虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/24(水)08:33:48 No.1060269394

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/24(水)08:34:39 No.1060269501

    有栖さんなにもんだよ

    2 23/05/24(水)08:36:13 No.1060269733

    同世代って言っても数百年単位で違いそうだ

    3 23/05/24(水)08:38:06 No.1060270015

    俺もこれくらい健康に長生きしたい

    4 23/05/24(水)08:38:27 No.1060270055

    ラーメンヴァンパイアか

    5 23/05/24(水)08:39:25 No.1060270192

    アリスさん縄文時代から髪型変えてなさそう

    6 23/05/24(水)08:39:50 No.1060270262

    チャルメラの起源がメソポタミア文明なのはお分かり?

    7 23/05/24(水)08:40:32 No.1060270364

    こんなコラをこつこつと…

    8 23/05/24(水)08:42:10 No.1060270620

    仮にチャルメラが5000年前からあったとしても カタカナが5000年前にあるのおかしいだろ

    9 23/05/24(水)08:42:56 No.1060270744

    地味に江戸時代ハゲの月代を剃ってるのが細かい

    10 23/05/24(水)08:43:26 No.1060270818

    >仮にチャルメラが5000年前からあったとしても >カタカナが5000年前にあるのおかしいだろ チャルメラの形からカタカナが生まれたと考えろ

    11 23/05/24(水)08:44:01 No.1060270922

    ひょっとしてこのコラは学生時代の芹沢さんの学生服を平安貴族に見立てるところからスタートしてないかい?

    12 23/05/24(水)08:45:09 No.1060271102

    >仮にチャルメラが5000年前からあったとしても >カタカナが5000年前にあるのおかしいだろ なんで5000年前のチャルメラ受け入れられるのに5000年前のカタカナ受け入れられないんだよ

    13 23/05/24(水)08:45:34 No.1060271176

    >>仮にチャルメラが5000年前からあったとしても >>カタカナが5000年前にあるのおかしいだろ >チャルメラの形からカタカナが生まれたと考えろ チ ャ ル メ ラ

    14 23/05/24(水)08:46:39 No.1060271338

    身分制度どうなってるんです?

    15 23/05/24(水)09:01:55 No.1060273815

    「」ってたまに訳の分からないコラを作るよね…

    16 23/05/24(水)09:04:55 No.1060274308

    たまに…?

    17 23/05/24(水)09:31:08 No.1060278567

    巨大な石のお金でチャルメラ買ってそう

    18 23/05/24(水)09:32:15 No.1060278785

    >有栖さんなにもんだよ ラーメン大魔神なんだから5000年くらい生きてるだろう

    19 23/05/24(水)09:41:54 No.1060280502

    4700年ぐらいは毛根生きてたのか…

    20 23/05/24(水)09:43:40 No.1060280795

    数字十倍にするだけのネタに労力かけてるなあ

    21 23/05/24(水)09:47:13 No.1060281412

    >4700年ぐらいは毛根生きてたのか… ハゲはラーメン屋になるために剃ってるだけだから 毛根自体は五千年生きてるかもしれない…

    22 23/05/24(水)09:48:55 No.1060281716

    凄いこと過ぎる…

    23 23/05/24(水)10:11:45 No.1060285402

    >明星なにもんだよ

    24 23/05/24(水)10:11:47 No.1060285410

    その調子だと中国4000年より歴史が古いことにも気づいてないようだね

    25 23/05/24(水)10:17:26 No.1060286262

    そのうち3000年くらいは右上じゃねーか

    26 23/05/24(水)10:18:31 No.1060286423

    その時代に学ランはオーパーツだと思うんですが…

    27 23/05/24(水)10:19:29 No.1060286588

    学ランより先にメガネに突っ込めよ

    28 23/05/24(水)10:21:20 No.1060286857

    転生してるかもしれないし…

    29 23/05/24(水)10:22:27 No.1060287020

    >明星なにもんだよ 明星とは金星の事を意味することもあるのでチャルメラを作ったのは金星人

    30 23/05/24(水)10:27:06 No.1060287735

    >数字十倍にするだけのネタに労力かけてるなあ 元は500年5世紀かよ

    31 23/05/24(水)10:27:20 No.1060287766

    >>明星なにもんだよ >明星とは金星の事を意味することもあるのでチャルメラを作ったのは金星人 5000年前って金星人居たのかよ

    32 23/05/24(水)10:36:53 No.1060289092

    現代人はみんなハゲみたいなコラやめろ

    33 23/05/24(水)10:38:27 No.1060289310

    ラーメン創世記やめろ

    34 23/05/24(水)10:49:10 No.1060290811

    麺はかつて日本→中国→日本と再輸入された歴史があるのはおわかり?

    35 23/05/24(水)10:53:25 No.1060291441

    誰がラーメンを作ったんだ…

    36 23/05/24(水)10:53:34 No.1060291465

    貴族が襟付き着てて吹く

    37 23/05/24(水)11:05:39 No.1060293285

    垂纓冠被った芹沢さんかっこいい

    38 23/05/24(水)11:19:37 No.1060295515

    >現代人はみんなハゲみたいなコラやめろ 未来人はハゲだろ

    39 23/05/24(水)11:20:52 No.1060295735

    チャルメラは長寿食

    40 23/05/24(水)11:22:35 No.1060296016

    ツッコミがいない

    41 23/05/24(水)11:35:04 No.1060298013

    芹沢サンあと3千年くらいは生きる計算か…