23/05/24(水)12:59:16 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)12:59:16 No.1060319107
そんなサトテルがフライデーされるなんて…
1 23/05/24(水)13:00:27 No.1060319430
でも揚げ物好きそうな顔してるし…
2 23/05/24(水)13:01:33 No.1060319720
嘘だろテル…
3 23/05/24(水)13:01:54 No.1060319802
いつの間にか盗塁王だぜテル…
4 23/05/24(水)13:02:29 No.1060319922
大山にしろフライデーは阪神選手あげてばかりだな
5 23/05/24(水)13:02:51 No.1060320001
>いつの間にか盗塁王だぜテル… なんで…?
6 23/05/24(水)13:03:56 No.1060320270
ゴリラは足も速い
7 23/05/24(水)13:08:08 No.1060321276
こいついつも必死になってファンにサインしてるらしいな
8 23/05/24(水)13:11:25 No.1060321995
>>いつの間にか盗塁王だぜテル… >なんで…? 近本と中野は盗塁警戒されまくってるけど いまだにサトテルは走らないだろ…と思われている
9 23/05/24(水)13:12:25 No.1060322221
パワーがあって足も速いけど投手はできない大谷の下位互換にすぎないからな…
10 23/05/24(水)13:14:10 No.1060322612
というかセの盗塁リーディング5個ってすっくねえな!
11 23/05/24(水)13:15:44 No.1060322931
大谷の上位互換がまずいないすぎる
12 23/05/24(水)13:25:54 No.1060325095
>こいついつも必死になってファンにサインしてるらしいな バットとか手袋もくれるらしいな…
13 23/05/24(水)13:26:09 No.1060325154
>大谷の上位互換がまずいないすぎる ベーブルース!
14 23/05/24(水)13:30:41 No.1060326107
>>こいついつも必死になってファンにサインしてるらしいな >バットとか手袋もくれるらしいな… それを写真に撮られて晒されるらしいな…
15 23/05/24(水)13:30:46 No.1060326125
なんか最近の阪神選手って真面目過ぎない?
16 23/05/24(水)13:31:16 No.1060326245
>ベーブルース! ヤンキーゴーホーム!
17 23/05/24(水)13:32:17 No.1060326460
>それを写真に撮られて晒されるらしいな… 許せねえなフライデー
18 23/05/24(水)13:32:18 No.1060326464
>パワーがあって足も速いけど投手はできない大谷の下位互換にすぎないからな… 3分の2大谷ってやばない?
19 23/05/24(水)13:33:03 No.1060326620
>>それを写真に撮られて晒されるらしいな… >許せねえなフライデー 極悪すぎる…
20 23/05/24(水)13:33:53 No.1060326789
フライデーは他人のファンサで飯食ってて恥ずかしくないのか
21 23/05/24(水)13:34:48 No.1060326990
必死にファンサするテルを盗撮するフライデーを許すな!
22 23/05/24(水)13:35:31 No.1060327150
>フライデーは他人のファンサで飯食ってて恥ずかしくないのか フライデーに恥の概念があったらフライデーしてないから大丈夫だよ
23 23/05/24(水)13:35:35 No.1060327166
でもあのメガネはださ…
24 23/05/24(水)13:36:25 No.1060327346
>なんか最近の阪神選手って真面目過ぎない? まずチーム引っ張ってる大山と近本がクソ真面目だからな…
25 23/05/24(水)13:37:08 No.1060327494
4月のころはどうなるかと思ったがちゃんと頑張ってる
26 23/05/24(水)13:37:51 No.1060327669
どんでんが指摘された箇所治せた??
27 23/05/24(水)13:38:41 No.1060327853
スレ画いるから大山も歩いてええかしてる所よく見る
28 23/05/24(水)13:39:44 No.1060328107
なんならフライデー案件をフライデーするよりサトテルをフライデーする方が飯旨くなりそう
29 23/05/24(水)13:40:43 No.1060328305
大山テル森下のドライチ打線いいゾーこれ
30 23/05/24(水)13:41:22 No.1060328436
>大山テル森下のドライチ打線いいゾーこれ 近本…
31 23/05/24(水)13:41:59 No.1060328549
2021年 *6盗塁2盗塁死=赤星式盗塁+2 2022年 11盗塁3盗塁死=赤星式盗塁+5 2023年 *5盗塁1盗塁死=赤星式盗塁+3 意外と走れるゴリラ
32 23/05/24(水)13:42:14 No.1060328612
もう中野もドライチでええやろ
33 23/05/24(水)13:43:20 No.1060328860
のいじもドラ1にするか…
34 23/05/24(水)13:44:25 No.1060329081
青柳こそ調子悪いけど元々投手が良いのにエラー王国の阪神の守備が良くなったら手が付けられないな… 交流戦で躓かなければこのままVやねんか
35 23/05/24(水)13:46:05 No.1060329394
①中堅近本 ②二塁中野 ③左翼ノイジー ④一塁大山 ⑤三塁佐藤輝 ⑥右翼森下 ⑦捕手梅野 ⑧遊撃木浪 全員ドラフト1位打線できた
36 23/05/24(水)13:46:43 No.1060329525
imgだったらなにしても持ち上げてくれるからな
37 23/05/24(水)13:48:15 No.1060329858
>全員ドラフト1位打線できた できてない
38 23/05/24(水)13:48:51 No.1060329987
>全員ドラフト1位打線できた うん…?
39 23/05/24(水)13:49:02 No.1060330016
さっきからすげえ浮いてんなこいつ
40 23/05/24(水)13:51:27 No.1060330507
牧と互いに球団8000号を決めた男
41 23/05/24(水)13:55:09 No.1060331199
>>なんか最近の阪神選手って真面目過ぎない? >まずチーム引っ張ってる大山と近本がクソ真面目だからな… この辺のおかげでタニマチから距離置けてるのかな? 藤浪はコロナ禍にタニマチと飲んで感染してたね
42 23/05/24(水)13:55:22 No.1060331237
テルマキは死んだ、もうない
43 23/05/24(水)13:56:07 No.1060331388
入団した時トリプルスリーより40本40盗塁の方が目指せるタイプって矢野か誰かが言ってたと思うからもっと盗塁して欲しい
44 23/05/24(水)13:56:10 No.1060331401
>牧と互いに球団8000号を決めた男 牧とのツーショット撮られちゃうのも時間の問題か
45 23/05/24(水)14:00:37 No.1060332247
>>大山テル森下のドライチ打線いいゾーこれ >近本… 間にドラ6の星中野が入ってしまうし…
46 23/05/24(水)14:01:39 No.1060332465
多くてもまだ5盗塁なのか このじきならそんなもんか
47 23/05/24(水)14:01:45 No.1060332492
言ったらなんだけど脚早そうな顔してないもん!
48 23/05/24(水)14:02:56 No.1060332708
森の賢人顔だもんな
49 23/05/24(水)14:05:57 No.1060333309
>>牧と互いに球団8000号を決めた男 >牧とのツーショット撮られちゃうのも時間の問題か 牧結婚したばかりなのに不倫かよ
50 23/05/24(水)14:06:00 No.1060333319
>牧とのツーショット撮られちゃうのも時間の問題か 牧はもう結婚したからな…
51 23/05/24(水)14:06:39 No.1060333444
>多くてもまだ5盗塁なのか >このじきならそんなもんか パリーグがちょっと異常者でるだけでセリーグは基本的に盗塁多くないから…
52 23/05/24(水)14:06:47 No.1060333469
「この中に失恋した人がいます!佐藤輝明くんです!」
53 23/05/24(水)14:08:08 No.1060333725
>「この中に失恋した人がいます!佐藤輝明くんです!」 推しと恋愛とか考えられないってテル言ってたしこの場合の失恋ってそういうことなの? 牧は自分から振っといてネタにするとか鬼畜すぎない?
54 23/05/24(水)14:11:09 No.1060334290
盗塁王取った近本中野と同じくらい走るパワーヒッターいるの嫌すぎる…
55 23/05/24(水)14:13:18 No.1060334722
調子上がってから凡退しても思い詰めなくなったね
56 23/05/24(水)14:13:54 No.1060334830
梅野も捕手なのに14盗塁(3盗塁死)した年ある
57 23/05/24(水)14:14:44 No.1060334970
フライデーの写真みたけど夜の街でコンビニ袋持って一緒にいる白いパーカー誰なのよ
58 23/05/24(水)14:14:49 No.1060334987
近本は真面目な上に妻帯者だったのでタニマチ受けが良くなかったなんて話を聞く ちなみに周囲の選手に結婚はいいぞ彼女いるなら結婚しとけって気ぶり野球選手するタイプらしい
59 23/05/24(水)14:14:50 No.1060334995
明らかにフォームも表情も変わったよね
60 23/05/24(水)14:15:00 No.1060335020
>フライデーの写真みたけど夜の街でコンビニ袋持って一緒にいる白いパーカー誰なのよ 中野くん
61 23/05/24(水)14:15:02 No.1060335027
>フライデーの写真みたけど夜の街でコンビニ袋持って一緒にいる白いパーカー誰なのよ 同じチームのセカンドかな…
62 23/05/24(水)14:15:27 No.1060335097
>明らかにフォームも表情も変わったよね 1年目と新フォームのいいとこ取りみたいになってる
63 23/05/24(水)14:15:37 No.1060335124
仲良し2020ドラフト組がよぉ…
64 23/05/24(水)14:15:56 No.1060335184
>近本は真面目な上に妻帯者だったのでタニマチ受けが良くなかったなんて話を聞く >ちなみに周囲の選手に結婚はいいぞ彼女いるなら結婚しとけって気ぶり野球選手するタイプらしい すげぇいい嫁さんなのか
65 23/05/24(水)14:16:11 No.1060335228
やっぱ時代はテルタクよ
66 23/05/24(水)14:16:35 No.1060335306
大山とか岩崎も結婚したばかりだっけ やっぱり家庭もつと安定するのか…?
67 23/05/24(水)14:16:46 No.1060335338
ひゃだ…ひゃだ…!
68 23/05/24(水)14:17:08 No.1060335403
近本はオフでもあんまりメディアに出ないけど今年はサンテレビの震災特番ロケに同行してた
69 23/05/24(水)14:17:48 No.1060335527
大山も文春砲食らってたな
70 23/05/24(水)14:17:55 No.1060335553
中野くんは同世代だからと岡本とキャッチボールしてるのがかわいい
71 23/05/24(水)14:18:41 No.1060335686
中野くんはちょっと可愛すぎる
72 23/05/24(水)14:18:44 No.1060335692
>>「この中に失恋した人がいます!佐藤輝明くんです!」 >推しと恋愛とか考えられないってテル言ってたしこの場合の失恋ってそういうことなの? >牧は自分から振っといてネタにするとか鬼畜すぎない? 大谷に気に入られるやつだぞ?
73 23/05/24(水)14:18:51 No.1060335718
>仲良し2020ドラフト組がよぉ… イトマサも仲良しらしいね 同期で一番話聞いてないって話を聞いてない男
74 23/05/24(水)14:19:04 No.1060335758
コロナ禍のなか二軍の中継ぎ投手たちがゲーセンに行ったとかいうどうでもいいフライデー
75 23/05/24(水)14:19:31 No.1060335845
関係ないけどバウアーがレイチェルとみなとみらいをぶらぶらしてるとこもフライデーされてるな
76 23/05/24(水)14:19:37 No.1060335859
>>仲良し2020ドラフト組がよぉ… >イトマサも仲良しらしいね >同期で一番話聞いてないって話を聞いてない男 やっぱ同期って野球の世界でも特別なんだろうか
77 23/05/24(水)14:19:55 No.1060335915
サトテルは同期の村上頌樹とも仲いいぞ
78 23/05/24(水)14:20:04 No.1060335941
阪神って甲子園か京セラホームで1年専念してやったら何度か優勝してると思うわ
79 23/05/24(水)14:20:32 No.1060336019
>やっぱ同期って野球の世界でも特別なんだろうか そりゃそうだろ パワプロくんにとっての矢部くんみたいなもんだぞ
80 23/05/24(水)14:20:48 No.1060336064
あと確かイトマサも文春砲の餌食になってた
81 23/05/24(水)14:21:04 No.1060336112
>そりゃそうだろ >パワプロくんにとっての矢部くんみたいなもんだぞ 奥井も
82 23/05/24(水)14:21:17 No.1060336145
そもそもプロになるような上澄みの連中は小さい頃からわりと顔見知りなのでは
83 23/05/24(水)14:21:27 No.1060336175
>やっぱ同期って野球の世界でも特別なんだろうか 入団してしばらくは寮生活とかあるしな
84 23/05/24(水)14:22:09 No.1060336307
>やっぱ同期って野球の世界でも特別なんだろうか 他業界より年齢違う事多いから尚更同期を意識して励まし合う
85 23/05/24(水)14:23:38 No.1060336575
近本は社会人時代応援団長に嫁と野球の事しか考えてない男とか言われてたな
86 23/05/24(水)14:23:40 No.1060336579
>中野くんは同世代だからと岡本とキャッチボールしてるのがかわいい 誕生日数日違いらしいね
87 23/05/24(水)14:23:52 No.1060336617
テルマキみたいに他球団でも同期は強く意識してたりするしな
88 23/05/24(水)14:25:12 No.1060336870
鳥谷と青木とかも仲いいんだろうか
89 23/05/24(水)14:25:15 No.1060336878
プライベートだからあんま突っ込めんけど夜遊びしまくるより練習しろが先に来るので 西岡みたいなのが幅利かせてるのよりクソ真面目集団がいいよ
90 23/05/24(水)14:25:39 No.1060336946
>そもそもプロになるような上澄みの連中は小さい頃からわりと顔見知りなのでは 甲子園が同窓会会場ってのはまあよく聞く
91 23/05/24(水)14:26:02 No.1060337026
テルマキは大学の頃から顔見知りではあるぐらいの関係で新人の年もその延長だったんだけど オフの間に何かあったのか翌年急に凄い仲良しになってた
92 23/05/24(水)14:26:12 No.1060337057
同期の佐藤蓮は全く知らないけどどうなの?
93 23/05/24(水)14:26:52 No.1060337182
>同期の佐藤蓮は全く知らないけどどうなの? 育成落ちしたはず
94 23/05/24(水)14:27:31 No.1060337302
>オフの間に何かあったのか翌年急に凄い仲良しになってた 阪神村上が牧のラインをテルに教えたんじゃなかったっけ
95 23/05/24(水)14:27:38 No.1060337319
>同期の佐藤蓮は全く知らないけどどうなの? なんかすげー変化球持ってるらしいけど上で見られるかな…
96 23/05/24(水)14:28:17 No.1060337441
根尾世代も藤原小園が超仲良しで二人で旅行行ったりしてるな
97 23/05/24(水)14:28:25 No.1060337465
>>>いつの間にか盗塁王だぜテル… >>なんで…? >近本と中野は盗塁警戒されまくってるけど >いまだにサトテルは走らないだろ…と思われている 捕殺王ノイジーといい阪神選手は舐められやすいな…
98 23/05/24(水)14:29:00 No.1060337552
昨晩からうちのチームのゴリラを見てみたいな状況になってて吹く
99 23/05/24(水)14:30:58 No.1060337873
>捕殺王ノイジーといい阪神選手は舐められやすいな… 油断して勝ちに繋がるから舐めてくれた方が良いんだ…
100 23/05/24(水)14:31:25 No.1060337946
テルマキは最初に球団間の企画でゴールデンルーキー対談ってのやって そこから仲良くなってった形だよ
101 23/05/24(水)14:31:29 No.1060337953
>昨晩からうちのチームのゴリラを見てみたいな状況になってて吹く 横浜だけかわいいクマちゃんばかりなのが吹く
102 23/05/24(水)14:32:22 No.1060338104
ドラ1打線なら高山も入れろよ
103 23/05/24(水)14:32:41 No.1060338173
>ドラ1打線なら高山も入れろよ あれはあかんやろどう見てもおーん
104 23/05/24(水)14:36:00 No.1060338786
そういやどんでん髙山ゴリ押しを危惧されてたけど結局全然執着しないまま開幕したな
105 23/05/24(水)14:36:41 No.1060338915
>ドラ1打線なら高山も入れろよ まずは一軍に上がってこいや
106 23/05/24(水)14:36:58 No.1060338975
石井も同期だけど交流あるんだろうか さすがにドラ8だと壁があるのかな
107 23/05/24(水)14:37:01 No.1060338986
>そういやどんでん髙山ゴリ押しを危惧されてたけど結局全然執着しないまま開幕したな キャンプ終わって即見切られてた
108 23/05/24(水)14:38:53 No.1060339360
横浜はカワイイ系が多いな
109 23/05/24(水)14:39:40 No.1060339506
OBもファンもようやく藤浪高山の呪縛が解けたんだな
110 23/05/24(水)14:39:42 No.1060339513
あぁ石井も2020年組か…なんだこの面子…
111 23/05/24(水)14:39:57 No.1060339556
>石井も同期だけど交流あるんだろうか >さすがにドラ8だと壁があるのかな 石井はドラ8だけど一年目から一軍キャンプに同行してたから壁とかないんじゃないかな…
112 23/05/24(水)14:40:01 No.1060339573
>そういやどんでん髙山ゴリ押しを危惧されてたけど結局全然執着しないまま開幕したな ゴリ押しできるほどオープン戦でも2軍でも結果出てないんだ
113 23/05/24(水)14:40:21 No.1060339627
>あぁ石井も2020年組か…なんだこの面子… 2018もすごいぞ
114 23/05/24(水)14:40:37 No.1060339694
このままでは髙山は現役ドラフトすら厳しい
115 23/05/24(水)14:41:23 No.1060339856
>そういやどんでん髙山ゴリ押しを危惧されてたけど結局全然執着しないまま開幕したな 今思えばめっちゃブラフだったような気がせんでもない 実際高山が使えそうならそのまま使ってたんだろうけど
116 23/05/24(水)14:42:04 No.1060339976
内外野できる陽川と違って外野専だしな髙山
117 23/05/24(水)14:42:06 No.1060339981
高山は今年ラストチャンスがあると思うけどそれで駄目だったらいよいよかなあ
118 23/05/24(水)14:42:25 No.1060340044
どんでん解説時代は進塁打の大事さ語ってた割に実際はそうでもないらしいとか 高山推してたの解説時代とキャンプ初期だけとか 割とブラフばらまいてる感じあるよね
119 23/05/24(水)14:42:48 No.1060340107
でも現役ドラフト組は大半が結果出してるから高山だって細川みたいに打つかもしれん
120 23/05/24(水)14:42:52 No.1060340126
>内外野できる陽川と違って外野専だしな髙山 言うてマジで西武で内野守るとは思わなかったわ
121 23/05/24(水)14:43:20 No.1060340218
一度は新人王を取れたし復活したらそのままライトの穴は埋まったかもしれないけどダメでした それだけのことなんだ
122 23/05/24(水)14:43:20 No.1060340220
>どんでん解説時代は進塁打の大事さ語ってた割に実際はそうでもないらしいとか いや…ここはわりと感じるな…
123 23/05/24(水)14:43:31 No.1060340269
現ドラ今年はやらない上に指名なかった選手は保有しなきゃいけないから高山はシンプルにクビ側だと思う
124 23/05/24(水)14:43:37 No.1060340285
ブラフじゃなくて実際見たら駄目だってなっただけだろ
125 23/05/24(水)14:43:40 No.1060340295
>割とブラフばらまいてる感じあるよね 解説時代に語ってた中野8番構想は木浪で実現させてるからもうなんもわからん…
126 23/05/24(水)14:44:12 No.1060340393
髙山は今年も現ドラかけられてたけど取られなかった説もある
127 23/05/24(水)14:44:37 No.1060340463
おーんとかAREとかネタにされるけどちゃんと采配しんかしてるからなどんでん
128 23/05/24(水)14:45:05 No.1060340559
進塁打の件は金本がどんでん監督時代にサインで打つことなかったよって話だったな 出来なくて怒られてるやつもいなかったとか
129 23/05/24(水)14:45:15 No.1060340598
馬場の方が年齢的に現役ドラフト向きじゃ無いかな
130 23/05/24(水)14:45:47 No.1060340700
陽川出した時は は???外野面子全っっっっ然足りないのに陽川出してどうすんの???ってなったのに フタ開けて見たら全員ニッコリなんだから外野からじゃ何もわからないもんだ
131 23/05/24(水)14:46:27 No.1060340844
>髙山は今年も現ドラかけられてたけど取られなかった説もある どっち選ぶ?ってなったらまぁ陽川取るわな
132 23/05/24(水)14:46:39 No.1060340871
まぁ正直陽川江越出して外野どうすんだよ!?とはマジで思った なんとかなってる…
133 23/05/24(水)14:47:02 No.1060340953
陽川は32歳だしもう戦力外候補だと思ってたから需要あって驚いたな
134 23/05/24(水)14:47:04 No.1060340957
今年残っちゃってるって意味で言うなら二保か高山が現役ドラフトの2人目だったんじゃないか説がある
135 23/05/24(水)14:47:56 No.1060341122
>陽川出した時は >は???外野面子全っっっっ然足りないのに陽川出してどうすんの???ってなったのに 俺は言うて本職内野手の大山より下手な外野手なんて二軍要員でしかカウントできなくない?って思ってた もっと嫌な言い方するならドラフトと助っ人で補える程度の選手だったというか
136 23/05/24(水)14:47:57 No.1060341124
馬場はここ最近立ち直ってきてるからそろそろ一軍昇格あるんじゃないかなぁ でも良い感じに現ドラ向けなのはまあそうだね
137 23/05/24(水)14:48:25 No.1060341212
>陽川は32歳だしもう戦力外候補だと思ってたから需要あって驚いたな 西武で一気に必要になった流れといい何があるか分からんものだ
138 23/05/24(水)14:48:54 No.1060341298
西武は山川の件もあって陽川はますます必要になるだろうからな
139 23/05/24(水)14:49:19 No.1060341373
なんにせよ大竹は本当にありがたかった
140 23/05/24(水)14:49:31 No.1060341414
エンタメとしてもかなり面白いんだよな現役ドラフト…
141 23/05/24(水)14:50:05 No.1060341528
どんでんって何が見えてるんだろうなホント
142 23/05/24(水)14:50:29 No.1060341623
たくさん競争してるって言っても昔懐かしの言い方で言えばどんぐりーずだもんな
143 23/05/24(水)14:50:48 No.1060341679
そらもうアレよアレ
144 23/05/24(水)14:50:49 No.1060341683
>まぁ正直陽川江越出して外野どうすんだよ!?とはマジで思った >なんとかなってる… 小野寺がマジで頑張ってる
145 23/05/24(水)14:51:20 No.1060341788
下で奪三振率高いのはいいけど右腕中継ぎダブついてるからもうちょっと何かほしい馬場
146 23/05/24(水)14:51:26 No.1060341798
>どんでんって何が見えてるんだろうなホント 板山だけはよくわからんかった
147 23/05/24(水)14:51:49 No.1060341877
大竹程の選手が現ドラで出されるソフトバンクなんなの
148 23/05/24(水)14:52:09 No.1060341939
今でもタニマチがしつこいんだろうか
149 23/05/24(水)14:52:34 No.1060342016
ピッチャー余ってるような状況だしトレードやらなんやらでいなくなるんだろうな…
150 23/05/24(水)14:52:38 No.1060342032
SBが出荷しうちが調整してパドレスが刈り取る
151 23/05/24(水)14:52:44 No.1060342052
>まぁ正直陽川江越出して外野どうすんだよ!?とはマジで思った >なんとかなってる… レフトピンズド補強にドラ1ルーキー含めたライト争奪戦とか全く想定できなかったわ
152 23/05/24(水)14:53:12 No.1060342124
佐藤と大山の成長で中谷とか陽川みたいな長打力だけは有るんだけど…みたいなのは要らなくなっちゃった
153 23/05/24(水)14:53:20 No.1060342151
どんでんも板山とか見誤ってる選手自体はいる あとなべりょと糸原と原口の代打したあと守備つかすこともまずないやつ3枚はいらなくない?って思ってる
154 23/05/24(水)14:53:21 No.1060342153
>>どんでんって何が見えてるんだろうなホント >板山だけはよくわからんかった 守備はいいとこ見せたりもするから スタート地点がまず守れるかから始まってるんじゃない
155 23/05/24(水)14:54:22 No.1060342331
陽川は通算見てもわかるけど良くも悪くも最低限の1軍での成績計算ができる選手なんで 本当に即戦力欲しいって球団の需要にはマッチしてたのでうまいこと出したなって
156 23/05/24(水)14:54:29 No.1060342351
>今でもタニマチがしつこいんだろうか そっちよりも根本的な夜遊び好きが多かった体質の方じゃねーかなと思ってる 鳴尾浜おじさん達とかよく飲み歩いてたみたいだしな
157 23/05/24(水)14:56:11 No.1060342642
守備大事ってずっと言っててマジでエラー無くなったのはさすがとしか言い様がない
158 23/05/24(水)14:56:36 No.1060342710
>下で奪三振率高いのはいいけど右腕中継ぎダブついてるからもうちょっと何かほしい馬場 現状2年目岡留のが上だからな… 3,4月爆発炎上してたファーム投手陣だいぶまともになってきて競争激化してる
159 23/05/24(水)14:57:14 No.1060342818
誰とは言いたくないが某ドラ1打者がアレだったのはある
160 23/05/24(水)14:58:03 No.1060342963
馬場君は上がって着てほしい 自演馬場ガッツをやったらどんでんがどういう反応をするのか見たい
161 23/05/24(水)14:59:33 No.1060343247
実はエラー数は今23で去年の今頃は22なので大して変わってないんだ でも守備力は間違いなくあがってるし何より打ってるから致命的なエラーになってないんじゃないかって話だった
162 23/05/24(水)14:59:45 No.1060343286
言うてもシーズン81失策ペースにまで上がってきとる もちろん失策の質が昨年までとは段違いなのは理解してるが
163 23/05/24(水)15:00:31 No.1060343448
ドラ1→小活躍→タニマチ→天狗→攻略されるの悪循環断ち切った大山は偉い
164 23/05/24(水)15:00:45 No.1060343494
守備は負荷要素だけど打線が大幅に上がったからな
165 23/05/24(水)15:01:10 No.1060343575
内野の守備範囲はめちゃ広がったけど送球に関しては改善してないよね…
166 23/05/24(水)15:01:28 No.1060343626
>誰とは言いたくないが某ドラ1打者がアレだったのはある 隼…
167 23/05/24(水)15:01:31 No.1060343641
減ったのはエラーのつかないエラーとかだ とにかく限界までアウト取りに行ってるから際どい所でのミスはどうしても出るのよ
168 23/05/24(水)15:02:30 No.1060343807
>内野の守備範囲はめちゃ広がったけど送球に関しては改善してないよね… 大山さんごめんなさい戦術だからな
169 23/05/24(水)15:02:37 No.1060343837
守備に関しては今年は失点を防いでる度合いが相当高いみたいだな どんでんの平時はエラーしてもいいから併殺ちゃんと取れが活きてる
170 23/05/24(水)15:02:53 No.1060343896
>内野の守備範囲はめちゃ広がったけど送球に関しては改善してないよね… 大山さんが捕ってくれるから…
171 23/05/24(水)15:03:27 No.1060344006
体感だけどゲッツー取るのが多くなった気がする 去年ってこんなに取れたかな?
172 23/05/24(水)15:03:31 No.1060344022
大山一塁上手いなホント...
173 23/05/24(水)15:03:38 No.1060344044
捕球エラーは去年より減ってる感ある 送球エラーはテルが肩ゴリラで刺せるからって攻めすぎ メジャーリーガーかお前は
174 23/05/24(水)15:04:05 No.1060344135
居心地良さそうな飲み屋が隣駅の尼崎にめっちゃあるけど大物移転後大丈夫かな…
175 23/05/24(水)15:04:07 No.1060344144
>体感だけどゲッツー取るのが多くなった気がする >去年ってこんなに取れたかな? 取れてない 選手が固定されたことで連携が安定したのとシンプルにセカンドが上手くなったおかげ
176 23/05/24(水)15:04:47 No.1060344267
>減ったのはエラーのつかないエラーとかだ これ見てるとハゲてくるから嫌い 今年は安心して見てられる
177 23/05/24(水)15:05:13 No.1060344350
(まぁ大山さんなら取れるやろ…)みたいな感じの速度重視のあくらつな送球がどんどん増えてきて笑う
178 23/05/24(水)15:05:17 No.1060344363
大山捕球上手いよね昨日も何球か難しいの捌いてた
179 23/05/24(水)15:05:37 No.1060344424
>(まぁ大山さんなら取れるやろ…)みたいな感じの速度重視のあくらつな送球がどんどん増えてきて笑う そして捕ってくれる大山さん
180 23/05/24(水)15:06:07 No.1060344520
木浪がちょっと深く守りすぎてて取れてない併殺があるってのはイトマサ登板時に解説から指摘されてた けどまあまあ取れてるよね併殺
181 23/05/24(水)15:06:07 No.1060344521
(まあ大山さんなら捕れるやろ…) (まあ大山さんならランナー返してくれるやろ…) だいたいこんな感じ
182 23/05/24(水)15:06:44 No.1060344652
かつて新井さんをサードで無理やり使い続けて故障してたので 大山が一塁にすんなり行けたのは良かったなと思う
183 23/05/24(水)15:06:58 No.1060344709
>(まあ大山さんなら捕れるやろ…) >(まあ大山さんならランナー返してくれるやろ…) >だいたいこんな感じ 大山いなくなると死ぬチームすぎる…
184 23/05/24(水)15:07:44 No.1060344849
>(まあ大山さんなら捕れるやろ…) >(まあ大山さんならランナー返してくれるやろ…) >だいたいこんな感じ 頼りになりすぎるもうミスタータイガースだろこれ
185 23/05/24(水)15:08:12 No.1060344944
(ファンブルしたのを即掴んで全力でファーストに投げるサトテル)
186 23/05/24(水)15:08:17 No.1060344955
>>(まあ大山さんなら捕れるやろ…) >>(まあ大山さんならランナー返してくれるやろ…) >>だいたいこんな感じ >大山いなくなると死ぬチームすぎる… 過去にもシーツ先生が魔送球処理してくれる事に慣れ切って 先生いなくなったら酷い事になったのにな…
187 23/05/24(水)15:08:47 No.1060345045
>(ファンブルしたのを即掴んで全力でファーストに投げるサトテル) 中日戦のアウトすごかったね… ゴリラがボール投げてる
188 23/05/24(水)15:08:51 No.1060345056
柱がいなくなって死なねえチームなんてねえよ!
189 23/05/24(水)15:08:55 No.1060345071
21年ドラフト上位の投手組がイマイチな感じ?
190 23/05/24(水)15:09:05 No.1060345101
大山や近本は将来の監督まで内定してるような選手だぞ
191 23/05/24(水)15:09:55 No.1060345263
牧と結婚したのに不倫したのか…
192 23/05/24(水)15:11:11 No.1060345486
>3,4月爆発炎上してたファーム投手陣だいぶまともになってきて競争激化してる やべーぞ下から上げられる投手が全然いねえ!ってなってた一ヶ月前とマジで状況違うもんなぁ今… 鳴尾浜の修正力高すぎる
193 23/05/24(水)15:12:05 No.1060345664
鳴尾浜にはショッカー顔負けの改造部屋でもあるのか
194 23/05/24(水)15:12:18 No.1060345708
勝ちまくってるのにゲーム差全然離れないの怖いわね…
195 23/05/24(水)15:12:42 No.1060345794
>21年ドラフト上位の投手組がイマイチな感じ? 森木はケガしてたけど復帰して下で投げてる 桐敷は今一軍帯同してて日曜今シーズン初先発 鈴木は…うn…
196 23/05/24(水)15:13:09 No.1060345875
まともに開幕からローテ投げてる投手で去年と同じなの西しかいない状態なのによくもまあ先発安定してるわって思う イトマサ帰ってきてくれたけど青柳さん不調だしさ
197 23/05/24(水)15:13:43 No.1060345972
森木くんは若いからこれからよこれから
198 23/05/24(水)15:16:05 No.1060346425
一軍出荷待ち先発投手:桐敷 秋山 一軍出荷待ち中継投手:岡留 一軍出荷に向けて調整順調投手:富田 馬場 湯浅 トッププロスペクト:門別 森木 今こんな感じまで戻してきた
199 23/05/24(水)15:16:07 No.1060346433
>柱がいなくなって死なねえチームなんてねえよ! 酷かったね去年の近本中野大山がいなくなったチーム
200 23/05/24(水)15:17:05 No.1060346624
何気にリリーフに余裕あるしビーズリー先発チャレンジしてみない?とかやってるの凄いと思う
201 23/05/24(水)15:17:08 No.1060346633
>今こんな感じまで戻してきた すげー…
202 23/05/24(水)15:18:18 No.1060346875
>酷かったね去年の近本中野大山がいなくなったチーム あの時に結果見せなきゃいけなかった木浪が地獄みてえな守備と打撃でお前もう終わっちまうのかここで…!ってなった まさかの大復活してる…
203 23/05/24(水)15:18:25 No.1060346898
野手の方は右京くんが打つ方は1軍で試したいぐらいだよ! 守備?うn!
204 23/05/24(水)15:19:35 No.1060347136
右京は左のDHで交流戦で上がってくるって報道もあるね 枠足りなくねえか?って思うけど
205 23/05/24(水)15:19:36 No.1060347141
右京くんは最近激突はしてないようだが大丈夫になってきたのかな…
206 23/05/24(水)15:20:03 No.1060347228
戦力揃ってるのにさ なんでこのチーム優勝できないんだろうね ふしぎ
207 23/05/24(水)15:20:32 No.1060347326
直近の上位だとサトレンと鈴木がきつい感じで他は大体行けてるのか かなり当ててるな…
208 23/05/24(水)15:21:02 No.1060347426
>勝ちまくってるのにゲーム差全然離れないの怖いわね… ついこの前まで逆の立場だったし…
209 23/05/24(水)15:21:24 No.1060347495
島本が調整イマイチっぽいまま上がってきたけどコーチ的にはいけるって判断なんだろうな
210 23/05/24(水)15:21:32 No.1060347523
>戦力揃ってるのにさ >なんでこのチーム優勝できないんだろうね >ふしぎ 他が強すぎんのよ
211 23/05/24(水)15:21:48 No.1060347569
なんのかんので優勝できない時はそれなりに理由があるというか どっか抜けてる
212 23/05/24(水)15:21:54 No.1060347584
>>酷かったね去年の近本中野大山がいなくなったチーム >あの時に結果見せなきゃいけなかった木浪が地獄みてえな守備と打撃でお前もう終わっちまうのかここで…!ってなった >まさかの大復活してる… 去年までの木浪ならショート中野で正解だったよなあとは思う 今年競争させてここまで覚醒できたのは本当に驚いた
213 23/05/24(水)15:22:06 No.1060347624
かなりじゃねえよ異例の当て方だよここ数年の阪神…
214 23/05/24(水)15:22:24 No.1060347695
>島本が調整イマイチっぽいまま上がってきたけどコーチ的にはいけるって判断なんだろうな 左は何枚いてもええ
215 23/05/24(水)15:22:26 No.1060347702
>戦力揃ってるのにさ >なんでこのチーム優勝できないんだろうね >ふしぎ 突然確変するヤクルトが荒らし混乱の下過ぎるんだよ
216 23/05/24(水)15:22:32 No.1060347728
戦力揃っただけで優勝できたら苦労しないんだよ真面目な話 用意された強力な選手で勝てただけじゃんとか言われる監督だって果たした役割は山ほどある
217 23/05/24(水)15:22:39 No.1060347744
うちが調子良いともっと調子良いチームが出てくる…
218 23/05/24(水)15:23:10 No.1060347857
戦力揃ってるって5年前は最下位だったの忘れてる
219 23/05/24(水)15:23:15 No.1060347869
青柳さん調子悪いのとか今はまだ大丈夫だけど 夏までには戻してもらわないとなぁ
220 23/05/24(水)15:23:26 No.1060347914
今年も交流戦調子よくいければだいぶ展望も開けるだろう
221 23/05/24(水)15:23:31 No.1060347926
野手に生え抜きしかいねぇ!って派手におかしいんだよ
222 23/05/24(水)15:23:34 No.1060347936
>戦力揃ってるのにさ >なんでこのチーム優勝できないんだろうね >ふしぎ 2005以降は巨人中日とかカープの黄金期 突然興奮するヤクルトだから
223 23/05/24(水)15:23:44 No.1060347976
>左は何枚いてもええ 島本上がって中継ぎが右4左4だからそこらへん意識してなのかなとは思う 岡留も見たかったが…
224 23/05/24(水)15:23:53 No.1060348004
うちがいい感じの年は必ず大フィーバーするチームが出てくる 正直今年もそうなりつつある
225 23/05/24(水)15:25:09 No.1060348223
どんでんも横浜が今年は強いよと言ってたし…
226 23/05/24(水)15:25:20 No.1060348254
青柳にはなんとしても10勝してほしい
227 23/05/24(水)15:25:47 No.1060348349
>野手に生え抜きしかいねぇ!って派手におかしいんだよ これで強いんだからなまるで阪神じゃないみたいだ
228 23/05/24(水)15:26:00 No.1060348396
ヤクルトの毎度の乱高下はなんなんですかね…
229 23/05/24(水)15:26:13 No.1060348437
岡留より島本の方が結果残さないといけないだろうから頑張って欲しい
230 23/05/24(水)15:26:28 No.1060348479
中継ぎ左右バランスよく8人いてそのうち3人は平然とロングできてしかも敗戦処理がいない…おかしいな…
231 23/05/24(水)15:26:38 No.1060348511
今年は頼むから横浜に優勝譲ってくれ 今永は来年メジャー行きそうだしマジで今年しかねえんだ
232 23/05/24(水)15:26:42 No.1060348528
>>野手に生え抜きしかいねぇ!って派手におかしいんだよ >これで強いんだからなまるで阪神じゃないみたいだ 外国人も自前なんだよなぁ!
233 23/05/24(水)15:27:13 No.1060348635
阪神の4番と抑えは日本語の分からない外国人助っ人に任せておけと言われたのも今は昔…いやそうでもないな
234 23/05/24(水)15:27:19 No.1060348654
優勝すれば日本シリーズでロッテが待ってそうな今年