23/05/24(水)14:44:07 オラも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)14:44:07 No.1060340374
オラもゲームとかお絵描き実況してみてえんだがや 実況スキルってどうやって鍛えるべや?
1 23/05/24(水)14:45:34 No.1060340656
数を重ねるのと これまでの人生で作られた人格の喋りが他人にウケるかどうか
2 23/05/24(水)14:46:06 No.1060340774
>これまでの人生で作られた人格の喋りが他人にウケるかどうか 諦めます…
3 23/05/24(水)14:46:36 No.1060340862
またそうやって諦めるのか
4 23/05/24(水)14:47:01 No.1060340948
諦めんな 可愛い声出せるようになれ
5 23/05/24(水)14:47:59 No.1060341134
声は合成音声でいい なんかゆるふわトーク捏造しろ 今やってみろ
6 23/05/24(水)14:50:48 No.1060341680
大事なのは特徴的な語尾らしいぞ
7 23/05/24(水)14:50:52 No.1060341697
やる気と興味はあるけど実家住みで声丸聞こえだし難しい…
8 23/05/24(水)14:51:02 No.1060341731
imgでID出ないギリギリ範囲のスレ立てして鍛えよう
9 23/05/24(水)14:51:34 No.1060341829
AIボイチェンすごいよね
10 23/05/24(水)14:51:52 No.1060341886
>imgでID出ないギリギリ範囲のスレ立てして鍛えよう スレ画のチョイスの時点でダメじゃねぇかな…
11 23/05/24(水)14:52:52 No.1060342075
考える事主体の対戦ゲームとかローグライクゲーならゲームの事ばっかり話しててもなんとかなるんでないの
12 23/05/24(水)14:54:20 No.1060342323
でも実際バ美肉でボイチェンなのって結構いるんでしょ?
13 23/05/24(水)14:55:02 No.1060342436
ゲームしながら喋るって時点でまず難易度高い
14 23/05/24(水)14:57:12 No.1060342813
配信者同士の付き合いとか大事だからそっちに神経すり減らすよ 俺はすり減って消えた
15 23/05/24(水)14:57:23 No.1060342844
じゃあまず喋りながらレスしてみようか 「」と会話するつもりで
16 23/05/24(水)14:58:04 No.1060342966
>でも実際バ美肉でボイチェンなのって結構いるんでしょ? それがいくらでも居る時代になったので 逆に皮だけじゃなくて仕草さ喋りが重要になって来てる
17 23/05/24(水)14:58:28 No.1060343048
なんでもそうだけどまずは第一人者のを見て研究するのがいいんじゃない?
18 23/05/24(水)15:00:53 No.1060343519
最初の同接0とかの時代をどう耐えるかも大事じゃね?そういうメンタルというか
19 23/05/24(水)15:01:48 No.1060343680
>最初の同接0とかの時代をどう耐えるかも大事じゃね?そういうメンタルというか ここでスレ立てればとりあえず1人は来そう
20 23/05/24(水)15:01:57 No.1060343714
喋りの内容もそうだけど自分の配信を振り返って反省するときに自分の声を聞くのも結構辛い
21 23/05/24(水)15:02:24 No.1060343786
聞きたいな…「」ちゃんの声…
22 23/05/24(水)15:02:38 No.1060343845
ポゴやれば必ず見に来る人いるよ
23 23/05/24(水)15:02:56 No.1060343907
上手い人は本当に日常の1の話を10に広げる
24 23/05/24(水)15:03:43 No.1060344058
とりあえずやってみないと悪いところの反省も良いところの発見もできないしまずやってみようぜ
25 23/05/24(水)15:04:44 No.1060344255
昔みたいにPCスペック整えてマイク買ってとかいらないからな スマホあればなんとかなる時代はほんとありがたい
26 23/05/24(水)15:04:44 No.1060344259
声は今VOICEROIDとかあるから モデルと人柄大事
27 23/05/24(水)15:04:55 No.1060344297
面白い話しができるかどうかはともかくとにかくずっと喋ってるな人気のある人って 逆に見る気しない人は黙っちゃう時間が多い
28 23/05/24(水)15:05:12 No.1060344349
インプットがないとアウトプットもできないが いもげ以外になんか話のネタになるもんため込んであるのか
29 23/05/24(水)15:05:43 No.1060344439
>大事なのは特徴的な語尾らしいぞ そうなのか脳髄グシャー やってみるか脳髄グシャー
30 23/05/24(水)15:06:15 No.1060344551
>そうなのか脳髄グシャー >やってみるか脳髄グシャー 面白いな フォローするわ
31 23/05/24(水)15:06:30 No.1060344612
とりあえずゲームしながら一時間喋ってみたらいいんでないかい 視聴者0の気分で
32 23/05/24(水)15:06:35 No.1060344634
リスナーもいないコメントもないあいだをどうやって乗り切るか
33 23/05/24(水)15:07:16 No.1060344765
>モデルと人柄大事 後者が無理じゃねーか
34 23/05/24(水)15:07:31 No.1060344800
脳髄グシャーって以前何かのimgコミュニティで見た記憶があるな…
35 23/05/24(水)15:07:55 No.1060344884
インパクトのある挨拶は大事だぞ
36 23/05/24(水)15:08:19 No.1060344961
>後者が無理じゃねーか 人格を別に用意するんだよ わりとマジで
37 23/05/24(水)15:08:42 No.1060345024
>インパクトのある挨拶は大事だぞ おはようドスサントス
38 23/05/24(水)15:08:48 No.1060345047
気軽に言ってくれるなぁ
39 23/05/24(水)15:09:03 No.1060345094
>人格を別に用意するんだよ >わりとマジで 所詮は自分だからセンス無理じゃ
40 23/05/24(水)15:09:06 No.1060345106
>>後者が無理じゃねーか >人格を別に用意するんだよ >わりとマジで 実際精神衛生上必要らしいな
41 23/05/24(水)15:09:24 No.1060345168
やっぱり諦めます…
42 23/05/24(水)15:09:29 No.1060345189
>>後者が無理じゃねーか >人格を別に用意するんだよ >わりとマジで 100%素で喋ってる人間なんて居ないし 普通の生活でも会社と友人のペルソナは切り替えるもんだよな
43 23/05/24(水)15:09:34 No.1060345202
経験無い自分が経験無い別人を用意しても経験無いだけじゃ…
44 23/05/24(水)15:09:58 No.1060345275
>経験無い自分が経験無い別人を用意しても経験無いだけじゃ… 結局根元変わらんのよね…
45 23/05/24(水)15:10:08 No.1060345305
だからインプットが大事なんですね
46 23/05/24(水)15:10:15 No.1060345329
顔出し配信者よりVのほうが病みやすいイメージがある ガワとのギャップで苦しむんだろうか
47 23/05/24(水)15:10:27 No.1060345361
まず動画を毎日あげて再生数とコメントつけてくれる人がぼちぼち出てきたら 生放送しようと思いますって感じにしたら? 動画は編集でおいしいとこだけ残せるから 生だとしゃべり止まるしおもんないなこいつって思われるかもしれんが
48 23/05/24(水)15:10:43 No.1060345404
設定をAIに書かせようぜ
49 23/05/24(水)15:11:06 No.1060345468
ツイッチでスレ立てて配信したら?
50 23/05/24(水)15:11:14 No.1060345495
>顔出し配信者よりVのほうが病みやすいイメージがある >ガワとのギャップで苦しむんだろうか 見てるモノが偏ってるだけじゃないかな 顔出しのほうがおぞましい地獄があるぞ
51 23/05/24(水)15:11:23 No.1060345515
普通の顔出しtuberや芸能人だって 少し名前が売れるとすぐに素の自分と 画面に映るキャラクターとしての自分が乖離しだすと聞くからな
52 23/05/24(水)15:11:35 No.1060345562
そこでこのゆっくり配信
53 23/05/24(水)15:11:37 No.1060345570
本人が経験ないと思ってても他人からしたら需要のあるトークの材料だったりするぞ 懲役太郎なんて一般社会では言えない話ばかりだし
54 23/05/24(水)15:11:39 No.1060345578
陰キャおじさんの「」がいきなり陽キャ美少女を演じろなんて言われても無理なんですよ! 普通に難しいよね雑談とかゲーム実況
55 23/05/24(水)15:12:26 No.1060345737
>そこでこのゆっくり配信 今日はこのゲームを実況してくぜ!
56 23/05/24(水)15:12:36 No.1060345766
糞な人柄でもファンは付くぞ
57 23/05/24(水)15:12:37 No.1060345770
逆に自分が無理なく演じられるキャラクターから 見た目やジャンルを逆算したらどうかな
58 23/05/24(水)15:13:02 No.1060345851
実況慣れてるやつはコメント見なくてもマジでずっと喋り続けててやばい
59 23/05/24(水)15:13:11 No.1060345883
>本人が経験ないと思ってても他人からしたら需要のあるトークの材料だったりするぞ なるほど! >懲役太郎なんて一般社会では言えない話ばかりだし 例が特別で極端すぎやしませんか!?
60 23/05/24(水)15:14:07 No.1060346039
博打だけどしょっぱなから視聴者参加型で
61 23/05/24(水)15:14:17 No.1060346073
(本当の俺はハゲのマッチョなのにアバターは紫髪三つ編みそばかすチャイナ発明っ娘なんて…!)
62 23/05/24(水)15:14:48 No.1060346169
>>本人が経験ないと思ってても他人からしたら需要のあるトークの材料だったりするぞ >なるほど! >>懲役太郎なんて一般社会では言えない話ばかりだし >例が特別で極端すぎやしませんか!? だって「」がどんな人生でどんな経験をした上で経験がないって言ってるか知らないもん 特別だって言うなら特別じゃない普通の人生を話してみなよ
63 23/05/24(水)15:14:56 No.1060346196
うるさいけど不快にならないくらいのリアクションがあると見やすい
64 23/05/24(水)15:15:06 No.1060346232
視聴者をイラつかせない程度のゲームプレイスキル 無から場を繋ぐトークスキル
65 23/05/24(水)15:15:48 No.1060346368
やってみると笑ってたSYAMUさんがいかに凄いかわかるぞ
66 23/05/24(水)15:16:06 No.1060346431
>だって「」がどんな人生でどんな経験をした上で経験がないって言ってるか知らないもん >特別だって言うなら特別じゃない普通の人生を話してみなよ さすがに懲役太郎が特別じゃないって堅気じゃない人等だよ…
67 23/05/24(水)15:17:54 No.1060346799
まず自分のキモい声を聞きながらそれを周りに聞かせるという行為に耐えられるかどうか
68 23/05/24(水)15:17:57 No.1060346807
キャラ作るのは後々しんどくなるから ありのままでいく方が楽じゃないかな?そのやり方だとめっちゃ人気でる事はまれだけど
69 23/05/24(水)15:18:52 No.1060346995
あとはまあ こんな掲示板で始めようとするな いろんな意味で
70 23/05/24(水)15:18:58 No.1060347013
>面白い話しができるかどうかはともかくとにかくずっと喋ってるな人気のある人って >逆に見る気しない人は黙っちゃう時間が多い ゲームとかしながら自分の素を出して数時間しゃべって、 なおかつ内容にネガティブさや不快感がないってのが人気ある人の最低条件だと思う 長時間配信してると自分の素を隠すって相当難しいだろうし
71 23/05/24(水)15:19:42 No.1060347164
スレ「」…全てを捨ててメス声になれ…
72 23/05/24(水)15:20:27 No.1060347311
>でも実際バ美肉でボイチェンなのって結構いるんでしょ? ボイチェンこそ才能と努力がめちゃくちゃ重要な世界だぞ ただの男がボイチェンしても見向きもされない
73 23/05/24(水)15:21:51 No.1060347578
RVCやろうぜ
74 23/05/24(水)15:22:50 No.1060347786
虚空に向かって会話をひたすら絶やさず続けるのは一芸の部類だからな
75 23/05/24(水)15:23:08 No.1060347846
ここで読み上げからボイチェンに変えたV最近見たけど 調整にめっちゃ苦労してたからな
76 23/05/24(水)15:23:41 No.1060347965
有名な長くやってる人たちが素でやってるように見えるのは長く続いて慣れとかでだんだんペルソナが剥がれて見えてるだけで そういう人たちの初配信とか自己紹介動画とかを遡って見ると頑張ってキャラ作りしてんなってなるよ
77 23/05/24(水)15:24:11 No.1060348049
とまりがボイチェンつかって可愛い声にするには地声をかわいくする努力が必要だって言ってた
78 23/05/24(水)15:24:40 No.1060348125
のじゃおじみたいにボイチェン使うと怒られるくらいになってやれ
79 23/05/24(水)15:25:49 No.1060348358
掲示板に乗り込んでくる配信者って実際のところたまにいたけど例外なく微妙だからもうスレ立てなんかした時点で諦めた方がいい 空気読めないのは何するにも致命的
80 23/05/24(水)15:26:11 No.1060348426
ハロウブンブンimgチューブって挨拶すればいいんだっけ
81 23/05/24(水)15:26:44 No.1060348537
>大事なのは特徴的な語尾らしいぞ にぇ…
82 23/05/24(水)15:26:50 No.1060348556
ファンネームはとしあき
83 23/05/24(水)15:26:56 No.1060348571
今日はimgを実況していこうと思いまーす さて今日のカタログ多順は~?
84 23/05/24(水)15:28:30 No.1060348870
共感とオリジナリティが大切だからヒやtiktokやインスタのトレンドを触りつつオリジナルあじを出していくんだぞ
85 23/05/24(水)15:28:59 No.1060348955
>にぇ… 贄!?
86 23/05/24(水)15:29:03 No.1060348966
AIボイチェンっていうかRVC使って配信してる「」いないの?
87 23/05/24(水)15:29:11 No.1060348996
天然系も貴重だぞ
88 23/05/24(水)15:29:35 No.1060349079
むぅ…邪教系
89 23/05/24(水)15:30:07 No.1060349182
>AIボイチェンっていうかRVC使って配信してる「」いないの? 倫理的にどうなんあれ
90 23/05/24(水)15:30:24 No.1060349242
>天然系も貴重だぞ やだなぁ生粋のimg産まれは…
91 23/05/24(水)15:30:34 No.1060349276
>AIボイチェンっていうかRVC使って配信してる「」いないの? 今まで読み上げ使ってたのが何人か移行始めてるよ
92 23/05/24(水)15:30:57 No.1060349347
そもそもなんで実況したいの? どういう心境で? ほんとに実況する必要ある?
93 23/05/24(水)15:31:10 No.1060349402
>倫理的にどうなんあれ 現状は法が整備されていなくてあやふやなだけで限りなくアウト 声優の声とかさ
94 23/05/24(水)15:32:00 No.1060349584
RVCは学習データの著作権問題が気になる voicevoxとかを学習データにすればお手軽だろうけどAIに関する規約って存在しないでしょ?
95 23/05/24(水)15:32:01 No.1060349586
fu2215659.mp4 こういう感じの声ならボイチェンいらないよ
96 23/05/24(水)15:33:09 No.1060349792
ちょっとウケそうなレスすることから初めてみようか
97 23/05/24(水)15:34:02 No.1060349975
もっとプライバシー保護の為に音声を加工してますってやろうぜ 凡ミスはいつかやるとおもってました 彼…常々言ってたんですよ…
98 23/05/24(水)15:34:10 No.1060350006
バ美は興味ないから低い声出したいけど 高い声より出すの難しいんだっけ
99 23/05/24(水)15:35:48 No.1060350317
俺よく弟者に声が似てるって言われるけど
100 23/05/24(水)15:36:54 No.1060350556
>俺よく弟者に声が似てるって言われるけど わりと羨ましいやつだろそれ
101 23/05/24(水)15:36:55 No.1060350558
どうせ家でゲームしながらお金稼げて楽してえとか小学生みたいなこと思ってるんだろ
102 23/05/24(水)15:37:07 No.1060350604
仮にボイチェン完璧にしても兎鞠のように言動まで幼女になれない…
103 23/05/24(水)15:37:37 No.1060350713
>俺よく弟者に声が似てるって言われるけど でもお前は弟者じゃないじゃん
104 23/05/24(水)15:37:44 No.1060350743
いきなりライブ配信者になるよりは 動画から入って登録者を増やしてからライブに切り替えた方が良いと思う
105 23/05/24(水)15:38:51 No.1060350981
>仮にボイチェン完璧にしても兎鞠のように言動まで幼女になれない… 特例を目指そうとするんじゃないよ
106 23/05/24(水)15:39:12 No.1060351058
>俺よく弟者に声が似てるって言われるけど OK ブラクラゲット
107 23/05/24(水)15:39:38 No.1060351147
弟者は先行者利益の塊だぞ
108 23/05/24(水)15:39:39 No.1060351153
俺には歌い声がちょっと宇都宮隆に似てるくらいしか特徴がないから無理だ…
109 23/05/24(水)15:39:56 No.1060351207
性別不明な声しかでない ちんぽついてないのに
110 23/05/24(水)15:41:05 No.1060351439
目指せ兔鞠まり
111 23/05/24(水)15:41:52 No.1060351598
変な語尾で駄弁るのはここで馴れてるな…
112 23/05/24(水)15:41:52 No.1060351599
>ちょっとウケそうなレスすることから初めてみようか スレ文の時点でお察しじゃないかな…
113 23/05/24(水)15:42:08 No.1060351653
>変な語尾で駄弁るのはここで馴れてるな… ソシャゲのスレかな?
114 23/05/24(水)15:42:47 No.1060351783
博識な「」が受けそうなVをプロデュースしてくれよ
115 23/05/24(水)15:42:54 No.1060351810
>性別不明な声しかでない >ちんぽついてないのに いいじゃん聞かせてよ 他人と似てない方が覚えがいいよ
116 23/05/24(水)15:43:16 No.1060351870
兎鞠はさあ 女の子なんだろ?
117 23/05/24(水)15:43:47 No.1060351962
顔に自信ないからVのガワ欲しいんだけどいくらぐらいかかるの?
118 23/05/24(水)15:44:25 No.1060352100
YouTubeくんがおすすめしてくる過疎Vせつない
119 23/05/24(水)15:44:56 No.1060352197
>顔に自信ないからVのガワ欲しいんだけどいくらぐらいかかるの? 自分で作ればタダみたいなもんやぞ
120 23/05/24(水)15:45:32 No.1060352307
>博識な「」が受けそうなVをプロデュースしてくれよ 「」って時点でもうダメじゃねーかな
121 23/05/24(水)15:45:39 No.1060352332
>>顔に自信ないからVのガワ欲しいんだけどいくらぐらいかかるの? >自分で作ればタダみたいなもんやぞ 今酒ハクノいいですよね
122 23/05/24(水)15:46:04 No.1060352409
Vroidで自分で作ってもいいよ
123 23/05/24(水)15:46:05 No.1060352413
やめとけやめとけ!つべのお奨めに混じる他人の真似しか出来てない再生数三ケタ以下の奴を毎日30人はブロックしてんのに一向に後を絶たないぐらい人数居るんだぞ!
124 23/05/24(水)15:46:14 No.1060352447
>自分で作ればタダみたいなもんやぞ 創作する能力ゼロなんだけど…人に依頼する形にしたい
125 23/05/24(水)15:47:02 No.1060352595
画面とかモデルとか凝ってるのに二桁再生みたいなの見かけるとレッドオーシャンを感じる
126 23/05/24(水)15:47:14 No.1060352636
配信始めても無いのにガワ買うつもりなのはもう向いてないと思う
127 23/05/24(水)15:47:20 No.1060352651
配信のための機材だけは色々揃ってきた 後はこの気色悪い声をどうにかする方法とトークスキルと配信する勇気だけだ
128 23/05/24(水)15:47:41 No.1060352723
承認欲求を満たしたいだけなら淫夢実況やればいいよマジで お金が欲しいならもっと別の努力が必要
129 23/05/24(水)15:47:52 No.1060352763
>創作する能力ゼロなんだけど…人に依頼する形にしたい そんな奴にゃ道端の看板持ちも務まんねーよ
130 23/05/24(水)15:48:11 No.1060352822
話のネタ作るために刑務所入ってくるか…
131 23/05/24(水)15:48:13 No.1060352825
家電店とかにいって配信スターターキットとかそういうの買ってくれば? センスは売ってくれないけどね
132 23/05/24(水)15:48:13 No.1060352829
えっちなVになりたいんですけど
133 23/05/24(水)15:49:03 No.1060352995
>RVCは学習データの著作権問題が気になる >voicevoxとかを学習データにすればお手軽だろうけどAIに関する規約って存在しないでしょ? それくらい自分で調べりゃすぐ出てくるものをなぜ調べんのか… ボイボでもOKしてるのとNGしてるのがいるから各自自分で調べてください AIVOICEとか販売してる系の音声はダメなところが多いです boothとかの販売ものは明らかにヤバいのを高額で売ってるのとかは消えてたりするので声収録元がはっきり個人で出してるのとか学習OKデータを素材元にしてるところから買うといいですよ
134 23/05/24(水)15:49:03 No.1060352997
>お金が欲しいならもっと別の努力が必要 しょうがない…ここのレスまとめ動画でも作ってネットの反応集ってタイトルにでもして稼ぐか…
135 23/05/24(水)15:49:39 No.1060353100
>しょうがない…ここのレスまとめ動画でも作ってネットの反応集ってタイトルにでもして稼ぐか… ついでにずんだもんに喋らせるのだ
136 23/05/24(水)15:49:49 No.1060353125
>えっちなVになりたいんですけど そこも今飽和状態なんですよ…
137 23/05/24(水)15:49:59 No.1060353166
着地点をどこにするかだよな なりたいだけなのかなって人気になりたいのか