23/05/24(水)09:05:38 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)09:05:38 No.1060274419
こんなふうに返せる男になりたい
1 23/05/24(水)09:07:09 No.1060274644
女から連絡先聞かれる男になれない
2 23/05/24(水)09:07:47 No.1060274727
そこは一旦引いてごゆっくりだろう 相手は女連れだ
3 23/05/24(水)09:08:16 No.1060274809
こういうのに限って連絡先の交換言い出した側が連絡待ちの構え取ったりするよね 交換したこと無いから全くの偏見だけど
4 23/05/24(水)09:12:29 No.1060275477
この後連れの女に失笑されてプライドズダズダにされて欲しい
5 23/05/24(水)09:13:05 No.1060275571
俺だったら連絡先聞かれたこととかないからめっちゃ身構えそう いや聞かれたことないから想像でしかないんだけど
6 23/05/24(水)09:16:01 No.1060276055
何え で ?
7 23/05/24(水)09:16:23 No.1060276126
「」は週末の予定あるか聞かれてもなんで?って返す男だからな
8 23/05/24(水)09:16:56 No.1060276204
急にコミュ障になるやん
9 23/05/24(水)09:17:46 No.1060276370
なんでもなにも直前に理由いってるだろ!
10 23/05/24(水)09:18:37 No.1060276494
この流れで連絡先教えてもらえないならもう脈無いどころか死後硬直始まってるよね
11 23/05/24(水)09:19:54 No.1060276713
一流の武術家??
12 23/05/24(水)09:20:00 No.1060276728
また今度お茶でもしましょうねで良かったじゃん
13 23/05/24(水)09:20:36 No.1060276836
>また今度お茶でもしましょうねで良かったじゃん え 何で?
14 23/05/24(水)09:20:45 No.1060276862
>また今度お茶でもしましょうねで良かったじゃん 何え で ?
15 23/05/24(水)09:20:56 No.1060276895
んもー
16 23/05/24(水)09:21:48 No.1060277036
完璧な脈ナシ返答だな…
17 23/05/24(水)09:22:06 No.1060277087
えっなんで?ってなるよこの状況なら
18 23/05/24(水)09:22:47 No.1060277201
武術家…?
19 23/05/24(水)09:23:41 No.1060277356
この漫画結構好き
20 23/05/24(水)09:25:44 No.1060277685
女連れを前に急にスマホ取り出すのはだいぶミス
21 23/05/24(水)09:26:47 No.1060277849
fu2215114.jpg まあ確かに何連絡するのってなるかも
22 23/05/24(水)09:28:10 No.1060278053
なんなのこいつら
23 23/05/24(水)09:28:30 No.1060278115
なんなのこの男
24 23/05/24(水)09:29:39 No.1060278291
女連れでしかも店での出会いでこれはむしろ警戒するわマトモな人なら
25 23/05/24(水)09:29:47 No.1060278311
>fu2215114.jpg >まあ確かに何連絡するのってなるかも ひどい
26 23/05/24(水)09:29:59 No.1060278348
女に縁がないせいで逆にこれと同じリアクション取れそう
27 23/05/24(水)09:30:04 No.1060278361
>なんなのこの男 マスターリリィステイ
28 23/05/24(水)09:31:26 No.1060278631
流石に間合いの詰め方が下手くそすぎない?
29 23/05/24(水)09:31:32 No.1060278644
今なら大体タダで読めるぞ! https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%89%E3%82%A6
30 23/05/24(水)09:33:40 No.1060279085
ヤンマガか…
31 23/05/24(水)09:36:03 No.1060279491
この漫画結構好きだから続いてほしい
32 23/05/24(水)09:36:34 No.1060279579
>fu2215114.jpg >自分で当てたい こういうのって人から貰うと途端にありがたみ減るんだよね…
33 23/05/24(水)09:37:23 No.1060279726
高度なハニートラップ避けの訓練を受けているようだな
34 23/05/24(水)09:38:45 No.1060279944
>高度なハニートラップ避けの訓練を受けているようだな 彼はただの 天然であった
35 23/05/24(水)09:42:33 No.1060280605
なんか物騒な漫画だった
36 23/05/24(水)09:42:39 No.1060280621
懲戒解雇されそうなのかわいそ…
37 23/05/24(水)09:43:47 No.1060280816
流石に彼女の前で交換するのは勇気がいるわ
38 23/05/24(水)09:46:07 No.1060281202
こういうのってさ、少女漫画で主人公が女の扱いに自信のあるイケメンを袖にしてショックを与えるテンプレの裏返しじゃないの?
39 23/05/24(水)09:46:12 No.1060281221
思ってたよりカタルシス漫画だった… 嫌いじゃないけども
40 23/05/24(水)09:46:23 No.1060281265
思ったより面白いんだけど読める6話までだとスレ画が出てこなかった…
41 23/05/24(水)09:50:16 No.1060281952
>流石に彼女の前で交換するのは勇気がいるわ fu2215145.jpg 帰先 っ て て
42 23/05/24(水)09:51:30 No.1060282167
ちょっと読んだけど面白いね
43 23/05/24(水)09:52:30 No.1060282318
画像の回は13話
44 23/05/24(水)09:54:59 No.1060282760
>fu2215145.jpg ここは互いに辛そうなんだな…
45 23/05/24(水)09:56:12 No.1060282973
fu2215150.jpg ちなみに出会いはこんなかんじ
46 23/05/24(水)09:59:23 No.1060283463
頼 む わ
47 23/05/24(水)09:59:37 No.1060283495
作品解説に極道とか半グレとか殺法術とか出てくるんですが…
48 23/05/24(水)10:00:12 No.1060283597
まさかの格闘漫画
49 23/05/24(水)10:00:39 No.1060283668
最強の格闘技とは?
50 23/05/24(水)10:01:24 No.1060283767
出てくる女みんなボンキュッボンでいいね
51 23/05/24(水)10:02:57 No.1060284024
ペリカすぐ無くなるから面倒だな
52 23/05/24(水)10:04:15 No.1060284244
男なんて運命的な出会いや再会の演出なんかより 自分に優しくしてくれるか顔がいいかおっぱいじゃねーの?
53 23/05/24(水)10:07:15 No.1060284704
ヤンマガwebのコインの通貨単位ペリカなのかよ!
54 23/05/24(水)10:08:46 No.1060284933
>ヤンマガwebのコインの通貨単位ペリカなのかよ! しかもちゃんと福本公認だ
55 23/05/24(水)10:09:23 No.1060285032
地下で働いて貯めるんだな…
56 23/05/24(水)10:10:29 No.1060285214
人違いで殺されたリーマンかわいそ…
57 23/05/24(水)10:13:22 No.1060285679
恨まれて当然の事やってんな…
58 23/05/24(水)10:13:29 No.1060285705
バズりまくってんな主人公
59 23/05/24(水)10:14:25 No.1060285846
ヤンマガで結構楽しみにしてる漫画榛名
60 23/05/24(水)10:17:38 No.1060286294
最近ヤンマガが楽しい web含めて
61 23/05/24(水)10:21:31 No.1060286885
>fu2215150.jpg >ちなみに出会いはこんなかんじ 急に現れる男が頼もしいオーラ出してるし戦友みたいな距離感出しててすごい気になるんだけど
62 23/05/24(水)10:26:34 No.1060287664
fu2215191.jpg 主人公の天然描写すきだから首にならないで
63 23/05/24(水)10:26:51 No.1060287705
まあ隣に住んでるならインターホン押せばいいしな…
64 23/05/24(水)10:27:26 No.1060287782
青田仲間になるの!? 今読めない部分で何が起きてるんだ…
65 23/05/24(水)10:27:59 No.1060287850
>fu2215191.jpg >主人公の天然描写すきだから首にならないで 部長は何か人が良さそうな感じだな…
66 23/05/24(水)10:29:25 No.1060288042
>急にコミュ障になるやん これがコミュ障の反応 こいつは連れの女の目の前で他の女の連絡先もらうとか失礼だからきちんと拒絶してるだけ
67 23/05/24(水)10:31:07 No.1060288266
この男の先輩すごい良いキャラしてるけど それだけに最期の敵になりそうだな…
68 23/05/24(水)10:31:09 No.1060288269
>青田仲間になるの!? >今読めない部分で何が起きてるんだ… 色々あって弟子みたいなポジションになるよ
69 23/05/24(水)10:32:35 No.1060288481
>>急にコミュ障になるやん >これがコミュ障の反応 >こいつは連れの女の目の前で他の女の連絡先もらうとか失礼だからきちんと拒絶してるだけ 何で?って返し方に疑問がないのはコミュ障だから気をつけろよ
70 23/05/24(水)10:33:33 No.1060288619
サツドウのスレ初めて見たかもしれん
71 23/05/24(水)10:35:15 No.1060288833
>こいつは連れの女の目の前で他の女の連絡先もらうとか失礼だからきちんと拒絶してるだけ 赤森にそんなまともな感性あるかな…
72 23/05/24(水)10:35:32 No.1060288888
適当は軍隊用語だと最適な行動だからな…
73 23/05/24(水)10:35:41 No.1060288907
失礼とか考えてないだろ 近所とかならともかくお隣さんと何連絡すんだよ
74 23/05/24(水)10:35:55 No.1060288939
境遇のせいで常識が追い付いてないだけでコミュ障ではないんじゃない?
75 23/05/24(水)10:36:15 No.1060288986
>青田仲間になるの!? >今読めない部分で何が起きてるんだ… fu2215208.jpg 半グレから足洗って表舞台に復帰したいから弱みにつけ込んで弟子になったよ
76 23/05/24(水)10:37:06 No.1060289121
青田に何か普通に背神活殺流教え始めててそれ教えていいの!?ってなる
77 23/05/24(水)10:37:35 No.1060289183
物語の目的はなんなんだろう… 群がる奴らを倒して倒してただのリーマンになる…?
78 23/05/24(水)10:37:56 No.1060289237
>適当は軍隊用語だと最適な行動だからな… そもそも本来の意味は最適な行動の方だから… 既にもうそうじゃない方も意味として成立してるけども
79 23/05/24(水)10:38:31 No.1060289318
>物語の目的はなんなんだろう… >群がる奴らを倒して倒してただのリーマンになる…? 最終的な目標は親父を倒すことになるのでは
80 23/05/24(水)10:39:08 No.1060289392
>物語の目的はなんなんだろう… >群がる奴らを倒して倒してただのリーマンになる…? 一般人になりたいだからそれであってると思う
81 23/05/24(水)10:39:15 No.1060289406
fu2215214.jpg ペリカ払ってちょっと読んだけどおもしれーわこの漫画
82 23/05/24(水)10:39:38 No.1060289468
>最終的な目標は親父を倒すことになるのでは 現状だと別に倒す必要性無いからどうだろ 最終的に連れ戻しに来るとかならありえるけど
83 23/05/24(水)10:40:43 No.1060289623
でももう懲戒解雇…
84 23/05/24(水)10:41:21 No.1060289709
これはimgの悪癖だと思うんだけど あらゆる格闘技の流派の名前が一瞬だけど灘新陰流に見える
85 23/05/24(水)10:41:52 No.1060289784
>これはimgの悪癖だと思うんだけど >あらゆる格闘技の流派の名前が一瞬だけど灘新陰流に見える お前だけだよ
86 23/05/24(水)10:42:01 No.1060289805
あらゆる格闘技の流派より会社のほうが強いのはリアル
87 23/05/24(水)10:42:40 No.1060289880
てか過去回想考えると家の問題は既に片づいてそうなんだよな
88 23/05/24(水)10:42:41 No.1060289885
先輩まあまあクズ野郎だけどいい人
89 23/05/24(水)10:42:56 No.1060289922
>これはimgの悪癖だと思うんだけど >あらゆる格闘技の流派の名前が一瞬だけど灘新陰流に見える お…お前変な猿漫画でもやってるのか…?
90 23/05/24(水)10:44:21 No.1060290110
>これはimgの悪癖だと思うんだけど >あらゆる格闘技の流派の名前が一瞬だけど灘新陰流に見える お前だけだわそんなキモい悪癖
91 23/05/24(水)10:44:34 No.1060290152
今のところ親父の方は「どーせお前は戻ってくるよ」ってシルバみたいな立ち位置
92 23/05/24(水)10:45:12 No.1060290233
しかし一話の締めを見るに リーマン人生と共に血腥い道を歩むよう…
93 23/05/24(水)10:46:08 No.1060290367
各キャラの悲しい過去を量産する赤森家ってまあまあクソだな…
94 23/05/24(水)10:46:44 No.1060290459
今のところ社会的生命以外は楽勝だけど 最初の苦戦は兄だろうか…
95 23/05/24(水)10:47:11 No.1060290521
>各キャラの悲しい過去を量産する赤森家ってまあまあクソだな… めちゃクソだから狙われまくるよ!
96 23/05/24(水)10:48:05 No.1060290635
>最初の苦戦は兄だろうか… 現在進行形で会社から懲戒解雇申し渡されて死にかけてるんですけど…
97 23/05/24(水)10:48:51 No.1060290751
今のところ作中最強なのは会社
98 23/05/24(水)10:50:46 No.1060291062
というか兄弟何人残ってんだろ
99 23/05/24(水)10:51:12 No.1060291125
実際出会ってすぐにこれ言われると「なんで?」ってなるから…
100 23/05/24(水)10:51:39 No.1060291207
一方的に狙われてる感じするけどさんざん殺した結果なんだよな…
101 23/05/24(水)10:53:22 No.1060291436
子供の時の話だからセーフってことで…
102 23/05/24(水)10:56:02 No.1060291818
まあ主人公も格闘家100人抹殺チャレンジやってたし 途中でやめたとはいえ
103 23/05/24(水)10:56:08 No.1060291834
ムキムキハゲと直接戦うのかどうかが今一番気になってる
104 23/05/24(水)10:56:21 No.1060291865
>実際出会ってすぐにこれ言われると「なんで?」ってなるから… え?あ…はい…って流されちゃうのが「」
105 23/05/24(水)10:57:34 No.1060292074
父親に課せられた武道家100人抹殺は未達だけど 少なくとも50人は殺している感じだよな… 赤森家の血の宿命からは逃げられないと父は言うがそれはお前が…
106 23/05/24(水)10:59:00 No.1060292264
>まあ主人公も格闘家100人抹殺チャレンジやってたし >途中でやめたとはいえ 完遂して妹殺すか再起不能にして家出るわってやったんじゃなかったっけ?
107 23/05/24(水)11:00:16 No.1060292446
まあそれこそ先祖代々恨み買ってきたから父も含め逃げられないみたいなあれかもしれん
108 23/05/24(水)11:02:59 No.1060292872
>そこは一旦引いてごゆっくりだろう >相手は女連れだ こんな雑魚女いてもいなくても変わらない むしろ目の前で格の違いを見せつけてこの場でわからせて身を引かせてやる…! …くらいの驕りがあったものと思われる
109 23/05/24(水)11:03:01 No.1060292879
青田を速攻で免許皆伝にして終わろうとしたのはウケる
110 23/05/24(水)11:04:00 No.1060293026
というか六男倒した奴が最強って言ってるから少なくとも現時点で主人公が赤森家最強ではある だからまぁ自分から戻るでもないなら家の問題は特に関わらんとは思う
111 23/05/24(水)11:05:44 No.1060293296
摘発屋潰すのに親父の手を借りるか?みたいなことも考えるからな…
112 23/05/24(水)11:08:18 No.1060293692
こいつよく今まで生きてこれたな…
113 23/05/24(水)11:08:43 No.1060293753
簡単ですよ
114 23/05/24(水)11:11:01 No.1060294120
他人の要望をなんでも受けるほうもヤバいぞ
115 23/05/24(水)11:11:58 No.1060294270
描写的に親父も他の兄弟も六男も一応現役引退済みっぽいんだよな その上で六男が最強らしいから家出る時に家族全員潰した感じなのかね
116 23/05/24(水)11:12:28 No.1060294349
エロ漫画かと思ったら物騒だな…
117 23/05/24(水)11:13:19 No.1060294488
ハゲワシ85%は結局なんの比率だったの…気になる…
118 23/05/24(水)11:15:10 No.1060294789
というか六男と真面に戦えそうなのが家族と摘発屋のボスくらいしかいなさそう 途中で出てきた複数の名有りキャラは大半弟子になった青田が戦いそうなレベルだし
119 23/05/24(水)11:15:45 No.1060294873
ハニトラのためクソドラマ全話ちゃんと見てるリリィプロやな─────
120 23/05/24(水)11:16:18 No.1060294972
青田もどういう役割のキャラなんだろう… 赤森が強すぎるからそこそこ強いやつらと緊迫感ある戦いをする前座…?
121 23/05/24(水)11:16:45 No.1060295046
先輩は主人公の隙をついて頭ポンポン出来るしそれでいて正体怪しまれてないからかなり出来る男だな…
122 23/05/24(水)11:18:35 No.1060295335
ハルクも前フリの割には雑魚かった 多分ハルクにおっぱい揉まれてたデカパイちゃんのほうが強そう
123 23/05/24(水)11:19:22 No.1060295462
>先輩は主人公の隙をついて頭ポンポン出来るしそれでいて正体怪しまれてないからかなり出来る男だな… 赤森が接近に気付いてないことに気付いていない…? それとも単純に受け入れているだけか…
124 23/05/24(水)11:21:51 No.1060295892
家の力借りれば警察庁の秘密組織何とか出来るのはちょっとヤバすぎる
125 23/05/24(水)11:26:34 No.1060296659
後輩ちゃんって本心で主人公のこと慕ってんの?
126 23/05/24(水)11:39:14 No.1060298746
ギャグ漫画じゃないのかよ!
127 23/05/24(水)11:40:47 No.1060299025
カバワール会議に出てみたい
128 23/05/24(水)11:41:14 No.1060299116
どこまで行っても主人公最強ってスタンス崩さないなら良いと思う
129 23/05/24(水)11:43:41 No.1060299541
3分の1くらいはギャグ漫画
130 23/05/24(水)11:43:52 No.1060299566
>後輩ちゃんって本心で主人公のこと慕ってんの? 何を疑う…
131 23/05/24(水)11:49:36 No.1060300592
今週懲戒解雇されそうだけどなんとかなるかな?
132 23/05/24(水)11:50:22 No.1060300720
同僚じゃなかったっけ?
133 23/05/24(水)11:53:16 No.1060301312
最新話まで読んだけどあれだな 本筋よりカバワールの行方が気になりすぎる
134 23/05/24(水)11:54:14 No.1060301510
先輩に軽口言ってるの好き
135 23/05/24(水)11:55:00 No.1060301661
キックの子が味方?っぽいボジになってるの笑う
136 23/05/24(水)11:55:56 No.1060301828
fu2215295.jpg
137 23/05/24(水)11:59:58 No.1060302582
ハルクの格闘技名がずっと覚えられない
138 23/05/24(水)12:01:20 No.1060302833
ヤンマガなのに健全すぎない? いつものヤンマガならヒロインレイプ未遂が5回くらいは挟まれてるはずだけど
139 23/05/24(水)12:01:44 No.1060302911
キックの妹はヤンマガされてそうだし…
140 23/05/24(水)12:08:47 No.1060304274
後輩ちゃんがリクドウされるんじゃないの