23/05/24(水)07:36:58 かわうそ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)07:36:58 No.1060261739
かわうそ…
1 23/05/24(水)07:38:48 No.1060261932
昼休憩ずらせばいいだけじゃん
2 23/05/24(水)07:41:16 No.1060262173
>昼休憩ずらせばいいだけじゃん 昼に連絡来たら対応しなきゃいけない仕事で ずらしてるから今昼なんですよ~って言って13時~14時非対応ができるとは思えない
3 23/05/24(水)07:41:31 No.1060262200
>昼休憩ずらせばいいだけじゃん あっ!また空き時間が増えたぞ!
4 23/05/24(水)07:41:38 No.1060262219
削除依頼によって隔離されました こういう糞つまんないツイートで バズるの狙ってるのバレバレなやつ 本当に人生つまんないダメなのがやってんだろうなと思う
5 23/05/24(水)07:43:56 No.1060262483
>こういう糞つまんないツイートで >バズるの狙ってるのバレバレなやつ >本当に人生つまんないダメなのがやってんだろうなと思う 人の揚げ足取りしかできないお前の人生が一番つまらないよ
6 23/05/24(水)07:45:42 No.1060262684
悪いのはそれを通す上司じゃないの?
7 23/05/24(水)07:47:30 No.1060262903
ちゃんと予定表に昼休憩って書いとかないから
8 23/05/24(水)07:48:10 No.1060262987
こういうのってだいたい当番で一人残して置いて今休憩中だから戻ってきたら折り返しさせますで済ませるもんじゃないの
9 23/05/24(水)07:49:36 No.1060263156
>ちゃんと予定表に昼休憩って書いとかないから 昼休憩って事は確実に仕事してない!手が空いてる! な思考回路の人はいるっちゃいるからな…
10 23/05/24(水)07:50:33 No.1060263298
土日に予定が入ってないと気づき始めたら終わりの始まり
11 23/05/24(水)07:50:54 No.1060263337
休憩時間でも電話番や書類作業はできるだろ…的なコスパ意識の高い会社
12 23/05/24(水)07:52:39 No.1060263539
>悪いのはそれを通す上司じゃないの? 上司も気付きを得てしまったのでは
13 23/05/24(水)07:53:53 No.1060263672
>休憩時間でも電話番や書類作業はできるだろ…的なコスパ意識の高い会社 一件良さそうに見えて意欲が減退して長期的に見たら落ちる奴
14 23/05/24(水)07:54:05 No.1060263695
>昼休憩って事は確実に仕事してない!手が空いてる! >な思考回路の人はいるっちゃいるからな… ウチの会社の連中はそうだったな… 昼に連絡すると嫌われるよって言っても通じなかった
15 23/05/24(水)07:54:30 No.1060263739
始まりかぁー?終わってるだろ!
16 23/05/24(水)07:55:13 No.1060263831
>悪いのはそれを通す上司じゃないの? なので後で他の人が出て折り返しするって言われたり定時後繋がらなくなる部署全体に届く番号ではなく いつも担当してる人個人の社用携帯にかけてくる
17 23/05/24(水)07:55:41 No.1060263877
だからもう昼休憩時は外出るようにしてる 休み時間まで電話取るなんてことやってられるか
18 23/05/24(水)07:57:43 No.1060264094
>なので後で他の人が出て折り返しするって言われたり定時後繋がらなくなる部署全体に届く番号ではなく >いつも担当してる人個人の社用携帯にかけてくる これほんとやめて欲しい 部署の番号に繋がらないってことは個人にかけてきても本来対応しない時間なんだよ やめろバカ出るな
19 23/05/24(水)07:57:50 No.1060264107
12時40分ぐらいに電話かけてくる客先とか勘弁してほしい
20 23/05/24(水)08:00:39 No.1060264416
すまんスレ画の意味わからん
21 23/05/24(水)08:02:12 No.1060264617
ランチミーティング大好きな上司がいて 定時後に会議入れてもいいから頼むからやめてくださいって直談判したの思い出した
22 23/05/24(水)08:02:57 No.1060264704
電話でるだけならまだなんとかなるかもしれないけどスレ画の書き方だと会議入れられてるかもしれない
23 23/05/24(水)08:03:10 No.1060264731
会食たのしいけどなぁ独りで飯くってもつまんないじゃん
24 23/05/24(水)08:04:02 No.1060264853
うちの会社は「昼メシは大急ぎで食って即仕事に戻るのが当然」みたいな雰囲気あるの嫌なんだよなあ
25 23/05/24(水)08:04:52 No.1060264987
昼休みは無償労働の時間
26 23/05/24(水)08:05:11 No.1060265028
昼飯って予定入れようぜ
27 23/05/24(水)08:06:10 No.1060265150
定例ミーティングをこの時間に設定しやがるクソバカがいる
28 23/05/24(水)08:06:44 No.1060265218
休憩の仕組みなんて会社によってバラバラだから考えても仕方ないんでとりあえず連絡だけはすぐ入れておく
29 23/05/24(水)08:08:37 No.1060265492
休憩は一斉付与じゃないとダメなのでずらすのはめどい
30 23/05/24(水)08:08:44 No.1060265510
休憩時間の前後10分は聖域として欲しい 何でギリギリで仕事持ってきたり休憩終わってないのに仕事持ってきたりするんだよ
31 23/05/24(水)08:09:37 No.1060265636
>すまんスレ画の意味わからん 商社で働いてるとあるある
32 23/05/24(水)08:10:06 No.1060265686
なんで他社のライフハックがまかり通るんですか…?
33 23/05/24(水)08:11:06 No.1060265841
>なんで他社のライフハックがまかり通るんですか…? 同レベルだからだろ
34 23/05/24(水)08:11:08 No.1060265843
別に相手もすぐ連絡つくとは思ってないからセーフ
35 23/05/24(水)08:11:59 No.1060265961
>商社で働いてるとあるある 商社以外でもあるあるなような…
36 23/05/24(水)08:18:45 No.1060267077
>12時40分ぐらいに電話かけてくる客先とか勘弁してほしい 向こうが11時半~12時半なんだろうね 10分余裕あげたんだぞ感謝しろとか思ってそう
37 23/05/24(水)08:19:16 No.1060267159
携帯なら一回はスルーする
38 23/05/24(水)08:19:26 No.1060267183
BtoCと違いBtoBならみなさんモラルがあって社会人然とした対応ができるはずだというナイーブな考えは入社1年で捨てることとなった
39 23/05/24(水)08:19:29 No.1060267188
ちゃんと労働法で休憩時間は確保しないといけないんですけど…
40 23/05/24(水)08:20:44 No.1060267377
>休憩時間でも電話番や書類作業はできるだろ…的なコスパ意識の高い会社 休憩時間に仕事をさせるのは普通に違法だ
41 23/05/24(水)08:22:59 No.1060267699
うちの部署だと客先が昼休憩の時間にメンテナンスするから合わせて変えてるくらいだな
42 23/05/24(水)08:23:10 No.1060267733
飯食わなくても平気な人いるからね 俺は違うんだっつーの
43 23/05/24(水)08:23:25 No.1060267765
>BtoCと違いBtoBならみなさんモラルがあって社会人然とした対応ができるはずだというナイーブな考えは入社1年で捨てることとなった そりゃ糞みたいなCだって大抵はどこかでBやってるからな
44 23/05/24(水)08:27:50 No.1060268451
某飲食店チェーンで働いてた時いつも昼時に電話してくる社員いて何を考えてるのかマジで分からなかった
45 23/05/24(水)08:28:48 No.1060268605
>ちゃんと労働法で休憩時間は確保しないといけないんですけど… あー うちは労働基準法採用してないんで
46 23/05/24(水)08:30:00 No.1060268793
>某飲食店チェーンで働いてた時いつも昼時に電話してくる社員いて何を考えてるのかマジで分からなかった 暇してる時間帯じゃん!!!
47 23/05/24(水)08:30:39 No.1060268884
昼休憩ちゃんとさせないと労基案件だよ
48 23/05/24(水)08:31:57 No.1060269078
11時から14時の間は電話かけるの抵抗ある
49 23/05/24(水)08:32:08 No.1060269101
営業職に休み時間があると思うな
50 23/05/24(水)08:32:33 No.1060269174
>営業職に休み時間があると思うな 外回り休憩しないのか?
51 23/05/24(水)08:32:43 No.1060269201
休憩=仕事ねじ込んでいい時間 かんぺき!
52 23/05/24(水)08:33:04 No.1060269274
>暇してる時間帯じゃん!!! 飲食はピークタイムだろ!?それとも社員が昼休憩で暇だからってこと!?
53 23/05/24(水)08:33:40 No.1060269370
相手方の上長がこれこれこういう場合は担当個人にって決めたのに架けると露骨に不機嫌なのやめてほしい あんたらの会社の問題で弊社は頼まれた風にやってるだけじゃん…
54 23/05/24(水)08:36:55 No.1060269839
昔は偉い人はずっと会議埋まってるから休憩時間に電話しないと連絡つかないとかはあったな…
55 23/05/24(水)08:37:44 No.1060269956
いいか休憩時間ってのは暇な時間じゃねえんだ わかったら11時57分に電話かけてきて「私13時から先を外すのでそれまでに回答ください」とかほざくんじゃねえお前それ絶対休憩行くんだろ!俺は3分後に行くんだよ!!バカ!!
56 23/05/24(水)08:38:17 No.1060270035
>わかったら11時57分に電話かけてきて「私13時から先を外すのでそれまでに回答ください」とかほざくんじゃねえお前それ絶対休憩行くんだろ!俺は3分後に行くんだよ!!バカ!! 舐められ過ぎでは
57 23/05/24(水)08:38:28 No.1060270062
>飲食はピークタイムだろ!?それとも社員が昼休憩で暇だからってこと!? 昼休憩か戻ってちょうどいいタイミングだからでしょうね
58 23/05/24(水)08:39:30 No.1060270207
12~14時に連絡するならメールにしておいて 文末に「お時間のある時に~」と付け加えるのがベターだけど 常識は会社どころか個人毎に千差万別だからな…
59 23/05/24(水)08:40:11 No.1060270320
>常識は会社どころか個人毎に千差万別だからな… 常識の定義がくずれまくりだな
60 23/05/24(水)08:40:20 No.1060270339
>12~14時に連絡するならメールにしておいて >文末に「お時間のある時に~」と付け加えるのがベターだけど >常識は会社どころか個人毎に千差万別だからな… そんな押しの弱さじゃ案件後回しにされるぞ!!!
61 23/05/24(水)08:43:59 No.1060270914
BtoBはBtoCとは違って今の案件凌げばもう終わりとかじゃなくて一度やると味を占めて同じことやるようになるなった
62 23/05/24(水)08:45:27 No.1060271155
首を振るまで鬼電しまくってくる基地外しんでくれー
63 23/05/24(水)08:45:51 No.1060271219
窓口業務だけが全てだと思ってるマンとか銀行とか役所に無数にいそう
64 23/05/24(水)08:47:29 No.1060271465
時間外に電話出なかったら家に来た俺の糞上司よりマシ
65 23/05/24(水)08:47:58 No.1060271562
全社12-13時の着信自動音声で着拒しちゃえばいいのに
66 23/05/24(水)08:50:29 No.1060271939
13時開始の会議もあんまり好きじゃないけど流石に愚痴は言えない
67 23/05/24(水)08:50:37 No.1060271972
休憩ってことは手空きだよな!
68 23/05/24(水)08:52:29 No.1060272278
社会生活の経験者と未経験者のギャップが酷いスレだ
69 23/05/24(水)08:54:10 No.1060272521
>社会生活の経験者と未経験者のギャップが酷いスレだ 昼休憩の電話を容認するかしないかを明言しない混乱を招くだけのレス
70 23/05/24(水)08:54:35 No.1060272587
teamsの接続時間で5分前待機してるかを確認するって弊社のルールなんなんです? 今日も始業したくない
71 23/05/24(水)08:55:02 No.1060272643
>>ちゃんと労働法で休憩時間は確保しないといけないんですけど… >あー >うちは労働基準法採用してないんで じゃあ刑法も採用してねえよな!ってされるやつだわ
72 23/05/24(水)08:56:35 No.1060272907
えっ昼飯食べながら電話応対を…!?
73 23/05/24(水)08:57:38 No.1060273063
>えっ昼飯食べながら電話応対を…!? もっちゃもっちゃしながら電話対応
74 23/05/24(水)08:58:05 No.1060273146
時間ずらして取れば良いだけじゃんバカなの?
75 23/05/24(水)08:59:35 No.1060273402
14時に処方せん受けて今から1時間休憩で閉局になっちゃうんですよって言うとじゃあ1時間あれば出来てるよね15時に取りに来ますって言う人ヤバい
76 23/05/24(水)09:01:13 No.1060273698
昔いた宿泊が 休憩時間には絶対に持ち場を離れるなってところでさ
77 23/05/24(水)09:01:44 No.1060273778
でもそういう国だから
78 23/05/24(水)09:02:54 No.1060273993
>もっちゃもっちゃしながら電話対応 やりてぇ~ 文句言われたら「休憩時間にかけてくる方が悪い」って言いてぇ~
79 23/05/24(水)09:04:37 No.1060274259
もぐもぐしながら電話出るのは相手に失礼なので 昼休憩中はいつ電話かかってきても良いように 飲食などはせず執務室で待機していてくださいね
80 23/05/24(水)09:06:37 No.1060274576
空いてるスケジュールに会議セッティングするシステムでこういうことあったな… ランチ予定みんな入れるようになったが
81 23/05/24(水)09:06:57 No.1060274618
昼休憩中に会社個人携帯にかかってきたからラーメン啜りながら対応したことある 本部にクレーム行ってウケる 自分の方が常識無い事に気付いてないの
82 23/05/24(水)09:08:00 No.1060274759
>昼休憩中に会社個人携帯にかかってきたからラーメン啜りながら対応したことある >本部にクレーム行ってウケる >自分の方が常識無い事に気付いてないの 大変だったね…
83 23/05/24(水)09:08:51 No.1060274887
俺役所の道路課だったけど飯時に道で轢かれてたから処分してってネコの死骸持ちこまれたことあるよ
84 23/05/24(水)09:09:40 No.1060275024
>俺役所の道路課だったけど飯時に道で轢かれてたから処分してってネコの死骸持ちこまれたことあるよ 保健所に案内しな
85 23/05/24(水)09:10:54 No.1060275193
>昼休憩中に会社個人携帯にかかってきたからラーメン啜りながら対応したことある >本部にクレーム行ってウケる >自分の方が常識無い事に気付いてないの なんてクレームだったの? 昼休憩時間に食事してるやつがいた!とか?
86 23/05/24(水)09:13:20 No.1060275625
>昼休憩時間に食事してるやつがいた!とか? イヤアアアア!市役所員が飲食店利用してるぅぅぅ!!!ってクレーム実際にあるから普通にありえるラインで嫌だな…
87 23/05/24(水)09:14:23 No.1060275786
>昼休憩時間に食事してるやつがいた!とか? モノを食べながら電話対応するな(食事中だから後にしてと断ってる) 自分は食事を済ませてからかけたんだぞ(知ったことでは無いすぎる) 連絡来る前提で構えろ(何様過ぎる) 担当を変われ(担当ではない)
88 23/05/24(水)09:15:45 No.1060276005
そのお客様はおそらく痴呆症なのでは?
89 23/05/24(水)09:16:10 No.1060276082
救急隊が休憩してたらサボってるクレームは時々聞くよね
90 23/05/24(水)09:16:37 No.1060276167
フレックスのコアタイム以外でも嫌だったけど定時後に会議入れる気付きに満ちてる所は地獄だった 19時スタートって何よ…
91 23/05/24(水)09:17:06 No.1060276237
昼休みに電話来ても誰も出ねえやうち
92 23/05/24(水)09:17:07 No.1060276243
>担当を変われ(担当ではない) ダメだった
93 23/05/24(水)09:28:24 No.1060278090
部内の仕事ならまだ良いけど昼時間に外部に連絡しようとすると嫌われるのを知らないのはそこそこいる
94 23/05/24(水)09:30:06 No.1060278371
日本は民間のモラル崩壊してるから公務員がホワイト職とか分類されるらしいね
95 23/05/24(水)09:30:14 No.1060278399
スレ画の業種知らんけどうちは昼休みに連絡来ても普通に休み時間なんで折り返しますで終わりだわ
96 23/05/24(水)09:30:49 No.1060278494
俺は飯を邪魔されるのが一番許せねぇんだ
97 23/05/24(水)09:32:00 No.1060278733
>空いてるスケジュールに会議セッティングするシステムでこういうことあったな… >ランチ予定みんな入れるようになったが まあスケジュールが社内で筒抜けなシステムとかだと本来はそう使うものなのかもな
98 23/05/24(水)09:32:33 No.1060278855
>日本は民間のモラル崩壊してるから公務員がホワイト職とか分類されるらしいね 公務員がホワイトって社会に出てなさそう
99 23/05/24(水)09:33:10 No.1060278997
客先に電話番がいることがわかってたら目当ての人がやってることもあるからそのままかけちゃったりするな
100 23/05/24(水)09:33:36 No.1060279068
18時以降の予定が空っぽ!ここなら!
101 23/05/24(水)09:34:02 No.1060279160
>フレックスのコアタイム以外でも嫌だったけど定時後に会議入れる気付きに満ちてる所は地獄だった >19時スタートって何よ… なんで定時内にできないんだ意味わかんねえってのはある
102 23/05/24(水)09:34:33 No.1060279253
昼休みに何休んでんだよってノリの人はマジでいるからなあ…
103 23/05/24(水)09:35:14 No.1060279367
アメリカの施主との打合せとか割と地獄だぞ
104 23/05/24(水)09:36:09 No.1060279512
お昼休みは1時間取らなきゃいけないって法律でも言ってるよ…
105 23/05/24(水)09:40:20 No.1060280222
>18時以降の予定が空っぽ!ここなら! なんか19時までならオッケーみたいなノリの取引先いたな…
106 23/05/24(水)09:40:27 No.1060280241
金曜18時近くに月曜まででいいんで!も広義のこれだよね
107 23/05/24(水)09:41:44 No.1060280472
本当に会社の為になってるようには思えないけどやる気アピールしたいんかな?
108 23/05/24(水)09:42:20 No.1060280576
>なんか19時までならオッケーみたいなノリの取引先いたな… 多分そこが10時始業19時定時の会社なんだろう
109 23/05/24(水)09:43:00 No.1060280686
販売業やってる時に閉店後に来る奴よくいたわ どうせいるでしょ?とか言ってっけど店にいるのは後処理やら締め作業してるからだかんな!
110 23/05/24(水)09:43:10 No.1060280712
12時になってさて昼飯買いに行くかってタイミングで電話かけて来るやつは尿道に石でも出来ろ
111 23/05/24(水)09:44:46 No.1060280986
>イヤアアアア!市役所員が飲食店利用してるぅぅぅ!!!ってクレーム実際にあるから普通にありえるラインで嫌だな… これしますが?みたいに返すと正気に戻るタイプとあっちの世界にイッちゃったタイプの2パターンあるのが嫌
112 23/05/24(水)09:45:18 No.1060281072
>>こういう糞つまんないツイートで >>バズるの狙ってるのバレバレなやつ >>本当に人生つまんないダメなのがやってんだろうなと思う >人の揚げ足取りしかできないお前の人生が一番つまらないよ 次につまらないのがこれを持ってきたスレ「」
113 23/05/24(水)09:47:46 No.1060281504
保全屋だったけどIT疎いのにシス管のおじさんが12時半すぎたら大丈夫でしょみたいなノリで相談持ち掛けてくるのが納得いかなかった こっちはトラブル対応で今から飯なんだよ…なんなら13時までに現場戻ってないとそれはそれでサボってるみたいな目で見られるから飯自体も早く済ませたいんだよ…そもそもお前が何言ってるのかいまいち要領を得ないんだよ…
114 23/05/24(水)09:49:53 No.1060281897
対応してたんなら昼休みも後ろ倒しにしてもらえるだろ…
115 23/05/24(水)09:51:43 No.1060282200
俺のために365日24時間対応しろって考えの人は多い
116 23/05/24(水)09:51:54 No.1060282225
>BtoBはBtoCとは違って今の案件凌げばもう終わりとかじゃなくて一度やると味を占めて同じことやるようになるなった BtoCで言うとキチガイクレーマー常連にして優遇してるのと同じだからね
117 23/05/24(水)09:52:31 No.1060282321
>イヤアアアア!市役所員が飲食店利用してるぅぅぅ!!!ってクレーム実際にあるから普通にありえるラインで嫌だな… たまに公務員は飯も食わないし水も飲まないしトイレに席も立たない存在と思ってるのがいる
118 23/05/24(水)09:53:18 No.1060282442
11時ごろからカロリーメイト的なもん食いながら仕事して12時からは電話のかかってこないところで寝る これでいいだろう
119 23/05/24(水)09:56:05 No.1060282955
休憩は事務室で取れってのも普通に労基法違反
120 23/05/24(水)09:57:12 No.1060283116
>昼休みに何休んでんだよってノリの人はマジでいるからなあ… 昼休みに寝てたらそんなことしないで勉強しろと言われたことあるな
121 23/05/24(水)09:59:55 No.1060283560
>昼休みに寝てたらそんなことしないで勉強しろと言われたことあるな 資格勉強しろ言われてなら資格給出せやって言ったら以後言わなくなった 気付きが出来るマトモな人間でよかったよ
122 23/05/24(水)10:00:46 No.1060283683
昼休みって照明落ちるし大体の人寝てるわ
123 23/05/24(水)10:02:34 No.1060283965
うちの上司は部下の昼休みちゃんと取らせるけど自分の昼休み15分しか取らないからいつか壊れると思ってる
124 23/05/24(水)10:07:02 No.1060284669
>うちの上司は部下の昼休みちゃんと取らせるけど自分の昼休み15分しか取らないからいつか壊れると思ってる 他人はちゃんと休ませるけど自分はすごい仕事する人いるよね…
125 23/05/24(水)10:08:27 No.1060284879
>>うちの上司は部下の昼休みちゃんと取らせるけど自分の昼休み15分しか取らないからいつか壊れると思ってる >他人はちゃんと休ませるけど自分はすごい仕事する人いるよね… そういうのを部下が真似しだすと誰も文句言えない休めない雰囲気出てくるからやめてほしい…
126 23/05/24(水)10:09:32 No.1060285069
昼休み中の電話はみんな無視してるな 一度出ると後々ずっと面倒なことになる
127 23/05/24(水)10:09:56 No.1060285119
昼にもし予定入れる時は流石に断ってからだな 今まで超急ぎの時しかやったことないが
128 23/05/24(水)10:10:25 No.1060285203
昼休みに大量に荷物持ってきたトラックの運転手野郎 こっちも急いでるんですけど?言い出したときはキレそうになった
129 23/05/24(水)10:13:09 No.1060285642
>販売業やってる時に閉店後に来る奴よくいたわ >どうせいるでしょ?とか言ってっけど店にいるのは後処理やら締め作業してるからだかんな! 開店前の準備しててまだシャッター半開きの店に堂々と突っ込んでくるパターンもあった あまりにも当然のように居るから暫くあれ今日から増えるパートの人とかなの?ってなってた
130 23/05/24(水)10:15:15 No.1060285967
あと納得いかなかったのはなぜか24kLの燃料の搬入を昼に来るように依頼するやつ 俺はそこから1時間近く立ち合いするから昼休憩スキップされるんだがいじめの一環だったのか?現場が動いてない空き時間に済ませたいにしてもなんかなかったのか?
131 23/05/24(水)10:15:38 No.1060286033
休憩時間に仕事させてたらそりゃ休憩取らせたことにならん
132 23/05/24(水)10:18:07 No.1060286368
食事をとるとお伝えしましたよね 考え直していただけませんか急ぎなんですよ 食事をとるということでお断りしましたよね いやもう一回考え直してくれませんか本当に本当に急ぎなんですよ ドラクエかな?
133 23/05/24(水)10:19:34 No.1060286597
昼休み不定だからある程度は合わせるけど一旦昼休み入ったら死んでも取らないわ マジで一回取ったら死ぬまで食い下がってくる奴いるからな
134 23/05/24(水)10:19:41 No.1060286618
飯食う時間すら惜しむほどの仕事ってなんだよ 人の命がかかってる医者ならまだ理解もできるが…
135 23/05/24(水)10:20:51 No.1060286795
>そういうのを部下が真似しだすと誰も文句言えない休めない雰囲気出てくるからやめてほしい… でも仕事し出すと休めって言われてもやもやする 俺は心を鬼にして休む事にした
136 23/05/24(水)10:21:39 No.1060286913
>飯食う時間すら惜しむほどの仕事ってなんだよ 他人の飯食う時間はいくらでも惜しめる!
137 23/05/24(水)10:22:01 No.1060286966
休憩時間はちゃんと労働時間と分けられてるはずだろ?
138 23/05/24(水)10:23:08 No.1060287122
最悪の場合だと飯は食えないし帰れないし寝る時間も取れない そして…死ぬんや
139 23/05/24(水)10:23:21 No.1060287166
社内の連絡でも一回相手してあげたら事あるごとに電話入れてきたりする 僕yahoo知恵袋じゃないんで会社支給でもない貴方が個人的に買っただけの電子機器の使い方聞かれても困ります…
140 23/05/24(水)10:24:14 No.1060287299
ご飯食べながらでいいから聞いててよ(笑)
141 23/05/24(水)10:24:53 No.1060287385
俺はちゃんと「いつでも相談していいので」って言質取った相手にしか電話しない
142 23/05/24(水)10:25:16 No.1060287444
労基守ってるのは貴重なホワイト企業だから
143 23/05/24(水)10:26:37 No.1060287670
今スレに参加してるのはどんな人達なんだろう
144 23/05/24(水)10:27:26 No.1060287781
>今スレに参加してるのはどんな人達なんだろう お前と一緒だ
145 23/05/24(水)10:29:18 No.1060288030
「午前や午後は仕事で忙しいだろうから昼休憩の時に連絡しますね」 って人はマジでいる
146 23/05/24(水)10:30:20 No.1060288171
>>今スレに参加してるのはどんな人達なんだろう >お前と一緒だ みんな適当にサボってるみたいで安心した
147 23/05/24(水)10:30:59 No.1060288255
>「午前や午後は仕事で忙しいだろうから昼休憩の時に連絡しますね」 >って人はマジでいる 休憩しかデスクにいない系かもしれん
148 23/05/24(水)10:33:06 No.1060288556
というか昼休憩取らせないと労基違反になるんでやめてください…
149 23/05/24(水)10:33:12 No.1060288570
わざわざ昼飯時に連絡してくる奴いるんだ…
150 23/05/24(水)10:37:24 No.1060289156
>わざわざ昼飯時に連絡してくる奴いるんだ… 「仕事の邪魔しちゃ悪いし…」って本気で思ってるタイプがね… 仕事の邪魔してくれていいよ!ていうか仕事だし!
151 23/05/24(水)10:38:25 No.1060289306
実際書類書いたり製品作ったりするのが仕事で 取引先とかの連絡は仕事外の合間でやってるって思ってる人いるんだよな…
152 23/05/24(水)10:39:14 No.1060289405
俺は13時ジャストにかけてるからセーフ
153 23/05/24(水)10:39:57 No.1060289510
休憩や終業間際に電話してくる ドラクエ構文で会話を詰めてくる こちらが譲歩するまで電話の頻度が鬼 狂人かな?
154 23/05/24(水)10:40:02 No.1060289524
>昼休憩って事は確実に仕事してない!手が空いてる! >な思考回路の人はいるっちゃいるからな… というか保険の営業とかはこの思考パターンで営業に来てた 出禁にしたけど
155 23/05/24(水)10:46:41 No.1060290454
>わざわざ昼飯時に連絡してくる奴いるんだ… わざわざお昼時間中に失礼しますとか言ってくるぞ 知ってるならずらせよ
156 23/05/24(水)10:49:40 No.1060290891
Twitterの転載でここで伸びる事狙ってるのがここだろ あーちなみにケチつける奴はお客様な
157 23/05/24(水)10:54:46 No.1060291642
>>わざわざ昼飯時に連絡してくる奴いるんだ… >わざわざお昼時間中に失礼しますとか言ってくるぞ >知ってるならずらせよ うちはついに部長がキレたよ…