23/05/24(水)14:22:05 コンシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)14:22:05 No.1060336295
コンシューマ化フラグ立った?
1 23/05/24(水)14:24:45 No.1060336783
FGOAC2でいいよ 3Dモデル使いまわしてオープンワールドなアクションゲーとして生まれ変わらせて
2 23/05/24(水)14:24:56 No.1060336813
実質終了宣言か
3 23/05/24(水)14:25:20 No.1060336893
参戦キャラ打ち止めは新しい筐体フラグか規模縮小でコンシューマ化かのどっちかだろう
4 23/05/24(水)14:27:09 No.1060337241
追加終わるn!?
5 23/05/24(水)14:27:48 No.1060337348
ワルツと良いアーケードと良いタイミング的に最後の思い出作りで本家とコラボやってませんかね!?
6 23/05/24(水)14:28:32 No.1060337479
終わらせてコンシューマで!はアンコで見た流れ
7 23/05/24(水)14:28:41 No.1060337505
というかアプリとコラボするために作ったのかとすら思う
8 23/05/24(水)14:28:52 No.1060337529
逆に言っちゃうと今でも細々と続いてる艦これACの方はマジで凄いなと思う
9 23/05/24(水)14:28:58 No.1060337546
もうサ終?
10 23/05/24(水)14:31:24 No.1060337944
>逆に言っちゃうと今でも細々と続いてる艦これACの方はマジで凄いなと思う こっちもこっちでプリンタがそろそろ限界だから時間の問題かも...
11 23/05/24(水)14:31:36 No.1060337978
普通に対戦よりもPvEの協力討伐ゲーとかにした方がいいと思う そっちの方盛り上がるだろう
12 23/05/24(水)14:32:58 No.1060338225
今年の夏で5年経つのか
13 23/05/24(水)14:33:03 No.1060338246
>もうサ終? 筐体チェンジで2か更新なしだが長持ちさせるコースかコンシューマ切り替えかどれかわからない
14 23/05/24(水)14:33:28 No.1060338324
今日の生放送は本家の更新と微妙に連動してないタイミングだしアーケードの新作発表したりするんじゃない?
15 23/05/24(水)14:34:19 No.1060338466
アケゲーで五年なら十分すぎるな…
16 23/05/24(水)14:34:28 No.1060338496
そうか…初期の筐体はそろそろ限界か…
17 23/05/24(水)14:35:45 No.1060338749
本体更新できない問題…そんなもの普通は問題にならないんだけどね 長生きするとそれはそれで困ってしまう
18 23/05/24(水)14:35:57 No.1060338779
まぁ役割は全うしたということで
19 23/05/24(水)14:36:42 No.1060338919
筐体にプリンタとかのギミックが多くなると寿命が短くなるな
20 23/05/24(水)14:36:46 No.1060338932
>もうサ終? 相当長生きしただろ
21 23/05/24(水)14:37:39 No.1060339111
稼働1~2年は売上で賞貰ってた記憶あるんだがそれでも打ち切り食らうって他はよっぽど運用コスト安いのか?
22 23/05/24(水)14:37:57 No.1060339168
ずっと前から身内で遊びたいなと思っていたけど これバトルシステム的に4人フレンドで集まればわちゃわちゃできるのかな
23 23/05/24(水)14:38:26 No.1060339252
マイルーム性能に関しては完全こちらが上位互換だった
24 23/05/24(水)14:38:26 No.1060339254
むしろ同じシステムでFGOよりも前からやってる 艦これアーケードはまだ継続方針なのが凄いな… プリンターとかガタきてそう
25 23/05/24(水)14:38:44 No.1060339323
仮に筐体の問題だとしたら他のカードも新タイトルと入れ替えの時期なんだろうか
26 23/05/24(水)14:39:01 No.1060339387
アーケードでモデルチェンジ無しの5年間は老衰と言っていいだろ
27 23/05/24(水)14:39:37 No.1060339496
5年は頑張ったな 流石にここから筐体入れ替えて続かせるほど人いないだろうし
28 23/05/24(水)14:39:39 No.1060339502
>筐体チェンジで2か更新なしだが長持ちさせるコースかコンシューマ切り替えかどれかわからない 筐体チェンジがあるならJAEPOで言ってるはずだからゆったり終わらせるんじゃないかな...
29 23/05/24(水)14:40:22 No.1060339636
>稼働1~2年は売上で賞貰ってた記憶あるんだがそれでも打ち切り食らうって他はよっぽど運用コスト安いのか? シナリオ完走したじゃん!
30 23/05/24(水)14:40:45 No.1060339722
削除依頼によって隔離されました アプリも今年でサ終かもな
31 23/05/24(水)14:40:58 No.1060339766
未だにアストロシティ動いてるの見るとアケゲーってずっと同じ筐体でもいい気がしちゃうけど 当たり前だけどそんなわけ無いんだよな…
32 23/05/24(水)14:41:09 No.1060339799
素材使ってコンシューマ版出して終わるだろうから実カードだけは今のうちか
33 23/05/24(水)14:41:16 No.1060339831
詳しくないけど筐体ってかなり消耗するらしいからなあ…
34 23/05/24(水)14:41:22 No.1060339852
コンシューマ出せば20万本くらいは売れるだろ エロMODも出るだろうが
35 23/05/24(水)14:41:33 No.1060339892
>アプリも今年でサ終かもな 年内でオーディールコールとシナリオ終わってくれるのか!?
36 23/05/24(水)14:42:44 No.1060340099
そんな売れてなかったの?
37 23/05/24(水)14:42:52 No.1060340122
売上自体は好調って話じゃなかったっけ?なら新作フラグじゃないの
38 23/05/24(水)14:42:54 No.1060340134
実質サ終って聞いてこれでアケオリ鯖も本家に来るかなって真っ先に思った悪いマスターですまない…
39 23/05/24(水)14:44:01 No.1060340361
Fate/ボーダーブレイク
40 23/05/24(水)14:44:17 No.1060340405
今年の夏は新作水着なしか 寂しいな
41 23/05/24(水)14:44:58 No.1060340542
>実質サ終って聞いてこれでアケオリ鯖も本家に来るかなって真っ先に思った悪いマスターですまない… 最近きたばっかじゃん!
42 23/05/24(水)14:45:09 No.1060340574
筐体の限界まで稼働できたんだから十分大往生だよなぁ
43 23/05/24(水)14:45:24 No.1060340620
>そんな売れてなかったの? 5年やったら大往生だから後継の有無くらいしか考えることない
44 23/05/24(水)14:45:31 No.1060340639
家庭用マイルーム解禁してくれれば許すよ
45 23/05/24(水)14:45:34 No.1060340655
>実質サ終って聞いてこれでアケオリ鯖も本家に来るかなって真っ先に思った悪いマスターですまない… 君最近fgoやってないでしょ
46 23/05/24(水)14:45:35 No.1060340660
>最近きたばっかじゃん! きたか…ロクスタ!
47 23/05/24(水)14:45:38 No.1060340669
しかしアプリ版とコラボしてアプリ版からの新規が見込めるかも!?って時に運営縮小は驚いた ドラコー持ってきたから役目は果たしたということ?
48 23/05/24(水)14:45:47 No.1060340702
勘違いして叩けると思ってくり返しスレ立てるヤツが出るのが見える
49 23/05/24(水)14:46:08 No.1060340784
しかしアーケードの筐体で考えたら5年は短い方なんじゃないかなあ
50 23/05/24(水)14:46:17 No.1060340810
家庭版は家庭版で有料でガチャ回さないといけないんだろうか せめてDLCにしてくだち
51 23/05/24(水)14:46:25 No.1060340837
ACのシナリオ気になるからコンシューマ出るならやってみたいな ゲーセンでやるのはFGOの課金でいっぱいいっぱいだからきつい
52 23/05/24(水)14:46:44 No.1060340883
>>実質サ終って聞いてこれでアケオリ鯖も本家に来るかなって真っ先に思った悪いマスターですまない… >君最近fgoやってないでしょ まだモレーくんやシータ来てないじゃん そっちこそエアプ?
53 23/05/24(水)14:46:46 No.1060340896
コンシューマ化っても今のご時世だとマイルームはナーフされそうだしなぁ
54 23/05/24(水)14:47:06 No.1060340970
>しかしアーケードの筐体で考えたら5年は短い方なんじゃないかなあ 今使ってる筐体の平均寿命ほぼピッタリだけど
55 23/05/24(水)14:47:18 No.1060341015
>しかしアプリ版とコラボしてアプリ版からの新規が見込めるかも!?って時に運営縮小は驚いた >ドラコー持ってきたから役目は果たしたということ? かなり計画的に見えるキャラ実装やらシナリオやら直ぐに実装できないし
56 23/05/24(水)14:47:43 No.1060341078
筐体のOSサポート終了まで続けられるゲームは少ないのだ…
57 23/05/24(水)14:47:57 No.1060341128
サ終早いな 公式漫画でも空いてるやん言われてたけどそんなに売れてなかったか
58 23/05/24(水)14:48:22 No.1060341202
>まだモレーくんやシータ来てないじゃん >そっちこそエアプ? どちらにせよモレーとシータは来ないんじゃないかな…
59 23/05/24(水)14:48:24 No.1060341209
ディシディアみたいにコンシューマは出ないと思うな
60 23/05/24(水)14:48:31 No.1060341231
>>しかしアーケードの筐体で考えたら5年は短い方なんじゃないかなあ >今使ってる筐体の平均寿命ほぼピッタリだけど 整備部品ももう世界情勢的に調達出来ないから仕方ないね…
61 23/05/24(水)14:48:46 No.1060341272
Aチームは死にっぱなしか
62 23/05/24(水)14:49:04 No.1060341327
あの…AC版にいるアプリ版とは別のビースト7は…
63 23/05/24(水)14:49:13 No.1060341352
>しかしアーケードの筐体で考えたら5年は短い方なんじゃないかなあ 最近はゲーセン行けていないけど自分は充分長い方じゃないかなぁ…という認識だ 自分が遊んでいて専用SNSまで作られたアーケードカードゲームは3年で終了したし ガンダムだって1~2年ごとに大型バージョンアップ(実質別タイトル&筐体替え)してる
64 23/05/24(水)14:49:30 No.1060341410
ゲーセンすら行った事なさそうなのがいるな
65 23/05/24(水)14:49:34 No.1060341423
>整備部品ももう世界情勢的に調達出来ないから仕方ないね… 5年ってそういうレベルかあ…
66 23/05/24(水)14:49:46 No.1060341463
>しかしアーケードの筐体で考えたら5年は短い方なんじゃないかなあ 真面目な話だとメンテが必要な箇所の差による OSは無茶すればなんとか…
67 23/05/24(水)14:49:51 No.1060341475
ガンダムは今度オバブが出るけど多分オバブでアーケード終わると思う
68 23/05/24(水)14:50:12 No.1060341562
あの…ベディは…?
69 23/05/24(水)14:50:19 No.1060341582
男モレーは今回で本人カプ需要みたいなの結構あるの確認出来たから霊衣でワンチャンあると思う 霊衣で男体化は煉獄の前例あるから良いでしょ
70 23/05/24(水)14:50:19 No.1060341583
FGOの規模ならAC2が出るんじゃないか サーヴァントは全部引き直しで…
71 23/05/24(水)14:50:36 No.1060341643
>あの…ベディは…? 集団幻覚だったかもしれない
72 23/05/24(水)14:50:37 No.1060341646
五年はアケではかなり長いぞ
73 23/05/24(水)14:50:39 No.1060341652
またリセットして心機一転ってなるなら良い商売だな…
74 23/05/24(水)14:50:57 No.1060341713
というかゲーセン事業自体が全体的に死にそうな時代
75 23/05/24(水)14:50:58 No.1060341714
儲かってはいたんだろ?なんで…?
76 23/05/24(水)14:51:03 No.1060341732
むしろ混雑してるわけじゃないのに新規キャラ来たら店の売上一ヶ月分かよみたいな増え方する稼ぎ頭だぞこいつ なんでアケの話題によって来るのに無知で憂いてるんだよ…
77 23/05/24(水)14:51:14 No.1060341768
同時期くらいだった艦これはプリンターの問題だからか後継出しそうな発表があるっぽいけどこっちは移植見据えてになるのかな
78 23/05/24(水)14:51:14 No.1060341769
そこらへんの感覚のズレを考えると 短命扱いされがちなソシャゲもアケゲーと比べるとまだ全体的に長寿なんだよな…
79 23/05/24(水)14:51:15 No.1060341771
>またリセットして心機一転ってなるなら良い商売だな… んな簡単じゃ無いよリセットは
80 23/05/24(水)14:51:26 No.1060341797
新規筐体にしても入れられるゲーセンがどれだけあるか
81 23/05/24(水)14:51:39 No.1060341842
>というかゲーセン事業自体が全体的に死にそうな時代 UFOキャッチャーとメダルゲームしかないわ
82 23/05/24(水)14:51:53 No.1060341889
売上ってより角川とかの契約の問題なんだろう
83 23/05/24(水)14:52:01 No.1060341915
ゲーセンは電気代がね…
84 23/05/24(水)14:52:12 No.1060341949
ゲーセン減ったし撤退じゃないか
85 23/05/24(水)14:52:38 No.1060342029
>というかゲーセン事業自体が全体的に死にそうな時代 独自筐体や体験型ゲームは悉く消えて UFOキャッチャーとかプライズ貰える奴だけ強く生き残ってる印象
86 23/05/24(水)14:52:46 No.1060342057
この3年くらいで日本のゲーセン半分以下になったって聞いて笑えなくなった
87 23/05/24(水)14:53:25 No.1060342160
>この3年くらいで日本のゲーセン半分以下になったって聞いて笑えなくなった ここ20年ぐらいずっと笑えない状態だったアーケードで今まで笑ってたのかよ
88 23/05/24(水)14:53:28 No.1060342168
>この3年くらいで日本のゲーセン半分以下になったって聞いて笑えなくなった 世界規模で逆風食らいまくったからどうしようも出来ねえ
89 23/05/24(水)14:53:55 No.1060342247
>ここ20年ぐらいずっと笑えない状態だったアーケードで今まで笑ってたのかよ 年1とかで付き合いで行くレベルだったから笑ってた
90 23/05/24(水)14:54:01 No.1060342257
むしろこのバランスでよく続いたな
91 23/05/24(水)14:54:02 No.1060342259
礼装は追加あるのかな
92 23/05/24(水)14:54:02 No.1060342261
筐体を更新するにしても現状の業界は怖いしな
93 23/05/24(水)14:54:08 No.1060342280
よく減ったと言われるけど俺の周りは何故かゲーセンの近くにゲーセンが増えた 近くというか道路挟んで対象になるようにできた
94 23/05/24(水)14:54:37 No.1060342378
知ってるゲーセンが本当に殆ど死んでたから大変だなーと思いました
95 23/05/24(水)14:54:57 No.1060342422
>むしろ混雑してるわけじゃないのに新規キャラ来たら店の売上一ヶ月分かよみたいな増え方する稼ぎ頭だぞこいつ >なんでアケの話題によって来るのに無知で憂いてるんだよ… 新規キャラ来たら売上すごかったよね だから4月の売上とかランキング外でやばかったんだけど
96 23/05/24(水)14:56:12 No.1060342646
ゲーセン来る人間はコロナとかで減ったわ世界規模でエネルギー値上げされて電気代で首回らないわ新しい筐体とか作ろうにも材料無いわで本当に詰んでる場合が多い
97 23/05/24(水)14:56:33 No.1060342699
ラスト鯖が村正かぁ
98 23/05/24(水)14:57:18 No.1060342826
>男モレーは今回で本人カプ需要みたいなの結構あるの確認出来たから霊衣でワンチャンあると思う >霊衣で男体化は煉獄の前例あるから良いでしょ 男体化はともかく男モレーなのにクラスがフォーリナーなのはダメなんじゃないかな…
99 23/05/24(水)14:57:23 No.1060342843
ジョジョとガンダムやる場所になるとは
100 23/05/24(水)14:58:27 No.1060343039
>ジョジョとガンダムやる場所になるとは ガンダムはそろそろ新しいバージョンだからともかくジョジョもわりとやってる人いたりしてびっくりする 画面見た感じ面白そうだけど
101 23/05/24(水)14:58:50 No.1060343104
>ラスト鯖が村正かぁ ある意味最後に相応しくあるな
102 23/05/24(水)14:58:55 No.1060343123
コラボ終わってお役御免になっただけじゃん
103 23/05/24(水)14:59:17 No.1060343193
ゲーセンでデカパイ感謝するの恥ずかしいし…
104 23/05/24(水)14:59:49 No.1060343297
まぁ1部は完走したし役目果たしたって感じよね
105 23/05/24(水)15:00:11 No.1060343376
>コラボ終わってお役御免になっただけじゃん ワルツもレクイエムもそうだけど、本家と関わったら最後って呪いのアプリすぎません?
106 23/05/24(水)15:00:26 No.1060343421
CS化したら今後は家でシコれるってことじゃん!
107 23/05/24(水)15:00:26 No.1060343424
まじかよ プリテンダー居ないとアルターエゴの天下じゃん
108 23/05/24(水)15:00:35 No.1060343455
稼働時に触った時は対戦ゲーとしては酷すぎてこんなん流行らんだろ…と思ったからよく続いたなぁという印象 新キャラ出た時の台の埋まり方は凄かったしそういう方向で稼げたのね
109 23/05/24(水)15:00:37 No.1060343467
今後どうなるか分からないが 実際よく頑張った方方だと思う
110 23/05/24(水)15:00:51 No.1060343510
ビーストVI/G「あの、私のストーリーは……?」
111 23/05/24(水)15:00:54 No.1060343520
筐体の平均寿命に合わせて1部完走は大分計画的に見える
112 23/05/24(水)15:00:59 No.1060343531
>ずっと前から身内で遊びたいなと思っていたけど >これバトルシステム的に4人フレンドで集まればわちゃわちゃできるのかな パスワード設定してルームマッチできるよ
113 23/05/24(水)15:01:26 No.1060343622
>>コラボ終わってお役御免になっただけじゃん >ワルツもレクイエムもそうだけど、本家と関わったら最後って呪いのアプリすぎません? ワルツは最初から早期に終了が決まってたしレクイエムはまだ一応終わってない
114 23/05/24(水)15:02:12 No.1060343754
ワルツってそもそもあれ集金要素あったん?
115 23/05/24(水)15:02:53 No.1060343894
>稼働時に触った時は対戦ゲーとしては酷すぎてこんなん流行らんだろ…と思ったからよく続いたなぁという印象 >新キャラ出た時の台の埋まり方は凄かったしそういう方向で稼げたのね 個人的に対戦より、イベントとかキャラ愛的な人達がやってるのが多かったと思う 俺も対戦はほとんどやっとらんし
116 23/05/24(水)15:02:56 No.1060343910
>ワルツってそもそもあれ集金要素あったん? 全然無い
117 23/05/24(水)15:02:59 No.1060343921
レクイエムはともかく終わらせるからコラボしてオチをつけた形なんじゃないか
118 23/05/24(水)15:03:30 No.1060344020
あと物理カードが欲しい人とか
119 23/05/24(水)15:03:44 No.1060344064
絆10セリフは本家にも輸入して欲しいんだよね
120 23/05/24(水)15:03:56 No.1060344101
つーかコンシュマー化のソースは?
121 23/05/24(水)15:04:04 No.1060344131
>ビーストVI/G「あの、私のストーリーは……?」 来ないでくれ……
122 23/05/24(水)15:05:01 No.1060344310
CS化したらカメラ制限入るんでしょ!
123 23/05/24(水)15:05:19 No.1060344370
艦これの方が稼いでない印象あったけどあっちは親が太いのかな
124 23/05/24(水)15:05:27 No.1060344393
>つーかコンシュマー化のソースは? ただの願望だ
125 23/05/24(水)15:05:27 No.1060344396
つまりアケデアとアケ丸はアプデアとアプ丸と違って日常に帰れたんだろ2部ないから
126 23/05/24(水)15:05:39 No.1060344427
>ワルツもレクイエムもそうだけど、本家と関わったら最後って呪いのアプリすぎません? ケチ付けたいにしてもその節は反証おすぎ!
127 23/05/24(水)15:06:01 No.1060344499
>つーかコンシュマー化のソースは? やるフラグ立った?だから願望では?
128 23/05/24(水)15:06:13 No.1060344543
>艦これの方が稼いでない印象あったけどあっちは親が太いのかな 艦これは掛かってるコスト全然違うと思う
129 23/05/24(水)15:06:30 No.1060344614
コラボしたら終わるんじゃなくて 大往生の花道にコラボしてんだから因果関係が逆では
130 23/05/24(水)15:06:31 No.1060344615
ていうかワルツって最初から記念ゲームでしょ?
131 23/05/24(水)15:06:52 No.1060344685
>ていうかワルツって最初から記念ゲームでしょ? そうだけど知らんらしいな
132 23/05/24(水)15:07:01 No.1060344717
>>コラボ終わってお役御免になっただけじゃん >ワルツもレクイエムもそうだけど、本家と関わったら最後って呪いのアプリすぎません? 異聞帯が消されただけだ
133 23/05/24(水)15:07:03 No.1060344722
>ていうかワルツって最初から記念ゲームでしょ? 最初から期間限定って言ってたしな…
134 23/05/24(水)15:07:10 No.1060344746
艦これよりインカム良さそうなのに終わるんだな
135 23/05/24(水)15:07:18 No.1060344770
>つーかコンシュマー化のソースは? ない!それはそれとしてコーエーテクモのサムライレムナントの続報待ってる状態
136 23/05/24(水)15:07:47 No.1060344859
>>つーかコンシュマー化のソースは? >ない!それはそれとしてコーエーテクモのサムライレムナントの続報待ってる状態 extraリメイクもあるぞ
137 23/05/24(水)15:07:49 No.1060344866
ワルツはそもそも出た時はダウンロード数が決まってた謎のゲームだぞ
138 23/05/24(水)15:07:54 No.1060344881
うーん個人的に残念過ぎる でも嘆く人は少ないだろうし撤回も2も無いかな
139 23/05/24(水)15:08:00 No.1060344900
売上良いって聞いてたから意外 大人の事情もあるかも知れんが
140 23/05/24(水)15:08:05 No.1060344923
ワルツ終わりましたぞー!はエイプリフールアプリが終わりましたぞー!くらい無茶苦茶言ってんのよ
141 23/05/24(水)15:08:39 No.1060345020
>艦これの方が稼いでない印象あったけどあっちは親が太いのかな あっち今でもイベント始まるとめっちゃ人集まるんでしょ?
142 23/05/24(水)15:08:55 No.1060345066
終わるのを許される規模の売上だから本家より格落ちって言っても正しくはある けどそもそもゲーセンって業務形態自体のデバフが時代的にも時勢的にもデカ過ぎる…
143 23/05/24(水)15:08:56 No.1060345074
ゲーセンでワンタイトルが五年って大往生の部類よな
144 23/05/24(水)15:09:07 No.1060345110
終わらせるならせめて1部と1.5部のゲーム化しっかりやれる面子出して欲しかったな アケシナリオとは別に本家のシナリオ使えるわけだし
145 23/05/24(水)15:09:12 No.1060345132
続けようと思えば適当に新規追加して続けられるだろうけど絆ボイス撮り直しとかモーションとかでライター陣の監修負荷大きそうだしな
146 23/05/24(水)15:09:32 No.1060345196
アーケードは1キャラ作るのに1年かかるってインタビューで言ってるので 去年のうちにモデリング班はチームから抜けてるはず
147 23/05/24(水)15:09:33 No.1060345200
正直に言うと視姦してシコりたいからPCに移植してほしい
148 23/05/24(水)15:09:36 No.1060345211
なんで確定した情報もないのに憶測だけで飛躍させてんの…?
149 23/05/24(水)15:10:12 No.1060345321
放り投げてた対戦バランスをどう調整して盛り上げるんだろう...
150 23/05/24(水)15:10:15 No.1060345328
別にサ終ではないだろ! でもキャラ追加停止は業界ではサ終の布石だったりするの?
151 23/05/24(水)15:10:37 No.1060345389
でもこの書き方だとどう足掻いてもこのまま縮小してサ終ルートじゃん
152 23/05/24(水)15:10:39 No.1060345395
>3Dモデル使いまわしてオープンワールドなアクションゲーとして生まれ変わらせて エッチなアクションRPG!
153 23/05/24(水)15:10:39 No.1060345397
決定!って触れ回ってるならともかく飛躍言うのが飛躍だろうそれ
154 23/05/24(水)15:10:50 No.1060345422
>なんで確定した情報もないのに憶測だけで飛躍させてんの…? ガチャ追加停止だけが真実だけど
155 23/05/24(水)15:10:55 No.1060345435
マイルーム撮影会急がなきゃだな~
156 23/05/24(水)15:11:03 No.1060345457
>別にサ終ではないだろ! >でもキャラ追加停止は業界ではサ終の布石だったりするの? サ終ではないが追加で収入が先細るからまあ
157 23/05/24(水)15:11:20 No.1060345512
>別にサ終ではないだろ! >でもキャラ追加停止は業界ではサ終の布石だったりするの? ソシャゲで同じことされたらこのゲームまだまだ続くんだな!って思える?
158 23/05/24(水)15:11:23 No.1060345517
>別にサ終ではないだろ! >でもキャラ追加停止は業界ではサ終の布石だったりするの? まあそりゃあそうだろ…今後売上が伸びる可能性無いってことだぞ
159 23/05/24(水)15:11:25 No.1060345523
あの3Dモデルはどっかで生かしてほしい
160 23/05/24(水)15:11:37 No.1060345568
>別にサ終ではないだろ! >でもキャラ追加停止は業界ではサ終の布石だったりするの? 格ゲーだと別に珍しくない ないがコレだと新規追加ないのはマズい気はする…
161 23/05/24(水)15:12:01 No.1060345649
Fateですら今のゲームセンターは厳しいのか
162 23/05/24(水)15:12:08 No.1060345671
最近は更新停止→猶予期間→サ終が一般的だからね
163 23/05/24(水)15:12:13 No.1060345693
新作霊衣あるなら嬉しいけどどうかな カラバリは続けそうだけど
164 23/05/24(水)15:12:17 No.1060345706
もう十分売り上げは十分回収できたけどこの先は分からないから撤退するって事なんだろうか
165 23/05/24(水)15:12:39 No.1060345774
>ゲーセンでワンタイトルが五年って大往生の部類よな ウケたタイトルはもっと続いてるのもあるけど即死したタイトルも山のようにあるわけで その中で見れば5年で円満終了はかなりの人気ゲームとして誇れるレベル
166 23/05/24(水)15:12:53 No.1060345827
レムナントとエクストラはどうなってんだよ
167 23/05/24(水)15:13:02 No.1060345852
>Fateですら今のゲームセンターは厳しいのか ゲーム云々より電気代がね... ここ数年で2倍くらい上がってるから...
168 23/05/24(水)15:13:15 No.1060345895
キャラ追加停止はソシャゲ的な感覚だと完全にサ終秒読み アケゲーだと全部のキャラ出てからが本番みたいな所あったりするけどこれはソシャゲ寄りのキャラ追加停止な気がする
169 23/05/24(水)15:13:36 No.1060345952
らっきょ復刻は望み薄かなぁ
170 23/05/24(水)15:13:51 No.1060345997
>レムナントとエクストラはどうなってんだよ レムナントは今年出るよ extraは4年後くらいかな
171 23/05/24(水)15:14:05 No.1060346031
ボーダーブレイクはここからが長かった気がする
172 23/05/24(水)15:14:18 No.1060346076
更新停止後どんぐらいで終わるかはタイトルによるけどまぁ大体は近いうちに終わる そうだよなスティールクロニクル
173 23/05/24(水)15:14:37 No.1060346137
コロナと電気代の二重苦だからな…
174 23/05/24(水)15:14:54 No.1060346190
>アケゲーだと全部のキャラ出てからが本番みたいな所あったりするけどこれはソシャゲ寄りのキャラ追加停止な気がする 近年だとアーケードもキャラ追加もありきだと思う ガンダムVSで追加キャラはもう来ません!されたら人はかなり離れると思う
175 23/05/24(水)15:15:05 No.1060346227
チーム戦なのに意思表示ゼロだから 作り直せよって思ってたりはする
176 23/05/24(水)15:15:10 No.1060346250
筐体の寿命まで緩やかに稼ぐというワケか
177 23/05/24(水)15:15:22 No.1060346295
スクエニとかも筐体作らなくなったしもうゲームセンターってやばいのでは
178 23/05/24(水)15:15:45 No.1060346359
>チーム戦なのに意思表示ゼロだから >作り直せよって思ってたりはする 個人的に意思表示無いのが助かっているから善し悪しかな…
179 23/05/24(水)15:15:46 No.1060346362
高品質なキャラ要素のおまけに低品質なゲームバランスがついてくるゲームだからその目玉がもう追加されないってなると割と死活問題だと思う
180 23/05/24(水)15:16:05 No.1060346423
秋頃終了濃厚?
181 23/05/24(水)15:16:06 No.1060346426
>スクエニとかも筐体作らなくなったしもうゲームセンターってやばいのでは ゲーセンっていうかアケゲー自体が衰退始まって久しいんだと思う
182 23/05/24(水)15:16:07 No.1060346435
ドラコ―の物語は終わったからACも劇場の幕を下ろす時が来たんだ
183 23/05/24(水)15:16:38 No.1060346526
まぁ良くも悪くも対戦ゲーではないようなゲームだしな お粗末だけどウケてるとこはそこじゃないし…みたいな
184 23/05/24(水)15:16:39 No.1060346530
今後新規キャラ無しとなると 新人プレイヤー引き込む為に必要なのはストーリー追加ぐらいかな
185 23/05/24(水)15:16:45 No.1060346551
筐体ゲームがもう終わってる クレーンゲーム置いてた方が儲かるんだから
186 23/05/24(水)15:16:50 No.1060346568
フュージョンファイトどうだったけなあ
187 23/05/24(水)15:17:04 No.1060346620
電気代がねぇ…東日本のゲーセンでは致命的だよね…
188 23/05/24(水)15:17:15 No.1060346662
>秋頃終了濃厚? 年末に全国大会やるからそこまでは寿命はある
189 23/05/24(水)15:17:17 No.1060346670
>コロナと電気代の二重苦だからな… 実はコロナの時は売り上げ良かったんだよ 遊園地とかが閉まってたから変わりにって来る家族連れが多かった 今年に入って辞めていってるところは電気代の値上げにもうついていけないところが多いい
190 23/05/24(水)15:17:21 No.1060346685
>Fateですら今のゲームセンターは厳しいのか 艦これもそうだけどGP制なのはプレイ続けるのはやっぱり厳しいよ ボーダーブレイクがよくそれで遊び続けれたのがすごい
191 23/05/24(水)15:17:28 No.1060346708
>秋頃終了濃厚? 今年いっぱいは大丈夫だと思う
192 23/05/24(水)15:17:33 No.1060346732
コンシュマー化発表にワンチャン期待しよう
193 23/05/24(水)15:18:28 No.1060346905
家庭用になってそれで今後も追加鯖実装ならそれはそれで嬉しいんだけど 問題はお金よ
194 23/05/24(水)15:18:32 No.1060346917
アケ自体厳しいって言われてもう20年ぐらいになる気がするけど今が過去最高に厳しい気がする…
195 23/05/24(水)15:18:59 No.1060347018
>家庭用になってそれで今後も追加鯖実装ならそれはそれで嬉しいんだけど >問題はお金よ モデリングチームもう開発から抜けてる
196 23/05/24(水)15:19:11 No.1060347055
俺はブーディカさんのモデルが欲しい!
197 23/05/24(水)15:19:11 No.1060347059
>チーム戦なのに意思表示ゼロだから >作り直せよって思ってたりはする ナイスとカモンしかないイカちゃんですらあの有様なので絶対いらない
198 23/05/24(水)15:19:22 No.1060347099
>アケ自体厳しいって言われてもう20年ぐらいになる気がするけど今が過去最高に厳しい気がする… 電気代の値上がりは脅威としか言えないよな
199 23/05/24(水)15:19:54 No.1060347194
20年前からほぼ価格上がらんのに人減って電気代爆上げしてるし終わってる
200 23/05/24(水)15:20:37 No.1060347347
ドラゴンボールが撤退したら大事件だが5~6年は長寿ではないが短命でもないくらい
201 23/05/24(水)15:20:45 No.1060347369
家庭用出るにしても買い切りじゃなくてPS4ボダみたいになりそう
202 23/05/24(水)15:21:41 No.1060347546
DCGでも同一筐体では5年ぐらいでモデルチェンジが普通だしな
203 23/05/24(水)15:22:22 No.1060347690
コラボまでは持たせるって契約だったのね
204 23/05/24(水)15:22:32 No.1060347727
fu2215648.jpg 今のアーケードランキング
205 23/05/24(水)15:23:01 No.1060347824
アプリで言うとシステム更新で足切り端末が出てくるくらいの期間経ったという所
206 23/05/24(水)15:23:10 No.1060347855
>>秋頃終了濃厚? >年末に全国大会やるからそこまでは寿命はある ありがとう 決算的な関係だとやっぱり3月とかが区切りなんだろうか 後は店がいつまで残してくれるかだなぁ
207 23/05/24(水)15:23:24 No.1060347909
アプリでとりあえずひと段落したしな まあいいんじゃない?
208 23/05/24(水)15:23:31 No.1060347927
>fu2215648.jpg >今のアーケードランキング それ載せるなら2月3月も出した方がいいと思うけど 4月ってアーケード新鯖なかったからランキング外だったし
209 23/05/24(水)15:23:35 No.1060347947
>fu2215648.jpg >今のアーケードランキング 昔と大して変わってないな…
210 23/05/24(水)15:23:40 No.1060347957
基本無料のPCゲーで武器ガチャにしようぜ!
211 23/05/24(水)15:24:07 No.1060348038
筐体買ってもサーバー閉じたら起動できないぞ
212 23/05/24(水)15:24:49 No.1060348158
>基本無料のPCゲーで武器ガチャにしよう 礼装が武器ガチャになるのか
213 23/05/24(水)15:24:50 No.1060348163
五年前ってアプリだと何やってたかな… 筐体の寿命ってのもあるあたりアーケードも大変ね
214 23/05/24(水)15:24:52 No.1060348172
>後は店がいつまで残してくれるかだなぁ 今回の報告でサ終すると考える店はあるだろうから早めに筐体撤去する店は出そう
215 23/05/24(水)15:25:33 No.1060348293
地下の3Dモデル達もやっと解放か
216 23/05/24(水)15:25:37 No.1060348308
>五年前ってアプリだと何やってたかな… >筐体の寿命ってのもあるあたりアーケードも大変ね 2018年5月か アナスタシアだな
217 23/05/24(水)15:25:54 No.1060348372
普通に往生ですな
218 23/05/24(水)15:26:04 No.1060348401
>>fu2215648.jpg >>今のアーケードランキング >それ載せるなら2月3月も出した方がいいと思うけど >4月ってアーケード新鯖なかったからランキング外だったし ランキング外なのを選んで載せたんでしょ
219 23/05/24(水)15:26:07 No.1060348410
ストーリーといくらかイベント遊んだ 大味だったけど楽しくはあった
220 23/05/24(水)15:26:12 No.1060348434
>2018年5月か >アナスタシアだな 5年間も二部やってたのか…
221 23/05/24(水)15:26:15 No.1060348446
>五年前ってアプリだと何やってたかな… >筐体の寿命ってのもあるあたりアーケードも大変ね 長時間稼働しっぱなしで客の使い方が基本荒いからね
222 23/05/24(水)15:26:42 No.1060348529
>筐体買ってもサーバー閉じたら起動できないぞ そもそも営業実績のある法人でないと回線契約してくれないし 契約時に貸与されるUSBドングルがないと起動すらできない
223 23/05/24(水)15:27:00 No.1060348589
>fu2215648.jpg >今のアーケードランキング ビーマニ?!
224 23/05/24(水)15:27:19 No.1060348655
目玉のガチャで売り上げ供給が望めない状態でサービス継続はしないし 逆にサービス続けるつもりならガチャ追加は絶対続けるよな 憶測でしかないけどおそらくは...
225 23/05/24(水)15:27:28 No.1060348688
このニュース見てまだ続いてたことに驚いた ちゃんと固定客掴んでたんだな…
226 23/05/24(水)15:28:05 No.1060348791
ソロとTA遊んでたけど楽しかったよ TAは頑張って100以内入ってた
227 23/05/24(水)15:28:11 No.1060348811
まあ緩やかに停止する準備期間だろうから明日即止まるとかではない
228 23/05/24(水)15:28:15 No.1060348816
せめて追加ペース減速なら希望も持てたんだが
229 23/05/24(水)15:28:17 No.1060348822
>fu2215648.jpg >今のアーケードランキング スト5誰も乱入してこないのにそんな順位なのか…
230 23/05/24(水)15:28:19 No.1060348827
ワンダーが今年で8年か…長生きしろよ
231 23/05/24(水)15:29:39 No.1060349090
これでアプリも年内サ終って言ってる「」がいて堪えられない まず別にアケは年内サ終じゃねえだろ!?
232 23/05/24(水)15:29:42 No.1060349098
>このニュース見てまだ続いてたことに驚いた >ちゃんと固定客掴んでたんだな… その感想がでると言う事はアプリの方もしてないのかよ
233 23/05/24(水)15:29:56 No.1060349144
後継機種だしてリニューアルしてもそれきっかけで客離れることもあるから難しいね…
234 23/05/24(水)15:30:05 No.1060349171
誰もやってないのにサービス長期間やれるアケゲはない スト5もそういうこと
235 23/05/24(水)15:30:43 No.1060349303
>これでアプリも年内サ終って言ってる「」がいて堪えられない >まず別にアケは年内サ終じゃねえだろ!? それはただの馬鹿か荒らす馬鹿の二択なのでdelして放置しろ
236 23/05/24(水)15:30:51 No.1060349326
俺が固定客だけど
237 23/05/24(水)15:30:54 No.1060349338
このタイプの筐体は本体はともかくプリンタの消耗がキツイとは聞いた
238 23/05/24(水)15:30:56 No.1060349342
>誰もやってないのにサービス長期間やれるアケゲはない 今は回線も維持しないといけないしね…
239 23/05/24(水)15:30:59 No.1060349357
>後継機種だしてリニューアルしてもそれきっかけで客離れることもあるから難しいね… また最初から金つぎ込むのは正直キツいです…
240 23/05/24(水)15:31:08 No.1060349387
FGO年内サ終できたら逆に褒め称えるわ
241 23/05/24(水)15:31:19 No.1060349434
カードゲームのキャラ停止でもサービス終了しない!って思える人いるのがビックリだよ
242 23/05/24(水)15:31:19 No.1060349436
アーケードは印刷したカードって形に残るものがあるから終わりが見えても多少納得できる だが出来ればコンシューマーでキャラシミュレーター出してくれー!!
243 23/05/24(水)15:31:27 No.1060349472
5年稼働ってアーケードゲームとしてはどのくらいの寿命なんだろう
244 23/05/24(水)15:32:04 No.1060349593
>FGO年内サ終できたら逆に褒め称えるわ スマホの方はあと10年経っても終わってなさそう
245 23/05/24(水)15:32:13 No.1060349625
>FGO年内サ終できたら逆に褒め称えるわ 賭けてもいいオーディールコールすら終わらん
246 23/05/24(水)15:32:25 No.1060349650
更新頻度で言えば艦これの方が最近露骨にペース落ちてたんだけど あっちはプリンターとOSの寿命来るまで続ける気かな…
247 23/05/24(水)15:32:35 No.1060349682
サービス停止する前に家庭版出して貰えません?
248 23/05/24(水)15:32:48 No.1060349717
スティールクロニクルとかいう実質死体遺棄みたいなゲームもある
249 23/05/24(水)15:32:49 No.1060349719
いいんだ…俺には3TB分のプレイ動画かあるから…
250 23/05/24(水)15:32:51 No.1060349729
アプリのコラボのために続けてた…ってコト!?
251 23/05/24(水)15:33:25 No.1060349847
艦これの方はあれそのうち軍艦使い尽くしちゃう気がしてるんだけどまだ残ってるん?
252 23/05/24(水)15:33:30 No.1060349874
>サービス停止する前に家庭版出して貰えません? 家庭用出して人増えるかなぁ
253 23/05/24(水)15:33:42 No.1060349913
キャラ追加停止でもサービスだけ続く可能性はないんですか!?
254 23/05/24(水)15:33:48 No.1060349931
>5年稼働ってアーケードゲームとしてはどのくらいの寿命なんだろう タイトルとしてならコナミの音ゲー群が20年ぐらい続いてる 筐体は何度もリニューアルしてるけど
255 23/05/24(水)15:33:50 No.1060349941
5年もやったのか!? 本当に往生だなこりゃ
256 23/05/24(水)15:33:53 No.1060349953
オーディールコール3日ごとはログインしなきゃダメっぽいのシナリオしか触らない勢としてはめんどくさい
257 23/05/24(水)15:33:54 No.1060349956
>アプリのコラボのために続けてた…ってコト!? 色々見てみるとタイミングがやたら良いから計画的だと思うよ
258 23/05/24(水)15:34:09 No.1060350002
AC武装神姫がプリンターを別筐体にしていたの意味あったんだ
259 23/05/24(水)15:34:12 No.1060350012
Webマイルームはβ版のまま逝くのか
260 23/05/24(水)15:34:19 No.1060350028
結局狂頼光さん出なかったかー
261 23/05/24(水)15:34:19 No.1060350029
>キャラ追加停止でもサービスだけ続く可能性はないんですか!? そうだつってんだろ!
262 23/05/24(水)15:34:24 No.1060350050
>キャラ追加停止でもサービスだけ続く可能性はないんですか!? だから暫くは続くって 予告されたようなものだというだけで
263 23/05/24(水)15:34:45 No.1060350128
>アプリのコラボのために続けてた…ってコト!? まあタイミング的にはそうだよね
264 23/05/24(水)15:35:15 No.1060350214
>キャラ追加停止でもサービスだけ続く可能性はないんですか!? ないんですかも何もそう書いてるのでは…
265 23/05/24(水)15:35:21 No.1060350228
コンシューマに移植してくだち! 出来ることならアプリに3Dモデル全部移植してくだち!!
266 23/05/24(水)15:35:22 No.1060350231
>5年稼働ってアーケードゲームとしてはどのくらいの寿命なんだろう 早いと一年で終わるよアケゲー
267 23/05/24(水)15:35:31 No.1060350259
コラボ終わったからもう役目は終わりだ
268 23/05/24(水)15:35:42 No.1060350299
>カードゲームのキャラ停止でもサービス終了しない!って思える人いるのがビックリだよ 終了にむけての店じまい始めてるけど稼働終了までは下手したら年単位で引っ張るよ
269 23/05/24(水)15:35:44 No.1060350309
かつてインカム天辺取ったアケゲーでもプリンターの消耗には勝てなかったか
270 23/05/24(水)15:35:51 No.1060350325
>AC武装神姫がプリンターを別筐体にしていたの意味あったんだ まああれはあれで問題があったから死にかけてる訳だが…
271 23/05/24(水)15:35:57 No.1060350348
>結局狂頼光さん出なかったかー 槍頼光えっちだからいいやん 俺は妖精三騎士をずっと待ってたんだけどぉ!?
272 23/05/24(水)15:36:04 No.1060350378
>早いと一年で終わるよアケゲー クロノレガリア…ソウルリバース… 君たちはどこにいる…?
273 23/05/24(水)15:36:12 No.1060350403
この規模のゲームが昨日思いついたからサ終とかするわけ無いだろ!
274 23/05/24(水)15:36:26 No.1060350464
>AC武装神姫がプリンターを別筐体にしていたの意味あったんだ あれ超不評で外部プリンター使わずガチャキャラを印刷せず デジタルキャラとして使えるようになってから売上上がったよ
275 23/05/24(水)15:36:36 No.1060350497
あと1年ぐらいかな
276 23/05/24(水)15:37:10 No.1060350617
>カードゲームのキャラ停止でもサービス終了しない!って思える人いるのがビックリだよ セガの大戦系ってカード追加終わってからも長いんじゃないの?
277 23/05/24(水)15:37:18 No.1060350648
コンシューマ化したらタマモキャット実装できるんですか!?
278 23/05/24(水)15:37:20 No.1060350656
絆2は近々終わると思う
279 23/05/24(水)15:37:22 No.1060350663
売れたんだし2とかはやらんのかな
280 23/05/24(水)15:37:30 No.1060350686
このスレのFGO大好きさんは追加なしでもまだまだ続くって信じてんだからそう思えばいいのでは
281 23/05/24(水)15:37:42 No.1060350731
やっぱ売れなかったか
282 23/05/24(水)15:38:00 No.1060350796
FGOは礼装を物理カードでもらえるのもファンアイテムとしては良かったからな
283 23/05/24(水)15:38:05 No.1060350820
2やるなら客がガチャ控えないように同時に発表するだろ
284 23/05/24(水)15:38:14 No.1060350855
これを機にFGOのカードトークンとして買うのってあり?
285 23/05/24(水)15:38:18 No.1060350876
>売れたんだし2とかはやらんのかな 2が売れるかってよりきのこがシナリオ書いてる余裕あるかに掛かってると思う
286 23/05/24(水)15:38:22 No.1060350886
>セガの大戦系ってカード追加終わってからも長いんじゃないの? 英傑出た後でも三国志はそのまま続いてるからFGOも長生きするんじゃないかな
287 23/05/24(水)15:38:31 No.1060350913
>このスレのFGO大好きさんは追加なしでもまだまだ続くって信じてんだからそう思えばいいのでは 誰もそんな事思っていないが何を言ってるの?
288 23/05/24(水)15:38:59 No.1060351007
>やっぱ売れなかったか 売れてなかったら1年で終わる
289 23/05/24(水)15:38:59 No.1060351010
出すか!FGOVS!
290 23/05/24(水)15:39:02 No.1060351021
>やっぱ売れなかったか このゲームで売れなかった判定ならゲーセンのゲーム全滅だよ馬鹿 全滅しそうだよ馬鹿
291 23/05/24(水)15:39:04 No.1060351030
ソシャゲでも新キャラ追加なし宣言してからも継続的に課金する層はいるからねえ ガンダムみたいに定期的に対戦する層はいるでしょう
292 23/05/24(水)15:39:09 No.1060351047
アケはカード排出無しのカードゲー筐体が動いてたりするからなぁ…
293 23/05/24(水)15:39:10 No.1060351052
>これを機にFGOのカードトークンとして買うのってあり? FGOのじゃなくてもいいと思うけど欲しいなら早いほうがいいと思う そのうち排出停止になったらコレクターズ需要で値段上がると思う
294 23/05/24(水)15:39:13 No.1060351062
>やっぱ売れなかったか 売れたのは間違いない
295 23/05/24(水)15:39:15 No.1060351072
まあ出来れば更新無くても長く続いて欲しい
296 23/05/24(水)15:39:22 No.1060351091
伝説のオコリザルが真面目に動画出しててそれでも赤字とか言うくらい金がかかるゲームとは聞いた
297 23/05/24(水)15:39:25 No.1060351094
伸びたから雑なのが来たな
298 23/05/24(水)15:39:39 No.1060351150
艦これより先に死ぬって事は無いんじゃないか
299 23/05/24(水)15:39:41 No.1060351159
最近だとポーカーのやつも早かったな
300 23/05/24(水)15:40:44 No.1060351359
色変え霊衣えろいからなんとか形にしたい
301 23/05/24(水)15:40:44 No.1060351361
>やっぱ売れなかったか するか?ソウルリバースとクロノレガリアの話を
302 23/05/24(水)15:40:54 No.1060351399
アプリもアーケードも本当に売れないやつはこんな優しい対応してくれねえよ 即死するだけだ
303 23/05/24(水)15:41:01 No.1060351424
開発費もうかけないって事だからあとは運営維持費でどれだけお金巻き上げるかってフェーズだ
304 23/05/24(水)15:41:08 No.1060351449
まあよく生きたよ
305 23/05/24(水)15:41:26 No.1060351510
あと2年ぐらい保って欲しい
306 23/05/24(水)15:41:37 No.1060351543
アケ版の鯖まとめた紙マテを出してくれ
307 23/05/24(水)15:42:00 No.1060351628
2出るとしてもプリンターは英傑みたいなカードタイプになるだろうな
308 23/05/24(水)15:42:22 No.1060351701
>あと2年ぐらい保って欲しい そのぐらいはするんじゃない? 筐体が保てば
309 23/05/24(水)15:42:23 No.1060351702
ゲーセンからしてマジで終わってたのは風と翼のパラドクス デカくて高価で場所とるのにフリーズ多くて客がいなかった
310 23/05/24(水)15:42:31 No.1060351729
アルトリアで始まり村正で終わったのか実装
311 23/05/24(水)15:42:42 No.1060351759
売れてないやつは追加終了の告知なんてしないでまずオンライン終了だ
312 23/05/24(水)15:42:44 No.1060351770
まず根本のところどうして開発終了するの?
313 23/05/24(水)15:43:16 No.1060351873
>アルトリアで始まり村正で終わったのか実装 完全に計画的だなコレに関しては…
314 23/05/24(水)15:43:18 No.1060351879
2的なやつは出ると思うんだけどな 下衆な考えだが二部ストーリーも売れる可能性高いし
315 23/05/24(水)15:43:39 No.1060351937
>まず根本のところどうして開発終了するの? 内部の人間でもなきゃわかるわけねえよ!
316 23/05/24(水)15:43:48 No.1060351969
>これを機にFGOのカードトークンとして買うのってあり? ありじゃない? というかワンチャンこれから高騰もありえるんじゃない? 俺、メルカリにこれ売れないだろって思う礼装を高めの値段で出品してて放置してたんただけど、今さっき売れたし
317 23/05/24(水)15:43:51 No.1060351985
>まず根本のところどうして開発終了するの? ユーザー目線では知らんよ邪推はできるけど
318 23/05/24(水)15:43:54 No.1060351995
スクエニのボダブレのパクりみたいなのもあった記憶
319 23/05/24(水)15:44:01 No.1060352019
>まず根本のところどうして開発終了するの? 理由は何も提示されてないから憶測するしかない
320 23/05/24(水)15:44:47 No.1060352160
普段ゲーセン行ってないから筐体寿命なんて全然考えもしなかった…
321 23/05/24(水)15:45:26 No.1060352291
これでサ終ではないけど畳む準備ではある とはいえ売上が先細りしたからって訳ではなくやるべき事が全部終わったからって感じだから大往生じゃないか
322 23/05/24(水)15:45:37 No.1060352323
アケマスすら未だに稼働してるゲーセンもあるし
323 23/05/24(水)15:45:45 No.1060352351
>ゲーセンからしてマジで終わってたのはスリキン >光る仏壇
324 23/05/24(水)15:46:23 No.1060352473
>伝説のオコリザルが真面目に動画出しててそれでも赤字とか言うくらい金がかかるゲームとは聞いた あいつ盤外の暴言が酷すぎて界隈からムラハチされてて カードのトレードもプラベ参加もできずに行き詰まって界隈に唾吐いて逃げただけじゃねーか
325 23/05/24(水)15:46:42 No.1060352537
>ゲーセンからしてマジで終わってたのは風と翼のパラドクス >デカくて高価で場所とるのにフリーズ多くて客がいなかった 星と翼なのに…
326 23/05/24(水)15:48:16 No.1060352840
オコリザルの話はいいだろ別に
327 23/05/24(水)15:48:21 No.1060352857
>普段ゲーセン行ってないから筐体寿命なんて全然考えもしなかった… 筐体寿命より前にサービスとしての売上のピークが先にくるから寿命前に撤去もあるしね
328 23/05/24(水)15:49:14 No.1060353032
シナリオ完結したしって感じなのかな FGOも一部で終わる予定だったみたいだし
329 23/05/24(水)15:49:32 No.1060353082
>星と翼なのに… スクエニのアーケードが無くなったのはアレが止めな気がする… 筐体高いわメンテナンスも大変でゲームとしても完成度低いで店側からしたら厄介物だったろうな
330 23/05/24(水)15:49:52 No.1060353137
>>ゲーセンからしてマジで終わってたのは風と翼のパラドクス >>デカくて高価で場所とるのにフリーズ多くて客がいなかった >星と翼なのに… 置いてたコーナー人いなくていつも寂しい風が吹いてたからさ…
331 23/05/24(水)15:49:52 No.1060353139
ユーザーのスマホが一斉に寿命迎えたと考えてみよ まあスマホなら個々人で対応がきくが筐体はデカい高い
332 23/05/24(水)15:50:41 No.1060353292
>スクエニのアーケードが無くなったのはアレが止めな気がする… そっちよりどう考えてもコロナです
333 23/05/24(水)15:51:17 No.1060353408
スティールクロニクルとか予告なく更新停止してからの方が長いぞ
334 23/05/24(水)15:51:48 No.1060353493
筐体の寿命って5年なんだ
335 23/05/24(水)15:52:54 No.1060353712
QMAがまだ続いてるのすげえな
336 23/05/24(水)15:53:08 No.1060353756
コンテンツ側の寿命が伸びすぎみたいな所もある
337 23/05/24(水)15:53:22 No.1060353795
>筐体の寿命って5年なんだ 筐体に限らず昨今の精密機械が大体そんなもんだろ
338 23/05/24(水)15:53:44 No.1060353858
>QMAがまだ続いてるのすげえな まじかよ ルキアで抜いてた
339 23/05/24(水)15:54:19 No.1060353955
これはFGOもそろそろサ終か?
340 23/05/24(水)15:54:20 No.1060353958
本家とコラボしたからACはお役御免ってことだな 他のAC限定鯖も早く本家に実装してくれ
341 23/05/24(水)15:54:59 No.1060354082
ACの方はそんな事情詳しくないけどコロナ禍あって5年は相当頑張ってない?
342 23/05/24(水)15:55:12 No.1060354129
アプリへの課金も怖くなってきた
343 23/05/24(水)15:55:46 No.1060354251
FGOアケとボンバーガールって同い年に稼働だったのかよ
344 23/05/24(水)15:55:55 No.1060354279
雑
345 23/05/24(水)15:56:05 No.1060354312
>雑 種
346 23/05/24(水)15:56:07 No.1060354329
種
347 23/05/24(水)15:56:15 No.1060354346
うに
348 23/05/24(水)15:56:18 No.1060354352
>コンテンツ側の寿命が伸びすぎみたいな所もある アケ全盛期なんか1年ごとに新規タイトル求められてたからな
349 23/05/24(水)15:56:35 No.1060354403
むしろやるべき事終わったらパッと終わるのは良い事だと思う アプリもはよ2部終わらせて…
350 23/05/24(水)15:56:55 No.1060354467
>ACの方はそんな事情詳しくないけどコロナ禍あって5年は相当頑張ってない? 艦これACは7年目だけど新艦娘着任してるからなんとも
351 23/05/24(水)15:57:04 No.1060354496
そうだ思い出したフィギュアヘッズだ スクールオブラグナロクからフィギュアヘッズになって次が星翼って流れだ ガンスリとか出してた頃はスクエニも元気だったな
352 23/05/24(水)15:57:06 No.1060354500
旧三国志大戦が10年続いたけど終盤はブラウン管焼け付いてたからな
353 23/05/24(水)15:57:57 No.1060354666
ゲームのモニターは焼き付き凄そうだな…
354 23/05/24(水)15:58:17 No.1060354727
>旧三国志大戦が10年続いたけど終盤はブラウン管焼け付いてたからな いいよね「頂上対決」って焼き付いてるメインモニター
355 23/05/24(水)15:58:23 No.1060354749
正直コロナが流行る前からしてゲーセンなんて今時行くの?みたいな感じだったとは思う
356 23/05/24(水)15:58:45 No.1060354812
艦これもFGOもコンシューマー化待ってるんだけど思ってたより寿命が長い
357 23/05/24(水)15:59:05 No.1060354876
アーケード行く層が割と固定されてるよね 自分も引越ししてから近場になくなって全然行かなくなったり厳しいところある
358 23/05/24(水)15:59:51 No.1060355040
艦これのやつの方が結局こっちより長持ちしそうなのか
359 23/05/24(水)16:00:15 No.1060355108
ストーリー終わらせて開発停止なんだから終わり方としては充分だよ 謎引っ張るだけ引っ張って解決せずサ終とか辛いし引き伸ばし過ぎていつまで経っても終わらないとかも疲れちゃう
360 23/05/24(水)16:00:22 No.1060355125
ゲーセンを目的地にして行くという事がまあ無いからな…
361 23/05/24(水)16:00:58 No.1060355225
人気がどうとかじゃなくて客層とのマッチと区切りの問題だから艦これが継続してることと比べてどうのってのはそんなに気にするところじゃないと思う
362 23/05/24(水)16:01:10 No.1060355256
>スティールクロニクルとか予告なく更新停止してからの方が長いぞ 後継のガーネッシュがロケテで死んだから…
363 23/05/24(水)16:02:02 No.1060355443
実際のところ、家庭版とか実装できるんだろうか ドラコーとかアビーとかかなりやばいんですけど CEROにひっかかっちまうよ
364 23/05/24(水)16:02:25 No.1060355502
艦これのようにシステムとして半裸状態があった方が情緒がある
365 23/05/24(水)16:02:37 No.1060355537
>艦これACは7年目だけど新艦娘着任してるからなんとも 7周年終わっていま8年目だよ 新キャラ追加は着せ替え含めて3~4ヶ月に1回ペースだよ
366 23/05/24(水)16:02:56 No.1060355597
ソシャゲにしろ更新し続けるタイプのゲームって「区切り」って結構バクチらしいからな 止める人が出る
367 23/05/24(水)16:03:38 No.1060355736
艦これはレイテやって終わりでしょ
368 23/05/24(水)16:03:59 No.1060355799
>実際のところ、家庭版とか実装できるんだろうか >ドラコーとかアビーとかかなりやばいんですけど >CEROにひっかかっちまうよ 今更CERO気にする必要ある?
369 23/05/24(水)16:04:08 No.1060355825
ガンダムの対戦アケの方とかはもう220体ぐらいだからキャラこれ以上増やせないからってわけでもなさそう
370 23/05/24(水)16:04:17 No.1060355854
長年やってるとプレイヤーも就職とかの節目あって固定客が離れたりするからね
371 23/05/24(水)16:04:56 No.1060355984
買い切りみたいに明確に終わりがないとプレイヤー側も辞め時を探すみたいなところはある
372 23/05/24(水)16:05:25 No.1060356070
5年はよくやった方だよ 恐竜キングとかと一緒だぞ
373 23/05/24(水)16:05:39 No.1060356109
え?まだ続いてたの?ってなるような終わり方じゃなくて ちゃんと皆に看取ってもらえるような終わり方なのは理想的じゃないか
374 23/05/24(水)16:05:44 No.1060356131
生放送辺りで今後の話も触れるかな多分
375 23/05/24(水)16:06:22 No.1060356246
>ガンダムの対戦アケの方とかはもう220体ぐらいだからキャラこれ以上増やせないからってわけでもなさそう 最近だとタイトー音ゲーのグルーヴコースターが内蔵ストレージがパンパンになって 新曲追加できなくなって更新停止してた
376 23/05/24(水)16:07:55 No.1060356551
>ガンダムの対戦アケの方とかはもう220体ぐらいだからキャラこれ以上増やせないからってわけでもなさそう EXVSはモーションはともかくモデルは使い回しとか混じってはいるけどそれでも総数が頭おかしいな…
377 23/05/24(水)16:08:09 No.1060356592
アプリも今虚無期間とはいえ圏外行きそうなぐらい下がってるし 割と真面目にそろそろ終わりそう
378 23/05/24(水)16:09:15 No.1060356814
アケ丸剪定されちゃったかぁ
379 23/05/24(水)16:09:43 No.1060356929
露骨なのがきたな
380 23/05/24(水)16:10:06 No.1060357014
>露骨なのがきたな ずっと潜んでるよ
381 23/05/24(水)16:10:34 No.1060357102
>>もうサ終? >相当長生きしただろ まだ5年も経ってないし…
382 23/05/24(水)16:10:38 No.1060357121
>アプリも今虚無期間とはいえ圏外行きそうなぐらい下がってるし >割と真面目にそろそろ終わりそう これで終わるなら今月それ以下の売上しか出してない上に訴訟されたウマ娘なんかCAごと巻き込んで会社倒産しなきゃいけないレベルになるじゃん!
383 23/05/24(水)16:11:59 No.1060357404
こっちに来たか
384 23/05/24(水)16:12:02 No.1060357413
FGOがサ終するならエラゲはもうとっくに終わってるぞ
385 23/05/24(水)16:12:26 No.1060357502
>最近だとタイトー音ゲーのグルーヴコースターが内蔵ストレージがパンパンになって >新曲追加できなくなって更新停止してた そういう問題があるのか…
386 23/05/24(水)16:12:28 No.1060357511
スレ巡回お疲れ様です
387 23/05/24(水)16:13:22 No.1060357699
>これで終わるなら今月それ以下の売上しか出してない上に訴訟されたウマ娘なんかCAごと巻き込んで会社倒産しなきゃいけないレベルになるじゃん! いきなり関係ない話しだすのやめた方がいいよ 質が悪さが滲み出てる
388 23/05/24(水)16:14:00 No.1060357821
アーケードサ終したら言われるに決まってんじゃん
389 23/05/24(水)16:14:09 No.1060357853
そうだねが露骨で笑うわ
390 23/05/24(水)16:14:33 No.1060357932
>アーケードサ終したら言われるに決まってんじゃん 言われるじゃなくてお前みたいなのが適当にケチつけにきてるだけなんだよな
391 23/05/24(水)16:15:07 No.1060358040
>いきなり関係ない話しだすのやめた方がいいよ >質が悪さが滲み出てる アケのスレでいきなりアプリもそろそろ…とか関係ない話題出してきたガイジがウマ娘の話題は許さないの笑う
392 23/05/24(水)16:15:14 No.1060358068
伸びたから来るのマジで蠅
393 23/05/24(水)16:15:22 No.1060358092
そんなこと言ったらこの世の全てのものは終わる時に必ずケチつけられるんだよね
394 23/05/24(水)16:15:57 No.1060358193
delをサボるな
395 23/05/24(水)16:16:02 No.1060358208
鯖太郎またウマ娘に踏み潰されたんか!
396 23/05/24(水)16:16:47 No.1060358345
>5年はよくやった方だよ >恐竜キングとかと一緒だぞ 初代三国志大戦より長生きした
397 23/05/24(水)16:16:57 No.1060358365
>アケのスレでいきなりアプリもそろそろ…とか関係ない話題出してきたガイジがウマ娘の話題は許さないの笑う なんで同じやつのレスだと分かったんです?
398 23/05/24(水)16:17:01 No.1060358376
そんな自演してもゲームの印象じゃ無くて粘着が鬱陶しいって印象しかつかないと思うんだけど…
399 23/05/24(水)16:17:22 No.1060358436
>>いきなり関係ない話しだすのやめた方がいいよ >>質が悪さが滲み出てる >アケのスレでいきなりアプリもそろそろ…とか関係ない話題出してきたガイジがウマ娘の話題は許さないの笑う おやめになって
400 23/05/24(水)16:17:38 No.1060358505
アプリみたいに1.5部や2部に続かないんだ
401 23/05/24(水)16:17:45 No.1060358523
アーケードくん死ぬならアプリに未実装のをちゃんとこっちのぐだに引き渡してから死んでね
402 23/05/24(水)16:17:51 No.1060358545
>正直コロナが流行る前からしてゲーセンなんて今時行くの?みたいな感じだったとは思う そういやパチみたく老人が行く場所みたいな言われ方してたな 実際記事も出ていた(ググったら産経と日経だった)
403 23/05/24(水)16:18:34 No.1060358694
俺のレスは令呪色でそうだね×10でお願いします
404 23/05/24(水)16:18:34 No.1060358696
とりあえず語りたいことは十分に語ったしいいかな…
405 23/05/24(水)16:18:53 No.1060358753
>>アプリも今虚無期間とはいえ圏外行きそうなぐらい下がってるし >>割と真面目にそろそろ終わりそう FGOやっと終了か やっぱりウマ娘が来てユーザー全部取られたのが致命的だったな とんだ黒船だったよ
406 23/05/24(水)16:19:01 No.1060358775
>アプリみたいに1.5部や2部に続かないんだ イベント追加で既存鯖の掘り下げをやるとは言ってるよ
407 23/05/24(水)16:19:06 No.1060358798
滅亡の時だ 次の世界へ行け
408 23/05/24(水)16:19:27 No.1060358883
ウマガーさん雑すぎんよ
409 23/05/24(水)16:19:37 No.1060358922
絆10セリフ本家に持ってくるとか欲しいね あとドラコーのカード貰ってないからちゃんとクリアしとこう
410 23/05/24(水)16:19:54 No.1060358992
アケのイベントどんなんか知らんのか? スカスカのスカや
411 23/05/24(水)16:20:01 No.1060359010
鯖太郎とか数年ぶりに聞いたわ まだ粘着続けてるのか…
412 23/05/24(水)16:20:02 No.1060359014
荒らすにしても出遅れてるの笑う
413 23/05/24(水)16:20:53 No.1060359210
>シナリオ完結したしって感じなのかな >FGOも一部で終わる予定だったみたいだし 本人が正しいなら二部も最初から考えてあった でも最悪一部五章で終わらせる案もあったのを見た記憶ある
414 23/05/24(水)16:21:52 No.1060359399
アケのイベントって正直スカスカに近いけど、たまーに武蔵ちゃんのこととか結構重要情報書いてあって こんなもんさらーっとアケのイベントでやるな感はあったりはする
415 23/05/24(水)16:22:18 No.1060359494
ここまできたらそうだね×100くらい盛っちゃおうぜ
416 23/05/24(水)16:23:46 No.1060359797
うんまぁ正直アプリでアケの内容全部回収終わらせた時点でこれ以上展開させる気は無いのは知ってた お疲れっした
417 23/05/24(水)16:25:42 No.1060360230
アケに金入れた人も円満に終わって満足したことだろう
418 23/05/24(水)16:27:39 No.1060360635
今回のアケに関しての頭悪い粘着ホイホイになりそうだな
419 23/05/24(水)16:27:44 No.1060360653
>鯖太郎とか数年ぶりに聞いたわ >まだ粘着続けてるのか… 数年ぶりに聞いたのにまだ刺さるのか…
420 23/05/24(水)16:29:20 No.1060361005
>>アケのスレでいきなりアプリもそろそろ…とか関係ない話題出してきたガイジがウマ娘の話題は許さないの笑う >なんで同じやつのレスだと分かったんです? 同じやつじゃなかったとしたらレス元の関係ない話には反応してないし 関係ない話をし出すこと自体には別に怒る気ないけどウマ娘のレスには我慢出来ずブチ切れちゃう人が紛れ込んでるってことになるけど…
421 23/05/24(水)16:30:25 No.1060361222
数年前に対人で放置が流行って公式が制裁しますみたいな声明出した後も実際は何のお咎め無しでさらに地獄って解説動画見たけど今って改善されてるの?
422 23/05/24(水)16:30:56 No.1060361336
>>鯖太郎とか数年ぶりに聞いたわ >>まだ粘着続けてるのか… >数年ぶりに聞いたのにまだ刺さるのか… 粘着続けてるのは認めるんだ
423 23/05/24(水)16:31:27 No.1060361459
そもそも派生作品が死んだんだから大元も死にそうだな言われるのは普通でしょ
424 23/05/24(水)16:32:45 No.1060361728
というか終わるならむしろファンとしては嬉しいだろ いつまでも続くよりストーリーしっかり完結する方が嬉しいし
425 23/05/24(水)16:33:14 No.1060361823
FGOは突然始まった引き延ばし終わったら終わるしかないだろう
426 23/05/24(水)16:33:38 No.1060361915
意味が分からん
427 23/05/24(水)16:33:48 No.1060361947
>>鯖太郎とか数年ぶりに聞いたわ >>まだ粘着続けてるのか… >数年ぶりに聞いたのにまだ刺さるのか… バカにする意味合いで使われてる言葉なんだから何年ぶりだろうと目にしたら不快になるのは当たり前じゃね?
428 23/05/24(水)16:34:16 No.1060362056
情報がまとめしかないから言っている事がとんちんかんで苦しい
429 23/05/24(水)16:35:11 No.1060362239
イキリ鯖太郎って何年前のネタだ?
430 23/05/24(水)16:35:46 No.1060362374
>そもそも派生作品が死んだんだから大元も死にそうだな言われるのは普通でしょ …?
431 23/05/24(水)16:36:05 No.1060362435
しばらくはシナリオやりたい人が駆け込むロスタイム的な感じかな?
432 23/05/24(水)16:37:20 No.1060362696
もう公式生放送のAC最新情報で時間取られることもなくなるのか
433 23/05/24(水)16:37:50 No.1060362794
>FGOやっと終了か >やっぱりウマ娘が来てユーザー全部取られたのが致命的だったな >とんだ黒船だったよ 特にウマ娘には行ってなかったマスターたちがなんだって?
434 23/05/24(水)16:38:10 No.1060362865
>そもそも派生作品が死んだんだから大元も死にそうだな言われるのは普通でしょ ひむてんが連載終了したらFate終わったな…とか思うってこと?
435 23/05/24(水)16:38:29 No.1060362945
今のfgoがサ終しそうとか言うのは単なるアホでしかないからな…
436 23/05/24(水)16:38:56 No.1060363063
プリコネの騎士くんと グラブルのグラジーだけが 競馬場から戻ってこない
437 23/05/24(水)16:40:03 No.1060363301
>競馬場から戻ってこない 競馬場でも古戦場は出来るからな…
438 23/05/24(水)16:40:08 No.1060363326
ここが終わったらまた何かしらのソシャゲの粘着スレ立てて即隔離されるの繰り返すの?
439 23/05/24(水)16:41:34 No.1060363641
ちょっと更新ないからってすぐサ終とかいうのやめた方がいいよ 馬鹿みたいに見えるから
440 23/05/24(水)16:43:39 No.1060364056
むしろイベント復刻とかの頻度が高まるんだから二次ブームがくるでしょ
441 23/05/24(水)16:44:53 No.1060364303
お家でシコらせて!
442 23/05/24(水)16:45:15 No.1060364387
大体語り尽くして穏やかなスレ進行になった頃に来て荒らすの惨めだな…
443 23/05/24(水)16:52:09 No.1060365791
まぁ粘着曰くすぐサ終のクソゲーなのに筐体の平均寿命くるまで更新し続けて売り上げも長い事上位だったんだから大勝利もいいとこだろ…