05/24(水)23:24:42 No.1060506908

取調べ中に優しげな口調になるのマジ怖いッスね

76 23/05/24(水)23:25:06 No.1060507055

キムタク叫び上手いよね ロストでも玉木宏や山本耕史より迫力あった

77 23/05/24(水)23:25:36 No.1060507278

仮に本当に完成してたら殺人鬼だけどそれはそれとしてすごい功績を残した偉人として称えられただろうしもしかしたら誰かが殺人を握りつぶしたかもしれん 完成しなかった…

78 23/05/24(水)23:26:15 No.1060507523

黒岩に悲しき過去…とかは特にない なんなんだよコイツ!

79 23/05/24(水)23:26:17 No.1060507540

歴史系スピンオフまたやるなら出してほしい

80 23/05/24(水)23:27:08 No.1060507863

検察の皆さんは基本的には真面目で良い人なのに…

81 23/05/24(水)23:27:39 No.1060508034

あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ

82 23/05/24(水)23:27:41 No.1060508046

>警視庁神室� 組織犯罪対策課 >────────────── >    黒岩 満 >     fu2217093.jpg

83 23/05/24(水)23:27:57 No.1060508142

>あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ なんかいい感じに

84 23/05/24(水)23:28:20 No.1060508294

>あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ 毒薬として凄い性能だよなアドデック9…

85 23/05/24(水)23:28:29 No.1060508357

>あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ 完成したんですよ…!

86 23/05/24(水)23:28:44 No.1060508441

>あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ でも今度こそ完成したんですよ…

87 23/05/24(水)23:28:49 No.1060508477

黒岩が被検体をどんどん連れてきてくれるからそのうち

88 23/05/24(水)23:29:18 No.1060508688

>あんな注射して即死するような薬どう改善するつもりだったんだ 改善できると思ってたんだろう本人の正義的には

89 23/05/24(水)23:29:20 No.1060508694

なんで黒岩はピエール逮捕したの

90 23/05/24(水)23:29:34 No.1060508781

つーか完成するかわからないもんに賭けるなよ一ノ瀬も

91 23/05/24(水)23:29:45 No.1060508829

>なんで黒岩はピエール逮捕したの 薬やってたから

92 23/05/24(水)23:29:46 No.1060508830

>つーか完成するかわからないもんに賭けるなよ一ノ瀬も 完成したんですよ…!

93 23/05/24(水)23:29:58 No.1060508915

改善って8年間進歩ないじゃないですか

94 23/05/24(水)23:30:05 No.1060508947

アドテック9と言われましたか? 頑張って研究を続けてください

95 23/05/24(水)23:30:28 No.1060509090

こいつも気持ち悪いけどこいつについてってる警官達がキモすぎる

96 23/05/24(水)23:30:36 No.1060509144

マウスで成功したならあともうちょいじゃん!ってなりそう

97 23/05/24(水)23:30:43 No.1060509191

>>なんで黒岩はピエール逮捕したの >薬やってたから ケンタウロスがいるぞ!!

98 23/05/24(水)23:31:30 No.1060509478

>黒岩がヤバい ハガレンの軍がヤバいで見た

99 23/05/24(水)23:32:25 No.1060509760

マウスでは簡単に成功したけど人間では絶対に成功しない理由がなんかよく分からなかったけどクスリってそんなもんなのかねぇ

100 23/05/24(水)23:32:35 No.1060509826

やっぱり警察組織はダメだな

101 23/05/24(水)23:32:55 No.1060509912

ロストの大ボスと戦ってるとスレ画の異常性が恋しくなる こいつ明らかに異常だから殴りやすい…

102 23/05/24(水)23:33:02 No.1060509950

>マウスで成功したならあともうちょいじゃん!ってなりそう 実際なったから泥沼にハマり込んだのがね…

103 23/05/24(水)23:33:44 No.1060510189

一ノ瀬の権力の源泉である創薬センターを潰れる寸前から一発逆転させたのがアドテック9っていうのもある

104 23/05/24(水)23:33:58 No.1060510258

黒岩と比べるとラスボスなのに桑名はそんなに苦戦しなかったな…

105 23/05/24(水)23:34:41 No.1060510480

実際認知症の特効薬ができるかも!ってなったら幾らでも金注ぎ込むよね…

106 23/05/24(水)23:35:42 No.1060510799

>実際認知症の特効薬ができるかも!ってなったら幾らでも金注ぎ込むよね… 人体実験もいっぱいするね…

107 23/05/24(水)23:36:00 No.1060510893

新薬の実験に使いつつ社会のゴミ掃除! 一石二鳥じゃないですか!

108 23/05/24(水)23:36:39 No.1060511104

>新薬の実験に使いつつ社会のゴミ掃除! >一石二鳥じゃないですか! 新谷先生…

109 23/05/24(水)23:36:50 No.1060511154

認知症薬速報みたいになってる生野に笑う

110 23/05/24(水)23:37:59 No.1060511501

>人体実験もいっぱいするね… マウスで成功してる時点で臨床試験も行けただろうから焦らなくてもよかったのに… まあ結果は青い目になって死ぬ老人なんだが

↑Top