虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/24(水)07:59:54 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)07:59:54 No.1060264326

ロックマンやった後にロックマンロックマンやりたい https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 ただロックマンをやりたい

1 23/05/24(水)08:01:48 No.1060264567

おっもう夜8時か

2 23/05/24(水)08:03:15 No.1060264745

おはリュージんちゃん 1はメイン前の前菜かい?

3 23/05/24(水)08:07:37 No.1060265347

おはようございます

4 23/05/24(水)08:27:04 No.1060268337

イエローデビルはいつでもめんどくさいのだ

5 23/05/24(水)08:28:01 No.1060268478

こんなイエデビだけどロックマン3バスター縛りよりは楽ですよ

6 23/05/24(水)08:38:24 No.1060270045

記念すべき土下座一回目

7 23/05/24(水)08:40:57 No.1060270426

み゙ん゙な゙ぁ゙!! だだ゙い゙ま゙ぁ゙!!

8 23/05/24(水)08:41:46 No.1060270549

キャンベル大佐!?

9 23/05/24(水)08:42:21 No.1060270653

ワイリーいつもより変な髪型

10 23/05/24(水)08:44:25 No.1060270976

まさかこのあとも戦い続けるとは思ってなかっただろうな

11 23/05/24(水)08:47:15 No.1060271441

ビッグアイなら3回踏まれただけで死ぬからね…

12 23/05/24(水)08:48:21 No.1060271640

何今のとほほーもうアクションはコリゴリだよー!みたいな演出

13 23/05/24(水)08:51:48 No.1060272160

ちゃんと初代リスペクトで得点アイテムあるのがいいのか悪いのかどうでもいいのか

14 23/05/24(水)08:52:55 No.1060272344

ただの仕事頑張るおじさんだったのか

15 23/05/24(水)08:53:53 No.1060272483

ワイリーに調教されたからもうリュージんちゃんの知ってるガッツマンではないのよ

16 23/05/24(水)08:59:11 No.1060273319

マジかよリュージん 許せねえな

17 23/05/24(水)09:00:18 No.1060273546

まぁリュージんちゃんがロックマンでたくさん戦ってるのは事実だが…

18 23/05/24(水)09:01:04 No.1060273681

元はお手伝いロボットなのに太陽エネルギーを圧縮して打ち出すロックバスターなんて凶悪な兵器を携えてロボットを壊して回ってるなんて 許せないぞドクターリュージん!!

19 23/05/24(水)09:01:37 No.1060273759

ロボットなど何万倒したか知れないよ

20 23/05/24(水)09:02:31 No.1060273926

そんな…ただ世界征服したいだけなのに…

21 23/05/24(水)09:02:34 No.1060273936

殺してる感が増して素晴らしいだろう?

22 23/05/24(水)09:02:35 No.1060273941

博士はいろんな状況に対応できるようにいろんな準備してるよ ロールちゃんをセクサロイドに改造する準備もしてるはず

23 23/05/24(水)09:03:21 No.1060274067

ワシは後ろを向いておるよ

24 23/05/24(水)09:06:04 No.1060274479

まじかよ最低だなムジーナ

25 23/05/24(水)09:06:28 No.1060274547

新桃も露悪的過ぎて最低のRPGだよなあ!!

26 23/05/24(水)09:07:00 No.1060274624

カチンコチンチン!

27 23/05/24(水)09:10:10 No.1060275079

どぴゅ!

28 23/05/24(水)09:11:42 No.1060275337

なんだこの素直な機動は!!!!!! 俺の知ってるリフトじゃない!!!!!!!!! 俺の知ってるリフトはもっと自由で…なにをするのもめちゃくちゃじゃなきゃいけないの

29 23/05/24(水)09:12:49 No.1060275530

話せばわかりそうなやつ相手も話し合わないあたり結構脳筋だな?

30 23/05/24(水)09:12:53 No.1060275545

ロックマン…なんてひどいやつなんだ…

31 23/05/24(水)09:13:43 No.1060275679

まじかよ ドラゴンをアンフォローします

32 23/05/24(水)09:14:52 No.1060275859

しかし声が違うといつもと同じこと言ってても違う感じに聞こえるのだ 不思議なのだ

33 23/05/24(水)09:16:18 No.1060276108

どことなくのじゃロリっぽく聞こえるのじゃ

34 23/05/24(水)09:18:23 No.1060276456

シン!この!

35 23/05/24(水)09:19:00 No.1060276552

シンジ…すまなかった

36 23/05/24(水)09:20:31 No.1060276819

ララァが…お母さん!?

37 23/05/24(水)09:21:37 No.1060277006

地面に判定が残らないのはやっぱりやりすぎだと思ったのかな

38 23/05/24(水)09:22:35 No.1060277170

知らんロボがいるんだけど

39 23/05/24(水)09:22:55 No.1060277235

火を使うからファイヤーマンなんだけどファイヤーマンとは消防士のイメージなのであめーかじんは困惑した

40 23/05/24(水)09:23:16 No.1060277297

いたかな…いたかも…

41 23/05/24(水)09:25:06 No.1060277584

あんなPX団一般戦闘員みたいなロボ知らねえなあ

42 23/05/24(水)09:27:05 No.1060277889

誰!?誰なの!?

43 23/05/24(水)09:27:57 No.1060278021

強すぎない?

44 23/05/24(水)09:29:04 No.1060278196

明らかにほかのボスと動きが違う

45 23/05/24(水)09:29:36 No.1060278280

こんなライトナンバーも持ってないライトメモにも載ってない紛い物必要ない 顔も見たくない

46 23/05/24(水)09:29:51 No.1060278322

クイックマンとかシャドーマンクラスの動きでしょオイルマン

47 23/05/24(水)09:31:51 No.1060278700

ラッシュを返して ラッシュを返して

48 23/05/24(水)09:31:52 No.1060278704

どれだけリメイクしてもスーパーアームの使い道が増えることはなかったかなしみ

49 23/05/24(水)09:32:32 No.1060278854

緑リフト…変わっちまったなエリア内を反射運動なんて安易な軌道なんてして… 昔のお前はつたないけど誰よりも自由で…皆の注目の的だったってのに

50 23/05/24(水)09:33:27 No.1060279042

昔から道中はサンダービームとアイススラッシャーばっかり使ってた

51 23/05/24(水)09:33:38 No.1060279078

ビッグアイももっと全力で殺しにくるようなやつだった

52 23/05/24(水)09:34:04 No.1060279164

イカされちゃう…!

53 23/05/24(水)09:34:05 No.1060279169

威力ひっく!!!

54 23/05/24(水)09:35:17 No.1060279376

油に乗って突撃…知らない技だ…

55 23/05/24(水)09:35:58 No.1060279477

誰だぁ!?

56 23/05/24(水)09:36:04 No.1060279498

オイルスライダーがスライディングの元ネタということはあまりにも有名

57 23/05/24(水)09:37:04 No.1060279657

知らない過去がどんどん出てくる

58 23/05/24(水)09:39:21 No.1060280046

ゆれるきんのたま…

59 23/05/24(水)09:40:47 No.1060280313

時間とめられねえとかスピードギア未満かよこのロボ ライトメモに載ってねえわけだわ欠陥品がよ

60 23/05/24(水)09:41:53 No.1060280499

ライトナンバーズに今更傷つくようなブランドなんてありませえええん

61 23/05/24(水)09:43:05 No.1060280699

ライト博士を俺を処分しようとしている…!

62 23/05/24(水)09:43:35 No.1060280781

リュージんちゃんこのイエデビはセレクト連打してもいいよ

63 23/05/24(水)09:43:57 No.1060280845

そこはスーパーアームの出番にしてあげてよ…

64 23/05/24(水)09:44:13 No.1060280891

勘違いだとわかったあとも家帰らないのはやっぱり気まずいのかな

65 23/05/24(水)09:44:56 No.1060281009

ワイリー製の原子力炉つけてるからね もう戻れないんだよ

66 23/05/24(水)09:45:04 No.1060281025

きんたまも凍るの?

67 23/05/24(水)09:45:52 No.1060281166

ぶも!ぶももぶももも!(おはようございます

68 23/05/24(水)09:46:09 No.1060281214

ぐま!ぐまままま!ぐま?

69 23/05/24(水)09:47:44 No.1060281495

子供に受けたのはエグゼの方だったからね…

70 23/05/24(水)09:51:18 No.1060282132

等身に対してジャンプ力がすごいんだな

71 23/05/24(水)09:51:58 No.1060282233

りゅーちんちゃん…

72 23/05/24(水)09:55:19 No.1060282831

そんなビームまで

73 23/05/24(水)09:56:37 No.1060283022

あの日交わした約束は砕けて散った

74 23/05/24(水)09:57:37 No.1060283184

ガチで強いな!

75 23/05/24(水)09:58:25 No.1060283302

昔のお前はボムでしゅんころだったはず…

76 23/05/24(水)10:00:35 No.1060283659

変わらなければ生きてこられなかった 悲しいね…

77 23/05/24(水)10:03:47 No.1060284163

確定発狂するコイツ怖いな

78 23/05/24(水)10:03:56 No.1060284181

水中なのにジャンプちから上がらないのか

79 23/05/24(水)10:05:34 No.1060284447

もしやサンダービーム真っ直ぐしか飛ばない?

80 23/05/24(水)10:06:33 No.1060284602

うわあ…サンダービーム弱体化しとる…

81 23/05/24(水)10:09:00 No.1060284969

いつものがいつものになってる!?

82 23/05/24(水)10:10:00 No.1060285128

カットマンのローリングカッター極悪な判定になったな…

83 23/05/24(水)10:11:29 No.1060285368

おいるめん見てると何故かウナギ犬思い出した

84 23/05/24(水)10:22:15 No.1060286994

メタ発言しとる!

85 23/05/24(水)10:22:40 No.1060287054

固くない?

86 23/05/24(水)10:28:51 No.1060287969

なんもいってないけど

87 23/05/24(水)10:37:49 No.1060289217

エックスよ…この作品も出来がいいのに宣伝がさっぱりで闇に消えていった作品のひとつなのだ…

88 23/05/24(水)10:37:58 No.1060289246

よく見た土下座

89 23/05/24(水)10:38:05 No.1060289262

土下座マン!

90 23/05/24(水)10:38:59 No.1060289378

ボスにボイス付いてる時点でX5と比べてもすごいよね

91 23/05/24(水)10:39:30 No.1060289444

イレハン2ずっと待ってるぞ…

92 23/05/24(水)10:40:14 No.1060289549

ケインって解説役いない状態のX2がどうなったのかはちょっと興味ありますね

93 23/05/24(水)10:40:51 No.1060289641

メッガマン

94 23/05/24(水)10:41:39 No.1060289753

青と黄色のスーツ着て銃持ったおっさんだよメガマン

95 23/05/24(水)10:42:19 No.1060289838

この不快な口笛の音は…ブルース仮面様!

96 23/05/24(水)10:42:39 No.1060289877

妙な人気あってメガマンで画像検索したら知らないおっさんちゃんと出てくる

97 23/05/24(水)10:43:20 No.1060289969

渋い声だな

98 23/05/24(水)10:43:32 No.1060289989

ライト博士の声はチョーさんか

99 23/05/24(水)10:44:16 No.1060290099

ブルースの罠もバレバレだったけどな!

100 23/05/24(水)10:44:55 No.1060290198

Bluetooth兄さん

101 23/05/24(水)10:44:57 No.1060290203

結局ブレイクマンって誰なんだよ

102 23/05/24(水)10:45:20 No.1060290257

このときはロック改造してないのかな

103 23/05/24(水)10:45:23 No.1060290265

ロックどうしてるんですか 寝てるんですか

104 23/05/24(水)10:45:45 No.1060290310

風雲ブルース城の隠しきれないデザインセンス

105 23/05/24(水)10:45:50 No.1060290326

劣化コピーみたいなもんだしなジョー

106 23/05/24(水)10:46:38 No.1060290445

とりあえずワイリーはでっかい頭つけるのやめろ

107 23/05/24(水)10:47:45 No.1060290591

VAVAなんかがいっぱいいたらエックス世界終わる…いや元から終わってたわ

108 23/05/24(水)10:49:16 No.1060290830

命令違反したり嫉妬や自我が強すぎるからって言われてイレギュラー認定されてたけど やってることエックスとは違う方面で人間そのものなんだよね…

109 23/05/24(水)10:50:05 No.1060290961

悪名高いガッツマンリフト

110 23/05/24(水)10:50:28 No.1060291021

このリフト移動難しすぎんか?

111 23/05/24(水)10:50:43 No.1060291054

関係ねえ戦いてえってだけのキャラなんだか 仕事はきっちりやって趣味で必要以上に暴れてるんだか 壊せるなら何でもいいんだか エックスにジェラシーの塊になってるんだかもうなんなんだかわからんVAVA

112 23/05/24(水)10:51:03 No.1060291105

VAVAは限りなく人間に近かったのがイレハンで描かれたけど続編出ないから何もわかんない

113 23/05/24(水)10:51:47 No.1060291228

上半身に対して下半身が貧弱すぎる

114 23/05/24(水)10:52:00 No.1060291252

フォルテもブルースもゼロの影響かやわらかくされがち

115 23/05/24(水)10:52:08 No.1060291272

あんたが行くべきは現場じゃない…!

116 23/05/24(水)10:52:48 No.1060291361

ブルースってロックマンに対してだけ厳しい

117 23/05/24(水)10:52:54 No.1060291372

すまない…(ガッツポーズ)

118 23/05/24(水)10:53:11 No.1060291416

敵がモーションを取ることで難易度調節する匠の技

119 23/05/24(水)10:53:50 No.1060291503

まぁ命令通りに動く機械ほしいならロボットでいいのよね

120 23/05/24(水)10:55:07 No.1060291706

レプリロイドというかオリジナルのエックスが人間と共存するための存在だったのに人間いらねぇよなぁ!?って思考にレプリロイドが行き着くのが皮肉

121 23/05/24(水)10:56:02 No.1060291816

むしろエックスよく闇堕ちしなかったよ

122 23/05/24(水)10:56:38 No.1060291913

すまんエックス!お前のコピー作ったら人間に反逆しちゃった!お前の兄弟みたいなもんだが皆殺しにしてくれ!

123 23/05/24(水)10:57:24 No.1060292036

誰だよあいつイレギュラーハンターにした奴…

124 23/05/24(水)10:57:58 No.1060292119

いやロールちゃんが戦場の真っただ中にきてたら知り合いは間違いなくびびる案件だよ!

125 23/05/24(水)10:59:22 No.1060292312

実際エックスは最後の最後まで暴走しなかったからライトの判断は正しかったんだよね なんで劣化コピー生み出したハゲ

126 23/05/24(水)11:01:09 No.1060292565

つえーまじでつえー

127 23/05/24(水)11:01:17 No.1060292584

ゼロにウイルス仕込んだパクリ野郎が悪いよなあ

128 23/05/24(水)11:01:23 No.1060292600

Dr.ケインが居なかったら人類はそのまま衰退して滅びていく一方だったのでは? レプリロイドの登場で結果的に延命になったかは分からないけど…

129 23/05/24(水)11:02:21 No.1060292768

一応X4から本格的に出た感じかな

130 23/05/24(水)11:02:30 No.1060292800

X2のシグマの断末魔でワイリーナンバーズなのになんで…って言ってるから設定自体はぼんやりあったと思うんだけどねえ

131 23/05/24(水)11:03:06 No.1060292889

衰退したというかライト博士が発表してなかった技術が山ほどあったのかもしれない

132 23/05/24(水)11:03:36 No.1060292963

よく言われてるのはロックマンからエックス世界に行く途中でロックマンたちに何かあったということしか… 晩年のライトのシーンで回りに誰もいなかったからね

133 23/05/24(水)11:04:23 No.1060293092

そしてクイントをお出しすることでややこしさを一つまみ

134 23/05/24(水)11:05:02 No.1060293202

ワールドで未来のロックマンを捕獲して戻ってくるけど 未来は平和になったから武装したロボットじゃなくなったとかいう考察もあったな

135 23/05/24(水)11:05:56 No.1060293315

実際レプリロイドというかエックス世界のボスたちがロックマンどころかクイックマンより性能上とも思えないんだよな

136 23/05/24(水)11:06:50 No.1060293459

メットールおまえなんなんだよ!

137 23/05/24(水)11:07:33 No.1060293574

まぁ過去ワイリーがシリーズ全部通して悪印象植え付けた結果と言われたら納得しかできねぇ

138 23/05/24(水)11:08:07 No.1060293663

メットールはほら…上から物降ってきても平気だぞ!

139 23/05/24(水)11:08:49 No.1060293773

善人のワイリーなんてDASH世界の貸しボート屋くらいだぜ

140 23/05/24(水)11:09:59 No.1060293970

(メットールが誘導灯振ってたのがどれだったか思い出してる顔)

141 23/05/24(水)11:10:18 No.1060294012

ロボット破壊プログラムもワイリーはロボットだけは好きだったからそんな事するかなってロックマン破壊プログラムだったんじゃないかとは言われてたな 俺ロックマンだけどロックマン破壊しなきゃってなるからああなるんじゃないかって

142 23/05/24(水)11:10:46 No.1060294085

技術と開発の果てに一度世界や環境が荒廃したっていうところがあるような気はする その辺りの危惧はメタ的な見方もあれどロックマンシリーズでもあった空気だし 都合のいい高性能マシンを求めるようなX世界のベースってなにかあった世界には違いないよね

143 23/05/24(水)11:11:03 No.1060294128

まぁエックスは知らずに兄弟殺ししてるんやけどなブヘヘヘ

144 23/05/24(水)11:11:29 No.1060294186

GBAのドラゴンボールのゲームで悟空が如意棒を使う前提だったステージを 隠しキャラのクリリンで進ませるためにクリリン自身の性能がすごいことになってたのを思い出す…

145 23/05/24(水)11:11:56 No.1060294263

もうブルース一人でいいんじゃねえかな…

↑Top