虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/24(水)19:25:09 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)19:25:09 No.1060410299

久々に当てたロイヤルがコレで何とも言えなくなってしまった おまえを活かせるデッキが思いつかない

1 23/05/24(水)19:28:09 No.1060411510

10以下じゃなくて未満なのキツくない?

2 23/05/24(水)19:28:50 No.1060411823

アンダーシャツくれ

3 23/05/24(水)19:29:01 No.1060411897

こんなのURなんだ

4 23/05/24(水)19:29:33 No.1060412128

四枚ドローだから条件キツすぎるのは仕方ないさ

5 23/05/24(水)19:31:47 No.1060413117

レガシーだっけこれ

6 23/05/24(水)19:32:08 No.1060413274

書き込みをした人によって削除されました

7 23/05/24(水)19:32:20 No.1060413344

ラーの翼神竜出して神宣1発くらいしか思いつかねえ

8 23/05/24(水)19:32:23 No.1060413361

ダイノルフィアとかよくなってるイメージ いや100以下は見ねえな…

9 23/05/24(水)19:32:31 No.1060413415

恐竜の姉ちゃん達は?

10 23/05/24(水)19:32:45 No.1060413522

ダイノルフィアなら2ドローする機会はあるだろうたぶん

11 23/05/24(水)19:33:14 No.1060413720

ダイノルフィア組みたいけど高すぎて流石にCP足りないんだ

12 23/05/24(水)19:33:34 No.1060413822

ゼアルアライアンスでなんとか

13 23/05/24(水)19:33:50 No.1060413914

ダイノルフィアなら使えなくはないけどそれでも本当に死にかけだからな… というか都合上LP2000位で相手が折れてくれるのが一番良い

14 23/05/24(水)19:34:01 No.1060413998

1000ならまだしも100は厳しい

15 23/05/24(水)19:34:44 No.1060414307

ダイノルフィアでも4ドローは大分厳しいからな…

16 23/05/24(水)19:34:58 No.1060414422

ホープONE効果使って宣告かな…

17 23/05/24(水)19:35:30 No.1060414651

【大逆転クイズ】だろ

18 23/05/24(水)19:35:49 No.1060414811

ラーとかで使えたりしない?

19 23/05/24(水)19:36:19 No.1060415071

10以下ならストレートに行けるのも一応いるんだけどな…

20 23/05/24(水)19:36:34 No.1060415189

下級で殴られて死ぬライン切ってるすぎる

21 23/05/24(水)19:37:17 No.1060415467

ダイノルフィアでもそこまでLP削れてるのはもう詰めてる状態だよ

22 23/05/24(水)19:39:12 No.1060416230

これやるくらいなら活路で良くない?

23 23/05/24(水)19:40:19 No.1060416682

>これやるくらいなら活路で良くない? いや 活路も使おう ホープONEとエクシーズチェンジタクティクスとかも使ってドローしまくろう

24 23/05/24(水)19:41:01 No.1060416952

>ラーとかで使えたりしない? 以下なら割と使えると思うけど未満だとなぁ…

25 23/05/24(水)19:41:17 No.1060417048

ダイノルフィアでも100なんて相手がレクスターム越えられないのにセットで粘ってくるときぐらいだぜ…

26 23/05/24(水)19:41:52 No.1060417301

>>ラーとかで使えたりしない? >以下なら割と使えると思うけど未満だとなぁ… あっほんとだ未満なんだこれ… ダメじゃん……

27 23/05/24(水)19:42:38 No.1060417628

倍率固定の効果は相当頑張らないと減らせないし任意か数値固定の効果じゃないとだめだな

28 23/05/24(水)19:43:25 No.1060417961

ライフ7999払って2ドローするカードくだち

29 23/05/24(水)19:43:50 No.1060418141

DP稼ぎという言葉を思い出す効果だな…

30 23/05/24(水)19:43:53 No.1060418156

ホープワンから大逆転クイズに繋げるのはちょっと考えたが出来るだけモンスターなしでエクシーズまでもっていくとなるとどうなるんだ

31 23/05/24(水)19:44:31 No.1060418412

こんなピンポイントな効果アニメで重要な局面で使用されたカードなんだろ?

32 23/05/24(水)19:45:55 No.1060419025

ラー究極六武ダイノルフィア!

33 23/05/24(水)19:46:37 No.1060419336

ガンドラループで1にするやつしか知らない

34 23/05/24(水)19:46:59 No.1060419492

デコイチボコイチいるしGX期だな

35 23/05/24(水)19:47:11 No.1060419598

そもそも10未満までライフ調整出来るくらい回ってる状況で更に2ドローが欲しいのかという

36 23/05/24(水)19:47:56 No.1060419917

MDはめっちゃピーキーな性能の魔法罠に限って謎のUR設定になってたりするからあんま軽い気持ちでデッキ組めない

37 23/05/24(水)19:50:38 No.1060421068

>ホープワンから大逆転クイズに繋げるのはちょっと考えたが出来るだけモンスターなしでエクシーズまでもっていくとなるとどうなるんだ まずはデッキを引き切ります

38 23/05/24(水)19:53:24 No.1060422250

ダイノルフィアでも100以下は中々ないなあ…10以下とか1回しかやったことないや

39 23/05/24(水)19:54:09 No.1060422546

これ使うための条件満たすのに更に別の魔法罠ゾーン必要になるだろうし活路とは択一な気がする

40 23/05/24(水)19:56:36 No.1060423534

レガシーならまあなに当たっても儲け儲け

41 23/05/24(水)19:57:11 No.1060423744

>そもそも10未満までライフ調整出来るくらい回ってる状況で更に2ドローが欲しいのかという 3999打点以上を出されてどうしようもないときにイタチの大暴発引きたいとか…

42 23/05/24(水)19:57:46 No.1060423997

以下じゃなくて未満にしようって言った奴めっちゃ性格悪いと思う

43 23/05/24(水)19:58:13 No.1060424175

ダイノルフィアでも死にかけだしラーでライフ削って仕留められない場合引いてもどうしようもないぞ

44 23/05/24(水)19:58:45 No.1060424385

せめて速攻魔法にならない?

45 23/05/24(水)20:00:01 No.1060424902

今のところ未満は実戦で見かけたのダイノルフィアくらいだな

46 23/05/24(水)20:00:19 No.1060425028

何か以下だと思ってたけどよく見たら未満の表記なの普通にキツそう

47 23/05/24(水)20:00:23 No.1060425057

まさに走馬灯

48 23/05/24(水)20:01:25 No.1060425457

ダイノルフィアでも7回半減しないと発動できないし現実的じゃない

49 23/05/24(水)20:02:17 No.1060425816

せめて魔法ならなあ...

50 23/05/24(水)20:03:12 No.1060426178

>そもそも10未満までライフ調整出来るくらい回ってる状況で更に2ドローが欲しいのかという ライフが0でなければエクゾディアによる逆転もあるから…

51 23/05/24(水)20:03:37 No.1060426358

ライフ1のときに神宣打つとどうなるの?打てない?

52 23/05/24(水)20:04:48 No.1060426874

ラビュリンスで覇王龍の魂を連打するとか

53 23/05/24(水)20:04:51 No.1060426889

ダイノルフィアでこれ使える程ライフ減ってるなら使うまでもなく有利な状況だろうしなあ

54 23/05/24(水)20:04:55 No.1060426913

これは重症だな

55 23/05/24(水)20:05:09 No.1060427010

>ライフ1のときに神宣打つとどうなるの?打てない? コストとして半分支払って四捨五入で1になる

56 23/05/24(水)20:05:17 No.1060427065

ドローするばっかりのデッキ組むとドローしたカードがドローするためのカードで意味ないじゃんこれ…ってなる

57 23/05/24(水)20:06:04 No.1060427366

>これは重症だな 明確にデカいメリットあるしロマンの部類だろ

58 23/05/24(水)20:06:43 No.1060427629

ダイノルフィアは4~5回半減の時点でほぼ勝が決まってる状態じゃないと負けだからな…

59 23/05/24(水)20:06:45 No.1060427646

未満にする難易度がまず高すぎる

60 23/05/24(水)20:06:47 No.1060427658

デュエルに脳を支配されよう

61 23/05/24(水)20:07:21 No.1060427928

基本的にはライフ一からはもう半分にならないんじゃない? 小数点以下でダメージ与えるカードがあるわけでもないし

62 23/05/24(水)20:07:27 No.1060427970

ターン1無いからこう…12枚ドローするとか…

63 23/05/24(水)20:07:54 No.1060428159

多分これ活用するためのデッキ組んで4ドローしても引いたカードの質がゴミだと思う

64 23/05/24(水)20:08:08 No.1060428260

>ターン1無いからこう…12枚ドローするとか… 活路も組み合わせて…

65 23/05/24(水)20:08:39 No.1060428509

>アンダーシャツくれ ロックマンデッキ…

66 23/05/24(水)20:08:51 No.1060428595

枠は置いといて採用できそうなのはラーとダイノルフィアくらい?

67 23/05/24(水)20:09:27 No.1060428826

なんのために闇のプレイヤーキラーモンスターがいると思ってんだよ

68 23/05/24(水)20:09:37 No.1060428887

>多分これ活用するためのデッキ組んで4ドローしても引いたカードの質がゴミだと思う ていうかそこまでやった上で4ドローして何するの感はある

69 23/05/24(水)20:10:06 No.1060429073

六武衆で使えるんじゃないの?

70 23/05/24(水)20:10:19 No.1060429190

>これは重症だな ライフ10未満とかアニメでもなかなか見られないほど重症だぜ!

71 23/05/24(水)20:10:30 No.1060429274

>枠は置いといて採用できそうなのはラーとダイノルフィアくらい? ラーも別に100未満にはならないぞ…

72 23/05/24(水)20:10:44 No.1060429380

ピンチの大逆転に使おうにも100未満10未満になることあんまねえな…

73 23/05/24(水)20:10:46 No.1060429387

フォーチュンレディとかデストーイとかテーマ内で大量ドローできるけど引いたカードでやりたい放題できるわけじゃないしな

74 23/05/24(水)20:11:21 No.1060429620

>基本的にはライフ一からはもう半分にならないんじゃない? >小数点以下でダメージ与えるカードがあるわけでもないし 半減効果を重ねると小数点以下になるなんてしょっちゅう起こる

75 23/05/24(水)20:12:07 No.1060429952

>ラーも別に100未満にはならないぞ… そういやラーは100残すんだったわ…

76 23/05/24(水)20:12:18 No.1060430008

まず戦闘ダメージ受けないと調整できんだろ

77 23/05/24(水)20:12:36 No.1060430135

可能性があるとしたらダイノルフィアだけどこれ撃てるぐらい回ってるなら撃つ必要ないしこれの分他の罠入れたい

78 23/05/24(水)20:12:40 No.1060430170

流石にここまでして罠で2か3ドローは割に合わなさすぎる

79 23/05/24(水)20:12:45 No.1060430205

名前負けしてないのはめっちゃ評価できる

80 23/05/24(水)20:13:01 No.1060430321

邪神デッキかなドレッドルートでとにかく下げる 後エンタメデュエルともドローのタイミング合いそう

81 23/05/24(水)20:13:06 No.1060430363

せめて魔法なら悪さできないこともなさそうになるけど罠だからなぁ…

82 23/05/24(水)20:13:26 No.1060430498

つまり…【ダイノルフィアラー】ということだな…

83 23/05/24(水)20:13:48 No.1060430631

なんでラーは1にできないんだよ!って思ったけどヲーだったな…

84 23/05/24(水)20:14:07 No.1060430773

10未満なら特殊勝利くらい上げても良くない?

85 23/05/24(水)20:14:12 No.1060430807

攻撃力半減とダメージ半減組み合わせて使おうにも実質31990ダメージを食らってる事になるんだよな…

86 23/05/24(水)20:14:47 No.1060431058

ラーがだめならアバターだ!

87 23/05/24(水)20:14:49 No.1060431071

ラーを使ってその後HP半減カードを4枚使えば四枚ドローできる!

88 23/05/24(水)20:15:01 No.1060431162

ライフ10未満に調整できるなら最大これ3枚と活路2枚で相手ライフが8000として18枚ドロー?

89 23/05/24(水)20:15:22 No.1060431304

>>基本的にはライフ一からはもう半分にならないんじゃない? >>小数点以下でダメージ与えるカードがあるわけでもないし >半減効果を重ねると小数点以下になるなんてしょっちゅう起こる ごめん説明足りなかった 0.5でも0.25でも表示自体は1なんじゃないか?って意味で言った 今の遊戯王だとライフ1ならどんなダメージもらっても負けだろうし

90 23/05/24(水)20:15:45 No.1060431483

>ラーを使ってその後HP半減カードを4枚使えば四枚ドローできる! ホープONEなら半減カード一枚でいいぞ

91 23/05/24(水)20:15:57 No.1060431562

闇晦ましの城とか半端な数値のモンスター使って調整しよ?

92 23/05/24(水)20:16:44 No.1060431874

>活路2枚で ①:自分のLPが相手より1000以上少ない場合、1000LPを払って発動できる。お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。

93 23/05/24(水)20:16:58 No.1060431966

ダイノルフィアでもたまに63とかなってすげーってなるくらいだぞ

94 23/05/24(水)20:17:15 No.1060432114

やっぱ墓地の魔法をデッキに戻すギミックと組み合わせて魔導粉砕機のコスト補充用かなぁ

95 23/05/24(水)20:17:37 No.1060432233

>>活路2枚で >①:自分のLPが相手より1000以上少ない場合、1000LPを払って発動できる。お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。 もちろん2010から活路活路スレが3のつもりだよ

96 23/05/24(水)20:18:52 No.1060432697

同名ターン1もついてないから可能かは別として複数発動も出来るんだな… ロマンはすごいあると思う

97 23/05/24(水)20:19:01 No.1060432775

4枚はきついし無難に2枚の方で狙っていこう

98 23/05/24(水)20:19:35 No.1060432978

>>>活路2枚で >>①:自分のLPが相手より1000以上少ない場合、1000LPを払って発動できる。お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。 >もちろん2010から活路活路スレが3のつもりだよ 自分のLPが10未満の場合 >10未満

99 23/05/24(水)20:19:37 No.1060432999

>もちろん2010から活路活路スレが3のつもりだよ ライフ一桁にするより圧倒的に難度高くないか

100 23/05/24(水)20:19:49 No.1060433094

手札を捨ててバーンみたいなカード使えば…

101 23/05/24(水)20:19:55 No.1060433126

>これは重傷だな

102 23/05/24(水)20:20:08 No.1060433211

>>>>活路2枚で >>>①:自分のLPが相手より1000以上少ない場合、1000LPを払って発動できる。お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。 >>もちろん2010から活路活路スレが3のつもりだよ >自分のLPが10未満の場合 >>10未満 ごめん 確かに2009じゃないとダメだね

103 23/05/24(水)20:21:11 No.1060433682

ホープONEと神宣!

104 23/05/24(水)20:21:37 No.1060433864

やっぱラーも原作通りLP1まで払わせてくれよ

105 23/05/24(水)20:21:41 No.1060433894

ダイノルフィアがLPガンガン減らすしいいんじゃない?

106 23/05/24(水)20:21:47 No.1060433942

>0.5でも0.25でも表示自体は1なんじゃないか?って意味で言った >今の遊戯王だとライフ1ならどんなダメージもらっても負けだろうし ちょっと違う 処理上は小数点未満は四捨五入される事になってるので0.5は1だけど0.25は0になる

107 23/05/24(水)20:22:36 No.1060434300

>手札を捨ててバーンみたいなカード使えば… そこまでして殺したいならイグナイトや暗黒未開域やライロでもぶん回す方が早いと思う

108 23/05/24(水)20:23:04 No.1060434512

活路使うならもう相手のライフ馬鹿みたいな数値にした方が早いしいっぱい引けるし…

109 23/05/24(水)20:23:29 No.1060434696

ダイノルフィアでライフ100未満になるまで回してたらたいていもう2ドロー要らない

110 23/05/24(水)20:25:23 No.1060435439

>やっぱラーも原作通りLP1まで払わせてくれよ アバターで1上回るのも再現したい

111 23/05/24(水)20:25:26 No.1060435461

戦闘ダメージ受けてトラゴエディア出してドローで強化だ

112 23/05/24(水)20:25:32 No.1060435495

面倒くさすぎる条件満たしてアド得るならその面倒くさすぎる条件満たす為のカード枚数でもっとアド稼げるよねというお話

113 23/05/24(水)20:25:51 No.1060435637

>ダイノルフィアでライフ100未満になるまで回してたらたいていもう2ドロー要らない だが4ドローなら?

114 23/05/24(水)20:26:09 No.1060435748

ライフを100にする代わりに2ドローだったら? 罠ならそれでも弱いか

115 23/05/24(水)20:27:41 No.1060436312

ちょっと気になったけど10未満のドローで参照するのは処理時のライフであってる?

116 23/05/24(水)20:28:24 No.1060436581

関係ないけど無謀な欲張りのドロースキップって無いも同然だよね

117 23/05/24(水)20:29:38 No.1060437057

ライフ1にしてから動くテーマでも作るしかないな

118 23/05/24(水)20:30:00 No.1060437222

ライフって10未満になるんだ

119 23/05/24(水)20:30:17 No.1060437358

罠か…

120 23/05/24(水)20:31:59 No.1060438046

ダイノルフィアでも開始で引いても条件満たせない終盤引いても遅すぎる 活路で良いんじゃないかな…

121 23/05/24(水)20:32:14 No.1060438149

逆にライフゼロやマイナスでも発動出来るようにすればいいんじゃないか?

122 23/05/24(水)20:36:06 No.1060439719

ダイノルフィア使うとLPがブサイクになる fu2216438.jpg

↑Top