虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)11:21:52 負けそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)11:21:52 No.1060295898

負けそうだね

1 23/05/24(水)11:22:13 No.1060295959

またか

2 23/05/24(水)11:22:49 No.1060296053

名人

3 23/05/24(水)11:23:04 No.1060296095

よし!これでアマ竜王問題も終わりだな!

4 23/05/24(水)11:24:09 No.1060296282

負けそうということは勝つということ

5 23/05/24(水)11:24:42 No.1060296379

…竜王戦でさ かりにも名人がアマにここまで接戦されることに脅威を覚えない? なんもかんも苺ちゃんがおかしいんだけども

6 23/05/24(水)11:27:30 No.1060296812

将棋がよくわからんから最後の盤面でどっちが優勢かわからん

7 23/05/24(水)11:28:47 No.1060297029

>将棋がよくわからんから最後の盤面でどっちが優勢かわからん 現実の将棋観戦と同じだな

8 23/05/24(水)11:30:03 No.1060297233

苺ちゃん勝ち確って「」が言ってた

9 23/05/24(水)11:31:24 No.1060297447

多少でも将棋やってたら盤面みたら苺ちゃんが勝ってるの分かるだろ!?

10 23/05/24(水)11:31:48 No.1060297509

完全に苺ちゃんが詰んでる盤面になってるからな最後の

11 23/05/24(水)11:34:52 No.1060297985

>多少でも将棋やってたら盤面みたら苺ちゃんが勝ってるの分かるだろ!? わかんねぇよ!!!!

12 23/05/24(水)11:36:03 No.1060298185

>多少でも将棋やってたら盤面みたら苺ちゃんが勝ってるの分かるだろ!? 将棋やってないから… 俺は龍と苺を雰囲気で読んでいる

13 23/05/24(水)11:37:12 No.1060298376

作中の記者目線でいる読者

14 23/05/24(水)11:38:23 No.1060298579

玉の後ろのマスが斎藤の手に隠れて駒があるのか分からないな

15 23/05/24(水)11:38:37 No.1060298626

>作中の記者目線でいる読者 fu2215272.jpg

16 23/05/24(水)11:43:06 No.1060299439

苺ちゃん勝確なの?

17 23/05/24(水)11:44:04 No.1060299603

全く知らなくても読めちゃうのすごいと思ってるよ

18 23/05/24(水)11:46:37 No.1060300057

まあ俺はバトル漫画だってどっちが勝つのか分からずに読んでるし…

19 23/05/24(水)11:50:15 No.1060300692

なんなら自分が指してる将棋だって優勢かどうか分からないことが多い!

20 23/05/24(水)11:50:44 No.1060300799

>なんなら自分が指してる将棋だって優勢かどうか分からないことが多い! これで負けたのが道玄坂

21 23/05/24(水)11:51:37 No.1060300960

>全く知らなくても読めちゃうのすごいと思ってるよ バトルマンガだからな…

22 23/05/24(水)11:52:31 No.1060301159

>これで負けたのが道玄坂 やめなよ

23 23/05/24(水)11:54:55 No.1060301645

ヒカ碁もルールわからないまま面白く読んでたよ俺

24 23/05/24(水)11:56:09 No.1060301870

どっちの負けかわからない引きだ 毎回だが

25 23/05/24(水)11:58:07 No.1060302224

将棋詳しい「」によると苺ちゃんの勝ち確らしい

26 23/05/24(水)11:58:08 No.1060302228

ラストページ見る限り苺ちゃん勝ってるようだな

27 23/05/24(水)11:59:04 No.1060302416

メタ的な事言うと苺ちゃんがここで負けるはずないからな

28 23/05/24(水)11:59:21 No.1060302467

「」が勝つって言ってるなら負けるんだな…

29 23/05/24(水)12:01:23 No.1060302837

モノローグで嘘つくからなぁ…

30 23/05/24(水)12:02:10 No.1060302998

>「」が勝つって言ってるなら負けるんだな… だが…

31 23/05/24(水)12:02:58 No.1060303125

>>「」が勝つって言ってるなら負けるんだな… >だが… しかし…

32 23/05/24(水)12:04:27 No.1060303407

>「」が勝つって言ってるなら負けるんだな… けど…

33 23/05/24(水)12:04:30 No.1060303419

流石に最後の盤面見る限り苺ちゃんが反則でもしない限りは負けないよ 簡単な詰将棋レベルの盤面だし

34 23/05/24(水)12:09:10 No.1060304367

現実だったらどんなレベルの報道になるんだろう

35 23/05/24(水)12:11:13 No.1060304825

>現実だったらどんなレベルの報道になるんだろう 藤井くんがTSしたレベル

36 23/05/24(水)12:12:36 No.1060305172

世紀の一大ニュース来たな…

37 23/05/24(水)12:16:10 No.1060306096

アマチュアだけでも女性だけでも中学生だけでもニュースになるレベルだから 大フィーバーだろうね

38 23/05/24(水)12:18:48 No.1060306857

でもこれで負けたら道玄坂以上の馬鹿だよ斎藤くん

39 23/05/24(水)12:19:06 No.1060306942

苺ちゃん世界はマスコミがちゃんとフィーバーしてくれてるから好き 少年漫画ってマスコミとか世間の反応描かなさすぎだと思う

40 23/05/24(水)12:19:36 No.1060307095

>メタ的な事言うと苺ちゃんがここで負けるはずないからな 別にここで負けて3段リーグ編に入る道もあったからそのメタ読みは封じられてる

41 23/05/24(水)12:20:04 No.1060307223

>流石に最後の盤面見る限り苺ちゃんが反則でもしない限りは負けないよ >簡単な詰将棋レベルの盤面だし 手順は?

42 23/05/24(水)12:21:37 No.1060307675

素人でもどっちが勝ってるかなんとなく分かる評価値ってバトル漫画向きだな…

43 23/05/24(水)12:23:10 No.1060308115

ぶっちゃけ財布は取り戻したからいつ負けても構わないしな…

44 23/05/24(水)12:24:18 No.1060308469

>でもこれで負けたら道玄坂以上の馬鹿だよ斎藤くん でも斎藤くんはたぶんバッティングできるよ

45 23/05/24(水)12:26:49 No.1060309286

>素人でもどっちが勝ってるかなんとなく分かる評価値ってバトル漫画向きだな… なるほどスカウター

46 23/05/24(水)12:26:53 No.1060309307

俺はこの漫画で事前研究を知った

47 23/05/24(水)12:27:54 No.1060309618

>でもこれで負けたら道玄坂以上の馬鹿だよ斎藤くん プロみんなから家でやれ!って言われてたけど売られた喧嘩買ったようなもんだし…

48 23/05/24(水)12:28:37 No.1060309849

妖怪の類だよ

49 23/05/24(水)12:28:40 No.1060309867

>ラストページ見る限り苺ちゃん勝ってるようだな 苺ちゃんの周りに敵の駒が少ないから多分勝ちだな…

50 23/05/24(水)12:31:28 No.1060310801

馬鹿な! AI評価は圧倒していたのに俺の負けだと!?

51 23/05/24(水)12:32:01 No.1060310985

竜王って挑戦した時点でプロ〇〇段とかじゃなかったっけ 違う?

52 23/05/24(水)12:32:07 No.1060311013

勝とうが負けようがここまで来てる時点でもうなんもかんもおかしいんだ

53 23/05/24(水)12:34:25 No.1060311765

このトーナメントさ 毎回「さすがに今回は苺ちゃん負けるだろ」て読者や登場キャラの前評判覆えしてきてるよね しかも奇跡じゃなく強引なパワーアップイベントもなく説得力ありで 凄いよ作者

54 23/05/24(水)12:36:06 No.1060312256

6二馬で受けなしに見えるが…先手が詰むのか?

55 23/05/24(水)12:36:22 No.1060312349

流石に竜王には負けるだろ

56 23/05/24(水)12:38:33 No.1060313030

>流石に竜王には負けるだろ でも竜王も挑発されたら胸ぐら掴んじゃうタイプだし…

57 23/05/24(水)12:38:54 No.1060313129

最初の頃に苺ちゃんに負けて腐ってたオッサンどもはそろそろ酒飲みながら自慢してるだろうな

58 23/05/24(水)12:40:30 No.1060313602

>>素人でもどっちが勝ってるかなんとなく分かる評価値ってバトル漫画向きだな… >なるほどスカウター スカウターっていうか体力ゲージじゃない?

59 23/05/24(水)12:40:32 No.1060313606

全然わからん… どっちが勝つんだ…

60 23/05/24(水)12:40:57 No.1060313729

>素人でもどっちが勝ってるかなんとなく分かる評価値ってバトル漫画向きだな… 持ち時間無くなってから 1-99 99-1 1-99 とか最高に盛り上がるんだよね リアルの話だけど

61 23/05/24(水)12:42:48 No.1060314257

>流石に竜王には負けるだろ 4勝分の策は流石になぁ

62 23/05/24(水)12:42:55 No.1060314287

現実なら将棋ブームが間違いなく起こるレベルの大事件だよね

63 23/05/24(水)12:42:57 No.1060314304

竜王確か苺が負ける方に1億賭けるとかほざいてませんでした?

64 23/05/24(水)12:43:28 No.1060314437

>竜王って挑戦した時点でプロ〇〇段とかじゃなかったっけ >違う? プロじゃないので

65 23/05/24(水)12:43:54 No.1060314563

トーナメント初期に負けたやつとかは苺ちゃんが勝ち進んだおかげでホッとしてるやつも何人がいると思う

66 23/05/24(水)12:44:40 No.1060314769

将棋協会は対局料払わず安上がりでいいっすね

67 23/05/24(水)12:44:40 No.1060314771

斎藤は桂馬で王手から銀と飛車があれば即詰みなので銀を取りに行った 苺ちゃんは馬で金を取ってさらに追い詰める ここで斎藤が銀を取ったとしても苺ちゃんの銀での王手からの金二連発で詰む じゃあ飛車を守りに打って馬を止めようとすれば今度は詰ませるための駒が足りなくなる 斎藤の手持ちに金があれば詰むんだけど持ってないし入手できる場所もない 斎藤は詰めきれないしもう苺ちゃんの詰みをかわす方法がない って他の「」が言ってた

68 23/05/24(水)12:45:19 No.1060314959

3段リーグの連中が可哀想すぎやしないか? 苺が入ってきたらA級に勝ってきた化け物アマと対峙するとか罰ゲームやん

69 23/05/24(水)12:45:54 No.1060315128

「」による解説を聞いてもまだ良く分かってないのが俺だ fu2215401.jpg

70 23/05/24(水)12:46:01 No.1060315175

苺ちゃんは頑張ってるみんなに失礼だから三段リーグ目指すとかいって奨励会員とプロたちがプロ昇格枠一つ奪うのやめろや!となるのがみたい

71 23/05/24(水)12:47:57 No.1060315717

この盤面からならハム将棋レベルだろ!?

72 23/05/24(水)12:48:10 No.1060315795

>3段リーグの連中が可哀想すぎやしないか? >苺が入ってきたらA級に勝ってきた化け物アマと対峙するとか罰ゲームやん プロになったらいつか戦う相手がいま出てきただけだ

73 23/05/24(水)12:48:14 No.1060315806

匿名のプロが盤面考えてるらしいけどよく毎回ドラマチックな状況作れるね

74 23/05/24(水)12:48:17 No.1060315828

あの…もし斉藤が苺ちゃんに負けたら アマの少女に敗れた2冠ってならない?

75 23/05/24(水)12:48:28 No.1060315878

>俺はこの漫画で事前研究を知った 研究も仕事だからなプロ棋士は

76 23/05/24(水)12:48:56 No.1060316028

随分前に奨励会員達がわけわかんないしあいつのこと考えるのはやめよう…眼の前の自分のことに集中…集中…となってるの笑う

77 23/05/24(水)12:49:10 No.1060316092

>>3段リーグの連中が可哀想すぎやしないか? >>苺が入ってきたらA級に勝ってきた化け物アマと対峙するとか罰ゲームやん >プロになったらいつか戦う相手がいま出てきただけだ そのプロになる枠を潰されるんですけど! 来年が最後のチャンスの人もいるんですけど!

78 23/05/24(水)12:49:14 No.1060316113

ハチワンでこの棋譜の流れだと決着はこうだろうなって予想してた「」いてすげえなって

79 23/05/24(水)12:49:36 No.1060316222

>アマの美少女中学生に敗れた2冠ってならない?

80 23/05/24(水)12:50:12 No.1060316406

>>アマの美少女中学生に敗れた2冠ってならない? 男にしか見えん

81 23/05/24(水)12:50:35 No.1060316536

研究VS棋力は感心した すげぇバトル漫画してる!

82 23/05/24(水)12:51:14 No.1060316710

>この盤面からならハム将棋レベルだろ!? 俺はハムに勝てん

83 23/05/24(水)12:51:55 No.1060316904

>3段リーグの連中が可哀想すぎやしないか? >苺が入ってきたらA級に勝ってきた化け物アマと対峙するとか罰ゲームやん まぁストレートで通りはするだろうけど プロ入りしてから無敗記録更新した藤井くんでも4敗しててもう一敗してたら前回順位優先で落ちてたりするわけだし 一敗くらいは覚悟する必要はありそう

84 23/05/24(水)12:52:09 No.1060316975

>あの…もし斉藤が苺ちゃんに負けたら >アマの少女に敗れた2冠ってならない? なるけどもうタイトル持ちが負けてるし…

85 23/05/24(水)12:53:05 No.1060317273

あまおうイチゴ目前

86 23/05/24(水)12:53:39 No.1060317425

今の苺がどれだけありえないかいまいちよく分からん バトル漫画で例えるとどうなんだ?

87 23/05/24(水)12:54:01 No.1060317524

>そのプロになる枠を潰されるんですけど! >来年が最後のチャンスの人もいるんですけど! 苺ちゃんが不正をしていない以上ただ単に弱いから棋士になれなかっただけだからな 斎藤二冠とかち合った世代と同じ

88 23/05/24(水)12:54:09 No.1060317560

苺ちゃんによる三段リーグ編とかやられたら胸焼けする

89 <a href="mailto:スポンサー">23/05/24(水)12:54:11</a> [スポンサー] No.1060317568

>将棋協会は対局料払わず安上がりでいいっすね まじふざけんなよ…

90 23/05/24(水)12:54:21 No.1060317625

久しぶりだね月子ちゃん… またエロ衣装着てる…

91 23/05/24(水)12:54:54 No.1060317793

>>3段リーグの連中が可哀想すぎやしないか? >>苺が入ってきたらA級に勝ってきた化け物アマと対峙するとか罰ゲームやん >まぁストレートで通りはするだろうけど >プロ入りしてから無敗記録更新した藤井くんでも4敗しててもう一敗してたら前回順位優先で落ちてたりするわけだし >一敗くらいは覚悟する必要はありそう 苺ちゃんが負けるってことは奨励会の子らが勝つってことだけどA級棋士何人も倒して竜王挑戦権勝ち取ったバケモノ相手にプロですらない子が勝てるわけないと思う

92 23/05/24(水)12:55:00 No.1060317818

斎藤はアマの挑発に乗って負けたレジェンドになるね

93 23/05/24(水)12:55:00 No.1060317820

>バトル漫画で例えるとどうなんだ? ヤムチャがフリーザ倒す感じじゃね

94 23/05/24(水)12:55:35 No.1060317994

三段リーグ行っても枠つぶしにしかならないし かと言って三段リーグ程度で苦戦してる苺ちゃんなんて見たくないし

95 23/05/24(水)12:55:42 No.1060318033

>斎藤はアマの挑発に乗って負けたレジェンドになるね だが…

96 23/05/24(水)12:55:49 No.1060318064

なんでスポンサー切れてるの? 浮いた金が協会のものになるから?

97 23/05/24(水)12:55:51 No.1060318074

ここまでいったら流行語大賞に苺ちゃんが横綱になるレベル 非公式グッズもたくさん作られる

98 23/05/24(水)12:56:30 No.1060318263

アマ竜王vsホンモノ竜王になるのか…

99 23/05/24(水)12:56:44 No.1060318336

中学の大会のときみたいにゴオッで終わる3段リーグ

100 23/05/24(水)12:56:46 No.1060318343

戦闘力5の一般人がフリーザ倒すようなもんだよ いやマジで

101 23/05/24(水)12:56:47 No.1060318349

変なストーカーに刺されて死ぬエンドだってありえるブームになるよ

102 23/05/24(水)12:56:54 No.1060318380

>ここまでいったら流行語大賞に苺ちゃんが横綱になるレベル >非公式グッズもたくさん作られる 苺ちゃん製のクリーチャーがメルカリで高額転売されちゃうんだ…

103 23/05/24(水)12:57:06 No.1060318450

斎藤は対局中の控え部屋で勝負挑まれて熱中して対局の持ち時間使っちゃうような男だぞ

104 23/05/24(水)12:57:12 No.1060318480

>斎藤はアマの挑発に乗って負けたレジェンドになるね 竜王戦では解説を務めてもらいたい

105 23/05/24(水)12:57:20 No.1060318523

苺の花Tシャツもかわいいな… 柄が見やすい人が着ているし

106 23/05/24(水)12:57:33 No.1060318587

苺が作ったぬいぐるみの偽物が転売の餌食になってて可哀想だと思った

107 23/05/24(水)12:57:38 No.1060318615

とりあえず家でやれは流行語になるだろうな…

108 23/05/24(水)12:57:38 No.1060318616

>>斎藤はアマの挑発に乗って負けたレジェンドになるね >竜王戦では解説を務めてもらいたい 負けたら罰ゲーム

109 23/05/24(水)12:57:46 No.1060318653

三段リーグは作中でデブが公式な場で苺ちゃんと指せるおそらく唯一のチャンスだが いかんせんそのためだけにやるのは長丁場過ぎる…

110 23/05/24(水)12:57:46 No.1060318654

若いとはいっても2冠だぞ! …やっぱり若かったわ

111 23/05/24(水)12:57:52 No.1060318681

>ここまでいったら流行語大賞に苺ちゃんが横綱になるレベル >非公式グッズもたくさん作られる 実際おまけ漫画で苺が趣味で作って出品したぬいぐるみが多数高額転売されてる…

112 23/05/24(水)12:57:55 No.1060318701

斎藤の一局の後悔のリベンジが 一生の後悔になっちゃう…

113 23/05/24(水)12:58:09 No.1060318759

>今の苺がどれだけありえないかいまいちよく分からん >バトル漫画で例えるとどうなんだ? 中学生の女の子が格闘技を習い始めて次々強敵を撃破し 刃牙を破って次の相手が範馬勇次郎

114 23/05/24(水)12:58:10 No.1060318768

>負けたら罰ゲーム うるさいぞ道玄坂

115 23/05/24(水)12:58:24 No.1060318841

読み返してみると斎藤って苺ちゃんの挑発全部受けてる…

116 23/05/24(水)12:59:04 No.1060319048

>三段リーグは作中でデブが公式な場で苺ちゃんと指せるおそらく唯一のチャンスだが >いかんせんそのためだけにやるのは長丁場過ぎる… タッキーがプロ入りして竜王戦藍田苺に挑めばいいってことじゃん!

117 23/05/24(水)12:59:18 No.1060319112

この漫画で1番驚いたこと 主人公の趣味が可愛いぬいぐるみ作成ってことだよ…

118 23/05/24(水)12:59:19 No.1060319118

>バトル漫画で例えるとどうなんだ? ウーブが天下一武道会でZ戦士たち倒していって今ベジータ戦くらい

119 23/05/24(水)12:59:34 No.1060319187

書き込みをした人によって削除されました

120 23/05/24(水)12:59:37 No.1060319202

実家ぐらしで研究してない斎藤がわるいよー

121 23/05/24(水)12:59:54 No.1060319264

斎藤くんだしたときは藤井くんオマージュだったけど 藤井くんの精神が完成されすぎてたからな…

122 23/05/24(水)13:00:08 No.1060319335

この年の三段でプロ入りできたのってルシファーと誰だっけ 大阪弁の人?

123 23/05/24(水)13:00:41 No.1060319488

>斎藤くんだしたときは藤井くんオマージュだったけど >藤井くんの精神が完成されすぎてたからな… 斎藤に藤井くんの精神があったら苺ちゃんに勝ち目がないのよ

124 23/05/24(水)13:00:45 No.1060319508

そもそも今回にしたって斉藤が苺の戦略?に乗らなければまず負けない対局だったのに…

125 23/05/24(水)13:01:06 No.1060319605

>この年の三段でプロ入りできたのってルシファーと誰だっけ >大阪弁の人? ハムカツ食ってる人

126 23/05/24(水)13:01:11 No.1060319629

>この年の三段でプロ入りできたのってルシファーと誰だっけ >大阪弁の人? シングルマザーの人

127 23/05/24(水)13:01:40 No.1060319749

>ハムカツ食ってる人 >シングルマザーの人 あー父ちゃん亡くしてた人か㌧

128 23/05/24(水)13:02:13 No.1060319864

>そもそも今回にしたって斉藤が苺の戦略?に乗らなければまず負けない対局だったのに… でも挑発されたら正面から打ち破るもんだよなあ!

129 23/05/24(水)13:02:41 No.1060319976

>斎藤くんだしたときは藤井くんオマージュだったけど >藤井くんの精神が完成されすぎてたからな… 藤井くんも高校生の時はわりとメンタル崩れて負けてタイトル逃したりもあったし 斉藤もまだ高校生なんだからこんなもんだろう

130 23/05/24(水)13:02:56 No.1060320016

>ウーブが天下一武道会でZ戦士たち倒していって今ベジータ戦くらい ウーブならいけるだろ

131 23/05/24(水)13:02:56 No.1060320017

やはり10日掛かりの研究を3時間半で抜くのは無理だ 中学生だから暗記には強いんだ

132 23/05/24(水)13:02:57 No.1060320021

めっちゃ泣いてめっちゃ悔しがってそれでもさあ次って言ったところで高野さん好きになったからプロ入りしてほしいんだけどな…

133 23/05/24(水)13:03:17 No.1060320113

最後藤井くんが自陣に王を移動してたからあとは一護ちゃんが手持ちの金かなんかで詰ませられる でいいんだっけ?

134 23/05/24(水)13:03:21 No.1060320132

でも藤井くんも俺たちが知らないだけで母校のヤンキーボコったりしてるかもしれんし…

135 23/05/24(水)13:04:03 No.1060320292

アマの子が凄いんじゃない アマに負けるプロが不甲斐ないのでは そんな風潮が生まれてしまう!全力で潰さなければ! ってのは将棋バンパイアで言ってるしなあ

136 23/05/24(水)13:04:09 No.1060320323

>最後藤井くんが自陣に王を移動してたからあとは一護ちゃんが手持ちの金かなんかで詰ませられる 急にバトルマンガになるな

137 23/05/24(水)13:04:14 No.1060320342

>でも藤井くんも俺たちが知らないだけで竜王に右ストレートしてるかもしれんし…

138 23/05/24(水)13:05:03 No.1060320550

藤井くんタイトルとれたの高校卒業後だしな あの喧嘩っぱやいメンタルで二冠までいってる斉藤はやっぱすげえよ…

139 23/05/24(水)13:05:11 No.1060320576

>でも藤井くんも俺たちが知らないだけで竜王に右ストレートしてるかもしれんし… する必要ある?

140 23/05/24(水)13:05:12 No.1060320578

衰えたあんま名前も出ないプロよりは強いのが三段リーグの蠱毒やってる人たちだけど 最上位のプロと殴り合ってる苺ちゃんには…

141 23/05/24(水)13:06:42 No.1060320917

>アマの子が凄いんじゃない >アマに負けるプロが不甲斐ないのでは >そんな風潮が生まれてしまう!全力で潰さなければ! だからさっさとプロに封印しちまうしかない

142 23/05/24(水)13:06:47 No.1060320939

絶対的格上相手にそれなら勝てるかもと思わせるのが巧すぎる

143 23/05/24(水)13:07:25 No.1060321101

プロ棋士が監修してるらしいけど誰なんだろうね…竜王をヤクザにして藤井くんを喧嘩っ早いイケメンにした漫画監修してるの

144 23/05/24(水)13:08:40 No.1060321414

プロの顔が美化されてるばっかやつだから美化されてないやつがヒントだ

145 23/05/24(水)13:08:42 No.1060321427

>プロ棋士が監修してるらしいけど誰なんだろうね…竜王をヤクザにして藤井くんを喧嘩っ早いイケメンにした漫画監修してるの そこを監修してるわけじゃないと思う

146 23/05/24(水)13:09:24 No.1060321576

>プロの顔が美化されてるばっかやつだから美化されてないやつがヒントだ 顔を隠している裂鬼が怪しい…

147 23/05/24(水)13:09:46 No.1060321654

苺に挑発もされず搦め手も受けずに負けたのって海江田さんだけか

148 23/05/24(水)13:09:52 No.1060321669

ストレートで龍王なって完でしょ

149 23/05/24(水)13:10:12 No.1060321730

家でやれよ…!!

150 23/05/24(水)13:10:16 No.1060321736

>>プロの顔が美化されてるばっかやつだから美化されてないやつがヒントだ >顔を隠している裂鬼が怪しい… A級棋士に漫画に監修してる暇なんかあるのかな…

151 23/05/24(水)13:10:26 No.1060321774

ここで勝ったらイトモモちゃんが更に調子に乗って太くなるぞ

152 23/05/24(水)13:10:30 No.1060321789

>ストレートで龍王なって完でしょ 面白すぎて腹がねじれそうだ

153 23/05/24(水)13:11:41 No.1060322048

>全く知らなくても読めちゃうのすごいと思ってるよ ヒカルの碁でなったやつ

154 23/05/24(水)13:11:59 No.1060322125

絶対名前出すなって釘刺されてるのはなんでだろうな いやなんとなく分かるけど…

155 23/05/24(水)13:12:23 No.1060322211

棋士が凛々ちゃんは…巨乳だと思うんですよね…って監修してたら嫌だろ

156 23/05/24(水)13:13:46 No.1060322513

>絶対名前出すなって釘刺されてるのはなんでだろうな >いやなんとなく分かるけど… プロ棋士ってアマの高校生でも勝てる程度なんだな…(ざわざわ

157 23/05/24(水)13:14:00 No.1060322580

絶対有り得ないんだけど万が一藤井くんが監修してたら俺はめちゃくちゃ笑う

158 23/05/24(水)13:14:13 No.1060322620

変質者の…名人!

159 23/05/24(水)13:14:51 No.1060322755

初手右ストレートは中継に乗ったはずだから研究してると思う

160 23/05/24(水)13:15:57 No.1060322976

奨励会に行ってないだけで苺ちゃんちゃんと努力してるんだけど3段リーグ視点だと才能だけで勝ち進んだムカつく天才みたいに見られてるんだよね

161 23/05/24(水)13:16:52 No.1060323183

しかし…

162 23/05/24(水)13:17:21 No.1060323293

>ってのは将棋バンパイアで言ってるしなあ 苺ちゃんの方は天才少年がいた!だから将棋界としてはまだダメージ少ない バンパイアの方は大人になるまで将棋やってて奨励会にもプロにもアマのタイトルにもこれまで興味なくやってきたってのが 現行の将棋界に価値ないんじゃねってなりかねないのが

163 23/05/24(水)13:17:47 No.1060323387

>苺に挑発もされず搦め手も受けずに負けたのって海江田さんだけか 海江田は研究がすごいって元ヤンキーおじいちゃんが言ってたけど 棋譜のめっちゃ少ないぽっと出天才JCは研究しづらかったんだろうなあ

164 23/05/24(水)13:18:05 No.1060323444

>>ってのは将棋バンパイアで言ってるしなあ >苺ちゃんの方は天才少年がいた!だから将棋界としてはまだダメージ少ない >バンパイアの方は大人になるまで将棋やってて奨励会にもプロにもアマのタイトルにもこれまで興味なくやってきたってのが >現行の将棋界に価値ないんじゃねってなりかねないのが >天才少年 ブン

165 23/05/24(水)13:18:44 No.1060323586

>奨励会に行ってないだけで苺ちゃんちゃんと努力してるんだけど3段リーグ視点だと才能だけで勝ち進んだムカつく天才みたいに見られてるんだよね 奨励会の子らは自分らの道を否定されてるみたいってなってるだけで まだ苺ちゃんのこと子供の頃から将棋してる子と思ってるんじゃね? 努力してるとはいえ2年でここまで来たっていう真実知った時の方がショックだろう

166 23/05/24(水)13:19:23 No.1060323712

これで負けたら挑発乗って家でやるような研究試合を 公式戦でアマ相手にやった方がバカみたいじゃないですか

167 23/05/24(水)13:20:57 No.1060324062

>これで負けたら挑発乗って家でやるような研究試合を >公式戦でアマ相手にやった方がバカみたいじゃないですか 普通の棋士ならやらない だが…

168 23/05/24(水)13:21:12 No.1060324116

>努力してるとはいえ2年でここまで来たっていう真実知った時の方がショックだろう これを知ってて心が折れないタッキーやぽぽちゃんは偉いな

169 23/05/24(水)13:22:02 No.1060324293

家でやれやぁ!

170 23/05/24(水)13:22:13 No.1060324334

>>これで負けたら挑発乗って家でやるような研究試合を >>公式戦でアマ相手にやった方がバカみたいじゃないですか >普通の棋士ならやらない >だが… なるほど なるほど…

171 23/05/24(水)13:23:08 No.1060324532

わざわざ公開を晴らす場を作ってくれた… のらねば無作法というもの…

172 23/05/24(水)13:23:09 No.1060324544

そういや苺ちゃんと吸血鬼将棋大好きがもし戦ったらって話のときに 苺ちゃんが日光ぶつけてくるってのが「」の共通認識で笑った

173 23/05/24(水)13:23:16 No.1060324572

>だが… だがじゃない!

174 23/05/24(水)13:24:05 No.1060324739

>苺ちゃんが日光ぶつけてくるってのが「」の共通認識で笑った 苺ちゃんはそういうことする 当日昼にニンニクを丸齧りもするし十字架も装備するし相手の水を聖水に差し替える

175 23/05/24(水)13:24:06 No.1060324744

>そういや苺ちゃんと吸血鬼将棋大好きがもし戦ったらって話のときに >苺ちゃんが日光ぶつけてくるってのが「」の共通認識で笑った まあ日光ぶつけて勝てるならやるよな…

176 23/05/24(水)13:24:07 No.1060324747

プロだからこそアマ相手にちゃんとした形で勝つ必要があるって鬼の人が言ってた

177 23/05/24(水)13:25:30 No.1060325014

タッキーはもう完全にダイエット完了して少年にモテそう…

↑Top