虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)10:55:45 リガズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)10:55:45 No.1060291790

リガズィード貼る

1 23/05/24(水)10:57:43 No.1060292089

武器だけ普通のビームライフルにしたらリガズィって機体はもうこの仕様で良くない?感凄い機体 BWSって逆にコスト高くつくだろ

2 23/05/24(水)11:01:24 No.1060292607

ゼータ封印とか連邦ビビリすぎ!

3 23/05/24(水)11:04:44 No.1060293149

>ゼータ封印とか連邦ビビリすぎ! オーラ出たりMS止めたりビームサーベル伸びたりとか起きたらなにそれ怖…ってなるのは仕方ない

4 23/05/24(水)11:04:57 No.1060293190

>武器だけ普通のビームライフルにしたらリガズィって機体はもうこの仕様で良くない?感凄い機体 >BWSって逆にコスト高くつくだろ あれは映像で見ると分離後に内蔵スラスターきちんと働いてるから回収が容易 つまり可変させるコストよりはBWSの方が安くすむ …まだ高い上にちょっと量産するには色々ピーキーだったのでだめ

5 23/05/24(水)11:06:46 No.1060293450

BWSに関しては分離後に動かせるのか捨てるのか設定がフワフワしてて言及がないようだから評価定まらないのよね

6 23/05/24(水)11:07:59 No.1060293650

>>ゼータ封印とか連邦ビビリすぎ! >オーラ出たりMS止めたりビームサーベル伸びたりとか起きたらなにそれ怖…ってなるのは仕方ない ゼータとダブルゼータとνあたりは連邦ほんと怖いよね 敵だとキュベレイもオーラマシンだった

7 23/05/24(水)11:09:47 No.1060293934

一番怖いのは制御できない味方だからな

8 23/05/24(水)11:10:51 No.1060294096

BWSのメリットは変形を考慮した設計にしなくていいとかのメリットもあった気がする 可変機は壊れやすいから非可変機の頑丈なフレームのMSの方が結果的にコストダウンに繋がるかも

9 23/05/24(水)11:11:00 No.1060294117

>一番怖いのは制御できない味方だからな 今アルビオン隊の話した?

10 23/05/24(水)11:11:08 No.1060294139

そういうの全部盛り込んで1から作ってみて

11 23/05/24(水)11:11:36 No.1060294202

リファインガンダムゼータはいい ドはどっから来たんだ

12 23/05/24(水)11:11:57 No.1060294267

>ゼータ封印とか連邦ビビリすぎ! 封印とかかっこいいこと言ってるけどΖΖとかアホかよ…って正気に戻っただけだぞ

13 23/05/24(水)11:12:10 No.1060294297

封印? ゼータプラス使ってたのに?

↑Top