虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/24(水)11:37:26 シャデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)11:37:26 No.1060298416

シャディクの時も今回のスレッタの時も どんなに好きでも関係終わらせると自分で決めたらマジでスパッと終わらせて 一切の未練なく前に進み始めるのミオリネさんマジメンタル強いよね

1 23/05/24(水)11:37:54 No.1060298510

ああああああー!

2 23/05/24(水)11:40:40 No.1060299003

スパっと切るのはいいけども少し周りに説明しなさい

3 23/05/24(水)11:41:02 No.1060299070

そういう所親父そっくりだぞ

4 23/05/24(水)11:41:27 No.1060299154

ヒロインの造形としてかなり強気

5 23/05/24(水)11:42:22 No.1060299312

事業主の人物像としては確かに説得力がある

6 23/05/24(水)11:42:36 No.1060299357

メンタルもだけど状況を正確に把握する力が凄まじい

7 23/05/24(水)11:42:41 No.1060299374

すっぱり切るのも愛のうちだから…

8 23/05/24(水)11:43:05 No.1060299438

スレッタがもう一度好きです!って言ってきても 今更よってとりつく島もなさそう

9 23/05/24(水)11:43:37 No.1060299526

スレッタもそうだけど(株)ガンダムの社員達にも何かちゃんと伝えた方が…

10 23/05/24(水)11:43:51 No.1060299562

クソ親父~と言う割にそのクソ親父とムーブがまったく同じ

11 23/05/24(水)11:44:45 No.1060299722

>スレッタがもう一度好きです!って言ってきても >今更よってとりつく島もなさそう ガンダム周りがどうにかならないと受け入れる理由がないからな

12 23/05/24(水)11:45:01 No.1060299767

嫌われてまで頑張って離したスレッタがガンダムに乗ってる姿を見て折れるのが見たい

13 23/05/24(水)11:46:17 No.1060300000

>嫌われてまで頑張って離したスレッタがガンダムに乗ってる姿を見て折れるのが見たい 最期はミオリネの目の前で息を引き取って欲しい…

14 23/05/24(水)11:46:22 No.1060300017

どこまで鬱陶しくやればへし折れるかの耐久試験が始まる

15 23/05/24(水)11:47:01 No.1060300120

スペック高いのは分かるけど何かまだ世間知らずのお嬢様感は抜けない 次回で厳しく辛い現実見せつけられそうではあるけど

16 23/05/24(水)11:47:17 No.1060300175

メンタルが強いんじゃなくて自分の考えが一番大事なだけなんじゃねえかな…

17 23/05/24(水)11:47:44 No.1060300254

>スペック高いのは分かるけど何かまだ世間知らずのお嬢様感は抜けない >次回で厳しく辛い現実見せつけられそうではあるけど 血染めのミオリネやりそうで期待してる

18 23/05/24(水)11:50:55 No.1060300840

一度懐に入れたら情が深くて可愛らしい面をたくさん見せてくれるのに意思が強くて自己犠牲も厭わず何もかもを振り捨ててしまいかねない そんなんだからノンケ狸は完堕ちして革命戦士は未練タラタラムーブをするようになり旧花婿はロリの時の写真をいまだに持っていたりするようになる

19 23/05/24(水)11:51:55 No.1060301042

他人の話聞かないというわけでもないんだよな

20 23/05/24(水)11:51:56 No.1060301045

まあもう気持ちはグエルの方に向いてるだろうな

21 23/05/24(水)11:52:34 No.1060301165

スパッと切ったように見せてずっとスレッタの為に動いてる

22 23/05/24(水)11:52:43 No.1060301193

>一度懐に入れたら情が深くて可愛らしい面をたくさん見せてくれるのに意思が強くて自己犠牲も厭わず何もかもを振り捨ててしまいかねない >そんなんだからノンケ狸は完堕ちして革命戦士は未練タラタラムーブをするようになり旧花婿はロリの時の写真をいまだに持っていたりするようになる ミオリネに狂わないグエルはある意味相性最高と言える

23 23/05/24(水)11:53:06 No.1060301284

>まあもう気持ちはグエルの方に向いてるだろうな 誰のために総帥目指してると思ってるんだ…

24 23/05/24(水)11:53:10 No.1060301294

魔性の女め…魔女め魔女め

25 23/05/24(水)11:53:12 No.1060301297

このダブスタクソ女がブチギレたぬきに一晩中犯されるのが見たい

26 23/05/24(水)11:53:13 No.1060301301

>メンタルもだけど状況を正確に把握する力が凄まじい 把握できてなくない…?

27 23/05/24(水)11:53:34 No.1060301384

>まあもう気持ちはグエルの方に向いてるだろうな 向いてるかなぁ?!

28 23/05/24(水)11:53:43 No.1060301411

本当に未練無いと思って見てるの? 10話で仕事に集中してスレッタに塩対応してたと思ったら11話で泣いて引き留めてたのに?

29 23/05/24(水)11:53:44 No.1060301413

スレミオはもう1期で粗方やり尽くしたから2期は尺を別のキャラの描写に回すぜ状態なのは正直酷い

30 23/05/24(水)11:54:20 No.1060301534

>スパッと切ったように見せてずっとスレッタの為に動いてる プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし ミオリネマジで道化だよ…

31 23/05/24(水)11:54:52 No.1060301635

人前だからいつも通りに見えるけど自室とかで1人になったら震えてそう泣きそうになるけど泣くな!悲劇のヒロインぶるな!て自分に言い聞かせてそう 部屋はまたゴミ部屋になる

32 23/05/24(水)11:54:58 No.1060301655

シャディクだってそれこそ決闘の後トマト切るまでずっと引きずってたじゃねえか 自分の迷いとかを表に出さないだけだよミオミオ

33 23/05/24(水)11:55:18 No.1060301702

>どんなに好きでも関係終わらせると自分で決めたらマジでスパッと終わらせて そうやって勝手に一人で決めちゃうのは駄目なとこだと思う…

34 23/05/24(水)11:56:18 No.1060301900

>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし >ミオリネマジで道化だよ… フレッシュトマトはスレッタが自主的にやったことだからな…

35 23/05/24(水)11:56:19 No.1060301907

>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし >ミオリネマジで道化だよ… エリクトに言われなきゃ最後まで連れていくつもりだったんだからどうこうするつもりしか無いでしょ

36 23/05/24(水)11:56:33 No.1060301945

>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし >ミオリネマジで道化だよ… ミオリネと約束した後でなおスレッタも連れてこうかしら?うーんエリーも言ってるしやめておこう!自由に生きてねスレッタ!!だからマジで道化だよ…

37 23/05/24(水)11:56:33 No.1060301946

>>まあもう気持ちはグエルの方に向いてるだろうな >向いてるかなぁ?! 向き始めてるようには見えるしこのまま関係が続けば好きになっちゃうタイプだと思う

38 23/05/24(水)11:57:17 No.1060302075

>>>まあもう気持ちはグエルの方に向いてるだろうな >>向いてるかなぁ?! >向き始めてるようには見えるしこのまま関係が続けば好きになっちゃうタイプだと思う そんな描写あったかなあ…

39 23/05/24(水)11:57:25 No.1060302106

>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし >ミオリネマジで道化だよ… プロスペラ本人がどうこうするつもりがなくても 依存してる母親かやらかそうとしてるんだから引き離しておいた方がいいのは間違ってないのでは

40 23/05/24(水)11:57:36 No.1060302139

まずグエルの気持ちがミオリネに向いてないだろ

41 23/05/24(水)11:57:47 No.1060302169

>向き始めてるようには見えるしこのまま関係が続けば好きになっちゃうタイプだと思う そんなタイプには見えない…

42 23/05/24(水)11:58:13 No.1060302247

>>どんなに好きでも関係終わらせると自分で決めたらマジでスパッと終わらせて >そうやって勝手に一人で決めちゃうのは駄目なとこだと思う… でも説明したら地獄の果てまでついてくるたぬきだからどうしようもないんだ どうせ事情知らなくても吹っ切れたら鬱陶しく追いかけてくるだろうけど

43 23/05/24(水)11:58:13 No.1060302251

>把握できてなくない…? スレッタの正体はクローンでオリジナルはエアリアルの中に居ます! なんて外部からの情報も無しにたどり着けたらニュータイプだよ

44 23/05/24(水)11:58:16 No.1060302259

>>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし >>ミオリネマジで道化だよ… >ミオリネと約束した後でなおスレッタも連れてこうかしら?うーんエリーも言ってるしやめておこう!自由に生きてねスレッタ!!だからマジで道化だよ… これで遠慮なくスレッタがミオリネを取り返せるってもんだ

45 23/05/24(水)11:58:23 No.1060302285

>プロスペラは最初からスレッタをどうこうするつもりなんてなかったし ガンダムで仮面つけてる奴なんか信用できないからな…

46 23/05/24(水)11:58:27 No.1060302295

そろそろ心ぐちゃぐちゃにされて本音を吐露する

47 23/05/24(水)11:58:56 No.1060302378

>プロスペラ本人がどうこうするつもりがなくても >依存してる母親かやらかそうとしてるんだから引き離しておいた方がいいのは間違ってないのでは そもそも依存してるってのがミオリネ視点の話でスレッタ自身が巻き込まれてでも母親と一緒にいたい!って思ってるなら引き離す権利は本来ミオリネにはないから…

48 23/05/24(水)11:59:20 No.1060302458

中途半端に付き合わせておいて結局自由にさせるプロスペラがクソなだけでスレッタとミオリネは振り回されてるだけだよ 巻き込むつもりが無いなら最初からそのつもりでやれ

49 23/05/24(水)11:59:47 No.1060302549

エアリアルはなんか知らないけど安全なガンダムだと信じきってるからな

50 23/05/24(水)11:59:51 No.1060302562

まぁミオリネが酷い目にあうターンは確実にくるよね このまま全部成功しましたじゃあまりにご都合すぎる

51 23/05/24(水)12:00:34 No.1060302701

そもそもパーメット育成に使用してる時点で何もしてないとはとても言えない気がするぜプロスペラ

52 23/05/24(水)12:00:52 No.1060302753

>>把握できてなくない…? >スレッタの正体はクローンでオリジナルはエアリアルの中に居ます! >なんて外部からの情報も無しにたどり着けたらニュータイプだよ そっちじゃなくてデリングの娘である自分がガンダム持って地球に乗り込む事だよ カチコミかけに来たと思われても仕方ない行動だろ

53 23/05/24(水)12:00:53 No.1060302758

>スレッタの正体はクローンでオリジナルはエアリアルの中に居ます! >なんて外部からの情報も無しにたどり着けたらニュータイプだよ そこじゃなくてスレッタ側のエアリアルを本気で家族として大切にしてることとか親子関係とか見えてる範囲のこともわりと歪んで捉えてるとこあるかなと

54 23/05/24(水)12:01:08 No.1060302798

>そもそも依存してるってのがミオリネ視点の話でスレッタ自身が巻き込まれてでも母親と一緒にいたい!って思ってるなら引き離す権利は本来ミオリネにはないから… 依存してるのはプロスペラ視点でもエリクト視点でも認めてるでしょ

55 23/05/24(水)12:01:15 No.1060302817

地球の現実をその目で見て来たグエルが傍にいるのが心強い

56 23/05/24(水)12:01:15 No.1060302819

とりあえずキービジュ通りデカいケツと共にずぶずぶと深みに嵌まっていっているのは確か

57 23/05/24(水)12:01:27 No.1060302851

実績のために総裁の権力あるわけでもないのに思いつきで交渉しにいって成功したらむしろ最強の主人公感あるな…

58 23/05/24(水)12:01:43 No.1060302908

ミオリネの心がバキバキに折られるのは必定 どんな美しさが見られるか

59 23/05/24(水)12:02:20 No.1060303026

グエルもグエルでいざというときは見てることしかできんぞこれ…

60 23/05/24(水)12:02:27 No.1060303043

テロリストに攻撃されたエアリアルがブチギレ大暴れしてアーシアン大虐殺とかになっちゃうんです?

61 23/05/24(水)12:02:35 No.1060303067

>地球の現実をその目で見て来たグエルが傍にいるのが心強い でも現状なんも口出せてないからなこの男…

62 23/05/24(水)12:02:46 No.1060303097

>テロリストに攻撃されたエアリアルがブチギレ大暴れしてアーシアン大虐殺とかになっちゃうんです? 今更それやったら話に収拾つかなくね?

63 23/05/24(水)12:03:00 No.1060303138

>まぁミオリネが酷い目にあうターンは確実にくるよね >このまま全部成功しましたじゃあまりにご都合すぎる 今まで運よく進んでたけどミオリネが世間知らずだったり自分だけで決めて動いて周囲に押し付けがちな部分は一貫して描写されて治ってないままだからな… そのあたり原因で地球で酷い目に遭うんじゃないかな

64 23/05/24(水)12:03:47 No.1060303295

>>テロリストに攻撃されたエアリアルがブチギレ大暴れしてアーシアン大虐殺とかになっちゃうんです? >今更それやったら話に収拾つかなくね? まあ実はもうクワゼロ完成してまーすとかでもない限り総裁選どうにもならなくなって詰みだしな せいぜいプチクワゼロでアーシアン無血鎮圧程度だろう

65 23/05/24(水)12:03:49 No.1060303300

正直いつも完璧すぎてスレッタがミオミオにかっこいい所見せる余地ある?ってずっと思ってたから今週アレな所というかスキらしいスキを見せたのは良かったと思う ……酷い目に逢いそうなのは置いておいて

66 23/05/24(水)12:04:20 No.1060303389

>テロリストに攻撃されたエアリアルがブチギレ大暴れしてアーシアン大虐殺とかになっちゃうんです? それこそのと仮面が攻撃されて殺されでもしなきゃブチギレしなくない? でもこんなとこでプロスペラ死ぬと思えんし

67 23/05/24(水)12:04:34 No.1060303431

ただここで失敗する尺あるのか?ってのはある 失敗したらシャディク総帥まっしぐらだしその方が収集つかなくね?

68 23/05/24(水)12:05:48 No.1060303684

ミオミオの良い所も描くだろうから交渉自体はある程度成功しそうになった所にアクシデントが起きるタイプの展開だと思うがなあ

69 23/05/24(水)12:05:52 No.1060303691

>正直いつも完璧すぎてスレッタがミオミオにかっこいい所見せる余地ある?ってずっと思ってたから今週アレな所というかスキらしいスキを見せたのは良かったと思う ミオリネ完璧だと感じたことはないかな… ミオリネに限らず結局環境的に育まれた能力は発揮できるけどそれ以外の部分ではまだまだ子供で未熟でそれでもなんとか頑張ってるってキャラばっかだと思う

70 23/05/24(水)12:06:00 No.1060303719

グエルは今まで積んだマイナスを返済し始めただけで ミオリネと共謀した以外まだ何もやってないからな…

71 23/05/24(水)12:06:17 No.1060303779

王道展開だとテロリストに襲われ大ピンチのミオリネのもとにガンダムに乗ったスレッタが駆けつける!なんだけど このアニメでそれやったら最悪の展開だからなこれ…

72 23/05/24(水)12:06:19 No.1060303786

横で言わんこっちゃないみたいな顔はするけどなんかできる力はないからなグエル

73 23/05/24(水)12:06:44 No.1060303873

ミオリネは割と性急だったり周囲の人間の人格無視して勝手なことする所散々描かれてるのに ミオリネの判断や解釈がメタ的に絶対の正解だと思ってる視聴者が何故か相当数いるように感じる

74 23/05/24(水)12:06:47 No.1060303884

そろそろ自分の手を血で汚してもらわないとねえ!

75 23/05/24(水)12:07:27 No.1060304002

>ミオリネは割と性急だったり周囲の人間の人格無視して勝手なことする所散々描かれてるのに >ミオリネの判断や解釈がメタ的に絶対の正解だと思ってる視聴者が何故か相当数いるように感じる そういう視聴者ルルーシュのときにもいたな

76 23/05/24(水)12:07:52 No.1060304072

>王道展開だとテロリストに襲われ大ピンチのミオリネのもとにガンダムに乗ったスレッタが駆けつける!なんだけど >このアニメでそれやったら最悪の展開だからなこれ… つか非武装で行ってアーシアンのテロリストに殴られてトホホ~やっぱり話し合いで解決は無理だったよ~ってなるならまだいいけど話聞いてください!ってやってるターンで武装したスレッタが助けにきたよ!ミオリネさん!ってやったら最悪すぎる

77 23/05/24(水)12:08:05 No.1060304114

>ミオリネは割と性急だったり周囲の人間の人格無視して勝手なことする所散々描かれてるのに >ミオリネの判断や解釈がメタ的に絶対の正解だと思ってる視聴者が何故か相当数いるように感じる 何だかんだ今まではそれで全部うまくいってるからね… 回りのフォローありきなんだけど

78 23/05/24(水)12:08:26 No.1060304193

残り話数的にもちょっと大きめな事件起こりそうだし血染めのユフィ的なアクシデントも起こり得る

79 23/05/24(水)12:08:27 No.1060304196

基本自分の気持ちは説明しない察してちゃん

80 23/05/24(水)12:08:35 No.1060304231

まあメタ的にって意味ならミオリネの判断は間違ってないのはそれはそうなんだけどね…

81 23/05/24(水)12:08:53 No.1060304301

グエルが地球の騒動上手く治める手伝いが出来れば ジェターク社のCEOとしていいアピールにもなると思う

82 23/05/24(水)12:08:55 No.1060304309

ミオリネって根が良いからか罪悪感からか全力でプロスペラの誘導にのってるのは笑っちゃう 何より他に頼れる大人が周りにいないからだろうけど信じちゃダメな人なのに

83 23/05/24(水)12:08:59 No.1060304327

>基本自分の気持ちは説明しない察してちゃん 察してもらいたがってもいない

84 23/05/24(水)12:09:19 No.1060304401

>ただここで失敗する尺あるのか?ってのはある >失敗したらシャディク総帥まっしぐらだしその方が収集つかなくね? シャディクも有利は有利だろうけど抱えてる爆弾がデカ過ぎて現状安牌が誰もいないと思う

85 23/05/24(水)12:09:29 No.1060304442

シャディクが勝ったとしても火薬庫爆発させれば破滅させられる

86 23/05/24(水)12:09:34 No.1060304457

>まあメタ的にって意味ならミオリネの判断は間違ってないのはそれはそうなんだけどね… まだそれを判断できる段階でもないと思うけどな 過去の判断に関しては周囲のフォローありきで成功だから手放しに間違ってないとも言えないし

87 23/05/24(水)12:09:47 No.1060304489

あの子の幸せのためとは言うがあの子の幸せがなんなのかには気付かない子

88 23/05/24(水)12:10:06 No.1060304549

スレッタを自分が縛ってたのにすぐ捨てるのなんなの……

89 23/05/24(水)12:10:16 No.1060304589

じゃあミオリネが修羅化して欠陥品のガンダム売ります地球も武力でデモ収めますってやるのが1番大人なやり方なんだろうけどそういうことやったらメタ的な意味では確実にあかんからな 物語的に考えるなら今の路線しかない

90 23/05/24(水)12:10:18 No.1060304596

>残り話数的にもちょっと大きめな事件起こりそうだし血染めのユフィ的なアクシデントも起こり得る 地球人虐殺するミオリネをシャディクが討って 多分…初恋だった…しちゃうのか

91 23/05/24(水)12:10:32 No.1060304660

>あの子の幸せのためとは言うがあの子の幸せがなんなのかには気付かない子 人の幸せを決めつけて押し付けるところは本当父親とそっくりだぞオメー!ってなる…

92 23/05/24(水)12:10:36 No.1060304678

>察してもらいたがってもいない このアニメで一番恋愛下手なのミオリネなんじゃ…

93 23/05/24(水)12:10:48 No.1060304729

>スレッタを自分が縛ってたのにすぐ捨てるのなんなの…… うーんこういう意見が出るのはちょっと悲しいなあ

94 23/05/24(水)12:10:50 No.1060304737

>>基本自分の気持ちは説明しない察してちゃん >察してもらいたがってもいない 今回に限っては察してもらったら困る

95 23/05/24(水)12:11:09 No.1060304807

>察してもらいたがってもいない シャディクに「あんたはホルダーならないの?」って言った時は察して欲しかったと思うぞ シャディクは踏み出さなかったけど

96 23/05/24(水)12:11:23 No.1060304864

ここで完全に成功しないとしても作品纏める方向はミオリネの路線しか無いだろうし 失敗してハイ終わりにはならんでしょ

97 23/05/24(水)12:11:26 No.1060304876

>スレッタを自分が縛ってたのにすぐ捨てるのなんなの…… 自分が縛ってることに気づいたからだろ

98 23/05/24(水)12:11:46 No.1060304946

日常会話こんなのばっかであって欲しい グエル「スレッタいいよね……」 ミオリネ「いい……」

99 23/05/24(水)12:11:47 No.1060304951

11話で流石に我慢できなかったけどされ以外はひたすらに自分の内面隠して尽くし続けるよねミオリネ

100 23/05/24(水)12:11:47 No.1060304956

>>察してもらいたがってもいない >シャディクに「あんたはホルダーならないの?」って言った時は察して欲しかったと思うぞ >シャディクは踏み出さなかったけど これシャディクは男として見てるけどスレッタはやっぱり庇護対象みたいな感じっぽいよな

101 23/05/24(水)12:12:07 No.1060305035

スレッタの致命的な部分の情報がキャラクターにも視聴者にもまだ隠されてるから今ある手札で何とかしなきゃいけねえんだ 潔く突き放した

102 23/05/24(水)12:12:16 No.1060305078

>ここで完全に成功しないとしても作品纏める方向はミオリネの路線しか無いだろうし >失敗してハイ終わりにはならんでしょ 一番じゃない方法だからまぁ成功はして票も集まるけどミオリネが思い描いてたものとは違う形になって曇るんだろうなとは思う

103 23/05/24(水)12:12:28 No.1060305129

まあなんというか学園舞台なだけあってまだ子供ってやつばかりだし皆視野が狭いよね ミオリネだって堂々としてるから分かりにくいけど視野が狭いのは変わらないというか他より顕著まである

104 23/05/24(水)12:12:30 No.1060305139

>11話で流石に我慢できなかったけどされ以外はひたすらに自分の内面隠して尽くし続けるよねミオリネ つか11話ですらスレッタのトイレの電話聞いてじゃあスレッタが元気出ること言ってやるかって感じの節あるよな

105 23/05/24(水)12:12:52 No.1060305235

>11話で流石に我慢できなかったけどされ以外はひたすらに自分の内面隠して尽くし続けるよねミオリネ あれも我慢できなかったと言うよりはスレッタの気持ち察して役目与えてやったようにしか見えない

106 23/05/24(水)12:12:52 No.1060305240

思い切りが良すぎて後方株主面がやや難しい

107 23/05/24(水)12:13:07 No.1060305303

>スレッタを自分が縛ってたのにすぐ捨てるのなんなの…… デリングの所業知ったから自分が隣にいちゃいけないと身を引いたところもある

108 23/05/24(水)12:13:29 No.1060305395

>日常会話こんなのばっかであって欲しい >グエル「スレッタいいよね……」 >ミオリネ「いい……」 ただ別れたんじゃなくて八百長で傷付けての別離だからそういう話題すら出すの苦しくなってそう…

109 23/05/24(水)12:13:30 No.1060305401

逃げるなァァ!スレッタから逃げるなァァァ!

110 23/05/24(水)12:13:32 No.1060305410

というかミオリネは別に夢もないし野望もないし大義もなくてただスレッタが普通に暮らして欲しいってだけの人だからな…

111 23/05/24(水)12:13:32 No.1060305412

根本的になんか頭ニカ姉だよね 主人公補正で上手くいくんだろうか

112 23/05/24(水)12:14:07 No.1060305569

ミオリネがもう少し欲深ければ私の隣にずっといなさいよと言えたんだが

113 23/05/24(水)12:14:22 No.1060305618

>地球の現実をその目で見て来たグエルが傍にいるのが心強い よく言われてるけどいうほど現実見てるか? 100か0かの極端なところしか見れてなくね

114 23/05/24(水)12:14:35 No.1060305670

>ミオリネがもう少し欲深ければ私の隣にずっといなさいよと言えたんだが でもなあ…一緒にいたらスレッタに迷惑かけるからなあ…

115 23/05/24(水)12:14:36 No.1060305674

まぁスペーシアンでも有数のお嬢様基準でいう『普通』というのが問題なんだがなハハハ

116 23/05/24(水)12:14:43 No.1060305711

つーか逆にメタ視点でまず味な判断に見えるだけでキャラ視点だと他に選択肢なくない?丁寧に他の選択肢が潰されてると思うんだけど

117 23/05/24(水)12:14:44 No.1060305713

>ミオリネがもう少し欲深ければ私の隣にずっといなさいよと言えたんだが 一度は言えたよ!

118 23/05/24(水)12:15:01 No.1060305786

ミオリネは自分が自由こそ幸せ!!って価値観で生きてきたからスレッタの価値観やスレッタにとっての幸せがうまく理解できてないとこはあると思う

119 23/05/24(水)12:15:13 No.1060305841

まず手が出ないだけでチュチュパイセンくらいの狂犬

120 23/05/24(水)12:15:16 No.1060305855

ミオリネ「スレッタはきっと幸せよね…」 グエル「ああ…」

121 23/05/24(水)12:15:21 No.1060305881

キャラ視点から見てもミオリネにはこの選択肢しかないしメタ的に言ってもまあこれが正解だろって感じだからね

122 23/05/24(水)12:15:36 No.1060305958

グエルも大分ファンの贔屓目入ってるだけでまだまだ子供だよ…

123 23/05/24(水)12:15:44 No.1060305992

>ミオリネ「スレッタはきっと幸せよね…」 >グエル「ああ…」 グエルは同意しないと思う

124 23/05/24(水)12:15:46 No.1060306003

そもそもずっとスレッタの自由にしようと動いたら 10話で自由にし過ぎた反動でスレッタがネガったんで自分の欲求をスレッタに伝えただけだし ミオリネの行動原理は変わって無いよ

125 23/05/24(水)12:16:01 No.1060306063

>これシャディクは男として見てるけどスレッタはやっぱり庇護対象みたいな感じっぽいよな つまりシャディミオでいい?

126 23/05/24(水)12:16:13 No.1060306113

>ミオリネは自分が自由こそ幸せ!!って価値観で生きてきたからスレッタの価値観やスレッタにとっての幸せがうまく理解できてないとこはあると思う そもそもレンブラン家がマーキュリー家にマトかけられてるから価値観とかんなこと言ってられる段階じゃないよ

127 23/05/24(水)12:16:30 No.1060306176

ミオリネの判断に関してはシャディク戦の「無謀な作戦を立てているように見えて実はかなり綿密な計画を練っていた」があるのでどうなってもおかしくない

128 23/05/24(水)12:16:47 No.1060306251

結局ママもミオリネもエアリアルもこれがあなたの幸せよ私がそう決めたってスレッタに押し付けてるだけだからな スレッタの事を本気で案じてくれてるの地球寮のやつしかいない

129 23/05/24(水)12:16:48 No.1060306257

>>これシャディクは男として見てるけどスレッタはやっぱり庇護対象みたいな感じっぽいよな >つまりシャディミオでいい? 。

130 23/05/24(水)12:16:58 No.1060306322

まずプロスペラにとってミオリネも復讐の対象なのかそれとも計画の為の道具程度で済んでるのか気になる

131 23/05/24(水)12:17:09 No.1060306390

テロ前の株ガンにキモい嫌がらせしてきた時点でシャディミオは完全に終わってると思うが…

132 23/05/24(水)12:17:17 No.1060306417

>ミオリネの判断に関してはシャディク戦の「無謀な作戦を立てているように見えて実はかなり綿密な計画を練っていた」があるのでどうなってもおかしくない ただ今回のはプロスペラにいきなり無茶振りされてとにかく動かなきゃ負ける段階でとりあえず動いてみようってところだからなあ いくらミオリネさんでも厳しそう

133 23/05/24(水)12:18:00 No.1060306615

大切だから近くにいて守ろうとするグエルと大切だからあえて突き放すミオリネでは考え方が真逆だろう ミオリネがそういう考えに至ったのはだいたいデリングとプラスペラのせいだけど

134 23/05/24(水)12:18:06 No.1060306650

プロスペラに言われてじゃあエアリアル持ってくかとかやってるのは凄い考えなしに見えるけど出発までに交渉の内容考えてたりするんだろうか…

135 23/05/24(水)12:18:06 No.1060306651

ミオリネは現実主義者に見えて意外と夢見がちというか理想家だからな

136 23/05/24(水)12:18:10 No.1060306688

良くも悪くも一度決めた事を曲げないのがミオリネで利益とかは二の次になってるからそこを隣で改善できる人材がいると良さそう ミオリネの感情抜きにしたら根回しや経済活動が上手いシャディクとの相性は本当に良かったはずなんだけどなぁ…

137 23/05/24(水)12:18:19 No.1060306723

基本的に受け身にならざるを得ないような状況下で自分から打って出る決断をする女傑

138 23/05/24(水)12:18:27 No.1060306753

fu2215335.jpg

139 23/05/24(水)12:18:33 No.1060306782

そもそもシャディミオなんてないよ 強いて言うならミオシャディかな……

140 23/05/24(水)12:18:58 No.1060306902

絶対そうならないという確信の上で スレッタがもし今回のことで心折れてダイブとかしたら どんな顔してどんな声あげるのかは少しだけ妄想する

141 23/05/24(水)12:19:07 No.1060306949

じゃあミオリネは「私はあんたのお母さんにすっごく恨まれてるし私のクソ親父はあんたの父親と同僚虐殺してるし総裁にならんきゃいけないから御三家の誰かと結婚するからよろしく!」ってスレッタに言えばよかったのか?

142 23/05/24(水)12:19:14 No.1060306983

しかし… あわよくば!?

143 23/05/24(水)12:19:17 No.1060306998

>ミオリネの感情抜きにしたら根回しや経済活動が上手いシャディクとの相性は本当に良かったはずなんだけどなぁ… 感情部分で絶対に揉めるやつ

144 23/05/24(水)12:19:37 No.1060307099

プロスペラもミオリネに総裁になって貰わないといけないんだから変な事せずに協力するでしょ むしろプロスペラに総裁選のプランがそんなに無くてミオリネがメインで考えてる方がびっくりしたわ

145 23/05/24(水)12:19:40 No.1060307110

そもそも現実知る機会が殆ど無い…

146 23/05/24(水)12:20:05 No.1060307232

たぬきが何にも知らない子供だから誰かが守ってやらないといけないんだ

147 23/05/24(水)12:20:12 No.1060307272

人殺し…!の時のガチ恐怖と拒絶顔がもう一度見たい気持ちはあるけどここでやっちゃうともう収集つかなくなるか

148 23/05/24(水)12:20:14 No.1060307283

>プロスペラもミオリネに総裁になって貰わないといけないんだから変な事せずに協力するでしょ >むしろプロスペラに総裁選のプランがそんなに無くてミオリネがメインで考えてる方がびっくりしたわ ただ今までずっとレンブランパワーに甘えてたプロスペラだからなあ…

149 23/05/24(水)12:20:18 No.1060307304

>ミオリネは現実主義者に見えて意外と夢見がちというか理想家だからな 母親があれなので

150 23/05/24(水)12:20:21 No.1060307312

>絶対そうならないという確信の上で >スレッタがもし今回のことで心折れてダイブとかしたら >どんな顔してどんな声あげるのかは少しだけ妄想する なんだかんだで乗り越えそうとは思う 折れたり後を追ったりするタイプではないし

151 23/05/24(水)12:20:26 No.1060307326

>しかし… >あわよくば!? 。

152 23/05/24(水)12:20:46 No.1060307416

>じゃあミオリネは「私はあんたのお母さんにすっごく恨まれてるし私のクソ親父はあんたの父親と同僚虐殺してるし総裁にならんきゃいけないから御三家の誰かと結婚するからよろしく!」ってスレッタに言えばよかったのか? 実際ここまで何もかもぶっちゃけたほうが良かった可能性はある まあその辺の判断は最終話まで見ないとつかないけど

153 23/05/24(水)12:20:46 No.1060307417

>ミオリネは現実主義者に見えて意外と夢見がちというか理想家だからな そのへん母親に似てるって開示されそう

154 23/05/24(水)12:20:53 No.1060307451

>じゃあミオリネは「私はあんたのお母さんにすっごく恨まれてるし私のクソ親父はあんたの父親と同僚虐殺してるし総裁にならんきゃいけないから御三家の誰かと結婚するからよろしく!」ってスレッタに言えばよかったのか? 最初に言いたいことあるならはっきり言えよって言ったのはミオリネの方だから 別れ話切り出すならミオリネも全部言うのは筋ではある

155 23/05/24(水)12:20:57 No.1060307470

そもそも㈱ガン作ったのもスレッタ救う為の行き当たりばったりだしな 今回の地球行きもそうだけど基本的にその場で考えて即行動してる

156 23/05/24(水)12:21:14 No.1060307569

今度は貴方があの子を思い通りにするつもり?って皮肉が刺さりすぎて 依存先が自分に変わるようでは駄目だと過剰に突き放す…

157 23/05/24(水)12:21:18 No.1060307580

血染めのユフィ言われてるけどミオリネ本人は手は汚さないでしょ 最終的にはデリングも復活するんだろうしそうなったときにミオリネが人殺してたとなるといくらなんでももみ消しようもない

158 23/05/24(水)12:21:34 No.1060307652

>プロスペラもミオリネに総裁になって貰わないといけないんだから変な事せずに協力するでしょ >むしろプロスペラに総裁選のプランがそんなに無くてミオリネがメインで考えてる方がびっくりしたわ デリングチャート崩壊しちゃったからな… もうノープランよ

159 23/05/24(水)12:21:35 No.1060307659

言いたいことあるけど何も言ってないからな ミオリネの対象的にエリクトは全部ぶちまけたけどどう転ぶか

160 23/05/24(水)12:21:37 No.1060307669

あとはもうスレッタ自身が踏ん張って自己主張するしか道はなくなったな

161 23/05/24(水)12:21:42 No.1060307697

>じゃあミオリネは「私はあんたのお母さんにすっごく恨まれてるし私のクソ親父はあんたの父親と同僚虐殺してるし総裁にならんきゃいけないから御三家の誰かと結婚するからよろしく!」ってスレッタに言えばよかったのか? それでもミオリネさんが幸せなら…って 母親と同じでスレッタが論理でも感情でもなく 依存からの判断するの観えちゃってるしな

162 23/05/24(水)12:21:56 No.1060307763

ただ全部ぶっちゃけると確実にスレッタのメンタル壊れるじゃん…もうミオリネもこれしかないだろ

163 23/05/24(水)12:22:11 No.1060307830

>日常会話こんなのばっかであって欲しい >グエル「スレッタいいよね……」 >ミオリネ「いい……」 これができるような状態じゃないだろ今!

164 23/05/24(水)12:22:12 No.1060307837

>むしろプロスペラに総裁選のプランがそんなに無くてミオリネがメインで考えてる方がびっくりしたわ だってクワイエットゼロ進行する上でデリングが退場するなんて本来なら考えるだけ無駄なことだし…

165 23/05/24(水)12:22:19 No.1060307868

ミオリネは行動力がある子ではあるがそれが良い方向に作用するかはわからないんだよな…

166 23/05/24(水)12:22:32 No.1060307937

スレッタのメンタル壊す勢いで全て焼き付けて放り出すお姉ちゃんロックで好き

167 23/05/24(水)12:22:47 No.1060308012

決断できる女だけどその時にはルートがほぼ潰されてる女

168 23/05/24(水)12:22:48 No.1060308016

ミオリネも色々ギリギリでこれしかなかったのは分かる それはそれとして後で死ぬほど分からされて欲しい

169 23/05/24(水)12:22:48 No.1060308018

なにはともあれ早く起きろクソ親父お前が起きるタイミング全然読めねえんだよ他の予想も読めたためしがないけど

170 23/05/24(水)12:23:02 No.1060308068

7話の「賢いし行動力もあるけど致命的にコネクションが足りない箱入り娘」問題は親父に頭下げたことで解決した風に書かれてると思ったら 地球行きで周りにドン引かれてて「あ…そこちゃんと掘り下げるんだ」ってなった

171 23/05/24(水)12:23:33 No.1060308232

>ミオリネも色々ギリギリでこれしかなかったのは分かる >それはそれとして後で死ぬほど分からされて欲しい ていうかこれに関してはミオリネとスレッタどっちが悪いって言うよりそもそもの状況が悪いだろっていう感じなんだよな ミオリネもスレッタも言えなかった言葉があるのは事実なんだけど

172 23/05/24(水)12:23:46 No.1060308301

今のプロスペラは何かミオリネが勝手に父親に歩み寄っててくれたおかげでギリギリ首の皮一枚繋がってる状態だからな

173 23/05/24(水)12:23:53 No.1060308345

なんもかんもデリングが悪い

174 23/05/24(水)12:24:00 No.1060308380

結局スレッタはミオリネの思うような洗脳状態ではなかったしあの時点でかなりミオリネの事を大事に思ってたから あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの

175 23/05/24(水)12:24:01 No.1060308388

良心のいい所も悪いところもしっかり受け継いでいる

176 23/05/24(水)12:24:05 No.1060308405

全員に袖にされたスレッタだからこそ周りの気持ちも状況も二の次にして自分の欲しい物に手を伸ばせると思う

177 23/05/24(水)12:24:08 No.1060308429

>それでもミオリネさんが幸せなら…って >母親と同じでスレッタが論理でも感情でもなく >依存からの判断するの観えちゃってるしな まぁスレッタのためってだけじゃなく自分のためでもあるよね 自由意志での判断じゃなく依存で自分に着いてくるのはミオリネからしても辛いでしょ正直

178 23/05/24(水)12:24:12 No.1060308444

プロスペラはヴィムの暗殺計画は事前に把握してたからその上を行ったシャディクはマジで有能だな、プロスペラとシャディクがお互い知らないまま一番殴り合ってる謎の状況笑う

179 23/05/24(水)12:24:14 No.1060308451

むしろスレッタが今でものほほんとしてたのに影でミオリネさんが苦しみまくってたこと知ってわからせされる気がする

180 23/05/24(水)12:24:25 No.1060308499

ミオリネは即断即決で決めるけど見切り発車な部分も多いから 当てにした所で梯子外されるのも割とあるんだよな

181 23/05/24(水)12:24:26 No.1060308509

>7話の「賢いし行動力もあるけど致命的にコネクションが足りない箱入り娘」問題は親父に頭下げたことで解決した風に書かれてると思ったら >地球行きで周りにドン引かれてて「あ…そこちゃんと掘り下げるんだ」ってなった 地球行ったことないから仕方ないけどなんかすごく浅いところで問題捉えてるんじゃ…ってなった 戦争シェアリングとか知ってるしちゃんと考えてる可能性もあるが…

182 23/05/24(水)12:24:26 No.1060308511

>結局スレッタはミオリネの思うような洗脳状態ではなかったしあの時点でかなりミオリネの事を大事に思ってたから >あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの 面倒で重い女みたいじゃん

183 23/05/24(水)12:24:31 No.1060308531

ジェターク社再建がどうにかならないとグエミオの婚約関係をどうにもできないんだけどどうするんだろう よっぽどウルトラCが決まんないと再建なんて1年そこらでできるもんじゃないよね?

184 23/05/24(水)12:24:46 No.1060308622

普通に考えたらまだ子供なんだから欠点や失敗はあって当然なんだけどシャディクと真エラン様っていう特大バグ2つが同世代にいるせいで社長としてもやれなきゃ駄目みたいになってる

185 23/05/24(水)12:24:48 No.1060308638

お姉ちゃん見た目8ちゃいの僕っ子キャラでごまかしてるけどなかなかいい性格してるからな

186 23/05/24(水)12:24:51 No.1060308656

>それでもミオリネさんが幸せなら…って >母親と同じでスレッタが論理でも感情でもなく >依存からの判断するの観えちゃってるしな そこまでぶっちゃけてなおそう言うならもう依存じゃなくてスレッタ自身の意志でいいと思う 大事なのは全てを打ち明けた上でスレッタがそういう反応するか勝手にスレッタの反応を分かった気になって何も言わず判断を押し付けるかって部分だし

187 23/05/24(水)12:25:04 No.1060308726

言いたいことがあるならはっきり言いなさいがミオリネにとって呪いの言葉になってる…

188 23/05/24(水)12:25:13 No.1060308779

つかスレッタこそミオリネに対して逃げてるところあったよな 人殺しできたのも半分はミオリネさんのおかげでぇす!くらいまで言えばよかったのに

189 23/05/24(水)12:25:18 No.1060308801

>ジェターク社再建がどうにかならないとグエミオの婚約関係をどうにもできないんだけどどうするんだろう >よっぽどウルトラCが決まんないと再建なんて1年そこらでできるもんじゃないよね? 潰れたわけじゃないしガンダムもあるし別になんとでもなるんじゃ

190 23/05/24(水)12:25:21 No.1060308819

>あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの しかし実際それを聞くのはめっちゃ怖いと思うから聞けなかったのもわかるわ

191 23/05/24(水)12:25:35 No.1060308907

>ジェターク社再建がどうにかならないとグエミオの婚約関係をどうにもできないんだけどどうするんだろう >よっぽどウルトラCが決まんないと再建なんて1年そこらでできるもんじゃないよね? スレッタ放逐の為の方便でもあるからスレッタと離れる理由無くなれば普通に提携だけすればいいんじゃないか

192 23/05/24(水)12:26:01 No.1060309052

>ていうかこれに関してはミオリネとスレッタどっちが悪いって言うよりそもそもの状況が悪いだろっていう感じなんだよな >ミオリネもスレッタも言えなかった言葉があるのは事実なんだけど そもそも成功する選択肢なんかメタ視点でも中々難しいんだから 失敗するのは行動ロジックが悪いって考えはぶっちゃけ訳分からんのよな

193 23/05/24(水)12:26:20 No.1060309140

>スレッタのメンタル壊す勢いで全て焼き付けて放り出すお姉ちゃんロックで好き スレッタのことずっと見てきてるからこそ スレッタなら大丈夫と判断してのことだと思う それはそれとして泣くだろうなとも確信してたと思う

194 23/05/24(水)12:26:31 No.1060309204

>ジェターク社再建がどうにかならないとグエミオの婚約関係をどうにもできないんだけどどうするんだろう >よっぽどウルトラCが決まんないと再建なんて1年そこらでできるもんじゃないよね? 別にそこは普通に結婚すればよくね?

195 23/05/24(水)12:26:33 No.1060309217

>ただ全部ぶっちゃけると確実にスレッタのメンタル壊れるじゃん…もうミオリネもこれしかないだろ 母とエアリアルと元嫁に裏切られて切り捨てられて自分の価値そのものと思ってたエアリアルのパイロットって立場も失ってる状態もメンタルダメージ的にはたいして変わらないと思う…

196 23/05/24(水)12:26:40 No.1060309253

母親にいわれたら人殺しも夢を捨てることもできるけど自分の言葉じゃMSを捨てることもできないってのがミオリネにはトドメだったのかな そもそもエアリアルが本当の意味で家族だったなんてわかりようもないけど…

197 23/05/24(水)12:26:53 No.1060309306

>つかスレッタこそミオリネに対して逃げてるところあったよな >人殺しできたのも半分はミオリネさんのおかげでぇす!くらいまで言えばよかったのに 両者共に言えばどうにかなる言葉はあったけど人としてアウト寄りな選択肢が正解なのがな…

198 23/05/24(水)12:27:13 No.1060309408

>結局スレッタはミオリネの思うような洗脳状態ではなかったしあの時点でかなりミオリネの事を大事に思ってたから >あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの 12話でも最初からスレッタは人殺し出来たわけじゃないんだよ、プロスペラにミオリネもみんな守れるよって言われて決断出来ただけで 14話でソフィに言われて自分も欲しい物のために人を殺してしまったって自覚は持てたけどそれを本人に伝えるのは今のスレッタでは絶対に無理だったからしょうがないんだ

199 23/05/24(水)12:27:24 No.1060309463

まあお互いがお互いのことを思ってすれ違うのは恋愛あるあるだからなガハハ

200 23/05/24(水)12:27:28 No.1060309479

大きな声じゃ言えないけどさ ミオリネもスレッタも友人としてならともかく恋人としては絶対付き合いたくないタイプだよね

201 23/05/24(水)12:27:32 No.1060309506

>スレッタのことずっと見てきてるからこそ >スレッタなら大丈夫と判断してのことだと思う >それはそれとして泣くだろうなとも確信してたと思う プロスペラとかミオリネと違って子供の時から一緒に生きるか死ぬか乗り越えてるからこその選択だよなあ スレッタ傷つけるの恐れてる2人との差を感じる

202 23/05/24(水)12:27:40 No.1060309548

>>結局スレッタはミオリネの思うような洗脳状態ではなかったしあの時点でかなりミオリネの事を大事に思ってたから >>あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの >面倒で重い女みたいじゃん そんなこと言ってる場合か~!!

203 23/05/24(水)12:28:03 No.1060309672

ミオリネはあのマスク女はスレッタを自分の意のままに操れる人形に育て上げてている! くらいの認識でいるしある程度真実でもあるんだけど そもそもママンのクワイエットゼロ周りの言動を全部鵜呑みにするならスレッタをそんな風に育てる意味すらないことには気付いてないんだよな

204 23/05/24(水)12:28:07 No.1060309692

スレッタはちょいきつい 俺がミオリネと釣り合うくらい有能だったらミオリネとは結婚したいかも

205 23/05/24(水)12:28:15 No.1060309733

>結局スレッタはミオリネの思うような洗脳状態ではなかったしあの時点でかなりミオリネの事を大事に思ってたから >あの温室のやりとりで「お母さんに言われたら私とも別れるの?」的な事聞けてたら状況は変わってたと思うの 結果論過ぎる…

206 23/05/24(水)12:28:20 No.1060309752

>つかスレッタこそミオリネに対して逃げてるところあったよな >人殺しできたのも半分はミオリネさんのおかげでぇす!くらいまで言えばよかったのに まあこの歪みがあるからRed:birthmarkの歌詞に「掠れた私の歪みに抱かれてみてよ」なんて歌詞があるんだろうなって slashは先の展開聞かされて書いたって言ってたし

207 23/05/24(水)12:28:45 No.1060309905

トマトドーン!も母親が死ねって言ったら死ぬの?もそうだけどその場で衝撃的なやり取りしたのにちょっとたったらすぐ平常に戻るね

208 23/05/24(水)12:29:27 No.1060310136

>「掠れた私の歪みに抱かれてみてよ」 (あっスレッタの赤ちゃんに死んだミオリネの名前をつける展開だな)

209 23/05/24(水)12:29:31 No.1060310152

私は普通の人じゃないからミオリネさんの思う普通の幸せなんて理解できませぇん!ミオリネさんが本当に私の幸せ願うならそんな私の価値観ごと抱いてくださぁい! ってなって欲しいよね

210 23/05/24(水)12:29:31 No.1060310153

>お姉ちゃん見た目8ちゃいの僕っ子キャラでごまかしてるけどなかなかいい性格してるからな ゆりかご読んでも水星の老人達相手に割と手厳しいし 身内には優しいけどそれ以外には冷ややかだよね

211 23/05/24(水)12:29:46 No.1060310241

メール毎日3回して~の流れからお上りさんは本当に精神焼かれると思う、それが初恋なら尚更 とりあえず再開したらミオリネはスレッタにケツ叩かれろ

212 23/05/24(水)12:30:17 No.1060310407

>>「掠れた私の歪みに抱かれてみてよ」 >(あっスレッタの赤ちゃんに死んだミオリネの名前をつける展開だな) 逆じゃないか?グエミオの娘がスレッタになるんじゃないか?

213 23/05/24(水)12:30:30 No.1060310473

>メール毎日3回して~の流れからお上りさんは本当に精神焼かれると思う、それが初恋なら尚更 >とりあえず再開したらミオリネはスレッタにケツ叩かれろ うーんスレッタが腐ってる間にミオリネが地球で死んで2度と話す機会も仲直りする機会もなくなったとかの方が良くない?

214 23/05/24(水)12:30:47 No.1060310561

>メール毎日3回して~の流れからお上りさんは本当に精神焼かれると思う、それが初恋なら尚更 >とりあえず再開したらミオリネはスレッタにケツ叩かれろ 初恋はエランさんだろ!

215 23/05/24(水)12:30:50 No.1060310570

スレッタを遠ざけるミオミオと ミオミオと離れたくないスレッタのどちらの意地が通るかの戦いだぞ

216 23/05/24(水)12:30:55 No.1060310598

ダブスタくそおやじの娘

217 23/05/24(水)12:31:05 No.1060310656

こっから更に何個も波乱があると思うともはやより戻すどころか両方生き残るのすら心配になるな

218 23/05/24(水)12:31:09 No.1060310686

>初恋はエランさんだろ! ミオリネだぞ

219 23/05/24(水)12:31:12 No.1060310701

流石にもうメールは送ってないのかな

220 23/05/24(水)12:31:23 No.1060310759

ヨリ戻した暁には地球寮組あたりから(お前らホンマ…)って顔で見られろ見られてくださいお願いします

221 23/05/24(水)12:31:56 No.1060310958

いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん

222 23/05/24(水)12:32:00 No.1060310979

ママンがミオミオのこと名前じゃなくて「デリングの娘」って冷たく言ってたけど まさしくその通りになってる 色んな意味で

223 23/05/24(水)12:32:08 No.1060311021

まず初対面で見惚れてたらしいからなスレッタ…

224 23/05/24(水)12:32:30 No.1060311139

初恋4号はどっかのインタビューとかでも明言されてなかったっけ? そもそも本編内の描写でも完全に4号が初恋だと思うけど

225 23/05/24(水)12:32:35 No.1060311170

ただ初期スレッタと今のスレッタでは価値観がまるで違うというかミオリネ浴びた後はあれだけ夢見てた学園生活もやりたいことリストも虚無い…ってなってんだから重症だ

226 23/05/24(水)12:32:48 No.1060311229

最終的にはスレミオになるのかなとは思いつつも そうなる難易度がかなり上がってるのも感じてる…

227 23/05/24(水)12:33:12 No.1060311373

スレッタはともかくミオリネってスレッタのこと異性として好きなの?

228 23/05/24(水)12:33:27 No.1060311452

世間知らずの高校生が初恋の人と結婚したがってるって普通に考えたら止められても仕方ねえな…って思う

229 23/05/24(水)12:33:31 No.1060311476

>スレッタはともかくミオリネってスレッタのこと異性として好きなの? 同性だよ!

230 23/05/24(水)12:33:39 No.1060311525

>スレッタはともかくミオリネってスレッタのこと異性として好きなの? 何言ってるかわからんが二人とも女なんだから同性だろ

231 23/05/24(水)12:33:40 No.1060311529

正直俺は真のスレミオの完成には劇場版を待たなければならないと覚悟している

232 23/05/24(水)12:33:46 No.1060311550

>いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん ふたりが対等な関係を築くのが目的なら親友エンドがベストだとは思う 理想を言うなら結婚してほしいけど

233 23/05/24(水)12:33:50 No.1060311579

スレッタはミオリネのこと病的に好きだけどミオリネの方はなんか普通に好きくらいの感覚だと思う

234 23/05/24(水)12:33:55 No.1060311609

>いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん というか恋人うんぬんやってる時間がない可能性が普通にある ここから解決しなきゃいけないことが多すぎて二人の関係については蟠りを解消して終わり!くらいでもおかしくない

235 23/05/24(水)12:34:10 No.1060311680

エアリアルは確実に最終的に失われるだろうし ただのパイロットでしかないスレッタと株ガン社長なり総裁なりになったミオリネじゃ まともに幸せな人生歩めそうにないなとは感じている

236 23/05/24(水)12:34:28 No.1060311782

グエミオのやりとりが理想的な政略結婚した夫婦だったから ミオスレの成立はどういうふうになるかいまいち読めなくなった

237 23/05/24(水)12:34:31 No.1060311795

ミオリネが地球に行ってどう交渉するのか分からなかったんだけど 推定アーシアンの富裕層だったノートレットの実家に行く可能性無いかな 多分ノートレットもまだ隠れてる情報とかありそうだし

238 23/05/24(水)12:34:37 No.1060311825

パパにそっくりで笑えてくる

239 23/05/24(水)12:34:43 No.1060311867

シンプルにお前にうちの娘はやらんと思ってるかもしれんママン

240 23/05/24(水)12:34:48 No.1060311885

>正直俺は真のスレミオの完成には劇場版を待たなければならないと覚悟している 劇場版機動戦士ガンダム水星の魔女 逆襲のシャディク

241 23/05/24(水)12:34:52 No.1060311901

>ママンがミオミオのこと名前じゃなくて「デリングの娘」って冷たく言ってたけど >まさしくその通りになってる >色んな意味で デリングよりまともだけどデリングより考えなしな気がする…

242 23/05/24(水)12:34:56 No.1060311930

スレッタのことは今でも好きだから行動してるんだろうけど シャディクみたいに半端に未練を見せないの徹底してるなって

243 23/05/24(水)12:35:01 No.1060311952

fu2215384.mp4 これくらいは許される

244 23/05/24(水)12:35:15 No.1060312001

>ただ初期スレッタと今のスレッタでは価値観がまるで違うというかミオリネ浴びた後はあれだけ夢見てた学園生活もやりたいことリストも虚無い…ってなってんだから重症だ それに関しては八百長離縁があった直後はショックで何も楽しめない…ってメンタルになるのも納得だし価値観レベルの話とはまた違う気もするけどな

245 23/05/24(水)12:35:27 No.1060312062

グエルが今どういう気持ちなのかマジでわからん… スレッタ好きじゃなかったのかお前…

246 23/05/24(水)12:35:33 No.1060312084

>いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん 潔くかっこよく生きていくエンドかぁ…

247 23/05/24(水)12:35:33 No.1060312087

>スレッタはミオリネのこと病的に好きだけどミオリネの方はなんか普通に好きくらいの感覚だと思う ミオリネも11話で実質結婚してって言ってるくらいには好きでしょ ずっと傍にいてと決闘に負けないではそういうことだぞ

248 23/05/24(水)12:35:48 No.1060312177

>スレッタはミオリネのこと病的に好きだけどミオリネの方はなんか普通に好きくらいの感覚だと思う それはねえよミオリネが今の行動してるのも全部スレッタのためだし

249 23/05/24(水)12:36:01 No.1060312230

>グエルが今どういう気持ちなのかマジでわからん… >スレッタ好きじゃなかったのかお前… 好きだけどもう振られたし会社建て直さないと

250 23/05/24(水)12:36:02 No.1060312239

>初恋4号はどっかのインタビューとかでも明言されてなかったっけ? >そもそも本編内の描写でも完全に4号が初恋だと思うけど 初恋は叶わないもんだとはいえあんな形で終わるのエグいな…

251 23/05/24(水)12:36:13 No.1060312302

>グエルが今どういう気持ちなのかマジでわからん… >スレッタ好きじゃなかったのかお前… それより会社をとったってだけの話 いい意味でも悪い意味でも大人になったんだ

252 23/05/24(水)12:36:15 No.1060312313

>>ただ初期スレッタと今のスレッタでは価値観がまるで違うというかミオリネ浴びた後はあれだけ夢見てた学園生活もやりたいことリストも虚無い…ってなってんだから重症だ >それに関しては八百長離縁があった直後はショックで何も楽しめない…ってメンタルになるのも納得だし価値観レベルの話とはまた違う気もするけどな EDの歌詞通りに物語が進んでるから片目で見る夢は抱きしめなたくないものばかり両目で見させてよって感じのターンじゃねえかなって

253 23/05/24(水)12:36:22 No.1060312356

>スレッタのことは今でも好きだから行動してるんだろうけど >シャディクみたいに半端に未練を見せないの徹底してるなって シャディクも行動に未練は全く無いだろ

254 23/05/24(水)12:36:26 No.1060312371

>いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん いいや結婚までしてもらう

255 23/05/24(水)12:36:43 No.1060312466

クワゼロでエリィが顕現してエアリアルとスレッタを離別させるって本当に家族を引き離すってことだった…?って理解してほしい

256 23/05/24(水)12:36:43 No.1060312470

>グエルが今どういう気持ちなのかマジでわからん… >スレッタ好きじゃなかったのかお前… 本気だったけどキレイに振られたし何より今はそれどころじゃない

257 23/05/24(水)12:36:46 No.1060312476

>スレッタはミオリネのこと病的に好きだけどミオリネの方はなんか普通に好きくらいの感覚だと思う これよく言う人いるけどスレッタはまずプロスペラ含め身内に対する執着が異常ってだけでミオリネだけじゃないと思うしミオリネ側は今何もかもスレッタのために行動してるあたり普通に好きくらいなわけないと思う

258 23/05/24(水)12:36:52 No.1060312508

>初恋は叶わないもんだとはいえあんな形で終わるのエグいな… これから消沈してるスレッタに更に知られる可能性もあるわけだが…

259 23/05/24(水)12:37:00 No.1060312543

>>スレッタはミオリネのこと病的に好きだけどミオリネの方はなんか普通に好きくらいの感覚だと思う >それはねえよミオリネが今の行動してるのも全部スレッタのためだし ただミオリネはスレッタのために殺人ってなると躊躇しそうだしスレッタのために自分はいくらでも追い込むけど自分のエゴ全開になるようなことはなさそう

260 23/05/24(水)12:37:02 No.1060312552

何ならミオリネってスレッタが絡まないとそんな行動しないよな

261 23/05/24(水)12:37:19 No.1060312632

>初恋は叶わないもんだとはいえあんな形で終わるのエグいな… 終わった事すら知らないからなあ

262 23/05/24(水)12:37:23 No.1060312652

ぶっちゃけ気持ちは両想いなんだからお互いに真意が分かればもっと凄いことになるだけだと思う

263 23/05/24(水)12:37:39 No.1060312747

一度切った関係はもう戻らないってのもなかなか子供っぽいと思うんだよね だからボクもさ

264 23/05/24(水)12:37:46 No.1060312778

シャディクは決闘負けた後からもう迷いなく行動してるけど感情がオートエイムでミオリネ追っちゃってる面白い奴

265 23/05/24(水)12:37:49 No.1060312797

>>初恋は叶わないもんだとはいえあんな形で終わるのエグいな… >終わった事すら知らないからなあ 本人の中で終わってんだろ7話の段階で頭ミオリネなんだから

266 23/05/24(水)12:37:51 No.1060312805

>これから消沈してるスレッタに更に知られる可能性もあるわけだが… 前回が底かと思いきやどっこいそうじゃないんだよね ひどくない?

267 23/05/24(水)12:38:08 No.1060312906

>ただミオリネはスレッタのために殺人ってなると躊躇しそうだしスレッタのために自分はいくらでも追い込むけど自分のエゴ全開になるようなことはなさそう 自分を犠牲にはするけど他人を犠牲にはしないってだけでベクトルは違うけど愛情のデカさは同じくらいあると思うよ

268 23/05/24(水)12:38:20 No.1060312972

>ぶっちゃけ気持ちは両想いなんだからお互いに真意が分かればもっと凄いことになるだけだと思う まあミオリネの本心がスレッタにわかるターンは確実にあるからこんなことされたらもうミオリネ死んでも永遠にミオリネに縛られそうだよな

269 23/05/24(水)12:38:45 No.1060313088

>シャディクは決闘負けた後からもう迷いなく行動してるけど感情がオートエイムでミオリネ追っちゃってる面白い奴 入ってきた途端スッて立って肘掛け?に座り直すの挙動不審すぎる

270 23/05/24(水)12:38:54 No.1060313133

ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かっていくならスレミオエンドを迎えるのは簡単だけど ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かうのがかなり難しいと言うか…

271 23/05/24(水)12:38:57 No.1060313150

スレミオ前提で○○だと思うってレスおすぎ

272 23/05/24(水)12:38:58 No.1060313158

ミオリネはこうなると逆に情を見せたり涙見せたりする資格なんかないって思うタイプだろうし

273 23/05/24(水)12:39:06 No.1060313190

>ぶっちゃけ気持ちは両想いなんだからお互いに真意が分かればもっと凄いことになるだけだと思う ミオリネはあのメール3回ロケット頭突きくらいまで行かないと素直になれないツンデレだもんなぁ

274 23/05/24(水)12:39:21 No.1060313256

>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かっていくならスレミオエンドを迎えるのは簡単だけど >ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かうのがかなり難しいと言うか… 今まで何見てんだお前

275 23/05/24(水)12:39:25 No.1060313282

>>初恋は叶わないもんだとはいえあんな形で終わるのエグいな… >これから消沈してるスレッタに更に知られる可能性もあるわけだが… ただ消沈した今のスレッタがもう一度動くきっかけにもなり得る

276 23/05/24(水)12:39:44 No.1060313366

>入ってきた途端スッて立って肘掛け?に座り直すの挙動不審すぎる プロスペラ部屋にいるのにこれやるの笑っちゃう

277 23/05/24(水)12:39:47 No.1060313385

スレミオ前提じゃない理由ある?

278 23/05/24(水)12:39:49 No.1060313392

気持ちが再度つながるターンは絶対くるだろうし そうなったらバカップルになりかねん

279 23/05/24(水)12:40:06 No.1060313478

>本気だったけどキレイに振られたし何より今はそれどころじゃない このままだと会社潰れてフェルシーちゃん養えなくなるからな…

280 23/05/24(水)12:40:08 No.1060313491

つか話から完全に脱線してるスレッタが本筋に復帰する唯一の道はミオリネへの執着しかないと思う

281 23/05/24(水)12:40:14 No.1060313524

若干違うが二時間サスペンスでやめて!スレッタには手を出さないで!から揉み合いになって殺人…みたいな展開するミオリネはメチャメチャ想像できる

282 23/05/24(水)12:40:38 No.1060313631

他人を殺してでもミオリネを守りたいってくらい入れ込んでるのはなかなかすごいよな主人公としては…

283 23/05/24(水)12:40:41 No.1060313641

>つか話から完全に脱線してるスレッタが本筋に復帰する唯一の道はミオリネへの執着しかないと思う そこに一番じゃない選択を持ったシャディクが現れて…

284 23/05/24(水)12:40:46 No.1060313666

実際何度も足場崩され梯子を外されドン底に落ちながらも毎回這い上がってきてるのがスレッタなので成長してないと言う人はちょっと…

285 23/05/24(水)12:40:52 No.1060313705

>>入ってきた途端スッて立って肘掛け?に座り直すの挙動不審すぎる >プロスペラ部屋にいるのにこれやるの笑っちゃう 未練タラタラやんけ!

286 23/05/24(水)12:40:55 No.1060313721

>気持ちが再度つながるターンは絶対くるだろうし この話のテンポで残り6話あって一回離れているのはどうみても繋がるターンの前振りだよなぁ…

287 23/05/24(水)12:41:02 No.1060313752

>若干違うが二時間サスペンスでやめて!スレッタには手を出さないで!から揉み合いになって殺人…みたいな展開するミオリネはメチャメチャ想像できる 一緒に死体埋めに行かなきゃ…

288 23/05/24(水)12:41:04 No.1060313757

>スレミオ前提じゃない理由ある? きも

289 23/05/24(水)12:41:06 No.1060313764

>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かっていくならスレミオエンドを迎えるのは簡単だけど >ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かうのがかなり難しいと言うか… そもそも現状の問題が大きすぎるしスレッタ自身の出生やらアイデンティティすら揺らぎ始めてるからな 恋愛一色の思考でいられる状況じゃねえっていう

290 23/05/24(水)12:41:23 No.1060313848

>>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かっていくならスレミオエンドを迎えるのは簡単だけど >>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かうのがかなり難しいと言うか… >今まで何見てんだお前 いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!?

291 23/05/24(水)12:41:26 No.1060313858

>きも ちよ

292 23/05/24(水)12:41:26 No.1060313860

>>若干違うが二時間サスペンスでやめて!スレッタには手を出さないで!から揉み合いになって殺人…みたいな展開するミオリネはメチャメチャ想像できる >一緒に死体埋めに行かなきゃ… (スレッタに内緒で1人で罪被って自首するミオリネ)

293 23/05/24(水)12:41:29 No.1060313868

>つか話から完全に脱線してるスレッタが本筋に復帰する唯一の道はミオリネへの執着しかないと思う 今更世界がどうのって話にはならないだろうしなあ ミオリネさんが世界をどうにかするっていうならそれを守る剣になるって感じになるのかな

294 23/05/24(水)12:41:43 No.1060313938

メール3回~と私を選んでくださいってお互いガッツリ告白してるのにまだ親友レベルだと思ってる奴いるの興味深いな

295 23/05/24(水)12:41:46 No.1060313949

>若干違うが二時間サスペンスでやめて!スレッタには手を出さないで!から揉み合いになって殺人…みたいな展開するミオリネはメチャメチャ想像できる 死体役は誰だろう…

296 23/05/24(水)12:41:50 No.1060313968

>>>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かっていくならスレミオエンドを迎えるのは簡単だけど >>>ここからスレッタが恋愛感情でミオリネに向かうのがかなり難しいと言うか… >>今まで何見てんだお前 >いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? いいや全然? むしろそれやったらめっちゃ褒めてあげたいよ

297 23/05/24(水)12:41:54 No.1060313984

>いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? てか今回それでもミオリネさんに傍にいてほしいって言ってたじゃんもろに

298 23/05/24(水)12:41:57 No.1060314005

>実際何度も足場崩され梯子を外されドン底に落ちながらも毎回這い上がってきてるのがスレッタなので成長してないと言う人はちょっと… 今回はともかく今までドン底に落ちた事あったか…? いつも保護されてたのに

299 23/05/24(水)12:41:59 No.1060314018

>スレミオ前提じゃない理由ある? 片方死亡はまぁあるかもしれんが 両方生存しつつよりを戻さないルートをするのはかなりアクロバティックなシナリオになりそう

300 23/05/24(水)12:42:08 No.1060314052

>>若干違うが二時間サスペンスでやめて!スレッタには手を出さないで!から揉み合いになって殺人…みたいな展開するミオリネはメチャメチャ想像できる >死体役は誰だろう… シャディク

301 23/05/24(水)12:42:15 No.1060314086

>実際何度も足場崩され梯子を外されドン底に落ちながらも毎回這い上がってきてるのがスレッタなので成長してないと言う人はちょっと… むしろちょっとメンタルタフすぎると思う 俺なら自殺してる

302 23/05/24(水)12:42:24 No.1060314133

シャディク好きだっけ!?

303 23/05/24(水)12:42:34 No.1060314183

>それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? むしろ感情任せでもなんでも自主性が必要な局面なんじゃないのかスレッタ

304 23/05/24(水)12:42:49 No.1060314265

>いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? 関わるつもりがないならこのまま学園生活でしょ 関わっていくならミオリネが理由になると思うよ

305 23/05/24(水)12:42:52 No.1060314275

>メール3回~と私を選んでくださいってお互いガッツリ告白してるのにまだ親友レベルだと思ってる奴いるの興味深いな そういう事言ってくれる親友がいる珍しい人なんだろ 俺はそういう子いないから告白だと受け取る

306 23/05/24(水)12:42:52 No.1060314276

つかお母さんの教えもミオリネさん失った欺瞞だしやりたいことリストも虚無いし…ってやってんだからミオリネはスレッタの脳みそ書き換えた責任取れ

307 23/05/24(水)12:42:52 No.1060314277

いくら楽しくやろうとしても地球寮の皆がいてくれても ミオリネがいないと虚無いって言ってたやん

308 23/05/24(水)12:43:00 No.1060314312

>>実際何度も足場崩され梯子を外されドン底に落ちながらも毎回這い上がってきてるのがスレッタなので成長してないと言う人はちょっと… >むしろちょっとメンタルタフすぎると思う >俺なら自殺してる タフなんじゃなくて鈍感たぬきだったんだ やっと気づいてしまったというかいや何も気づいてないけど

309 23/05/24(水)12:43:11 No.1060314353

>>いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >>それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? >てか今回それでもミオリネさんに傍にいてほしいって言ってたじゃんもろに 横からだけどその考えは人生否定されるレベルの目に遭うまでの話じゃあ…

310 23/05/24(水)12:43:17 No.1060314384

>むしろちょっとメンタルタフすぎると思う >俺なら自殺してる 毎回突き放されても毎回耐えてるの半端ないよな

311 23/05/24(水)12:43:17 No.1060314385

>いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? 空っぽな私の中にミオリネさんを入れたいミオリネさんに挿入れたいって決意するお膳立ては整ってきてると思うよ

312 23/05/24(水)12:43:18 No.1060314387

むしろ頭ピンクまみれの自分のエゴを見せてくれスレッタ

313 23/05/24(水)12:43:20 No.1060314406

>いやこんなこれまでの人生否定されるレベルの酷い目にあって >それでもミオリネさんが好き!で進み始めたらあまりに頭ピンク色すぎて説得力なくならない!? 良いじゃん スレッタの偽物みたいな人生で数少ない真実じゃん

314 23/05/24(水)12:43:35 No.1060314467

頭チュチュパイセンだろうがなんだろうが食らいつかなきゃあのデカケツに

315 23/05/24(水)12:43:38 No.1060314479

与えられた情報と環境の中でスレッタなりに精一杯自分で考えてできる範囲のこと全力でやってきたのに 自主性がないって言い続けられるスレッタ気の毒になってきた まだ17歳だぞ!あんなに頑張ってるだろ! 何が不満だ!

316 23/05/24(水)12:43:48 No.1060314534

単純に自己中な女なだけだろう

317 23/05/24(水)12:43:51 No.1060314552

>>実際何度も足場崩され梯子を外されドン底に落ちながらも毎回這い上がってきてるのがスレッタなので成長してないと言う人はちょっと… >今回はともかく今までドン底に落ちた事あったか…? >いつも保護されてたのに 序盤はモブスペとか急にキレるエランにボロボロにされてたと思うが

318 23/05/24(水)12:43:55 No.1060314573

>つかお母さんの教えもミオリネさん失った欺瞞だしやりたいことリストも虚無いし…ってやってんだからミオリネはスレッタの脳みそ書き換えた責任取れ ミオリネは責任取れはそれは…そうだね…ってなる レズにした責任取りなさいよ

319 23/05/24(水)12:44:06 No.1060314611

スレッタは今回で代替品として作られたこと知ったんだから 学園に来て以降にできた代替品としてじゃない自分を見てくれる人間のために頑張るのは頭ピンクとかじゃなくて必然でしょ

320 23/05/24(水)12:44:06 No.1060314620

作中でスレッタよりメンタル強いのはニカ姉くらいだよ なんだあいつ

321 23/05/24(水)12:44:07 No.1060314624

>タフなんじゃなくて鈍感たぬきだったんだ >やっと気づいてしまったというかいや何も気づいてないけど なんで鈍感なのに何度も泣いたり悩んだり迷ったりしてるの? スレッタを悪く言いたすぎて滅茶苦茶言ってるぞ

322 23/05/24(水)12:44:12 No.1060314658

>与えられた情報と環境の中でスレッタなりに精一杯自分で考えてできる範囲のこと全力でやってきたのに >自主性がないって言い続けられるスレッタ気の毒になってきた >まだ17歳だぞ!あんなに頑張ってるだろ! >何が不満だ! グエルとの決闘に負けた

323 23/05/24(水)12:44:13 No.1060314663

>スレッタの偽物みたいな人生で数少ない真実じゃん 言葉のナイフやめろ

324 23/05/24(水)12:44:20 No.1060314691

エアリアルとお母さんとミオリネさんが好きだから一回離されてもその人たちのために食らいついてく流れ以外なくない?

325 23/05/24(水)12:44:32 No.1060314743

つーか人生否定レベルのショック受けても別にそれまでの恋愛感情まるっと消えることも無いと思うが…

326 23/05/24(水)12:44:38 No.1060314765

能登はスレッタのこと突き放すにしても 食うには困らないくらいのお金は用意してあげてるんだろうか

327 23/05/24(水)12:44:42 No.1060314779

過去のスレミオは恋愛で確定だと思うけどそれとこの後スレミオくっついて終わるかは別だと思うんだが… というかそもそも二人共生きて終わるかすら怪しいと思うんだが…

328 23/05/24(水)12:44:46 No.1060314796

スレッタの行動としてはむしろ変にこっから世界のために!とか言われるよりミオリネさんの隣に居たいからってほうが説得力ある

329 23/05/24(水)12:44:54 No.1060314847

>つーか人生否定レベルのショック受けても別にそれまでの恋愛感情まるっと消えることも無いと思うが… スレッタは逆に燃え上がるタイプな気がする

330 23/05/24(水)12:45:09 No.1060314905

スレッタ今安全圏だしわざわざ危険なところに突っ込んでくなら何あっても割と自業自得になるよね

331 23/05/24(水)12:45:16 No.1060314936

>与えられた情報と環境の中でスレッタなりに精一杯自分で考えてできる範囲のこと全力でやってきたのに >自主性がないって言い続けられるスレッタ気の毒になってきた >まだ17歳だぞ!あんなに頑張ってるだろ! >何が不満だ! 割と登場人物皆に言えるかもしれん のと仮面は…まぁうn

332 23/05/24(水)12:45:23 No.1060314976

>まだ17歳だぞ!あんなに頑張ってるだろ! >何が不満だ! 確かに 自分が17歳の時なんていかに学校サボってオナニーするかしか考えてなかったし…

333 23/05/24(水)12:45:28 No.1060314994

>能登はスレッタのこと突き放すにしても >食うには困らないくらいのお金は用意してあげてるんだろうか 別にエアリアル取り上げただけで親子の縁切ったわけでもないしこれからも電話くらいはするのでは… ミオリネとの約束も破りそうだったし

334 23/05/24(水)12:45:29 No.1060314999

まるでスレッタが与えられた玩具乗り回してた子供みたいじゃん

335 23/05/24(水)12:45:40 No.1060315062

>俺はそういう子いないから告白だと受け取る お上りさん ああーーーー!! ってなる『』か・・・

336 23/05/24(水)12:46:04 No.1060315186

ミオリネが自分を守ろうとしてるってのはどこかで気づくだろうしそうなったら一直線になりそうな気はする

337 23/05/24(水)12:46:04 No.1060315190

>スレッタ今安全圏だしわざわざ危険なところに突っ込んでくなら何あっても割と自業自得になるよね 今まで何度も安全な場所から危険な場所に進んできたのがスレッタなのに今更

338 23/05/24(水)12:46:11 No.1060315218

>まるでスレッタが与えられた玩具乗り回してた子供みたいじゃん はい

339 23/05/24(水)12:46:11 No.1060315221

スレッタが心閉ざして立ち直れなかったとしたら チュチュパイセンが「ウチ来いよお前」って卒業後もなんか面倒見てくれそうな気がするけど それは流石にチュチュに期待し過ぎだろうか

340 23/05/24(水)12:46:44 No.1060315378

スレミオ関連で話が荒れるとスレッタにやたら厳しいレスしだす奴が出てくるのなんなんだよ

341 23/05/24(水)12:46:45 No.1060315387

>まるでスレッタが与えられた玩具乗り回してた子供みたいじゃん 大切な家族なんだけど…

342 23/05/24(水)12:47:02 No.1060315461

アーシアンに比べたらスレッタはマシだろ…

343 23/05/24(水)12:47:12 No.1060315503

>序盤はモブスペとか急にキレるエランにボロボロにされてたと思うが 他の連中の試練に比べれば大した事ないすぎて… スレッタがやたら悲痛な顔して泣くから重大事件に見えるけど エランなんてちょっと鬱陶しいって言われただけだぞ

344 23/05/24(水)12:47:14 No.1060315509

頼みの綱な地球寮が下手したらセセリア辺りに引っ掻き回されそうだしスレッタどうやって立ち直んだろ

345 23/05/24(水)12:47:16 No.1060315525

>スレミオ関連で話が荒れるとスレッタにやたら厳しいレスしだす奴が出てくるのなんなんだよ というかどのキャラでもやたら刺々しいやつが出てくる

346 23/05/24(水)12:47:21 No.1060315545

>スレミオ関連で話が荒れるとスレッタにやたら厳しいレスしだす奴が出てくるのなんなんだよ グエルの弟なんだろ

347 23/05/24(水)12:47:25 No.1060315563

>スレッタの行動としてはむしろ変にこっから世界のために!とか言われるよりミオリネさんの隣に居たいからってほうが説得力ある まっさらに生まれ直してそれでもミオリネへの思いが残るってのは王道の流れだよな

348 23/05/24(水)12:47:26 No.1060315570

>エアリアルとお母さんとミオリネさんが好きだから一回離されてもその人たちのために食らいついてく流れ以外なくない? スレッタの心情的にミオリネもプロスペラも救いたいだろうから止めに行くだろうな、あの宇宙放逐から立ち直れれば

349 23/05/24(水)12:47:35 No.1060315610

>スレッタが心閉ざして立ち直れなかったとしたら >チュチュパイセンが「ウチ来いよお前」って卒業後もなんか面倒見てくれそうな気がするけど >それは流石にチュチュに期待し過ぎだろうか スレッタがずっとうじうじしてるならそこまで面倒みるタイプではないと思う スレッタが立ち直ろうと頑張ってるならどこまでも付き合ってくれそう

350 23/05/24(水)12:47:46 No.1060315668

>スレミオ関連で話が荒れるとスレッタにやたら厳しいレスしだす奴が出てくるのなんなんだよ 学生時代がアレだったのかもしれない

351 23/05/24(水)12:48:15 No.1060315809

>作中でスレッタよりメンタル強いのはニカ姉くらいだよ >なんだあいつ ママンのせいでマインドセットに慣れちゃってるだけでむしろメンタルは弱くねえかな…

352 23/05/24(水)12:48:25 No.1060315863

えっミオミオってシャディク好きだったん!?

353 23/05/24(水)12:48:27 No.1060315877

ミオリネは責任取って指輪選んで二人でドレス着て式を挙げてやれよな

354 23/05/24(水)12:48:29 No.1060315882

ミオリネとプロスペラにはとにかくピンチになってもらう そうしないとスレッタが動く理由が出来ない

355 23/05/24(水)12:48:36 No.1060315917

別にスレッタだけが酷い目に合ってる訳ではない この作品に出てくるキャラ基本的に皆酷い目に合ってる

356 23/05/24(水)12:48:39 No.1060315935

>アーシアンに比べたらスレッタはマシだろ… 水星の環境とここ2話の仕打ちを考えるとマシなアーシアンいくらでもいるんでない?

357 23/05/24(水)12:48:47 No.1060315977

>えっミオミオってシャディク好きだったん!? 今更よ

358 23/05/24(水)12:48:53 No.1060316009

プロスペラからも突き放されたスレッタがもう一度進むために必要なのは地球寮の後押しとあとは…ガンダムシュバルゼッテかな

359 23/05/24(水)12:49:20 No.1060316139

スレッタのメンタルが強いかどうかは次話で分かるんじゃないだろうか それはそれとして…って進んでたらメンタル強すぎってなる

360 23/05/24(水)12:49:21 No.1060316149

>>序盤はモブスペとか急にキレるエランにボロボロにされてたと思うが >他の連中の試練に比べれば大した事ないすぎて… >スレッタがやたら悲痛な顔して泣くから重大事件に見えるけど >エランなんてちょっと鬱陶しいって言われただけだぞ 辛いことがあってもちゃんと前に進んだって事実に 他のキャラと比べて出来事がショボいなんて相対的な物差し持ってきてもしょうがねえだろ

361 23/05/24(水)12:49:27 No.1060316176

>えっミオミオってシャディク好きだったん!? (スレッタが来るまでは)好きだったよ

362 23/05/24(水)12:49:31 No.1060316200

モビルスーツでペイル寮に押しかけてハッピーバースデー熱唱する奴がここで止まる訳がない

363 23/05/24(水)12:49:53 No.1060316305

ミオミオはシャディクが入って来るの待ってた時期はあるでしょ そうじゃないと何が今更なのかわからんし

364 23/05/24(水)12:49:54 No.1060316309

>ママンのせいでマインドセットに慣れちゃってるだけでむしろメンタルは弱くねえかな… メンタル弱かったら4号に鬱陶しいアプローチかけるのも決闘で勝つのも無理なんじゃ

365 23/05/24(水)12:49:57 No.1060316328

まあ主人公なんだしちゃんと立ち直るだろ OPもミオリネに向かって走って行ってるし

366 23/05/24(水)12:49:57 No.1060316331

これでたぬきがシュバルゼッテ乗ってガンドに苦しみながら戦うことになったらミオリネ頭抱えるぞ お前のせいだけど

367 23/05/24(水)12:50:06 No.1060316362

>>アーシアンに比べたらスレッタはマシだろ… >水星の環境とここ2話の仕打ちを考えるとマシなアーシアンいくらでもいるんでない? 忘れられがちだが あの学園に合法的に通えてる時点でこの世界では上澄みも上澄みなんだ

368 23/05/24(水)12:50:06 No.1060316363

スレッタの話題のときだけ他と比べればマシとか他のやつも酷い目にあってるみたいなレス見るな… 不幸比べなんて何の意味もないと思うしそもそもスレッタは生まれた環境が酷すぎて手放しに不幸じゃない!とはとても言えないと思うが

369 23/05/24(水)12:50:36 No.1060316545

>これでたぬきがシュバルゼッテ乗ってガンドに苦しみながら戦うことになったらミオリネ頭抱えるぞ >お前のせいだけど そもそもシュバルゼッテは戦闘用にはしないんじゃね?今回の会話見ると

370 23/05/24(水)12:50:39 No.1060316556

>これでたぬきがシュバルゼッテ乗ってガンドに苦しみながら戦うことになったらミオリネ頭抱えるぞ >お前のせいだけど 今の環境でスレッタ活躍させるにはそれしかねえんだよなあ

371 23/05/24(水)12:50:46 No.1060316580

>辛いことがあってもちゃんと前に進んだって事実に >他のキャラと比べて出来事がショボいなんて相対的な物差し持ってきてもしょうがねえだろ ドン底って程ではないって話じゃねぇの

372 23/05/24(水)12:51:19 No.1060316736

>これでたぬきがシュバルゼッテ乗ってガンドに苦しみながら戦うことになったらミオリネ頭抱えるぞ >お前のせいだけど 美しい…

373 23/05/24(水)12:51:26 No.1060316775

ミオリネも完璧な人間じゃない ミオリネのやること為すこと全て上手くいくならアーシアンは話し合いで納得してくれるしスレッタはこの先幸せな学園生活を送る事になるよ

374 23/05/24(水)12:51:29 No.1060316789

話変わるけど来週地球で暴動とか起きたらエアリアルに乗って戦うグエルが見られるんだろうか

375 23/05/24(水)12:51:44 No.1060316852

>モビルスーツでペイル寮に押しかけてハッピーバースデー熱唱する奴がここで止まる訳がない それもミオリネがケツ叩いたからで何もなかったら私が勘違いしてたんだ…でウジッてたじゃん

376 23/05/24(水)12:51:49 No.1060316878

世間知らずなだけで水星で年寄りに虐められながら命懸けの仕事して認められてきた奴だから精神的なタフさは絶対ある

377 23/05/24(水)12:51:56 No.1060316910

>ママンのせいでマインドセットに慣れちゃってるだけでむしろメンタルは弱くねえかな… なんだかんだ無理矢理自分を納得させて学園生活送れるのは正直馬鹿みたいに強い 引きこもっても誰も文句言わないぞあれ

378 23/05/24(水)12:51:58 No.1060316920

メンタル弱いってのは傷付かないってことじゃなくて ダメージ受けた時にリカバリーできないことを言う気がする スレッタは傷付きはするけどすぐ立ち直れる強さがある ボクはうれしい

379 23/05/24(水)12:52:11 No.1060316981

スレッタの洗脳はミオリネの勘違いって言われるがママはエリィの意思尊重しただけでずっと都合のいいようにスレッタを動かしてたぞ

380 23/05/24(水)12:52:13 No.1060316992

正直水星はカップリングばかり気になっちゃってガンダム部分に集中できてない

381 23/05/24(水)12:52:21 No.1060317026

>話変わるけど来週地球で暴動とか起きたらエアリアルに乗って戦うグエルが見られるんだろうか なんとなくだけど乗るならお母さんじゃない?

382 23/05/24(水)12:52:27 No.1060317064

>プロスペラからも突き放されたスレッタがもう一度進むために必要なのは地球寮の後押しとあとは…ガンダムシュバルゼッテかな データストーム問題!って思ったけどエアリアルの近くまで行けば エリーが焦ってそっちのデータストームも肩代わりしてくれそうではある スレッタが好きだから突き放したわけで死なれるのが最悪のパターンだろうし

383 23/05/24(水)12:52:30 No.1060317079

>話変わるけど来週地球で暴動とか起きたらエアリアルに乗って戦うグエルが見られるんだろうか 乗るならママかエリクトが操縦するんじゃね

384 23/05/24(水)12:52:31 No.1060317082

>スレッタのメンタルが強いかどうかは次話で分かるんじゃないだろうか >それはそれとして…って進んでたらメンタル強すぎってなる 「君の家族をいただくよ」「エアリアルはガンダムよ」「人殺し…」「さよならおのぼりさん」辺りの引きでも次の話ではカラ元気気味に笑ってたから19話こそ折れた姿見たいわ

385 23/05/24(水)12:52:41 No.1060317138

>話変わるけど来週地球で暴動とか起きたらエアリアルに乗って戦うグエルが見られるんだろうか ママ仮面かエアリアル単騎でやるんじゃない? ママ仮面はスレッタよりパイロットとして強いらしいし

386 23/05/24(水)12:52:47 No.1060317163

>世間知らずなだけで水星で年寄りに虐められながら命懸けの仕事して認められてきた奴だから精神的なタフさは絶対ある みんなから孫娘扱いされてチヤホヤされてたってなんとなく思ってたけど 結構扱いは雑だったんだっけ?

387 23/05/24(水)12:52:57 No.1060317216

たぬきがうおおおお!してももうMSも無いし他に何の力もないけどどうすんの

388 23/05/24(水)12:53:13 No.1060317313

シュバルゼッテって今公開されてる以外にギミックあるのかなあ 大剣持ってて頭に輪っかある以外地味すぎやしないか

389 23/05/24(水)12:53:26 No.1060317373

>ボクはうれしい もうちょっとこう手心とかさぁお姉さんよぉ

390 23/05/24(水)12:53:34 No.1060317403

>メンタル弱いってのは傷付かないってことじゃなくて >ダメージ受けた時にリカバリーできないことを言う気がする >スレッタは傷付きはするけどすぐ立ち直れる強さがある >ボクはうれしい 今回その直りかけの傷えぐりましたよねお姉ちゃん?

391 23/05/24(水)12:53:41 No.1060317434

>たぬきがうおおおお!してももうMSも無いし他に何の力もないけどどうすんの そんなもん話の流れで幾らでも湧いて出てくるだろ

392 23/05/24(水)12:53:43 No.1060317438

忘れられがちだけど 婚約破棄自体もショックだけど 学園中にそれを知られてるわけだからな 俺なら退学すら頭をよぎる

393 23/05/24(水)12:53:44 No.1060317442

>みんなから孫娘扱いされてチヤホヤされてたってなんとなく思ってたけど >結構扱いは雑だったんだっけ? 命救っても悪口言われるんだぞ エアリアルはキレてたけど

394 23/05/24(水)12:53:45 No.1060317450

強制的に母と姉と婚約者から引き離されたスレッタがどうなってしまうのか 俺は今週日曜まで五時間くらいしか眠れない

395 23/05/24(水)12:53:46 No.1060317456

>たぬきがうおおおお!してももうMSも無いし他に何の力もないけどどうすんの 株ガンにパイロット失った黒くて早そうなガンダムが…

396 23/05/24(水)12:54:08 No.1060317555

素直でいい子でしょ?を含みを持たせて言うとミオリネがいい感じに勘違いをしてくれるんですね

397 23/05/24(水)12:54:20 No.1060317618

やたら期待されてる地球寮は多分スレッタが泣きながら宇宙遊泳してる事を知って困惑してると思う

398 23/05/24(水)12:54:23 No.1060317634

>スレッタの洗脳はミオリネの勘違いって言われるがママはエリィの意思尊重しただけでずっと都合のいいようにスレッタを動かしてたぞ 今後もずっとスレッタを利用するつもりだったってのが勘違いというだけだからな…

399 23/05/24(水)12:54:25 No.1060317641

>結構扱いは雑だったんだっけ? そんな長くないし公式で読もうぜゆりかご!

400 23/05/24(水)12:54:27 No.1060317648

>たぬきがうおおおお!してももうMSも無いし他に何の力もないけどどうすんの シンセーの社長の娘です すべてをお話します

401 23/05/24(水)12:54:33 No.1060317684

素直で良い子でしょ(本当に素直で良い子だと思ってる)

402 23/05/24(水)12:54:35 No.1060317688

ウフフ…素直でいい子でしょ?うちの娘は…(ウフフ…素直でいい子でしょ?うちの娘は…)

403 23/05/24(水)12:54:38 No.1060317698

>みんなから孫娘扱いされてチヤホヤされてたってなんとなく思ってたけど >結構扱いは雑だったんだっけ? 助けてやったジジイに罵倒される毎日です オペレーターのばあちゃんとか一部いい人もいたはいたみたいだけど

404 23/05/24(水)12:55:01 No.1060317825

>素直でいい子でしょ?を含みを持たせて言うとミオリネがいい感じに勘違いをしてくれるんですね 次はあなたが操り人形にするの?って言うあたり洗脳してるのは自覚してるだろ

405 23/05/24(水)12:55:03 No.1060317834

>>たぬきがうおおおお!してももうMSも無いし他に何の力もないけどどうすんの >株ガンにパイロット失った黒くて早そうなガンダムが… アレロックかかってるし

406 23/05/24(水)12:55:06 No.1060317852

>忘れられがちだけど >婚約破棄自体もショックだけど >学園中にそれを知られてるわけだからな >俺なら退学すら頭をよぎる しかもアス高だしな

407 23/05/24(水)12:55:08 No.1060317865

スレッタのお母さんです♥️(スレッタのお母さんです♥️)はちょっと予想してなかった

408 23/05/24(水)12:55:14 No.1060317899

>>モビルスーツでペイル寮に押しかけてハッピーバースデー熱唱する奴がここで止まる訳がない >それもミオリネがケツ叩いたからで何もなかったら私が勘違いしてたんだ…でウジッてたじゃん 鬱陶しいのがあんたでしょ とか 鬱陶しく進んできてよ っていうミオリネの言葉を思い出せるなら進めるだろう

409 23/05/24(水)12:55:28 No.1060317956

地球寮の子たちだって割と自分たちの将来のこととか背負ってるものでいっぱいっぱいな子供なので あんまり期待し過ぎないでやって欲しい!

410 23/05/24(水)12:55:32 No.1060317981

アス高の民度は低い

411 23/05/24(水)12:55:34 No.1060317991

>次はあなたが操り人形にするの?って言うあたり洗脳してるのは自覚してるだろ ミオリネが先にそう言ったから売り言葉に買い言葉だよ

412 23/05/24(水)12:55:35 No.1060318001

地球寮がスレッタの奮起きっちりやりきれるかと言うとイメージ的にも状況的にも微妙だと思うよママン…

413 23/05/24(水)12:55:49 No.1060318063

婚約者に捨てられ母親に捨てられ17年連れ添った家族にも捨てられる…そんな人生は虚しいか?

414 23/05/24(水)12:56:00 No.1060318130

>>話変わるけど来週地球で暴動とか起きたらエアリアルに乗って戦うグエルが見られるんだろうか >なんとなくだけど乗るならお母さんじゃない? わざわざ護衛連れてるだろうがい 地球にグエル来ないんじゃなかった?

415 23/05/24(水)12:56:22 No.1060318222

>やたら期待されてる地球寮は多分スレッタが泣きながら宇宙遊泳してる事を知って困惑してると思う ミオリネに会わせに行こうとしてたら母から実質絶縁されてくるとか訳わからん状況過ぎる・・

416 23/05/24(水)12:56:23 No.1060318232

>地球寮がスレッタの奮起きっちりやりきれるかと言うとイメージ的にも状況的にも微妙だと思うよママン… 地球寮は今回スレッタの背中押したりやれるだけの事はやってるよね

417 23/05/24(水)12:56:26 No.1060318246

なんかしらミオリネ達の前で暴動が起きてガンダムが暴徒にデータストームやら人格オーバーライドとか想像もしなかったようなえげつないことしそうな気がする

418 23/05/24(水)12:56:28 No.1060318250

>次はあなたが操り人形にするの?って言うあたり洗脳してるのは自覚してるだろ 次はあなたが操り人形にするの?(それは良くないわね…私が言うのもなんだけど)

419 23/05/24(水)12:56:38 No.1060318298

>次はあなたが操り人形にするの?って言うあたり洗脳してるのは自覚してるだろ アレは操り人形なのを認めたってシーンじゃなくて 「仮にお前の言う通りスレッタが私の操り人形だとしたら」って仮定ありきの話だとは思うんだけどなぁ とは言えこういう含みを持たせた言い方ほんと上手いなママ!

420 23/05/24(水)12:56:43 No.1060318327

お母さんが言うなら人を殺しても正しい は普通に異常だからね

421 23/05/24(水)12:56:48 No.1060318353

地球寮に期待するのはいいけど新しい飼い主にするつもりなら話通してよ

422 23/05/24(水)12:56:55 No.1060318388

この作品では愛があったら何してもいいわけじゃないってのは一貫してるので 理由があってもあそこまでやったミオリネに対してたぬきが真意を知ってありがとうミオリネさん!好き!助けにいく! みたいな流れにはならんだろう あるとしたら一発文句言ってやるくらいの方がまだあり得る

423 23/05/24(水)12:57:03 No.1060318436

>婚約者に捨てられ母親に捨てられ17年連れ添った家族にも捨てられる…そんな人生は虚しいか? 虚しすぎて普通に自殺しかねないレベルかな…

424 23/05/24(水)12:57:07 No.1060318456

>なんかしらミオリネ達の前で暴動が起きてガンダムが暴徒にデータストームやら人格オーバーライドとか想像もしなかったようなえげつないことしそうな気がする 例えばアーシアンを虐殺しろとか言ったら…

425 23/05/24(水)12:57:15 No.1060318494

両ヒロインともアニメキャラ定型にハミ出し過ぎてるから 評価しづらいんだと思う ミオミオは先進的すぎるし、スレッタはむしろ昭和の朝ドラみたいな忍耐力

426 23/05/24(水)12:57:23 No.1060318539

>強制的に母と姉と婚約者から引き離されたスレッタがどうなってしまうのか >俺は今週日曜まで五時間くらいしか眠れない 17話以降スレッタで頭がいっぱいで朝も四時頃目が覚めちゃうよ 俺の健康と熟睡のために早く仲直りしてほしい

427 23/05/24(水)12:57:28 No.1060318569

>婚約者に捨てられ母親に捨てられ17年連れ添った家族にも捨てられる…そんな人生は虚しいか? マジふざけんなよ・・・

428 23/05/24(水)12:57:53 No.1060318691

>お母さんが言うなら人を殺しても正しい >は普通に異常だからね これ何なら人殺しても恋人に笑いかけるような子になったこと自体はプロスペラですら想定外だと思うんだ

429 23/05/24(水)12:57:57 No.1060318714

>お母さんが言うなら人を殺しても正しい >は普通に異常だからね 「なんのために」が抜けてるとそうなる ミオリネを助けるためなら嫌でも人は殺すと決意してるからそう言えるんだ

430 23/05/24(水)12:58:00 No.1060318731

ミオリネは見込みの甘さと今まで周囲に思いっきり助けられまくってることを自覚するターンは間違いなく来るよね

431 23/05/24(水)12:58:11 No.1060318775

>両ヒロインともアニメキャラ定型にハミ出し過ぎてるから >評価しづらいんだと思う >ミオミオは先進的すぎるし、スレッタはむしろ昭和の朝ドラみたいな忍耐力 ミオリネは逆に弱いとこ見せなさすぎるんだけど

432 23/05/24(水)12:58:13 No.1060318788

スレッタがここから利己的になるより捨てられたとしても助けようとする方が想像しやすい

433 23/05/24(水)12:58:21 No.1060318836

逃げても一つ手に入るしその一つも大事だけどそれじゃ嫌!くらいワガママになってくれスレッタ

434 23/05/24(水)12:58:25 No.1060318848

>鬱陶しいのがあんたでしょ >とか >鬱陶しく進んできてよ >っていうミオリネの言葉を思い出せるなら進めるだろう そういうの全部ウソでしたされたのが17話なんで

435 23/05/24(水)12:58:28 No.1060318862

ガンダム人間のフェネクス先輩も一時期キレ散らかして暴れてた時期あるしエアリアルもあるいは…があるのが怖い エリーの自意識ちゃんとあるなら流血沙汰にはなんないと思うが

436 23/05/24(水)12:58:43 No.1060318934

ケナンジ隊長は普通にマイMS持ってくるだろ… というか隊長が部隊離れて大丈夫なのか? 今ガンダムテロ流行ってるから魔女狩り部隊の隊長とか忙しそうなんだけど

437 23/05/24(水)12:58:50 No.1060318979

アス高って根本的に実家や知り合い等の就職先決まってるやつしかいない学校だろ? スレッタみたいのって卒業したらどうすんの?

438 23/05/24(水)12:59:10 No.1060319074

>ミオリネは見込みの甘さと今まで周囲に思いっきり助けられまくってることを自覚するターンは間違いなく来るよね 周囲に助けられてることは自覚してるだろもう… 地球寮とかラジャンのやりとりで だからグエルに協力をたのめたんだ

439 23/05/24(水)12:59:16 No.1060319103

>アス高って根本的に実家や知り合い等の就職先決まってるやつしかいない学校だろ? >スレッタみたいのって卒業したらどうすんの? 水星で先生になる

440 23/05/24(水)12:59:25 No.1060319144

>アス高って根本的に実家や知り合い等の就職先決まってるやつしかいない学校だろ? >スレッタみたいのって卒業したらどうすんの? 学んだ知識を生かして起業とか…

441 23/05/24(水)12:59:31 No.1060319174

>ケナンジ隊長は普通にマイMS持ってくるだろ… >というか隊長が部隊離れて大丈夫なのか? >今ガンダムテロ流行ってるから魔女狩り部隊の隊長とか忙しそうなんだけど あの人MS乗れるかな…

442 23/05/24(水)12:59:44 No.1060319226

>>アス高って根本的に実家や知り合い等の就職先決まってるやつしかいない学校だろ? >>スレッタみたいのって卒業したらどうすんの? >水星で先生になる 子供も移住してくる人もいないけど…

443 23/05/24(水)13:00:00 No.1060319297

株ガンの奴らが良心的なストッパーや相談役だったからそこのサポートが得られなくて苦しむ展開はやるだろうな、グエルは仕方ないけど立場的にイエスマンやるしかないし

444 23/05/24(水)13:00:10 No.1060319351

ていうかここまでされてスレッタが犬みたいにそれでもミオリネ助ける!の流れだとあまりに都合の良すぎる女に見えるし ミオリネからしても自分にまだ依存してる判定になるだろうから捻りは加えるだろう

445 23/05/24(水)13:00:36 No.1060319469

>アス高って根本的に実家や知り合い等の就職先決まってるやつしかいない学校だろ? >スレッタみたいのって卒業したらどうすんの? 嫁入り前のモラトリアムみたいなのも居るんじゃないの金持ちのボンボン多いし

446 23/05/24(水)13:00:46 No.1060319512

デブはMS乗っちゃいけないってのかよ

447 23/05/24(水)13:00:47 No.1060319515

善意でやってたとしてもされた本人からしたら知ったことじゃないよね… デリングも正義感と使命感に駆られて虐殺したんだろうがそれで許されるわけない

448 23/05/24(水)13:00:57 No.1060319563

ミオリネは上手くいかなかったら周りの意見採用するってところは散々描写されてる 頑なそうなのは雰囲気だけでその辺は柔軟

449 23/05/24(水)13:01:06 No.1060319602

来週が待ち遠しくて仕方ないのはアニメとしていい作りだから畜生!

450 23/05/24(水)13:01:07 No.1060319607

>そういうの全部ウソでしたされたのが17話なんで でも弾除けとか言うんなら最初からグエルとよろしくやってりゃ良かったじゃん? あれ全部スレッタの得てる情報の範囲内でもおかしなことしか言ってないんだよな 思い出す余裕さえあればグエルのツンデレに着想を得て嘘に気付けそうだけども…

451 23/05/24(水)13:01:12 No.1060319633

>株ガンの奴らが良心的なストッパーや相談役だったからそこのサポートが得られなくて苦しむ展開はやるだろう ミオリネ㈱ガンの子たちとの約束を律儀に守ろうとしてるし良心的な意味では問題なくない?むしろ偉いと思ったぞ今回

452 23/05/24(水)13:01:25 No.1060319692

私が悪いんですモードになってたスレッタをパイセンが背中押してくれたけどママンとエアリアルにまで突き放されたら私が悪いんですどころではない

453 23/05/24(水)13:01:58 No.1060319826

スレッタは救助活動できるくらいMSの操縦に長けてて宇宙船の操縦も出来るから働き口には困らないと思う 鉄華団にいたら滅茶苦茶助かる人材

454 23/05/24(水)13:02:18 No.1060319883

>頑なそうなのは雰囲気だけでその辺は柔軟 すぐけおるけどけおりながらめっちゃ頭回ってるよなスレッタにお母さんが言えば~の後ブチ切れて走り去ったと思ったら即ママ仮面に直談判とか

455 23/05/24(水)13:02:32 No.1060319937

進めないよって泣いてたスレッタの背中を押したチュチュ 結果はどうだ宇宙に捨てられたぞ

456 23/05/24(水)13:02:37 No.1060319955

>ていうかここまでされてスレッタが犬みたいにそれでもミオリネ助ける!の流れだとあまりに都合の良すぎる女に見えるし >ミオリネからしても自分にまだ依存してる判定になるだろうから捻りは加えるだろう ここまでされてそれでも助けるってなるんならプロスペラエアリアルミオリネ全員の意思に反する行動なわけだし それを自立判定にしてもいいのでは

457 23/05/24(水)13:03:09 No.1060320072

今までのミオリネは突っ走る所があっても周囲の意見聞いて柔軟にやってたが今のミオリネは正直暴走してるように見える

458 23/05/24(水)13:03:09 No.1060320074

「」の一部はなんかやたらミオリネを考えなしのバカだと言うとこあるけど ミオリネを馬鹿だという考えを前提にした予想ってだいたい外れるから…

459 23/05/24(水)13:03:22 No.1060320140

>デブはMS乗っちゃいけないってのかよ コクピットに入るかどうかからだな…

460 23/05/24(水)13:03:30 No.1060320168

ミオリネに合わせに来たのになぜか宇宙空間で泣いてんだぞ 株ガン連中も宇宙猫状態だろ

461 23/05/24(水)13:03:34 No.1060320184

>進めないよって泣いてたスレッタの背中を押したチュチュ >結果はどうだ宇宙に捨てられたぞ パイセンの殴る対象が増えた!

462 23/05/24(水)13:03:42 No.1060320212

割と話聞かないのと思い込みが激しいからちょっとその辺は良くないと思う

463 23/05/24(水)13:03:43 No.1060320221

どっちにしろ1人で立ち上がれるとは思えないので背中押す存在は必要だろう 心当たりは全くいないが 地球寮は今回押してあの結果だからもう無理だろうし

464 23/05/24(水)13:03:51 No.1060320250

むしろ地球寮の子たちに感化されまくってミオリネがすげえ良心になってるとこあるじゃん今

465 23/05/24(水)13:03:54 No.1060320258

スレッタはインポスターではなかった

466 23/05/24(水)13:04:06 No.1060320311

>「」の一部はなんかやたらミオリネを考えなしのバカだと言うとこあるけど >ミオリネを馬鹿だという考えを前提にした予想ってだいたい外れるから… 考えが甘いを考え無しのバカだと脳内変換してるのは危険だぞ

467 23/05/24(水)13:04:19 No.1060320363

>「」の一部はなんかやたらミオリネを考えなしのバカだと言うとこあるけど >ミオリネを馬鹿だという考えを前提にした予想ってだいたい外れるから… 地球行きも理想だけじゃ駄目だから行動しないといけないっていう確固たる意志でやってるのは分かる それでも上手くいく気がしないと思ってる

468 23/05/24(水)13:04:27 No.1060320401

>ミオリネは上手くいかなかったら周りの意見採用するってところは散々描写されてる >頑なそうなのは雰囲気だけでその辺は柔軟 7話で親父に頭下げて必要なことなら嫌いな人間の協力も求めれるように成長してるからなあ 今回もプロスペラの助言は聞くしラジャンの助言も聞く

469 23/05/24(水)13:04:29 No.1060320411

なにカレーは飲み物な人も乗りこなせてたしいけるいける

470 23/05/24(水)13:04:35 No.1060320444

ケナンジが戦力にならないなら ケナンジを護衛に、つけたデリングの秘書のおっさんが無能になるでしょ…

471 23/05/24(水)13:04:38 No.1060320453

>どっちにしろ1人で立ち上がれるとは思えないので背中押す存在は必要だろう >心当たりは全くいないが >地球寮は今回押してあの結果だからもう無理だろうし シャディクが君は俺が認めたミオリネの花婿だろう?って背中押してくれるかもしれんし…

472 23/05/24(水)13:04:49 No.1060320496

>むしろ地球寮の子たちに感化されまくってミオリネがすげえ良心になってるとこあるじゃん今 その繋がりを全部断ち切ったのが今のミオリネだからな…

473 23/05/24(水)13:05:19 No.1060320604

>今までのミオリネは突っ走る所があっても周囲の意見聞いて柔軟にやってたが今のミオリネは正直暴走してるように見える 実際のとこプロスペラの魔法に操られてるからその見方であってるんでないかい

474 23/05/24(水)13:05:22 No.1060320613

最後まで兵器利用するという案は捨てないけど 話し合いで決まったなら絶対に守るから信頼できる女だろミオリネ

475 23/05/24(水)13:05:41 No.1060320675

エアリアルがコクピット開いてチカチカあからさまに誘ってたとはいえ 一応はグエルの物を勝手に乗って宇宙に飛び出しちゃうのはちょっといかがなものかと

476 23/05/24(水)13:05:51 No.1060320720

頭固いわけではないが自分がこうと思う事を相手に押し付けがちなのは散々描写されてるので 来週それやってトラブルになるんだろう 今までの連中はなんやかんやミオリネに甘かったけど暴動アーシアンはミオリネの事大嫌いなわけだし

477 23/05/24(水)13:05:59 No.1060320743

>その繋がりを全部断ち切ったのが今のミオリネだからな… 繋がりを断ち切ったら成長したぶんがゼロに戻るって思ってる人?

478 23/05/24(水)13:06:11 No.1060320785

そもそも今のミオリネが上手いこと行ったってプロスペラの計画上手くいくだけだし割とガッツリただの道化だよ

479 23/05/24(水)13:06:11 No.1060320786

>地球行きも理想だけじゃ駄目だから行動しないといけないっていう確固たる意志でやってるのは分かる >それでも上手くいく気がしないと思ってる このスレでもちょいちょい言われてるけど当人視点でほぼ最善の選択をしてるのとメタ的に失敗しそうなのは別の問題だからな… 両者をごっちゃにしてる人も多いが

480 23/05/24(水)13:06:15 No.1060320792

アーシアンのデモの要求って強引な捜査活動をやめろって要求なんだと思うが今のミオリネにそれを止められる権限はないよな

481 23/05/24(水)13:06:18 No.1060320804

>最後まで兵器利用するという案は捨てないけど >話し合いで決まったなら絶対に守るから信頼できる女だろミオリネ シュバルゼッテを前にしたプロスペラとの会話では理念を守ることに固執して失敗しそうなフラグが立ってる…

482 23/05/24(水)13:06:24 No.1060320829

あの世界観で地球寮の面子良い子過ぎる…

483 23/05/24(水)13:06:36 No.1060320888

対話は成功して支持は得られるけど望みの結果にはならないとかそんな感じかなぁ、メタ的にミオリネが総裁になってクワイエットゼロ進まないといけないし

484 23/05/24(水)13:07:08 No.1060321013

ミオリネとチュチュも互いにいい影響与え合ってたけどまあ現状はこの有様 チュチュパイセンはクソスペワガママ女をダチだって言ってるところ良いんだけどなぁ…

485 23/05/24(水)13:07:09 No.1060321019

話し合いで解決出来そうな段階既に越えてるから上手くいくビジョンが全く見えねえ

486 23/05/24(水)13:07:16 No.1060321052

>>その繋がりを全部断ち切ったのが今のミオリネだからな… >繋がりを断ち切ったら成長したぶんがゼロに戻るって思ってる人? 今まで地球寮やスレッタの影響でいい方向に変わってきたが今はもう周りにいないってのは重要じゃないかな?

487 23/05/24(水)13:07:17 No.1060321061

>今までの連中はなんやかんやミオリネに甘かったけど暴動アーシアンはミオリネの事大嫌いなわけだし ミオリネって表舞台に出てきてないし兵器販売してないし なにより平和企業としてのメディア露出も頻繁にしてたんだぜ

488 23/05/24(水)13:07:47 No.1060321192

今地球に行ったら嫌でもベネリットグループ総裁の娘である意味をわからされそうだよねミオミオ シャディクの裏工作とはいえ反ベネリット感情とんでもないことになってるアーシアンの暴動に総裁の娘が来たら…

489 23/05/24(水)13:07:51 No.1060321212

>あの世界観で地球寮の面子良い子過ぎる… アス校生のアーシアンは底らへんのアーシアンとは比べ物にならないくらい上澄みだから…

490 23/05/24(水)13:07:54 No.1060321222

>シャディクが君は俺が認めたミオリネの花婿だろう?って背中押してくれるかもしれんし… シャディクにそんな事やる理由ある?アイツ総裁選で忙しいぞ

491 23/05/24(水)13:08:06 No.1060321263

>シュバルゼッテを前にしたプロスペラとの会話では理念を守ることに固執して失敗しそうなフラグが立ってる… そこは固執したことで逆転の目になると信じたいな

492 23/05/24(水)13:08:25 No.1060321343

なんならクワゼロ成功で人類みんなデータストームの向こうにいくのが一番のハッピーエンドではとさえ思う そのくらい世界が詰んでる

493 23/05/24(水)13:08:47 No.1060321441

>ミオリネって表舞台に出てきてないし兵器販売してないし >なにより平和企業としてのメディア露出も頻繁にしてたんだぜ でもまさに今自分たちを弾圧してるベネリットグループの総裁の娘だよ 自分の行動ひとつじゃこの事実は覆せない

494 23/05/24(水)13:08:50 No.1060321451

ミオリネ個人をベネリットグループ総裁の娘として認知してるアーシアンがいたらそいつテロリストだと思う

495 23/05/24(水)13:08:55 No.1060321471

>今地球に行ったら嫌でもベネリットグループ総裁の娘である意味をわからされそうだよねミオミオ ぶっちゃけ現時点でわかってないわけ無いと思うわ 自分がデリングの娘であることをずっと突きつけられてきたのがミオリネだろ

496 23/05/24(水)13:09:13 No.1060321538

てっきり地球寮と切れたから実績作りに兵器売るわよするのかと思ったから意外 ガンダムを兵器利用しないってのを貫くとは思わなかった

497 23/05/24(水)13:09:15 No.1060321545

株ガンではスレッタが仲介役してチュチュがあえて厳しい意見ぶつけてティルとニカがフォローして…ってやってたからトップできてたけど 今ミオリネの周りにいるのは実家再建に必死でフォローなんてできないグエルと油断も隙もないプロスペラだからなあ

498 23/05/24(水)13:09:39 No.1060321620

>てっきり地球寮と切れたから実績作りに兵器売るわよするのかと思ったから意外 >ガンダムを兵器利用しないってのを貫くとは思わなかった スレッタと地球寮の夢だからな…

499 23/05/24(水)13:09:51 No.1060321663

ニカの目的は正しくても手段は間違えたくないって部分がお母さん達がスレッタにやった事にもかかってくるのかな 格差問題より話し合いで解決できそうな問題だから一緒くたにする事はできないけど

500 23/05/24(水)13:09:54 No.1060321676

エアリアル持ってってんだからプチクワゼロみたいの起こして暴徒の兵器全部無効化して強制対話完了みたいな感じになると思ってる

501 23/05/24(水)13:09:58 No.1060321687

>ミオリネって表舞台に出てきてないし兵器販売してないし >なにより平和企業としてのメディア露出も頻繁にしてたんだぜ デリングの娘ってだけで十分だろ 兵器販売もしてないけど他に何かアーシアンのためにしたわけでもない メディアだってスペーシアン向けだろうし

502 23/05/24(水)13:10:07 No.1060321711

>シャディクが君は俺が認めたミオリネの花婿だろう?って背中押してくれるかもしれんし… やってくれそうではあるけどクエタでの一件で今のゴタゴタがあるからどの口が!すぎるな

503 23/05/24(水)13:10:19 No.1060321750

>でもまさに今自分たちを弾圧してるベネリットグループの総裁の娘だよ >自分の行動ひとつじゃこの事実は覆せない ベネリットグループ総裁の娘だが実質的に血なまぐさいことはやってないってのは有利な条件になりうるんじゃない

504 23/05/24(水)13:10:26 No.1060321771

ミオリネが寄ってきてるのを都合良いなって考えるアーシアンはいると思うけどね そういう奴らとノレアみたいになってるやつらで軋轢発生しそう

505 23/05/24(水)13:10:31 No.1060321797

想っているだけの愛など子供に伝わるわけがないだろう!

506 23/05/24(水)13:10:39 No.1060321819

株ガンの約束で兵器は作らないがシュバルゼッテはジェダークなので別

507 23/05/24(水)13:10:43 No.1060321836

>スレッタと地球寮の夢だからな… このあまちゃんがよお…! どうせだからこのまま親父起きるまで理想掲げて持ちこたえろよ…

508 23/05/24(水)13:10:49 No.1060321854

>やってくれそうではあるけどクエタでの一件で今のゴタゴタがあるからどの口が!すぎるな ミオリネ関係だと毎回のようにどの口が!ってことしか言ってないだろシャディク

509 23/05/24(水)13:10:52 No.1060321866

火星のネズミどもはすぐにスレッタを団に誘うのをやめろ

510 23/05/24(水)13:10:54 No.1060321876

>やってくれそうではあるけどクエタでの一件で今のゴタゴタがあるからどの口が!すぎるな 誰だって心にダブスタを飼っているからな…

511 23/05/24(水)13:10:55 No.1060321879

>エアリアル持ってってんだからプチクワゼロみたいの起こして暴徒の兵器全部無効化して強制対話完了みたいな感じになると思ってる 不満がるミオリネをプロスペラが仕方ないのよ~って宥めすかす姿が想像できるわ・・

512 23/05/24(水)13:11:13 No.1060321948

あのきれいなスーツで行くと悪印象与えるからボブの服みたいなブルーカラーな服装に着替えた方がいいと思う

513 23/05/24(水)13:11:24 No.1060321993

>ベネリットグループ総裁の娘だが実質的に血なまぐさいことはやってないってのは有利な条件になりうるんじゃない その理想論弾圧されてる当事者に伝わるかな…

514 23/05/24(水)13:11:30 No.1060322013

>てっきり地球寮と切れたから実績作りに兵器売るわよするのかと思ったから意外 >ガンダムを兵器利用しないってのを貫くとは思わなかった スレッタに「皆でガンダムを医療に役立てるって決めたよね」って言ってた時点でミオリネ自身も心からそう思ってるってわかってただろ

515 23/05/24(水)13:11:47 No.1060322076

でもシャディクはちょっといいことやっておかないとこのままじゃ死んでしまいますよ

516 23/05/24(水)13:12:02 No.1060322142

>>ベネリットグループ総裁の娘だが実質的に血なまぐさいことはやってないってのは有利な条件になりうるんじゃない >その理想論弾圧されてる当事者に伝わるかな… それでもやらなきゃいけないことでしょ 親父と同じこと繰り返さないなら

517 23/05/24(水)13:12:07 No.1060322167

>火星のネズミどもはすぐにスレッタを団に誘うのをやめろ MSの操縦もできて学もあって農業にも心得があるスレッタはすげぇよ… なんだよ…即戦力じゃねぇか…

518 23/05/24(水)13:12:18 No.1060322195

社長が作業服着てるとなんなの社員にすり寄ってんのとか思われるし…

519 23/05/24(水)13:12:40 No.1060322275

惚れた人間がことごとく沈んでいく魔女

520 23/05/24(水)13:12:51 No.1060322306

理想論だってのはミオリネ自身わかってるってちゃんと台本にかいてるって言ってたしそんな馬鹿じゃねえと思うけどねミオリネ 外的要因で失敗させられる可能性はあるが

521 23/05/24(水)13:12:51 No.1060322308

>でもシャディクはちょっといいことやっておかないとこのままじゃ死んでしまいますよ 行き場のない人体実験の被害者を保護する優しいお兄さんだぞ

522 23/05/24(水)13:12:52 No.1060322316

>あのきれいなスーツで行くと悪印象与えるからボブの服みたいなブルーカラーな服装に着替えた方がいいと思う ピッカピカな作業着だと露骨な擦り寄り感出るからいっそそのままのほうがいいわ…

523 23/05/24(水)13:13:10 No.1060322374

>それでもやらなきゃいけないことでしょ >親父と同じこと繰り返さないなら やって失敗した結果エアリアルがなんとかする未来が見える

524 23/05/24(水)13:13:18 No.1060322393

>でもシャディクはちょっといいことやっておかないとこのままじゃ死んでしまいますよ そもそもシャディクはもう8割方目標達成してんだよな今の時点で

525 23/05/24(水)13:13:18 No.1060322396

ガンダム絡みのあれこれはミオリネは綺麗ごとだって自覚してるらしいのでその辺はある程度覚悟決まってはいるんだろうな

526 23/05/24(水)13:13:34 No.1060322466

>惚れた人間がことごとく沈んでいく魔女 スレッタもシャディクもユーシュラーもなんか重い

527 23/05/24(水)13:13:44 No.1060322503

>理想論だってのはミオリネ自身わかってるってちゃんと台本にかいてるって言ってたしそんな馬鹿じゃねえと思うけどねミオリネ >外的要因で失敗させられる可能性はあるが 頭いい人間でも解決できない問題はあるからな…

528 23/05/24(水)13:13:47 No.1060322519

スレッタがつらいのはもうその通りなんだけど エリーもつらすぎるだろ どんな気持ちでスレッタを突き放したんだ あんなこと言いたくなかったに違いないのに

529 23/05/24(水)13:13:51 No.1060322537

シャディクは本人死なずに牢屋行きで ガールズは何人か死にそう

530 23/05/24(水)13:14:10 No.1060322613

綺麗事を馬鹿にするようなことはしたくないっすね

531 23/05/24(水)13:14:19 No.1060322639

暴動してるアーシアンからしたら総裁になったミオリネが来るならともかく 選挙の実際作りでまだ候補でしかない小娘になんか言われたところで何言ってんだにしかならん

532 23/05/24(水)13:14:24 No.1060322655

>でもシャディクはちょっといいことやっておかないとこのままじゃ死んでしまいますよ 総裁になってベネリットの名で悪行三昧して処刑されるまでがシャディクレクイエムだぞ

533 23/05/24(水)13:14:25 No.1060322658

>理想論だってのはミオリネ自身わかってるってちゃんと台本にかいてるって言ってたしそんな馬鹿じゃねえと思うけどねミオリネ >外的要因で失敗させられる可能性はあるが シャディクがテロリスト使って邪魔してくるのはありそう

534 23/05/24(水)13:14:51 No.1060322754

>>それでもやらなきゃいけないことでしょ >>親父と同じこと繰り返さないなら >やって失敗した結果エアリアルがなんとかする未来が見える アーシアンからは理解を得られないけど企業側からはやっぱりこのガンダムあればグループ安泰じゃん!って支持がくる奴

535 23/05/24(水)13:14:51 No.1060322757

子供がどんなに善行をしたところで親の罪を帳消しにはできないのは無情だな… 何やってもデリングの娘がついて回る

536 23/05/24(水)13:14:53 No.1060322763

>>でもシャディクはちょっといいことやっておかないとこのままじゃ死んでしまいますよ >総裁になってベネリットの名で悪行三昧して処刑されるまでがシャディクレクイエムだぞ ベネリットにヘイト集めるのはもう成功してるよな

537 23/05/24(水)13:15:06 No.1060322807

気持ちはわかるが態度がムカつくのでスパナで顎割りたい

538 23/05/24(水)13:15:22 No.1060322860

>>惚れた人間がことごとく沈んでいく魔女 >スレッタもシャディクもユーシュラーもなんか重い ツンツンして眉間にしわ寄せてるのに一定以上近くに入れると急にガード緩くなるのが悪いみたいなところあるし… 私だけに見せてくれる顔…って思わせるのが悪いし…

539 23/05/24(水)13:15:30 No.1060322887

>暴動してるアーシアンからしたら総裁になったミオリネが来るならともかく >選挙の実際作りでまだ候補でしかない小娘になんか言われたところで何言ってんだにしかならん 利になる可能性があるのに話し合わないのはただの馬鹿だぞ

540 23/05/24(水)13:15:37 No.1060322905

>暴動してるアーシアンからしたら総裁になったミオリネが来るならともかく >選挙の実際作りでまだ候補でしかない小娘になんか言われたところで何言ってんだにしかならん そこは来週見てみないとわかんないでしょ アーシアンとしては「言葉が通じる」候補ってだけでも価値がでる可能性もある

541 23/05/24(水)13:16:02 No.1060322992

話し合いは笑顔が大切だぞ ミオリネちゃんとできる?

542 23/05/24(水)13:16:31 No.1060323100

問答無用で武力制圧してくる連中の中で対話での和平を持ってくるのは十分意味あるんじゃねアーシアン的にも 戦力差は圧倒的なんだし

543 23/05/24(水)13:16:31 No.1060323102

>暴動してるアーシアンからしたら総裁になったミオリネが来るならともかく >選挙の実際作りでまだ候補でしかない小娘になんか言われたところで何言ってんだにしかならん 本来話し合いにもならないんだからこういうチャンスで恩売っておくかっていうのはありそうじゃない? アーシアンが誰も頭使わないってんならノーチャンスだろうけど

544 23/05/24(水)13:16:37 No.1060323129

>気持ちはわかるが態度がムカつくのでスパナで顎割りたい チュチュサン、スコシオサエテ

545 23/05/24(水)13:16:47 No.1060323158

>話し合いは笑顔が大切だぞ >ミオリネちゃんとできる? ミオリネはむしろ営業スマイルめちゃ得意でしょ

546 23/05/24(水)13:17:13 No.1060323256

まあ話し合いに応じる人はいると思う 相手の要求をミオリネが叶えられるか

547 23/05/24(水)13:17:29 No.1060323317

理想論だって冷笑することへのカウンターというか 理想論だろうとそれ諦めたらオシマイだろってメッセージを作中通して感じなくもないので 理想論を唱えること自体が愚かしいって感じにはならないと思う

548 23/05/24(水)13:17:35 No.1060323340

ミオリネ結構メディア露出もしてるみたいだからな

549 23/05/24(水)13:17:38 No.1060323352

>子供がどんなに善行をしたところで親の罪を帳消しにはできないのは無情だな… >何やってもデリングの娘がついて回る いうても株ガンの社長やれてるのもギリギリの票が集まってるのもデリングの娘だからだし その立場を利用してる以上文句は言えんよ

550 23/05/24(水)13:17:45 No.1060323379

>ミオリネはむしろ営業スマイルめちゃ得意でしょ 未編集音声流出したときも声作ってたしな オンとオフはキッチリ分けられるタイプなんだろう

551 23/05/24(水)13:18:16 No.1060323493

言葉も足りないし態度にも出さないのに行動だけめちゃくちゃ重い事してくる

552 23/05/24(水)13:18:18 No.1060323501

マツコみたいな地球とのパイプもない訳じゃないしなミオリネ

553 23/05/24(水)13:18:19 No.1060323507

今はなんの力もない小娘ってわけでもないしなミオリネ グエルも協力者に引き込んでるし

554 23/05/24(水)13:19:14 No.1060323678

>>子供がどんなに善行をしたところで親の罪を帳消しにはできないのは無情だな… >>何やってもデリングの娘がついて回る >いうても株ガンの社長やれてるのもギリギリの票が集まってるのもデリングの娘だからだし >その立場を利用してる以上文句は言えんよ 親のすべてを否定しないけど親は親 自分の人生は自分の人生ってのはなにも矛盾はしないよ

555 23/05/24(水)13:19:43 No.1060323785

アーシアンと一口に言ってもニカみたいな奴もノレアみたいな奴もいて決して一枚岩じゃないのにそんな上手くいくんですかね

556 23/05/24(水)13:19:46 No.1060323796

票差的にこれが失敗したら後無いし次回はミオリネに票が集まる展開にはなるんだろう 誰が内心苦しむかは分からんが

557 23/05/24(水)13:19:53 No.1060323820

必要なら親の力も利用するが、親とは違う手段を取るミオリネは偉いと思うよ

558 23/05/24(水)13:20:06 No.1060323868

>これで遠慮なくスレッタがミオリネを取り返せるってもんだ 話数足りなくね? 劇場版決まったならわかる

559 23/05/24(水)13:20:23 No.1060323934

>アーシアンと一口に言ってもニカみたいな奴もノレアみたいな奴もいて決して一枚岩じゃないのにそんな上手くいくんですかね どこの陣営も一枚岩じゃないからこそ交渉ができるんだよ

560 23/05/24(水)13:20:43 No.1060324011

グエル来ないんならオルコットは出ないか てっきり目の前でケナンジに殺されるとかあるかと思ったけど

561 23/05/24(水)13:20:57 No.1060324061

グエルとケナンジも行くしオルコットには再会出来るんだろうか それでちょっと話が進みそうになったところで御破算になるとかかな

562 23/05/24(水)13:21:05 No.1060324086

なんなら議会連合だって一枚岩じゃない

563 23/05/24(水)13:21:14 No.1060324127

>話数足りなくね? >劇場版決まったならわかる 毎回言われるが水星のスピードで6話もあれば割と何でもできる

564 23/05/24(水)13:21:32 No.1060324187

ミオリネが接してるアーシアンって地球寮の連中みたいな比較的穏やかな連中しかいないからなぁ ソフィノレアとは丁度ニアミスで接点なかったし ここら辺ワザとな気がするから頭で理解してても実際は全くわかってなかったパターンになる気がする

565 23/05/24(水)13:21:36 No.1060324199

ラジャンがお二人の護衛って言ってたからグエルいると思うよ

566 23/05/24(水)13:21:57 No.1060324277

>グエル来ないんならオルコットは出ないか 行かないのか…ケナンジ含め不穏な再会を期待してたのに

567 23/05/24(水)13:22:01 No.1060324290

>グエル来ないんならオルコットは出ないか >てっきり目の前でケナンジに殺されるとかあるかと思ったけど グエルも行くんじゃない? ラジャンが二人の警護としてケナンジ連れていけって言ってるし

568 23/05/24(水)13:22:07 No.1060324311

>>アーシアンと一口に言ってもニカみたいな奴もノレアみたいな奴もいて決して一枚岩じゃないのにそんな上手くいくんですかね >どこの陣営も一枚岩じゃないからこそ交渉ができるんだよ 全員ノレアなら交渉のしようもないが 全員ニカなら成功しかないしな 話し合いは何も全員賛成だけで決まるわけじゃないんだ

569 23/05/24(水)13:22:16 No.1060324351

ベタだけど鬱陶しく突撃してきたスレッタに誰のためにやってると思ってるのって言って私の幸せを勝手に決めないでくださいって返されるようなのが見たい

570 23/05/24(水)13:22:24 No.1060324379

>毎回言われるが水星のスピードで6話もあれば割と何でもできる グエキャンから逆転勝利まで何話かかったっけ

571 23/05/24(水)13:22:39 No.1060324428

マツコがベルに接触したし マルタン絡みでニカ爆弾も爆発しそうだし シャディク陣営自爆もあり得る

572 23/05/24(水)13:22:49 No.1060324469

>マツコみたいな地球とのパイプもない訳じゃないしなミオリネ マツコベルさん捕まえてたけどベルさんがゲロってもペイル以外困らないよな…? エアリアルの中身がスレッタの姉ですって言われても信じられるかどうか…

573 23/05/24(水)13:23:00 No.1060324507

>ベタだけど鬱陶しく突撃してきたスレッタに誰のためにやってると思ってるのって言って私の幸せを勝手に決めないでくださいって返されるようなのが見たい 機体がね…

574 23/05/24(水)13:23:05 No.1060324521

>ミオリネが接してるアーシアンって地球寮の連中みたいな比較的穏やかな連中しかいないからなぁ >ソフィノレアとは丁度ニアミスで接点なかったし >ここら辺ワザとな気がするから頭で理解してても実際は全くわかってなかったパターンになる気がする ミオリネって普通に他人の憎悪受けまくってるからアーシアンから恨みがないなんて思ってないでしょ だからこそドラマCDでも最初は直接来なかったんだろうし

575 23/05/24(水)13:23:08 No.1060324538

>ここら辺ワザとな気がするから頭で理解してても実際は全くわかってなかったパターンになる気がする そこはグエルがフォローするでしょ 何なら18話もっと何か言え

576 23/05/24(水)13:23:35 No.1060324633

>ベタだけど鬱陶しく突撃してきたスレッタに誰のためにやってると思ってるのって言って私の幸せを勝手に決めないでくださいって返されるようなのが見たい ミオリネってスレッタに「あんたのためにやってる」とか言わないからめんどくさいんだよむしろ

577 23/05/24(水)13:23:37 No.1060324641

>ラジャンが二人の警護としてケナンジ連れていけって言ってるし あれってプロスペラとミオリネのことじゃない?

578 23/05/24(水)13:23:44 No.1060324667

>マツコベルさん捕まえてたけどベルさんがゲロってもペイル以外困らないよな…? 株ガン設立時に倫理問題責任負う羽目になってる

579 23/05/24(水)13:24:06 No.1060324742

>>マツコみたいな地球とのパイプもない訳じゃないしなミオリネ >マツコベルさん捕まえてたけどベルさんがゲロってもペイル以外困らないよな…? >エアリアルの中身がスレッタの姉ですって言われても信じられるかどうか… シンセーはクワゼロ資金の事で疑われてるので困る 株ガンもファラクトのことがバラされたら困る

580 23/05/24(水)13:24:13 No.1060324766

グエルもう一回地球行くとは思わなかったからシーシア生かして欲しかった

581 23/05/24(水)13:24:23 No.1060324804

そもそもチュチュとかには最初敵視されてたしそのくらいのことわかってないわけないと思うんだけど

582 23/05/24(水)13:24:29 No.1060324818

ジェターク寮のモブが次は地球だってさとか言ってたからグエルも行くと思う

583 23/05/24(水)13:24:41 No.1060324853

グエルはテロリストに拉致られて便所に繋がれてましたって情報共有しとけよ

584 23/05/24(水)13:24:47 No.1060324874

>>ラジャンが二人の警護としてケナンジ連れていけって言ってるし >あれってプロスペラとミオリネのことじゃない? どっちとも取れる微妙なところだな…

585 23/05/24(水)13:25:21 No.1060324984

「あんたのためにやってる」って言っちゃうくらいミオミオの底が浅いっていうか歳相応ならまだマシだと思う ミオミオはそのへん墓場まで持って行けちゃう器があるからまずい

586 23/05/24(水)13:25:24 No.1060324995

グエル着いて行かないならマジで何の役にも立たない置物じゃないかあいつ 社内すら纏められてないんだぞ

587 23/05/24(水)13:25:32 No.1060325021

>>マツコベルさん捕まえてたけどベルさんがゲロってもペイル以外困らないよな…? >株ガン設立時に倫理問題責任負う羽目になってる その場合設立前の出来事の責任取って解体とかなっても何の意味もないし 追及とアフターフォローに尽力する形になるんじゃないの

588 23/05/24(水)13:25:41 No.1060325044

>>ラジャンが二人の警護としてケナンジ連れていけって言ってるし >あれってプロスペラとミオリネのことじゃない? プロスペラはMS戦もCQCも上手だし

589 23/05/24(水)13:25:41 No.1060325046

ベルメリアさんはデリングとシンセーの繋がりとクワイエットゼロの詳細と真の目的とエアリアルの正体とペイル社の人体実験を知り尽くしてるだけの善良な科学者だぞ

590 23/05/24(水)13:25:49 No.1060325076

つか暴動が起こってるんだから恨みがあるなんて当然わかってるだろ わかった上で対話でなんとかしようって言ってるんだよ

591 23/05/24(水)13:26:06 No.1060325145

ラジャンがプロスペラにわざわざ護衛をつけたがると思えない…

592 23/05/24(水)13:26:10 No.1060325157

>グエル着いて行かないならマジで何の役にも立たない置物じゃないかあいつ >社内すら纏められてないんだぞ プロスペラとミオリネのやり合いを戸惑って見てる姿はヴィムみたいでやんした

593 23/05/24(水)13:26:20 No.1060325195

>グエル着いて行かないならマジで何の役にも立たない置物じゃないかあいつ >社内すら纏められてないんだぞ シャトルに乗ってなかったっけ?

594 23/05/24(水)13:26:34 No.1060325241

>「あんたのためにやってる」って言っちゃうくらいミオミオの底が浅いっていうか歳相応ならまだマシだと思う >ミオミオはそのへん墓場まで持って行けちゃう器があるからまずい 二話のことも結局話してないしなあ 自分からは絶対言わないよな

595 23/05/24(水)13:26:44 No.1060325276

>「あんたのためにやってる」って言っちゃうくらいミオミオの底が浅いっていうか歳相応ならまだマシだと思う >ミオミオはそのへん墓場まで持って行けちゃう器があるからまずい まんま実写スターク社長だな

596 23/05/24(水)13:27:17 No.1060325391

>>毎回言われるが水星のスピードで6話もあれば割と何でもできる >グエキャンから逆転勝利まで何話かかったっけ グエルにだけ尺取る訳にいかんからなサブだし

597 23/05/24(水)13:27:22 No.1060325405

壺のアンチスレが80個超えたらしいな

598 23/05/24(水)13:27:30 No.1060325434

>>マツコベルさん捕まえてたけどベルさんがゲロってもペイル以外困らないよな…? >株ガン設立時に倫理問題責任負う羽目になってる ファラクトとエランシリーズはペイルでやってたことだし関係無いとはいえ エアリアルはPVにも使ってたし知らなかったじゃ済まされなさそうだな

599 23/05/24(水)13:27:46 No.1060325486

シュヴァルゼッテが未完成かつ純ジェタークだったからグエ虐はまだまだ続きそうだ

600 23/05/24(水)13:27:54 No.1060325517

ミオリネが外の世界を大して知らない温室育ちなのは散々描かれてるから 鎮圧に成功して票も稼げたけど1番じゃないやり方になったってオチだろう多分

601 23/05/24(水)13:27:54 No.1060325519

というかさすがにそろそろスレッタがミオリネの意思に自分で気づいても良い気がするぞ

602 23/05/24(水)13:28:30 No.1060325638

どっかで親父とやってたこと同じだわ…!ってなるのかな

603 23/05/24(水)13:28:36 No.1060325661

>壺のアンチスレが80個超えたらしいな 概ねヒロインへの嫉妬だから通常運転だな

604 23/05/24(水)13:28:51 No.1060325715

>どっかで親父とやってたこと同じだわ…!ってなるのかな 2話でフェルシーに言われてる

605 23/05/24(水)13:29:20 No.1060325821

>シュヴァルゼッテが未完成かつ純ジェタークだったからグエ虐はまだまだ続きそうだ 俺もエアリアルを持ってた頃の水星女みたいに活躍したいって開発進めさせてラウダくんがこっそり乗る展開くるか…

606 23/05/24(水)13:29:32 No.1060325868

「どうしてこんなことしたんですか!」 「アンタのことが大切だからよ!」 「わけわかんないです!」

607 23/05/24(水)13:29:42 No.1060325902

ここでミオリネ大勝利!暴動を対話で解決して票も集めて総裁まっしぐらだぜうおおおお! になるわけねぇ

608 23/05/24(水)13:29:45 No.1060325910

ミオリネが自分から話さないならミオリネの真意語れるのママしかいなくない?

609 23/05/24(水)13:29:56 No.1060325944

エアリアル自律化してるっぽいけど仇だから攻撃して来るのかスレッタの大事な人だから守ってくれるのかわからん

610 23/05/24(水)13:30:04 No.1060325965

>2話でフェルシーに言われてる そうだっけ…??

611 23/05/24(水)13:30:30 No.1060326066

>俺もエアリアルを持ってた頃の水星女みたいに活躍したいって開発進めさせてラウダくんがこっそり乗る展開くるか… 狸の乗る機体がなくなっちまう ファラクトは適合しないしウルソーンは無力化されてるし 鹵獲したガンヴォルヴァ盗んで動かすかかな

612 23/05/24(水)13:31:00 No.1060326175

>ここでミオリネ大勝利!暴動を対話で解決して票も集めて総裁まっしぐらだぜうおおおお! >になるわけねぇ 総裁になんねえとクワゼロ進まねえし話数もないからある程度の成功はするんだろう

613 23/05/24(水)13:31:09 No.1060326221

>ミオリネが自分から話さないならミオリネの真意語れるのママしかいなくない? グエルも言えなくはない 自分が失恋した相手に言う役割は酷だが

614 23/05/24(水)13:31:22 No.1060326264

>ここでミオリネ大勝利!暴動を対話で解決して票も集めて総裁まっしぐらだぜうおおおお! >になるわけねぇ 別に総裁になんなくてもいいしなミオミオ的には プロスペラが何するかはわからん…

615 23/05/24(水)13:31:39 No.1060326326

>エアリアル自律化してるっぽいけど仇だから攻撃して来るのかスレッタの大事な人だから守ってくれるのかわからん ミオリネ総裁にしてクワイエットゼロ進行まで逆に絶対に守らなくてはいけない

616 23/05/24(水)13:31:42 No.1060326339

>総裁になんねえとクワゼロ進まねえし話数もないからある程度の成功はするんだろう だからエアリアル使うんだろうな

617 23/05/24(水)13:31:46 No.1060326351

>そうだっけ…?? 温室のシーンで父親そっくりって言ってた

618 23/05/24(水)13:32:08 No.1060326429

一番じゃないやり方は常に間違えてるシャディクの話だろ… まあプロスペラもエリクトもミオリネも一番じゃないやり方とってスレッタがボコボコにされてるとは思うが…

619 23/05/24(水)13:32:16 No.1060326457

メタ的に実績はゲットできるんだと思うけどミオリネが喜ぶ展開になるかはわからんな

620 23/05/24(水)13:32:53 No.1060326579

>一番じゃないやり方は常に間違えてるシャディクの話だろ… 9話もシャディクがタイトル読み上げたからな

621 23/05/24(水)13:32:57 No.1060326599

>狸の乗る機体がなくなっちまう データストームにやられてクソがって意気消沈するラウダくんが水星女ならガンダムに乗れてたって思い出して声かけるかもしれん でもこれだとわざわざスレッタ呼んで乗らせる理由にはならねえな…?

622 23/05/24(水)13:33:17 No.1060326659

1期と2期の間で新婚旅行してたからスレミオは揺るがないよ 揺るがないけどちょっと横になりますね…

623 23/05/24(水)13:33:17 No.1060326662

つか今回はラジャンの話聞いたあとだから親父みたいなことをしているってのは自覚あるんじゃないむしろ

624 23/05/24(水)13:33:47 No.1060326766

>データストームにやられてクソがって意気消沈するラウダくんが水星女ならガンダムに乗れてたって思い出して声かけるかもしれん 今回スレッタもデータストーム耐性ないのわかったので

625 23/05/24(水)13:33:58 No.1060326806

次回のサブタイはシャディクとしてもテロによる下剋上が一番のやり方じゃないの自覚してるからだろうな シャディニカ対話ありそう

626 23/05/24(水)13:34:02 No.1060326822

>つか今回はラジャンの話聞いたあとだから親父みたいなことをしているってのは自覚あるんじゃないむしろ ダブスタ過ぎる…

627 23/05/24(水)13:34:09 No.1060326851

まあ何かシャディクが余計なことしてくる気はする

628 23/05/24(水)13:34:26 No.1060326911

>1期と2期の間で新婚旅行してたからスレミオは揺るがないよ 大丈夫? 捻くれてることで有名なガンダムシリーズだよ?

629 23/05/24(水)13:34:48 No.1060326996

スレッタは5号より耐性あるんじゃねあれ

630 23/05/24(水)13:34:53 No.1060327008

>>いっそ恋人には戻らないエンドでも良いかもしれん >というか恋人うんぬんやってる時間がない可能性が普通にある >ここから解決しなきゃいけないことが多すぎて二人の関係については蟠りを解消して終わり!くらいでもおかしくない 恋人云々やってる時間ないっていうけどスレッタとミオリネなんて両想いなんだからお互い腹の中見せ合って受け入れるだけですぐ成立するじゃん

631 23/05/24(水)13:34:57 No.1060327017

>1期と2期の間で新婚旅行してたからスレミオは揺るがないよ >揺るがないけどちょっと横になりますね… 今はくっつく前の一度引き裂くターンだからな 最終的にはお互いのことしっかり話して強固にくっつくとは思うけどちょっとだけ横になるね…

632 23/05/24(水)13:35:12 No.1060327075

>まあ何かシャディクが余計なことしてくる気はする フォルドの夜明けを通じて動向は探るけど暴走するのはフォルドの夜明けだと思う 仲間殺されて怒ってるだろうし

633 23/05/24(水)13:35:21 No.1060327114

>大丈夫? >捻くれてることで有名なガンダムシリーズだよ? 新規を呼びこむって言ったじゃないか! 新規を呼びこむって言ったじゃないか!

634 23/05/24(水)13:35:24 No.1060327123

ミオリネ大勝利!したらプロスペラがクワイエットゼロ始動!しちゃうんで地球で成功しようが失敗しようがミオリネさんは最終的には大失敗しか待ってないんだ

635 23/05/24(水)13:35:45 No.1060327198

>新規を呼びこむって言ったじゃないか! >新規を呼びこむって言ったじゃないか! しかしねえビルドシリーズでも結局既存層しか残らなかったのだから…

636 23/05/24(水)13:35:51 No.1060327224

ビターエンドは今時流行らないよ

637 23/05/24(水)13:36:02 No.1060327258

全く「」は大した水星バカだよ

638 23/05/24(水)13:36:12 No.1060327303

ミオリネの対話は成立しかけるけどそこでシャディクの横槍が入ってやばいことになるんじゃねえかな

639 23/05/24(水)13:36:13 No.1060327306

>恋人云々やってる時間ないっていうけどスレッタとミオリネなんて両想いなんだからお互い腹の中見せ合って受け入れるだけですぐ成立するじゃん お互いに守ろうとしてるってわかったらそれで成立しちゃうもんな

640 23/05/24(水)13:36:20 No.1060327329

>ミオリネ大勝利!したらプロスペラがクワイエットゼロ始動!しちゃうんで地球で成功しようが失敗しようがミオリネさんは最終的には大失敗しか待ってないんだ ミオリネ助けてクワイエットゼロ阻止して地球宇宙間対立も解消でよくね?

641 23/05/24(水)13:36:27 No.1060327359

>>データストームにやられてクソがって意気消沈するラウダくんが水星女ならガンダムに乗れてたって思い出して声かけるかもしれん >今回スレッタもデータストーム耐性ないのわかったので 耐性無くてもこらえて大丈夫なフリするんじゃねえか? ガンダムに乗る唯一のチャンスだし

642 23/05/24(水)13:36:30 No.1060327368

ミオリネは強いお姫様という今話題のジェンダーキャラだからね

643 23/05/24(水)13:36:38 No.1060327395

結婚しても喧嘩になるたびにスレッタにお上りさん擦られてぐぬぬ…って言いなりになるミオリネが見たくないかと言われたら嘘になります

644 23/05/24(水)13:36:42 No.1060327405

>耐性無くてもこらえて大丈夫なフリするんじゃねえか? >ガンダムに乗る唯一のチャンスだし それミオリネの前で力尽きて死ぬやつ!

645 23/05/24(水)13:36:47 No.1060327424

>>1期と2期の間で新婚旅行してたからスレミオは揺るがないよ >大丈夫? >捻くれてることで有名なガンダムシリーズだよ? 今作は捻くれてる視聴者が裏切られてばっかりだよ 描写されたことは基本その通りで新情報でずらしてくのが主

646 23/05/24(水)13:37:01 No.1060327464

>壺のアンチスレが80個超えたらしいな 3桁目指して欲しい

647 23/05/24(水)13:37:11 No.1060327511

>スレッタは5号より耐性あるんじゃねあれ 無理でしょ 少しデータストームされただけであんなに苦しんでたんだから 耐性つけてる強化人士以外だよ

648 23/05/24(水)13:37:18 No.1060327538

>ビターエンドは今時流行らないよ ガンダムほぼビターばっかじゃん!

649 23/05/24(水)13:37:29 No.1060327580

>ミオリネ大勝利!したらプロスペラがクワイエットゼロ始動!しちゃうんで地球で成功しようが失敗しようがミオリネさんは最終的には大失敗しか待ってないんだ クワゼロ発動でどうなるかがわかんないからなんとも言えんだろそれ

650 23/05/24(水)13:37:34 No.1060327594

>>ビターエンドは今時流行らないよ >ガンダムほぼビターばっかじゃん! ゴッドガンダム大勝利!!

651 23/05/24(水)13:37:47 No.1060327649

>>耐性無くてもこらえて大丈夫なフリするんじゃねえか? >>ガンダムに乗る唯一のチャンスだし >それミオリネの前で力尽きて死ぬやつ! エアリアルの範囲内に行ければスレッタ死なせるわけにいかないしエリーが肩代わりしてくれるかもだし…

652 23/05/24(水)13:37:49 No.1060327660

主人公とヒロインの関係はハッピーエンドもそれなりにあるって!

653 23/05/24(水)13:38:07 No.1060327734

クワゼロ発動しそうになるのを皆で止めるって流れじゃない

654 23/05/24(水)13:38:22 No.1060327791

>ガンダムほぼビターばっかじゃん! 言うほどビターないと思う

655 23/05/24(水)13:38:30 No.1060327812

ミオリネ失敗以前にシャディク失脚の方が早くてええーいとりあえず旧体制の娘を臨時の総裁にしとけ!になると思う グループ的には背任もいいとこだし

656 23/05/24(水)13:38:39 No.1060327845

ファラクトくんはどうなっちゃうの

657 23/05/24(水)13:38:42 No.1060327863

>クワゼロ発動しそうになるのを皆で止めるって流れじゃない どうせならアス高入コロニーが地球に落ちるのを押し返す方がいい

658 23/05/24(水)13:38:46 No.1060327877

>主人公とヒロインの関係はハッピーエンドもそれなりにあるって! むしろ主人公ヒロインが不幸になった例のほうが少ないよな…

659 23/05/24(水)13:38:46 No.1060327880

>クワゼロ発動しそうになるのを皆で止めるって流れじゃない 止まったらどんなものかって期待外れになるから止まらない

660 23/05/24(水)13:38:51 No.1060327894

明確にビターって言えるガンダムと言うと ポケットとかかなぁ

661 23/05/24(水)13:39:05 No.1060327961

>ファラクトくんはどうなっちゃうの 五号が本気を見せてくれる

662 23/05/24(水)13:39:18 No.1060328010

>ミオリネ失敗以前にシャディク失脚の方が早くてええーいとりあえず旧体制の娘を臨時の総裁にしとけ!になると思う >グループ的には背任もいいとこだし シャディク総裁選勝つ気あるのかねあれ 票は上回ってるけどあんなことしてたら捲くられるぞ

663 23/05/24(水)13:39:20 No.1060328014

クワゼロ準備できなくて終わったらずっこけるわ!

664 23/05/24(水)13:39:33 No.1060328069

オマージュ元のウテナがビターなんだよな…

665 23/05/24(水)13:39:33 No.1060328071

ガンダムは途中はしんどいけど最後が鬱なのはそんなないと思うんだが 特にTVシリーズ

666 23/05/24(水)13:40:02 No.1060328177

ビターっぽいのはZポケ戦種鉄血くらいじゃない?逆シャアもビター?

667 23/05/24(水)13:40:06 No.1060328186

>オマージュ元のウテナがビターなんだよな… テンペストはハッピーエンドだぜ?

668 23/05/24(水)13:40:17 No.1060328214

どっちかと言うとミオミオよりシャディクとプロスペラの方がアンチ多い印象あるんだけど 主人公の敵役サイドってそんな物なのかなあ

669 23/05/24(水)13:40:20 No.1060328226

スレッタがウテナをオマージュしてるわけねえだろどこに目ついてんだ

670 23/05/24(水)13:41:00 No.1060328356

>明確にビターって言えるガンダムと言うと >ポケットとかかなぁ 050083Z逆シャア種死鉄血も

↑Top