23/05/24(水)20:47:29 ARK: Su... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)20:47:29 No.1060444197
ARK: Survival Evolvedでのんびり遊んでいきます 恐竜や古代生物がうろうろしてるでっかい島であれこれするオープンワールドサバイバルゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi modにs+を導入したりしてます
1 23/05/24(水)20:47:58 No.1060444405
恐竜に殴られそうな部分以外は木でもいいんだぜー!
2 23/05/24(水)20:49:37 No.1060445132
石造りの1階を恐竜待機所にして2階以上は木材にするとか結構やる
3 23/05/24(水)20:51:13 No.1060445857
壁1つだと中型以上は乗り越えちゃうぞ
4 23/05/24(水)20:54:17 No.1060447188
窓があると税金とられるから窓付けたがらなかった時代もあるそうですよ
5 23/05/24(水)20:54:33 No.1060447288
おなじみ豆腐ハウス!
6 23/05/24(水)20:55:16 No.1060447640
おや空の様子が…嵐が近いんじゃない?
7 23/05/24(水)20:55:35 No.1060447794
メソポタ時代の家がこんな感じだったとか
8 23/05/24(水)20:55:53 No.1060447956
やくたんのうんこで育てた野菜を洗わずにやくたんに食べさせたいよ
9 23/05/24(水)20:56:09 No.1060448060
石の家なので飛びません
10 23/05/24(水)20:57:09 No.1060448515
雨ざらしのあばら屋すぎる…
11 23/05/24(水)20:57:52 No.1060448822
焚火・製錬炉・すり鉢 拠点の三大必須施設だよ
12 <a href="mailto:ヒリ">23/05/24(水)20:58:16</a> [ヒリ] No.1060449005
僕のおうちどこ…?
13 23/05/24(水)20:58:34 No.1060449144
たびちゃんかわいい
14 23/05/24(水)21:00:51 No.1060450176
アルゲンタヴィスだからたびちゃんなんだよ…!
15 23/05/24(水)21:01:54 No.1060450621
声から既に偏屈さを感じる
16 23/05/24(水)21:02:19 No.1060450777
ロックウェル卿か
17 23/05/24(水)21:02:58 No.1060451046
PCもPSも一貫して文字が読めない
18 23/05/24(水)21:03:22 No.1060451187
たまに見つけられるものすごいアバウトな料理や薬のレシピ書いてる人だよ
19 23/05/24(水)21:03:29 No.1060451247
TEKケツァルだ
20 23/05/24(水)21:03:34 No.1060451279
TEKケッアだ!
21 23/05/24(水)21:03:38 No.1060451306
ウワーッTEKケツ!
22 23/05/24(水)21:03:40 No.1060451327
おおTEKケツァル
23 23/05/24(水)21:04:07 No.1060451513
TEKケツ穴とかレアじゃん
24 23/05/24(水)21:04:28 No.1060451645
攻撃すると全力逃亡します
25 23/05/24(水)21:04:49 No.1060451793
グラップリングフック作ろうねぇ…
26 23/05/24(水)21:05:14 No.1060451958
こいつたしかマップ全体で1体しかpopしないしTEKは5%だからすごいレアなんだ
27 23/05/24(水)21:06:06 No.1060452293
漫画とかでよく見るけど一向に実現しないやつ!
28 23/05/24(水)21:06:06 No.1060452296
それ使ったテイムはソロ用だけど操作がスゴくめんどくさい
29 23/05/24(水)21:06:22 No.1060452403
フックは消耗品なのがひどい
30 23/05/24(水)21:07:44 No.1060452956
でもすごい便利なんすよ…洞窟とかで落ちるの防いだりとかにも使える
31 23/05/24(水)21:07:49 No.1060452978
洞窟とかで活躍する…コストはうn
32 23/05/24(水)21:07:53 No.1060453014
アルゲンで飛んでる最中に落ちながらフックをアルゲンに撃ってぶら下がって アルゲンにケツァルを追跡してもらいながら麻酔銃を撃ち続ける っていう無茶なテイム方法がメジャーだね
33 23/05/24(水)21:08:19 No.1060453185
北国の山登るならギリ―とカワウソは欲しいね
34 23/05/24(水)21:08:59 No.1060453484
バニラかつソロだと1匹目はそれでテイムするしか方法ないからね…必然的にメジャーな手段になる
35 23/05/24(水)21:09:05 No.1060453521
ケツァルが変なところに落ちないようにお祈りする
36 23/05/24(水)21:09:28 No.1060453654
しかしTEKケツァルなんて初めて見たよ
37 23/05/24(水)21:09:54 No.1060453829
今は追加された生物に空飛びながら銃使えるのがいるからね アイランドにはいないけど
38 23/05/24(水)21:10:11 No.1060453945
アイアンマンは飛べるけどボス倒さないといけないから…
39 23/05/24(水)21:10:51 No.1060454215
TEKの出現確率が5%でケツァルはアイランドに3体までしか生成されないので激レアですね
40 23/05/24(水)21:11:06 No.1060454319
探さないとまず見つからないよ
41 23/05/24(水)21:11:07 No.1060454324
アーティファクトは基本的に洞窟にしかない
42 23/05/24(水)21:12:32 No.1060454867
首で押しのけてくるしかしないやさしい子だよディプロは なのでよくおやつにされる
43 23/05/24(水)21:14:39 No.1060455697
ケントロは草食のくせに好戦的なんだよな…
44 23/05/24(水)21:15:28 No.1060456042
テリジノっちみたいなんやな
45 23/05/24(水)21:15:38 No.1060456127
山の上は黒曜石でいっぱいだー
46 23/05/24(水)21:15:43 No.1060456155
おなかの袋に赤ちゃんを入れられるカンガルーだ
47 23/05/24(水)21:15:56 No.1060456249
アイランドではちょっとレアなカンガルーだ
48 23/05/24(水)21:17:04 No.1060456668
プロコプトドン カンガルーのご先祖だね
49 23/05/24(水)21:18:23 No.1060457195
純度の高い金属鉱石がいっぱいあるとこだね
50 23/05/24(水)21:19:31 No.1060457654
かわうそ…
51 23/05/24(水)21:19:45 No.1060457746
<やくたんこんにちは
52 23/05/24(水)21:19:45 No.1060457749
かわうそ…
53 23/05/24(水)21:20:54 No.1060458199
一旦の上限は105までだよ 後はボス倒したりすると上がるはず
54 23/05/24(水)21:20:59 No.1060458231
MMOばりにえぐい経験値テーブルなので
55 23/05/24(水)21:22:01 No.1060458631
輸送が面倒なら近くに製鉄所作っちまおうぜ
56 23/05/24(水)21:24:44 No.1060459734
そのへんの高原に拠点作ってたな 近くにアルゲンとかもでたはず
57 23/05/24(水)21:26:05 No.1060460251
おなかいたい
58 23/05/24(水)21:26:05 No.1060460253
万死に値するクソヒリ こいつを消すだけのMODまであるほどである
59 23/05/24(水)21:26:06 No.1060460256
蹂躙
60 23/05/24(水)21:26:07 No.1060460265
これはひどい
61 23/05/24(水)21:26:55 No.1060460588
ディモルに構いすぎたね…とっとと逃げてればよかった
62 23/05/24(水)21:26:58 No.1060460611
スタミナには気を付けましょうね
63 23/05/24(水)21:27:25 No.1060460788
あのちっちゃい飛ぶやつとアルゲンで戦うなら地上に降りて動かず攻撃の方が安定します
64 23/05/24(水)21:27:25 No.1060460790
ARKではよくある事!珍しくもない!
65 23/05/24(水)21:28:41 No.1060461312
このゲーム迷ったら帰るのが最善 無理すると手痛い目にあうし色々失う
66 23/05/24(水)21:30:14 No.1060461922
ディモルフォドンは基本無害な可愛い奴なんだけど 虫に絡まれて殴り返したときに巻き込んじゃったんだね
67 23/05/24(水)21:31:36 No.1060462494
ああいうときに交代要員でモンスターボール持ってれば戦闘も楽になる
68 23/05/24(水)21:36:05 No.1060464314
高床式の拠点は真面目に大アリ
69 23/05/24(水)21:37:18 No.1060464821
そもそも平地が少なすぎるから広くすると高床式にせざるを得ない
70 23/05/24(水)21:39:01 No.1060465559
アルファ種はご飯を食べることが出来ない悲しい生き物…
71 23/05/24(水)21:40:58 No.1060466470
またスタミナ切れになるぞ
72 23/05/24(水)21:42:45 No.1060467264
ハチミツ浣腸はちょっとレベル高いな…
73 23/05/24(水)21:43:35 No.1060467619
蜂をお尻の穴に入れちゃダメだよ!!
74 23/05/24(水)21:44:47 No.1060468173
餌がいるんぬ
75 23/05/24(水)21:45:30 No.1060468460
さっきのやつも拘束攻撃持ちでございます
76 23/05/24(水)21:47:50 No.1060469482
回復できる薬はある つくるのめどいけど
77 23/05/24(水)21:48:56 No.1060469954
料理はあったほうがいいので野菜の種集めようぜ
78 23/05/24(水)21:49:48 No.1060470319
重量の半分を超えて荷物持つと移動速度遅くなる
79 23/05/24(水)21:50:34 No.1060470643
うおおお重量1000倍!
80 23/05/24(水)21:52:52 No.1060471600
肉と違って即効性だからとても便利
81 23/05/24(水)21:53:26 No.1060471861
体力回復は1個40回復だけど非常時には使わざるを得ない
82 23/05/24(水)21:54:01 No.1060472094
ナルコ集めるならトリケラがお手頃
83 23/05/24(水)21:55:09 No.1060472565
ステゴサウルスはベリーの重量軽減能力もあります
84 23/05/24(水)21:56:40 No.1060473258
ブロントさんかわいそう まあ歩く自然災害みたいなやつだが…
85 23/05/24(水)21:57:14 No.1060473486
これは結構レベル高いな
86 23/05/24(水)21:57:21 No.1060473529
ピロリ