ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/24(水)10:39:06 No.1060289387
願いが一つ叶うならポテト150円復活を願うと思う
1 23/05/24(水)10:40:51 No.1060289642
ちょくちょく出るアプリクーポンのLの100円引きで許してあげて
2 23/05/24(水)10:40:58 No.1060289649
バーガー65円とどっちがいい?
3 23/05/24(水)10:41:58 No.1060289800
>ちょくちょく出るアプリクーポンのLの100円引きで許してあげて 元値が高い…
4 23/05/24(水)10:42:06 No.1060289813
ナゲット5ピース100円がいいです
5 23/05/24(水)10:46:37 No.1060290441
暫くはもう希望が無いことが明らかなのとスレ文への同意があるから許すが画像は選んだ方がいい
6 23/05/24(水)10:50:47 No.1060291066
全サイズ150円って今見ると狂ってるな…
7 23/05/24(水)10:51:19 No.1060291150
ポテトLクーポン使って190円 これも今はない現実…
8 23/05/24(水)10:53:05 No.1060291398
>全サイズ150円って今見ると狂ってるな… 狂ってんのは今の物価じゃい
9 23/05/24(水)10:54:47 No.1060291646
今ではハンバーガーですら150円?170円?だっけ
10 23/05/24(水)10:55:22 No.1060291743
ハンバーガー100円も今無くなって170円になってるんだ
11 23/05/24(水)11:01:23 No.1060292602
久々に食べようと思ったら騙された…
12 23/05/24(水)11:02:34 No.1060292815
>ハンバーガー100円も今無くなって170円になってるんだ 220円です…
13 23/05/24(水)11:04:34 No.1060293120
>狂ってんのは当時の物価じゃい
14 23/05/24(水)11:05:18 No.1060293234
>220円です… いつの間に!?って検索したらまだ170円じゃねえか
15 23/05/24(水)11:07:12 No.1060293518
偽りの希望を抱かせるな del
16 23/05/24(水)11:08:33 No.1060293729
今の物価で再現しようとしたら店が死ぬやつ
17 23/05/24(水)11:09:23 No.1060293870
えぐちのセットをポテトLにして食べてます
18 23/05/24(水)11:10:29 No.1060294044
>今の物価で再現しようとしたら店が死ぬやつ そうか…?本当にそうか…?死なずにできるんじゃないか…?やれ…っ!
19 23/05/24(水)11:12:08 No.1060294290
そんな昔って感じじゃないのにどうしてこんなことに……
20 23/05/24(水)11:12:15 No.1060294314
>願いが一つ叶うなら 願いが叶ったかと思ったじゃねーか!
21 23/05/24(水)11:16:35 No.1060295018
2000年辺りが安かった
22 23/05/24(水)11:19:14 No.1060295445
もう二度と戻るまいよ
23 23/05/24(水)11:20:26 No.1060295655
エグチさんはいてもダブチはいねえだろやる気あんのか!
24 23/05/24(水)11:24:45 No.1060296388
何かの間違いで復活したら洒落にならないくらい混むと思う
25 23/05/24(水)11:27:37 No.1060296832
150円は健康に悪い
26 23/05/24(水)11:28:16 No.1060296940
バーガー100円とかやってた頃は牛丼も300円割り込むとかいうデフレっぷりだったからなぁ
27 23/05/24(水)11:28:23 No.1060296960
年取ってポテトよりナゲットの方が好きになった
28 23/05/24(水)11:28:44 No.1060297017
最近は常にLサイズ280円になるクーポン出してるな
29 23/05/24(水)11:31:51 No.1060297518
たまに食べたくなってアプリ開くけどクーポン見て悲しくなってアプリ閉じる
30 23/05/24(水)11:35:02 No.1060298006
月に2回位都内に納品に行くからその帰りにマクドナルドで100円のハンバーガーと100円のチキンクリスプを買って食べるのが楽しみだったけど100円じゃなくなってから行かなくなってしまった
31 23/05/24(水)11:35:07 No.1060298029
>最近は常にLサイズ280円になるクーポン出してるな その金額ならいらないな…
32 23/05/24(水)11:35:38 No.1060298114
でも食いたくなるし…
33 23/05/24(水)11:37:26 No.1060298415
>でも食いたくなるし… 食いたくなるけどたかって思って諦めてしまう俺は貧乏人だよ
34 23/05/24(水)11:37:55 No.1060298513
夜マック100円…お前は今どこで何と戦っている…
35 23/05/24(水)11:38:33 No.1060298610
どうしても食べたくなったら代用品はあるの?
36 23/05/24(水)11:40:57 No.1060299057
>どうしても食べたくなったら代用品はあるの? 適当な冷凍シューストリング買って家でフライパン加熱すれば三倍は食えるよ
37 23/05/24(水)11:41:15 No.1060299119
実際セットで頼むしかないよね 単品は高くつきすぎる
38 23/05/24(水)11:42:05 No.1060299263
del
39 23/05/24(水)11:43:22 No.1060299482
でもセットで頼むとそれはそれで高いからなあ…
40 23/05/24(水)11:44:35 No.1060299685
>>どうしても食べたくなったら代用品はあるの? >適当な冷凍シューストリング買って家でフライパン加熱すれば三倍は食えるよ あれも美味しいけど油で揚げないと違うんだよなあ
41 23/05/24(水)11:45:10 No.1060299787
たまにする外食なら気にせず380円出して食えばいいさ
42 23/05/24(水)11:48:29 No.1060300385
転職サイトの調査だと2020年の平均年収は409万で2022年は403万だから景気良くなってるしポテトの価格が上がるのは当然だろ
43 23/05/24(水)11:49:53 No.1060300630
>転職サイトの調査だと2020年の平均年収は409万で2022年は403万だから景気良くなってるしポテトの価格が上がるのは当然だろ 下がってるじゃんッッッ!!!
44 23/05/24(水)11:50:37 No.1060300778
平均はあくまでも平均だからみんなのケーキがいいとは限らないしなぁ…
45 23/05/24(水)11:51:30 No.1060300932
平均年収下がっても景気は良くなることだってあるよな
46 23/05/24(水)11:52:40 No.1060301187
>最近は常にLサイズ280円になるクーポン出してるな 常には出してなくない? そんな頻度高いかあれ
47 23/05/24(水)11:52:47 No.1060301208
優待券貰えばタダよ
48 23/05/24(水)11:52:50 No.1060301216
グローバル化が悪いよー!
49 23/05/24(水)11:54:28 No.1060301557
ポテト150円だった頃に不景気だとか言ってたんだからちゃんちゃらおかしい
50 23/05/24(水)11:54:40 No.1060301595
>優待券貰えばタダよ 優待券高く売れるようになるのかな
51 23/05/24(水)11:55:09 No.1060301676
>優待券貰えばタダよ 優待券貰うのに最低50万以上かかる…
52 23/05/24(水)11:56:34 No.1060301952
>ポテト150円だった頃に不景気だとか言ってたんだからちゃんちゃらおかしい もっと不景気になっただけなので…
53 23/05/24(水)11:58:40 No.1060302337
昼マックで+50円してLにしてる
54 23/05/24(水)11:58:40 No.1060302338
>みんなの妹。
55 23/05/24(水)12:02:06 No.1060302985
帰宅中にポテト買いについ寄ってバーガーも買っちゃう…って状況だったのが未練断ち切れたのである意味助かってる
56 23/05/24(水)12:02:42 No.1060303089
最後の砦だった倍ダブチも値上がりしたと知り絶望した
57 23/05/24(水)12:04:06 No.1060303348
>帰宅中にポテト買いについ寄ってバーガーも買っちゃう…って状況だったのが未練断ち切れたのである意味助かってる ポテトは身体に悪いからありがたい…
58 23/05/24(水)12:04:52 No.1060303487
逆にこう考えるんだ
59 23/05/24(水)12:05:37 No.1060303645
太っちゃってもいいさと
60 23/05/24(水)12:05:57 No.1060303709
150円の時に深夜にマック行ってポテト買う生活は楽しかった
61 23/05/24(水)12:06:26 No.1060303807
昼マックの種類増えないかな
62 23/05/24(水)12:06:46 No.1060303880
ポテトL2つに100円ハンバーガー3つがコスパ最強だった
63 23/05/24(水)12:07:24 No.1060303991
金券ショップから株主券買えよ情弱
64 23/05/24(水)12:07:55 No.1060304080
書き込みをした人によって削除されました
65 23/05/24(水)12:08:22 No.1060304177
わかったよ株買ってくる
66 23/05/24(水)12:09:12 No.1060304375
クーポンでダブルチーズバーガーにポテトMにジュースMで350円の時が最強だった
67 23/05/24(水)12:09:27 No.1060304429
大抵いつもクーポンでポテト190円だった頃が恋しい
68 23/05/24(水)12:10:43 No.1060304712
昔サラダマックってあったよね
69 23/05/24(水)12:11:52 No.1060304977
俺は夜マックを+100円に戻して欲しい マジで200円になって以来一度も行ってない
70 23/05/24(水)12:12:29 No.1060305137
>昔サラダマックってあったよね マーケティング業界の反面教師になってる…
71 23/05/24(水)12:13:30 No.1060305400
マックのバイトの時給はどんどん上がってるというのに…
72 23/05/24(水)12:13:45 No.1060305473
今後これに似たキャンペーンやるとしたら150円でなく200円くらいになってそう
73 23/05/24(水)12:14:31 No.1060305648
>>昔サラダマックってあったよね >マーケティング業界の反面教師になってる… でもいま枝豆とかいう謎の健康メニュー出してない?
74 23/05/24(水)12:14:34 No.1060305666
それでも客は多いしデリバリーもバンバン走ってるし市民もインフレに対応したようだな
75 23/05/24(水)12:14:48 No.1060305728
>でもいま枝豆とかいう謎の健康メニュー出してない? 野菜も食べよう!
76 23/05/24(水)12:15:09 No.1060305830
不景気に嘆いてたら疫病と戦争のダブルパンチが飛んできた
77 23/05/24(水)12:15:42 No.1060305982
>>昔サラダマックってあったよね >マーケティング業界の反面教師になってる… なんで!?
78 23/05/24(水)12:16:27 No.1060306168
>それでも客は多いしデリバリーもバンバン走ってるし市民もインフレに対応したようだな まだ惰性で今まで通り消費してるだけでこの状況が続いたらいよいよヤバいと思う
79 23/05/24(水)12:17:14 No.1060306406
>なんで!? 健康に気を使うやつはマック行かない 当たり前だよなぁ?
80 23/05/24(水)12:17:53 No.1060306573
>野菜も食べよう! 野菜なんてポテトとピクルスで十分だろ
81 23/05/24(水)12:18:01 No.1060306628
ナゲット元に戻して
82 23/05/24(水)12:18:09 No.1060306682
id出てないの久々に見た
83 23/05/24(水)12:19:23 No.1060307030
それポテトの代わりね
84 23/05/24(水)12:21:52 No.1060307749
なんで?
85 23/05/24(水)12:21:59 No.1060307779
昔DSのクーポンでハンバーガー無料とかあったよね
86 23/05/24(水)12:24:40 No.1060308588
ポッポは今どのくらいの値段なんだっけ
87 23/05/24(水)12:24:56 No.1060308686
>昔DSのクーポンでハンバーガー無料とかあったよね 2Lコーラ買うと無料券付いてきたりね
88 23/05/24(水)12:25:45 No.1060308967
>ポッポは今どのくらいの値段なんだっけ フライドポテト S税込150円 M税込190円 L税込240円 メガ税込390円 やっぱり強いぜポッポ!
89 23/05/24(水)12:26:01 No.1060309050
>>でもいま枝豆とかいう謎の健康メニュー出してない? >野菜も食べよう! ポテト
90 23/05/24(水)12:26:50 No.1060309295
バーガー食いたかったらバーキン行くようになったし ポテトも高いとなるとちょっとコーヒー休憩するくらいの場所になった
91 23/05/24(水)12:27:08 No.1060309382
>やっぱり強いぜポッポ! もう一回増やして…ガツンと減ってから最寄りが50キロ先にしかないの…
92 23/05/24(水)12:30:07 No.1060310353
高すぎ もう二度と行けない
93 23/05/24(水)12:30:08 No.1060310356
スイートコーン?こんな健康志向のもの ……うめ…うめ(モシャモシャ
94 23/05/24(水)12:30:55 No.1060310600
ポッポってどこにあるの? 見かけない
95 23/05/24(水)12:31:05 No.1060310658
値段高騰しただけで買わなくなるんなら「」のマックポテト愛はその程度だったってことだ
96 23/05/24(水)12:31:06 No.1060310660
もう半年も行ってないのか…
97 23/05/24(水)12:32:05 No.1060310997
>ポッポってどこにあるの? >見かけない イトーヨーカドー内にしかないからイトーヨーカドーがないなら見ないよ
98 23/05/24(水)12:33:07 No.1060311340
一番好きな食べ物ってわけでもないし愛とか言われても…
99 23/05/24(水)12:34:10 No.1060311691
ポッポもまあ値段相応なんで…
100 23/05/24(水)12:35:28 No.1060312069
>ポッポもまあ値段相応なんで… 芋だけは安いぜ
101 23/05/24(水)12:36:06 No.1060312255
マックめっきり行かなくなったな… マックにこの値段なら別の店行くってなっちゃう
102 23/05/24(水)12:38:11 No.1060312924
ドヤ顔で280円クーポン!とか言われてもそうですか・・・としかならない
103 23/05/24(水)12:42:15 No.1060314089
でもマックの株価高いからセーフ
104 23/05/24(水)12:43:13 No.1060314366
俺はポテピリ再販ない理由が知りたいよ 人気だったしあれより美味いバーガーないじゃん
105 23/05/24(水)12:44:28 No.1060314725
闇のポテターはノンフライヤーで冷凍ポテトだぞ
106 23/05/24(水)12:48:17 No.1060315823
辛ダブチをレギュラー化して
107 23/05/24(水)12:56:17 No.1060318204
>>ポッポってどこにあるの? >>見かけない >イトーヨーカドー内にしかないからイトーヨーカドーがないなら見ないよ セブンにもあればいいのになあ
108 23/05/24(水)12:56:22 No.1060318223
スパチキばっか食ってるから 多分スパチキくんきたよ笑とか言われてると思ってる
109 23/05/24(水)12:57:57 No.1060318711
貧乏人しかおらん