虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)21:31:26 コワ~… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)21:31:26 No.1060462426

コワ~…

1 23/05/24(水)21:31:59 No.1060462657

狂ってンのか

2 23/05/24(水)21:32:59 No.1060463073

汚物は消毒だ~!

3 23/05/24(水)21:33:06 No.1060463117

まぁ滅菌はできるかもしれんな 机もなくなるが…

4 23/05/24(水)21:33:25 No.1060463242

古代人でもやらねえぞこんなこと

5 23/05/24(水)21:33:55 No.1060463443

机一枚焼いたところで空間ごと見直さないと滅は不可能じゃ…

6 23/05/24(水)21:34:45 No.1060463780

菌も机もなくなるし その周囲も何もかもなくなるよ

7 23/05/24(水)21:34:48 No.1060463799

発信した人は日本中を燃やしたかったのかもしれん…

8 23/05/24(水)21:34:54 No.1060463838

殺菌はともかく滅菌は無理だろうなあ…

9 23/05/24(水)21:36:40 No.1060464551

やってることは同じ? ようは沸点低いエタノールが室温で燃えて微生物殺してて それを火をつけると爆発的に燃えるだけの違い?

10 23/05/24(水)21:38:01 No.1060465123

ガソリンに火を付けたら滅菌できるよって紹介しても信じる奴いそうだな…

11 23/05/24(水)21:38:10 No.1060465188

>「滅菌」とは病原体・非病原体を問わず、すべての微生物を死滅、または除去することです。 へぇー …エタノールと火に耐える菌がいるってこと?

12 23/05/24(水)21:38:21 No.1060465266

学校の理科室で耐熱机にエタノール撒いて火を着けてる先生なら昔いたな

13 23/05/24(水)21:38:59 No.1060465538

言葉が使えるシチュエーションを外れてる

14 23/05/24(水)21:39:17 No.1060465682

菌を滅ぼすと書いて滅菌は全ての微生物を破壊・無効化することで、日本薬局方では”微生物の生存する確率が 100万分の1以下になること”と定義しています。 ・熱による滅菌 火炎滅菌:ガスバーナーを用いて機器を直接焼く 乾熱滅菌:乾燥させた160~180℃くらいの空気で数時間処理する 蒸気滅菌:2気圧の飽和水蒸気で20分処理する ・化学薬品による滅菌(エタノールでは滅菌できない) ガス滅菌:エチレンオキシドやホルムアルデヒドガスによる滅菌 化学滅菌剤グルタラルデヒドやパラフオルムアルデヒドに浸透させる滅菌 プラズマ滅菌:過酸化水素をプラズマ化させる滅菌 ・電磁波による滅菌 放射線滅菌:ガンマ線照射による滅菌 高周波滅菌:マイクロ波照射による滅菌 ・フィルターによる滅菌 フィルター滅菌:細菌より小さいフィルター濾過による滅菌

15 23/05/24(水)21:39:22 No.1060465723

>>「滅菌」とは病原体・非病原体を問わず、すべての微生物を死滅、または除去することです。 >へぇー >…エタノールと火に耐える菌がいるってこと? ちょっと炙ったくらいじゃ全滅しないだろうしな

16 23/05/24(水)21:40:13 No.1060466152

そもそもアルコール漬けにするだけでウイルスは壊れるからな… 菌はそもそもアルコール作るやつもいるし耐性持つやつ多そう

17 23/05/24(水)21:40:38 No.1060466340

火をつけると燃えるってことを知らない原始人が割といっぱいいるのか…?

18 23/05/24(水)21:41:02 No.1060466498

火を崇めろ

19 23/05/24(水)21:41:26 No.1060466684

そもそもスレ画は実験室の机の話だろ?

20 23/05/24(水)21:41:52 No.1060466872

やっぱり空間除菌するならクレベリンだよな

21 23/05/24(水)21:42:13 No.1060467025

>やってることは同じ? >ようは沸点低いエタノールが室温で燃えて微生物殺してて >それを火をつけると爆発的に燃えるだけの違い? やってることは火で菌を吹き飛ばす方が近いかも? 細胞膜を壊すエタノールの滅菌作用とは違うことになりそう

22 23/05/24(水)21:43:00 No.1060467373

>火をつけると燃えるってことを知らない原始人が割といっぱいいるのか…? クラスに1人くらいはいるとみても1桁%以上いるってだけで怖い

23 23/05/24(水)22:02:41 No.1060475777

滅殺!

24 23/05/24(水)22:02:52 No.1060475859

まあアルコールのグラスに火をつけたまま飲もうとする輩もいるし 直後骨法の達人に襲撃される不憫な奴もいる

25 23/05/24(水)22:17:49 No.1060481887

ウシロー

26 23/05/24(水)22:27:49 No.1060485712

ウイルスは除菌じゃないって噛みつかれてる人見たことあるな…

27 23/05/24(水)22:29:11 No.1060486203

滅却!

28 23/05/24(水)22:31:25 No.1060487082

加熱殺菌というワードは知ってるんだろう 熱くすると菌がいなくなるみたいなそういう認識で

↑Top