虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)20:49:01 突然け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)20:49:01 No.1060444875

突然けおる打線

1 23/05/24(水)20:49:23 No.1060445026

うわぁ!急に興奮するな!

2 23/05/24(水)20:49:53 No.1060445257

九里最高!九里最高!

3 23/05/24(水)20:50:15 No.1060445446

欲を言えばダメ押し欲しかったな

4 23/05/24(水)20:51:03 No.1060445778

流石連敗ストッパー九里亜蓮!!

5 23/05/24(水)20:51:09 No.1060445820

初回見て長くりなりそうかと思ったらあっさり終わった

6 23/05/24(水)20:51:10 No.1060445832

先にリード取ったらそれ以降大人しくなる仕様がなかなか変更できない

7 23/05/24(水)20:51:27 No.1060445964

相変わらず閉店ガラガラ感はあるけどまあ抑えきったならいいかあ…

8 23/05/24(水)20:51:28 No.1060445967

久里は安定してるな

9 23/05/24(水)20:51:40 No.1060446058

仕事で観れない日に快勝…

10 23/05/24(水)20:51:41 No.1060446066

>欲を言えばダメ押し欲しかったな スター性のあるタイムリー

11 23/05/24(水)20:52:18 No.1060446314

背番号123ってのがなんかこう…いいよね…

12 23/05/24(水)20:52:44 No.1060446492

たまに初回けおってその後急停止するのなんなんだろうね…

13 23/05/24(水)20:52:52 No.1060446554

>仕事で観れない日に快勝… 月曜以外毎日働け

14 23/05/24(水)20:53:02 No.1060446629

序盤でけおおおおお!すこし経ってけお!するのはいいんだ 終盤ではスン…となるのはなんなの

15 23/05/24(水)20:53:10 No.1060446696

初回5点も取れたらこんな感じで普通に勝ちたい

16 23/05/24(水)20:53:43 No.1060446944

中村貴にガンガン経験値が入ってるね

17 23/05/24(水)20:53:44 No.1060446956

危ういコメント…

18 23/05/24(水)20:53:54 No.1060447030

矢野ちょっときつくなってきてない?

19 23/05/24(水)20:53:59 No.1060447050

TAKAHIRO初タイムリー!初ヒロイン!

20 23/05/24(水)20:54:07 No.1060447101

貴弘!

21 23/05/24(水)20:54:25 No.1060447238

初々しいね

22 23/05/24(水)20:54:36 No.1060447318

カープには珍しいシュッとした系イケメン

23 23/05/24(水)20:54:46 No.1060447402

>序盤でけおおおおお!すこし経ってけお!するのはいいんだ >終盤ではスン…となるのはなんなの 今日の球審厳しめだったから もうちょい見てった方が良かった気がするけど 6点差だと自由にやらせるとやっぱ振りに行っちゃうのかな

24 23/05/24(水)20:54:47 No.1060447413

初回暴れると寝ちゃうみたい

25 23/05/24(水)20:55:02 No.1060447533

>初回5点も取れたらこんな感じで普通に勝ちたい なんですか前に大量リードで始まったにもかかわらず普通に勝てなかったみたいな言い方を

26 23/05/24(水)20:55:05 No.1060447561

毎日初回5点取れ

27 23/05/24(水)20:55:12 No.1060447612

打席よりも緊張しててダメだった

28 23/05/24(水)20:55:36 No.1060447801

「一回転しながら送球・好プレイ」って今度は何したのこのおっさん

29 23/05/24(水)20:55:50 No.1060447937

昨日の打線そのままかって思ったらやりたい放題やってくれた… 中押しをルーキーがやってくれたのが良かった

30 23/05/24(水)20:55:57 No.1060447982

斉藤、打たれたり2三振奪ったり色々と収穫がありそうなデビューだったね

31 23/05/24(水)20:55:59 No.1060447992

貴浩くん初々しいー

32 23/05/24(水)20:56:19 No.1060448146

バウアーと青柳戦を思い出す初回の攻撃だった

33 23/05/24(水)20:56:33 No.1060448257

まだユニ出来てないのはかなり急いで上げたんだな…

34 23/05/24(水)20:56:34 No.1060448258

菊池のところに飛ぶのと林のところに飛ぶのとで安心感が違い過ぎる そんで矢野は疲れたか…?

35 23/05/24(水)20:56:35 No.1060448270

矢野は守備範囲広いがゆえのエラー?

36 23/05/24(水)20:57:34 No.1060448712

今のオリ二軍普通にラオウとかいるからな…

37 23/05/24(水)20:57:35 No.1060448717

>「一回転しながら送球・好プレイ」って今度は何したのこのおっさん 縦回転なのか横回転なのか どちらでも有り得るからな

38 23/05/24(水)20:57:41 No.1060448750

安仁屋さん九里の調子悪い悪い言ってたら やっぱり調子悪かったんだな…

39 23/05/24(水)20:58:14 No.1060448991

>まだユニ出来てないのはかなり急いで上げたんだな… 初打席の打球見るとマジで期待できる

40 23/05/24(水)20:58:24 No.1060449065

マグブルーム先生もよう走った

41 23/05/24(水)20:58:24 No.1060449071

やるか…二俣ショート!

42 23/05/24(水)20:59:01 No.1060449340

>「一回転しながら送球・好プレイ」って今度は何したのこのおっさん レフト側に抜けていきそうな球をレフト方向に向いた状態で捕球し そのまま向き直りながら1塁へ投げただけだが

43 23/05/24(水)20:59:02 No.1060449346

マックスリーボールからの三振は不安になったぞ…

44 23/05/24(水)20:59:53 No.1060449743

>マグブルーム先生もよう走った 林の球も何度もよく取ったわ

45 23/05/24(水)21:00:09 No.1060449853

林のサードはマクブルームがファーストじゃないと危険過ぎる

46 23/05/24(水)21:00:19 No.1060449937

戸根の失点は不運だった というか絶対ストライクだってあれ

47 23/05/24(水)21:00:40 No.1060450093

>林のサードはマクブルームがファーストじゃないと危険過ぎる 試しにファーストを師匠にしてみようぜ

48 23/05/24(水)21:01:08 No.1060450290

り ょ う ま 5

49 23/05/24(水)21:01:24 No.1060450399

>>林のサードはマクブルームがファーストじゃないと危険過ぎる >試しにファーストを師匠にしてみようぜ だめです

50 23/05/24(水)21:01:56 No.1060450627

>戸根の失点は不運だった >というか絶対ストライクだってあれ 完全にど真ん中の見逃し三振だったよね

51 23/05/24(水)21:02:19 No.1060450785

林の魔送球を見るとカープのサードって感じがする

52 23/05/24(水)21:02:30 No.1060450860

そんなに言葉選ばんでもええんよ大地…

53 23/05/24(水)21:03:29 No.1060451248

林くんデビッドソンくんの8割くらいでいいから安定した守備してくれたら割という事ないんだがな…

54 23/05/24(水)21:03:32 No.1060451270

>林の魔送球を見るとカープのサードって感じがする デビッドソンとは次元が違う守備

55 23/05/24(水)21:04:34 No.1060451688

3桁背番号は支配下登録選手には使えないんだよね いまは特例って感じか

56 23/05/24(水)21:05:04 No.1060451889

>3桁背番号は支配下登録選手には使えないんだよね >いまは特例って感じか 97番はもう貰ってる ユニフォームが出来てない

57 23/05/24(水)21:05:05 No.1060451896

大瀬良はいわゆる体育会系と空気違うよね…

58 23/05/24(水)21:05:57 No.1060452246

期待の貴浩

59 23/05/24(水)21:06:05 No.1060452284

>97番はもう貰ってる >ユニフォームが出来てない ビジターの方は出来ていたのに… ひょっとして123番のユニフォームの売り上げ促進のためかもしれん…

60 23/05/24(水)21:06:26 No.1060452421

九里まだ三勝しかできてないのか…

61 23/05/24(水)21:06:36 No.1060452501

>大瀬良はいわゆる体育会系と空気違うよね… ジャージ着てると爽やかな体育の先生って雰囲気だよね…

62 23/05/24(水)21:06:53 No.1060452607

>大瀬良はいわゆる体育会系と空気違うよね… 九里の親が感動で泣くぐらいの聖人だ

63 23/05/24(水)21:07:37 No.1060452914

初回以降中々点が入らないというとあと思いつくことといえば打順先頭投手から多かったのよな今日 矢野というか8番がもうちょっとこう…

64 23/05/24(水)21:08:30 No.1060453259

1,2,3番で何とかしろって言う打線だしなあ

65 23/05/24(水)21:08:52 No.1060453436

>大瀬良はいわゆる体育会系と空気違うよね… マエケンがプロでピッチャーやるような人間は良くも悪くも俺様でお山の対象タイプが当たり前だけど大瀬良は全く当てはまらなかったって言ってたのが印象に残ってる

66 23/05/24(水)21:09:08 No.1060453536

大瀬良は体育会系というか自分に厳しいタイプで二軍の選手の面倒も見る聖人だよ…

67 23/05/24(水)21:09:23 No.1060453632

九里はイケメンだな…

68 23/05/24(水)21:10:10 No.1060453937

藤浪の死球にも笑顔で対応するくらいだからな…

69 23/05/24(水)21:10:35 No.1060454100

明日柳だから打線弄るかなあ もうちょっと貴浩見たい

70 23/05/24(水)21:11:22 No.1060454425

>藤浪の死球にも笑顔で対応するくらいだからな… (苦言を呈する緒方)

71 23/05/24(水)21:13:35 No.1060455262

>藤浪の死球にも笑顔で対応するくらいだからな… やっぱり怒ってた方がよかったんじゃねーかなって 去年の新人王に8点さで負けてる何ぶつけてるフジを見てると思わなくもない

72 23/05/24(水)21:14:17 No.1060455562

大瀬良は感情昂って道具に当たりそうになっても堪えるあれで人間性の全てが出てると思う

73 23/05/24(水)21:15:31 No.1060456071

今日は登板無かったけど勝ったから矢崎の記事貼る https://number.bunshun.jp/articles/-/857573

74 23/05/24(水)21:15:36 No.1060456110

デビットソンの守備スキルをなんとか承継できんものか

75 23/05/24(水)21:16:14 No.1060456352

ops.700で打率.250ぐらいの8番バッターください…

76 23/05/24(水)21:17:00 No.1060456634

矢崎の禅問答みたいな記事良いよね

77 23/05/24(水)21:17:01 No.1060456648

>デビットソンの守備スキルをなんとか承継できんものか 捕球まあまあ肩の強さでゴリ押してる守備力だから 助っ人のつよあじ活かしてるタイプだよ

78 23/05/24(水)21:17:55 No.1060457011

>やっぱり怒ってた方がよかったんじゃねーかなって >去年の新人王に8点さで負けてる何ぶつけてるフジを見てると思わなくもない アレは何言われてもなんも変わらんしどんな形でも関わるだけ無駄と思われる

79 23/05/24(水)21:18:06 No.1060457069

>ops.700で打率.250ぐらいの8番バッターください… 小園の復活をお待ちください

80 23/05/24(水)21:18:37 No.1060457288

矢崎ふてぶてしいキャラで見られてるけど 二軍漬けだったころにサインの列全部捌いてくれたの見たから見かけによらずいい奴だよ

81 23/05/24(水)21:18:47 No.1060457357

厄介払いできたけどすぐ帰ってきそうで怖いな…F

82 23/05/24(水)21:19:07 No.1060457490

https://the-ans.jp/news/326438/ 横浜がバウアー取るならこっちはこの人を取ろうぜ

83 23/05/24(水)21:19:49 No.1060457778

齋藤君に話題とられてるけど 地味に辻くんもなんか実戦登板しとる… 素材型と思ったらずいぶん早いね

84 23/05/24(水)21:20:16 No.1060457943

>https://the-ans.jp/news/326438/ >横浜がバウアー取るならこっちはこの人を取ろうぜ 一塁!?

85 23/05/24(水)21:22:34 No.1060458875

そうか なに言ってんだ黒田前田

86 23/05/24(水)21:23:06 No.1060459099

どう考えてもおちんぎん…が払えないよお…

87 23/05/24(水)21:24:07 No.1060459488

せっかくだし赤いユニフォームで二刀流兼ファーストやってもらうか…

88 23/05/24(水)21:24:10 No.1060459524

>どう考えてもおちんぎん…が払えないよお… 一塁手としては実績がないから安く上がるって話だろう…

89 23/05/24(水)21:24:13 No.1060459536

>厄介払いできたけどすぐ帰ってきそうで怖いな…F なんやかんや対戦相手の時はこっちが勝ってるイメージ強いけどそれにしたって厄介だな…

90 23/05/24(水)21:24:26 No.1060459624

何言ってんだお前感はあるが来たら見たいな

91 23/05/24(水)21:24:40 No.1060459709

>どう考えてもおちんぎん…が払えないよお… やるか…樽募金!

92 23/05/24(水)21:24:45 No.1060459738

カーショウといいバウアーといいもしかしてメジャーリーグって息苦しい場所なの…?

93 23/05/24(水)21:25:24 No.1060459990

広島の地元ファンはカーショーって言われてもはハァ?だろうが 「あの黒田の大ファン」って言えば大体受け入れてくれるだろうシナ

94 23/05/24(水)21:25:43 No.1060460123

>一塁手としては実績がないから安く上がるって話だろう… 投手で登録してえ~~お金がねえ~~

95 23/05/24(水)21:25:49 No.1060460154

辛い監督だと本当にやってきたら1塁?いいよ!って言いそうで怖い

96 23/05/24(水)21:26:11 No.1060460289

メジャーに売れそうな誰かいないの

97 23/05/24(水)21:26:29 No.1060460408

カーショーが来るならマエケンもセカンドあたりで広島復帰しないと…

98 23/05/24(水)21:27:06 No.1060460660

>メジャーに売れそうな誰かいないの WBCに出た栗…いやケガしてたからあめりかじんは見てないな…

99 23/05/24(水)21:27:13 No.1060460707

>広島の地元ファンはカーショーって言われてもはハァ?だろうが >「あの黒田の大ファン」って言えば大体受け入れてくれるだろうシナ ふと思ったんだけど黒田が無所属で広島県知事選に出たとしたら当選するかな

100 23/05/24(水)21:27:43 No.1060460915

>ふと思ったんだけど黒田が無所属で広島県知事選に出たとしたら当選するかな 対抗馬が男前田じゃなければ

101 23/05/24(水)21:27:54 No.1060460992

>カーショウといいバウアーといいもしかしてメジャーリーグって息苦しい場所なの…? 晩年のセカンドキャリアとして結構おいしいって話が向こうじゃ触れ回ってるらしいね お金いっぱいもらえるし移動距離向こうに比べりゃ天国だし

102 23/05/24(水)21:28:44 No.1060461334

サブポジにちょっと投がついてるだけだよ

103 23/05/24(水)21:29:16 No.1060461545

まあマエケンもよくジエンゴしてたからな

104 23/05/24(水)21:30:05 No.1060461848

そんなに暇ならシーズンオフにキャンプに遊びに来てフリー打撃していってくれてもいいんだよ…

105 23/05/24(水)21:30:08 No.1060461877

前田はスイーツ好きのよく喋る全国区のおっさんになってから 神格だいぶ落ちて親しみやすくなったからな…

106 23/05/24(水)21:30:20 No.1060461972

>ふと思ったんだけど黒田が無所属で広島県知事選に出たとしたら当選するかな 多分達川光男でもギリ当選するぞ

107 23/05/24(水)21:30:22 No.1060461992

マエケンはこないだ中日高橋への助言がカープファンの耳に痛すぎたな…

108 23/05/24(水)21:32:29 No.1060462851

そういや塹江が落ちるとは思わんかった 森浦大丈夫かなあ…

109 23/05/24(水)21:32:53 No.1060463036

新井さんがここまで普通にがんばれる監督だとは正直思わなかったので 次は前田か黒田のどっちだろうとか思っていて本当にすまない…

110 23/05/24(水)21:33:14 No.1060463177

>そういや塹江が落ちるとは思わんかった >森浦大丈夫かなあ… 塹江は戸根と役割被りまくってるんだよな… 森浦はなんか調子戻ってそうではあった

111 23/05/24(水)21:33:20 No.1060463211

>マエケンはこないだ中日高橋への助言がカープファンの耳に痛すぎたな… 何言ったの

112 23/05/24(水)21:34:02 No.1060463490

バフ特化監督は今までいなかったタイプだよね

113 23/05/24(水)21:34:10 No.1060463549

>新井さんがここまで普通にがんばれる監督だとは正直思わなかったので >次は前田か黒田のどっちだろうとか思っていて本当にすまない… 男前が男前すぎる…

114 23/05/24(水)21:35:09 No.1060463939

男前居なきゃ松山に代走出し忘れ系監督になってただろうしな…

115 23/05/24(水)21:35:29 No.1060464089

>バフ特化監督は今までいなかったタイプだよね 佐々岡とは違う感じの選手信用するタイプだなって思う 度々どつくヘッドコーチのせいかもしれない

116 23/05/24(水)21:36:32 No.1060464495

思っていたほどやらかしもせず思っていたほど大騒ぎもせず 何かこう淡々と監督してくれる新井さん 勝ったらはしゃぐ

117 23/05/24(水)21:36:38 No.1060464539

そう言えばあのリクエストは出すのが遅かったから駄目だったって事なのかな

118 23/05/24(水)21:37:16 No.1060464798

>バフ特化監督は今までいなかったタイプだよね 新井さんが監督になることもなるとしたらバフ付与タイプなことも想像ついたけど実際かんとくやるには早すぎない?って思ってたら今のところ想像以上にバフ特化で頑張ってる…問題は交流戦だけど…

119 23/05/24(水)21:37:27 No.1060464883

はしゃぎすぎてベンチでモチベ上げるだけおじさんになりそうになると 男前がどついて監督だった事を思い出させる

120 23/05/24(水)21:38:08 No.1060465158

誰かが逆転打とか打ったときの新井さんは新井さんだこれってなる そして監督に戻る

121 23/05/24(水)21:38:08 No.1060465174

交流戦…うっ…頭が…

122 23/05/24(水)21:38:29 No.1060465322

>男前がどついて監督だった事を思い出させる ねぇもう男前が監督でよくない?

123 23/05/24(水)21:39:02 No.1060465568

>>男前がどついて監督だった事を思い出させる >ねぇもう男前が監督でよくない? 男前含めてモチベーションが上がらないからダメ

124 23/05/24(水)21:39:19 No.1060465701

Aクラス入って翌年のオールスターで選手時代みたいにビジユニとオームユニ間違える新井監督見たいなぁ…

125 23/05/24(水)21:39:24 No.1060465750

>>男前がどついて監督だった事を思い出させる >ねぇもう男前が監督でよくない? 流石に完全外様な人がいきなりトップは相当知名度無いときついよ!

126 23/05/24(水)21:39:58 No.1060466032

ん?グータッチかな?を上回る新井さんが今シーズン見れるんだろうか…

127 23/05/24(水)21:40:03 No.1060466061

>オームユニ 紫のローブかよ

128 23/05/24(水)21:40:08 No.1060466100

やらかしても選手ほとんど責めない(落としたりはする) は今の時代の指導者って感じだね新井さん

129 23/05/24(水)21:40:31 No.1060466286

SHINJOみたいに選手より注目されて調子乗るかなー?と思いきや 予想以上に静かだよね新井さん目立つけど

130 23/05/24(水)21:41:26 No.1060466681

>やらかしても選手ほとんど責めない(落としたりはする) >は今の時代の指導者って感じだね新井さん 学ぶことがあったんじゃないか?は投手を落とすサイン

131 23/05/24(水)21:42:15 No.1060467038

>そう言えばあのリクエストは出すのが遅かったから駄目だったって事なのかな 多分 その後ベンチでマクブーに新井監督と藤井コーチがその事を説明してたっぽい

132 23/05/24(水)21:42:33 No.1060467172

とはいえ首位がそらもうアイツがアカンのよな岡田だから 必ずしも選手のミスを指摘するのが悪いわけではないんだろうな 今の選手の扱いって難しい…

133 23/05/24(水)21:45:25 No.1060468426

新井さんはインタビューでは大分トーンをおさえて回答してるのがいい

134 23/05/24(水)21:45:35 No.1060468495

駒大出身の監督ってぶっちゃけハズレが多いイメージだから新井さんも不安だったけど ここまでやってくれれば十分すぎておつりがくる

135 23/05/24(水)21:46:39 No.1060468985

一番危惧されてたのはお友達監督だからようやっとる

136 23/05/24(水)21:47:59 No.1060469539

新井さんメディアにどういう言い方をしたらどう書かれるというのはよう知っとるやろうしな どんさんもエンタメとして話してる部分もあるやろうし見てる分には楽しいのもあるけど

137 23/05/24(水)21:48:20 No.1060469693

今一番ホットな出身校はPLだから…

138 23/05/24(水)21:48:53 No.1060469941

>>藤浪の死球にも笑顔で対応するくらいだからな… >やっぱり怒ってた方がよかったんじゃねーかなって >去年の新人王に8点さで負けてる何ぶつけてるフジを見てると思わなくもない まああの時はキャンプ仲間でもあったわけだし

139 23/05/24(水)21:49:22 No.1060470144

今んとこ采配の勝負勘は佐々岡より格段に上だと言い切れる

140 23/05/24(水)21:51:32 No.1060471039

いや…カッコよかったです×2

141 23/05/24(水)21:51:34 No.1060471056

地元広島の主砲→FAで一転ここ消えてますよ扱い→阪神首になって黒田引換券扱いで出戻り →地元でがんばって主砲にまで返り咲き→人気のまま引退→監督 目立つ男ではあるが波乱万丈ではあるな新井さん…

142 23/05/24(水)21:52:05 No.1060471256

マエケンその年の最多勝の館山と大して変わらない防御率投球回で14敗したもんな……

143 23/05/24(水)21:52:26 No.1060471402

>いや…カッコよかったです×2 九里のサイコーです!も見れたし龍馬は関西人だなあってなった 貴浩は初々しいね

144 23/05/24(水)21:52:42 No.1060471528

>>厄介払いできたけどすぐ帰ってきそうで怖いな…F >なんやかんや対戦相手の時はこっちが勝ってるイメージ強いけどそれにしたって厄介だな… あんまり擦りすぎるのもアレだけどこないだ青柳さんにALL左で他ファンが驚いてたけどうちはvs藤浪で慣れてた

145 23/05/24(水)21:53:26 No.1060471852

というか近年のうちの打線左多い…

146 23/05/24(水)21:53:37 No.1060471937

2球場でエラーきっかけで守護神が崩れているのを見ると野球怖いわ……

147 23/05/24(水)21:54:21 No.1060472261

>>マエケンはこないだ中日高橋への助言がカープファンの耳に痛すぎたな… >何言ったの 0点に抑えれば勝つと日本で学んだ

148 23/05/24(水)21:54:30 No.1060472322

>地元広島の主砲→FAで一転ここ消えてますよ扱い→阪神首になって黒田引換券扱いで出戻り >→地元でがんばって主砲にまで返り咲き→人気のまま引退→監督 >目立つ男ではあるが波乱万丈ではあるな新井さん… 首になったわけではなくて低年棒でもいいからと移ってきただけだよ 実力で周りの声をひっくり返したのは本当にすごかった

149 23/05/24(水)21:54:46 No.1060472427

頼れる右が少なすぎるよ… 下で末包は最近良い状態をキープしてるけど

150 23/05/24(水)21:54:48 No.1060472444

貴浩ガチガチすぎんだろ…

151 23/05/24(水)21:55:17 No.1060472636

>貴浩ガチガチすぎんだろ… 初ヒットも初打点も出たからここからでしょ

152 23/05/24(水)21:55:49 No.1060472880

>頼れる右が少なすぎるよ… >下で末包は最近良い状態をキープしてるけど オフ調整ミスった二俣が5月に入って持ち直してきたから 右でテコ入れはこの二人だろうね

153 23/05/24(水)21:56:14 No.1060473071

貴浩は貴浩の緊張ほぐしてやれ

154 23/05/24(水)21:56:35 No.1060473226

貴浩は打席は緊張してないってめちゃくちゃ褒められてるよ というかインタビューは普段からあの喋りだよ

155 23/05/24(水)21:57:02 No.1060473415

日シリ引退打席であんな和やかな凡退なの初めて見たもんな新井さん

156 23/05/24(水)21:57:14 No.1060473492

何とか貯金状態で交流戦に行きたいな…

157 23/05/24(水)21:57:52 No.1060473749

羽月の初ヒロインを思い出せ

158 23/05/24(水)21:58:39 No.1060474052

貯金もいいけどコルニエルをいい加減勝たせてやれ…

159 23/05/24(水)21:58:59 No.1060474218

何とか貯金作って交流戦臨みたいって龍馬も話しててやっぱり交流戦苦手なんだなと思った 今年は5割勝てると良いな…

160 23/05/24(水)21:59:24 No.1060474417

>貯金もいいけどコルニエルをいい加減勝たせてやれ… 明日勝てばどっちも達成できちまうんだ!

↑Top