虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/24(水)03:57:11 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)03:57:11 No.1060250220

ようやくハテノ村着いたんだけど何で殆ど誰もリンクのこと覚えてないの? 家乗っ取られてるし確か出身地でもあったよね?

1 23/05/24(水)04:00:51 No.1060250427

乗っ取りゆーな

2 23/05/24(水)04:05:20 No.1060250649

(なんか厳つい仮面してる旅人いるな…)

3 23/05/24(水)04:12:46 No.1060251033

姫と暮らしてたなら村人にも覚えられてると思ったけど失踪でもしてたのかな

4 23/05/24(水)04:13:35 No.1060251074

出身地に関しては前作ですらもう誰も知らないだろ

5 23/05/24(水)04:15:50 No.1060251177

学校の連絡帳とか日記とか読んで泣いちゃったよ

6 23/05/24(水)04:16:08 No.1060251185

家持ってても住んでる気配もなく武器庫にしか使ってなかったしほぼゼルダハウス状態

7 23/05/24(水)04:16:38 No.1060251205

前作でサブイベ全然やらずに全祠とメインイベだけクリアしたリンクが今作の主人公だ

8 23/05/24(水)04:16:53 No.1060251211

ゼルダは住んでたならリンクはどこで暮らしてたの?

9 23/05/24(水)04:17:18 No.1060251228

>ゼルダは住んでたならリンクはどこで暮らしてたの? 野原

10 23/05/24(水)04:17:36 No.1060251236

リンクは寝なくてもいい体だから

11 23/05/24(水)04:18:30 No.1060251284

出身地って何年寝てたと思ってる

12 23/05/24(水)04:18:58 No.1060251299

出身はさすがに覚えてる人がハテノにはいないだろう

13 23/05/24(水)04:20:32 No.1060251361

>前作でサブイベ全然やらずに全祠とメインイベだけクリアしたリンクが今作の主人公だ このリンクは真面目だな 俺なんか寄り道しまくったというのに

14 23/05/24(水)04:22:07 No.1060251431

メインイベント以外はイチカラ村くらいしかやってないよねこの英傑

15 23/05/24(水)04:22:59 No.1060251459

俺のリンクはほぼ祠から自宅へ移動するだけでたまに夜中に怪しいやつと会ってるぐらいだったから 存在は知ってても顔覚えられてないんだろうなって脳内補完した

16 23/05/24(水)04:23:01 No.1060251462

誰も覚えてなくてもいいから家返してほしい 馬は残ってたのに…

17 23/05/24(水)04:24:30 No.1060251519

>俺のリンクはほぼ祠から自宅へ移動するだけでたまに夜中に怪しいやつと会ってるぐらいだったから >存在は知ってても顔覚えられてないんだろうなって脳内補完した 少なくとも各里のゲルド族とゴロン族には服固定なせいでまともにプレイしてても顔覚えられてないはず

18 23/05/24(水)04:24:58 No.1060251532

>前作でサブイベ全然やらずに全祠とメインイベだけクリアしたリンクが今作の主人公だ イチカラ村だけは最後までやったんだな…

19 23/05/24(水)04:25:59 No.1060251562

剣の試練とイチカラ村だけ進められてない俺と真逆のリンク

20 23/05/24(水)04:28:06 No.1060251655

マスターソードも厄災祓ってから抜いたっぽいしゴリラパワーでゴリ押ししまくったと思われる

21 23/05/24(水)04:29:04 No.1060251695

この蛮族が慎ましく村で暮らすみたいなのも想像しにくいから家あげたあと野山で熊でも狩って焚き火で寝てたんだろう

22 23/05/24(水)04:30:06 No.1060251731

サブクエはユーザーごとで差が出るから全部切ったって感じあるけど じゃあイチカラ村はどうなってんだよ!って気分にもなる…

23 23/05/24(水)04:30:59 No.1060251756

学校寄ったらプルアの助手だった奴(ロリ疑惑有り)が教師やってた

24 23/05/24(水)04:31:00 No.1060251758

ボックリンも俺の事覚えてなかった…

25 23/05/24(水)04:31:12 No.1060251765

>野山で熊でも狩って焚き火で寝てた これですら慎ましく感じられるレベルには縦横無尽に昼夜問わず暴れ回れるしな…

26 23/05/24(水)04:31:53 No.1060251792

>マスターソードも厄災祓ってから抜いたっぽいしゴリラパワーでゴリ押ししまくったと思われる 厄災倒した後に休ませたってだけじゃないのアレは

27 23/05/24(水)04:32:30 No.1060251816

>サブクエはユーザーごとで差が出るから全部切ったって感じあるけど >じゃあイチカラ村はどうなってんだよ!って気分にもなる… まぁそりゃ村は多い方がいいし?

28 23/05/24(水)04:33:46 No.1060251882

思ったより覚えてない(一方的に知ってる)モブが多くて 隅々まで個性たっぷりだったんだなぁって気持ちになる

29 23/05/24(水)04:34:24 No.1060251901

鳥が一番記憶力いい気がする

30 23/05/24(水)04:35:31 No.1060251933

イチカラ村は出来てるくせにサクラダは初対面みたいな反応しやがって…

31 23/05/24(水)04:35:57 No.1060251947

ゾーラは前作から知ってる長命が多いからそのまま知り合いって感じが多いよね

32 23/05/24(水)04:36:01 No.1060251951

ゾーラの里以外だとお偉いさん以外にリンクが神獣解決してくれたのって住んでる人たちに伝わってんだっけ? 大半はそもそも神獣が何アレ状態だった気もするが

33 23/05/24(水)04:36:56 No.1060251982

>鳥が一番記憶力いい気がする リト族とゾーラ族は厄災の件の話してくれる ゴロン族は対火装備一式に身を包んだハイラル人がユン坊とやったのは知ってる ゲルド族はハイラル人のヴォーイがルージュとやったのは知ってるけどヴォーイなんて街には入ってきてないザラシ

34 23/05/24(水)04:38:11 No.1060252041

誰も…俺の事を…って思ってたらエノキダが覚えててくれた… あとめっちゃいい話もされた…

35 23/05/24(水)04:38:37 No.1060252060

メイン以外で知ってる人は復興の関係で知り合ったのかなみたいなのが多いし

36 23/05/24(水)04:39:07 No.1060252088

>誰も…俺の事を…って思ってたらエノキダが覚えててくれた… >あとめっちゃいい話もされた… 僕がエノキダさんの看板を支えるカバンダさんを支えますから…ってなるよね

37 23/05/24(水)04:39:27 No.1060252100

当たり前だけどゲルド族は一部の人間以外リンクの事を覚えてる以前に知ってる方がおかしいんだよね…

38 23/05/24(水)04:39:59 No.1060252114

カバンダくんはなんかエノキダさんたちも話題に出さないんだけど本当に社員なんですかね…

39 23/05/24(水)04:41:02 No.1060252151

仮にカバンダくん知っててもまさか自力で看板支えて動けないとは思わんでしょう…

40 23/05/24(水)04:50:54 No.1060252520

>ボックリンも俺の事覚えてなかった… (街道沿いにカカリコ村向かわなかったんだな…)

41 23/05/24(水)04:54:07 No.1060252630

カバンダくんのお弁当貰う度に飯テロくらうから自分も炊き込みごはんで握っちゃった ちまちま食べながらプレイするんじゃぐふふ

42 23/05/24(水)05:05:04 No.1060253046

イチカラ村出す上で誰もリンクのこと覚えてなかったら誰が仲人やったんだよ!ってなっちゃう 住人は気さくだし開発も順調だし村を見晴らすこの一等地が俺の終生の住処だよ

43 23/05/24(水)05:24:13 No.1060253743

>ゼルダは住んでたならリンクはどこで暮らしてたの? リトの前村長が飛行訓練場でチューリとよく訓練してたみたいなこといってなかった? だから新英ケツ達の所まわってたのかなって想像してた

44 23/05/24(水)05:29:40 No.1060253954

俺の家の前でずっと屯してた癖に忘れやがったオカマハゲがよぉ…

45 23/05/24(水)05:34:30 No.1060254172

>カバンダくんのお弁当貰う度に飯テロくらうから自分も炊き込みごはんで握っちゃった >ちまちま食べながらプレイするんじゃぐふふ 流石に炊き込みご飯作るのはめんどくさいから俺はこの冷凍の醤油おにぎりにするぜ!

46 23/05/24(水)05:36:20 No.1060254260

>サブクエはユーザーごとで差が出るから全部切ったって感じあるけど TESみたいに公式側である程度前作のサブクエルート選択は決めちゃって良かったんじゃねぇかなと思う

47 23/05/24(水)05:41:35 No.1060254460

>俺の家の前でずっと屯してた癖に忘れやがったオカマハゲがよぉ… 結婚式の時にイチカラ村に追放したのを根に持ってたのかな…

48 23/05/24(水)05:56:35 No.1060255033

>流石に炊き込みご飯作るのはめんどくさいから俺はこの冷凍の醤油おにぎりにするぜ! なんと素を買えば米と水を炊飯器にセットして素を入れて炊くだけで出来ちまうんだ

49 23/05/24(水)05:59:00 No.1060255126

前作プレイしたなら家は買うだけ買っといてろくに帰らなかった蛮族の方が多数派だろうしな…

50 23/05/24(水)06:02:20 No.1060255274

>なんと素を買えば米と水を炊飯器にセットして素を入れて炊くだけで出来ちまうんだ 米と生姜とめんつゆで適当に作った炊き込みご飯が恋しくなってきた

51 23/05/24(水)06:04:38 No.1060255380

きっとおひいさまが時間遡行したおかげで神獣も掘り出すなとかガーディアンとか作るなよシーカーの祠作らねーでリンクにそのまま証渡せよとか色々やった結果リンクがサブクエやってない未来になっちゃったんだろ

52 23/05/24(水)06:08:52 No.1060255553

>前作プレイしたなら家は買うだけ買っといてろくに帰らなかった蛮族の方が多数派だろうしな… 武器と盾飾ったのたまに見に帰ってたし… おひいさま僕の激レアソードどこにやりましたか?

53 23/05/24(水)06:11:57 No.1060255674

>>前作プレイしたなら家は買うだけ買っといてろくに帰らなかった蛮族の方が多数派だろうしな… >武器と盾飾ったのたまに見に帰ってたし… >おひいさま僕の激レアソードどこにやりましたか? 新しい衣装を玉座の裏に隠しておきました

54 23/05/24(水)06:13:43 No.1060255770

英傑集合写真どこ…?

55 23/05/24(水)06:16:46 No.1060255905

>英傑集合写真どこ…? 最後にやったのがマスモだとないっぽい

56 23/05/24(水)06:18:31 No.1060255972

引き継ぎは最新データ参照だからセーブし直しなさる

57 23/05/24(水)06:23:17 No.1060256207

焚火でマスソ抜いたリンクだったのか…

58 23/05/24(水)06:25:38 No.1060256332

真面目に歴史改変起こってる可能性が高い 大地に変化が起きてるとこと起きてないとこがあるように覚えてる人と覚えてない人がいる感じ

59 23/05/24(水)06:41:32 No.1060257204

姫様ずっと空飛んでたことになるしbotwでもゼルダ2人マスターソードも2本あったって事になるから

60 23/05/24(水)06:42:24 No.1060257247

ゼルダ2人は過去作でもうやってるし…

61 23/05/24(水)06:50:30 No.1060257763

エノキダは知ってるけどサクラダは覚えてないのどうなってるんだ…?

62 23/05/24(水)06:52:44 No.1060257899

この模様キノコってかさ…って思ってたら最後に連呼し始めやがったチーズ臭いしもう終わりだねこの村

63 23/05/24(水)06:56:00 No.1060258141

>エノキダは知ってるけどサクラダは覚えてないのどうなってるんだ…? エノキダは本編後にゼルダが復興のためにあちこち回ってる時に会ってるんじゃないかな

64 23/05/24(水)06:59:14 No.1060258367

実家に帰ったらゼルダに乗っ取られてる… 俺どこで寝ればいいんだ

65 23/05/24(水)07:00:07 No.1060258429

>実家に帰ったらゼルダに乗っ取られてる… >俺どこで寝ればいいんだ リンク…リンク…外の焚火のそばじゃなくて私と寝ましょう…

66 23/05/24(水)07:04:02 No.1060258763

家はちゃんと作ったのにサクラダの親方が覚えててくれなかったの寂しい…

67 23/05/24(水)07:04:12 No.1060258782

家奪われたのが何より悲しかった 苦労して建てたのに

68 23/05/24(水)07:04:22 No.1060258791

明らかに記憶を消されてる これがガノンの汚い策だよ

69 23/05/24(水)07:06:50 No.1060258976

リンクって名乗っても別人として受け取られる 魚は記憶力いいから好き

70 23/05/24(水)07:07:31 No.1060259033

旅を続ける内に気付いたけど蛮族と姫様のお付きの近衛騎士が同一人物だと結びついていない人が結構いる

71 23/05/24(水)07:10:12 No.1060259245

>旅を続ける内に気付いたけど蛮族と姫様のお付きの近衛騎士が同一人物だと結びついていない人が結構いる ふつうお姫様の御付きの騎士といったら蛮族とはかけ離れたスマートな容姿をイメージするだろうからな…

72 23/05/24(水)07:10:22 No.1060259254

ゾーラは100年前からの付き合いなので

73 23/05/24(水)07:11:22 No.1060259342

リンクちっちゃいからね… 見た目もショタに見えるみたいだからまさかこんなチビが剣士様な訳がない

74 23/05/24(水)07:11:44 No.1060259376

流石にブレワイ前からの付き合いのあるゾーラは色々と知り合いが多い

75 23/05/24(水)07:13:31 No.1060259509

冷静に考えたらブレワイ時代は変な恰好して名も名乗らずにクエストしてたから誰もまともに覚えてないのは当たり前な気がしてきた

76 23/05/24(水)07:13:48 No.1060259530

娘をレールカーに乗せるためにおっさんの顔に板をシュート!!

77 23/05/24(水)07:15:06 No.1060259627

>娘をレールカーに乗せるためにおっさんの顔にエノキダ看板をシュート!!

78 23/05/24(水)07:15:18 No.1060259648

金髪って情報以外がぼや~としてるのが総評というか認識っぽいからな

79 23/05/24(水)07:16:30 No.1060259743

近衛騎士の制服ほぼ着てないで大体半裸とかタイツだからな

80 23/05/24(水)07:16:30 No.1060259745

リンク本人も姫の前と一人の時は大分態度が違うみたいだしな

81 23/05/24(水)07:16:35 No.1060259752

今回作った家もまた乗っ取られそう

82 23/05/24(水)07:17:25 No.1060259827

自宅がゼルダの別邸として村人に認識されてるのエロくていいと思う

83 23/05/24(水)07:18:42 No.1060259933

地上絵も突然現れた扱いじゃなかった?

84 23/05/24(水)07:19:12 No.1060259966

>今回作った家もまた乗っ取られそう やるだけやって満足する傾向はありそうではある

85 23/05/24(水)07:19:14 No.1060259970

知り合いとそうでない人の分布を頭に入れるとリンクのこの数年の交友関係が見えて面白い

86 23/05/24(水)07:19:29 No.1060259989

家はあげたんじゃねえかな復活したては家無かったし

87 23/05/24(水)07:20:04 No.1060260041

>地上絵も突然現れた扱いじゃなかった? あれは記憶じゃなくてお手紙だから

88 23/05/24(水)07:20:40 No.1060260092

ずいぶんコンパクトになったなハイラル城…

89 23/05/24(水)07:21:57 No.1060260212

>>地上絵も突然現れた扱いじゃなかった? >あれは記憶じゃなくてお手紙だから いや地上絵は龍の泪に触れた古代人がその記憶を元に描いたものじゃないかってインパが推測してるよ だからガノン復活に合わせて出てくるような仕掛けがあったんじゃないか

90 23/05/24(水)07:23:16 No.1060260317

>ゼルダの別邸 本邸はどこなんだろうな

91 23/05/24(水)07:23:27 No.1060260335

>>ゼルダの別邸 >本邸はどこなんだろうな 城だろ!?

92 23/05/24(水)07:23:52 No.1060260380

そりゃいつか直してまた住めるようにしたいハイラル城だろ

93 23/05/24(水)07:24:12 No.1060260413

言われてみれば確かに

94 23/05/24(水)07:24:22 No.1060260434

>知り合いとそうでない人の分布を頭に入れるとリンクのこの数年の交友関係が見えて面白い 兵士と前回のメインで関わった人が主なのかな あとエノキダ

95 23/05/24(水)07:25:07 No.1060260516

>だからガノン復活に合わせて出てくるような仕掛けがあったんじゃないか それか世界が改変されて出てくるようになったとか botwに白竜居ないし

96 23/05/24(水)07:25:09 No.1060260522

地上絵は最初神秘的に思えてたのにNintendo Switchというかプルアパッドの地上絵見つけたときそのまんますぎて笑ってしまった

97 23/05/24(水)07:28:34 No.1060260838

>地上絵は最初神秘的に思えてたのにNintendo Switchというかプルアパッドの地上絵見つけたときそのまんますぎて笑ってしまった ブレワイのときにSwitchシャツ来てすっげー世界観から浮いてハイラル旅してた頃を思い出す

98 23/05/24(水)07:28:36 No.1060260843

>>娘をレールカーに乗せるためにおっさんの顔にエノキダ看板をシュート!! いま使ってるから持っていくなって怒られた…

99 23/05/24(水)07:28:57 No.1060260877

>>>ゼルダの別邸 >>本邸はどこなんだろうな >城だろ!? ああいや序盤に姫様が城は厄災封印後にずっと放置されてましたって言ってたから城とは別に本邸持ってたのかなって

100 23/05/24(水)07:29:20 No.1060260923

>>>娘をレールカーに乗せるためにおっさんの顔にエノキダ看板をシュート!! >いま使ってるから持っていくなって怒られた… 奥さんが使ってない奴くれるよ

101 23/05/24(水)07:29:28 No.1060260939

だが愛馬は全部いる

102 23/05/24(水)07:30:58 No.1060261090

最初は初対面みたいな顔してたがクエスト終わったらまたアンタの世話になっちまったなっていうやつ

103 23/05/24(水)07:34:55 No.1060261533

今回は人の見てる前で活躍する局面が多いよね

104 23/05/24(水)07:41:24 No.1060262186

ブレワイの頃だとゾナウ族が蛮族だったので世界がズレた感はある それこそ姫様じゃなくマオーヌあたりの仕業で

105 23/05/24(水)07:41:33 No.1060262204

歴史改変入ってるからなんともな

106 23/05/24(水)07:41:36 No.1060262212

>今回は人の見てる前で活躍する局面が多いよね 前作はプレイヤー視点だと好き放題出来たけどリンク本人からしたら自分も周囲の人間も全員知らん人ばっかな中ハイラル救うために東奔西走して記憶取り戻したら取り戻したでなんかめっちゃ偉いことになってる!で遊んでる余裕もないしで主要人物以外モブと交流してる時間とかなかっただろうからな…

107 23/05/24(水)07:43:16 No.1060262401

サクラダは認知症かもなぁ

108 23/05/24(水)07:44:40 No.1060262582

まぁマイホーム作ったとこであんま活用はしないよね…

109 23/05/24(水)07:44:56 No.1060262607

>歴史改変入ってるからなんともな 改変の影響説だとミイラおじさんがラウル経由でリンクのこと知ってたのおかしくなるから…

110 23/05/24(水)07:46:33 No.1060262794

お付きの騎士と結びつかないのは今回もマスソ封印されてるせいもある

111 23/05/24(水)07:48:10 No.1060262989

>ブレワイの頃だとゾナウ族が蛮族だったので世界がズレた感はある >それこそ姫様じゃなくマオーヌあたりの仕業で botwの頃からゾナウの伏線あるとかすごい

112 23/05/24(水)07:48:16 No.1060263001

>お付きの騎士と結びつかないのは今回もマスソ封印されてるせいもある マスターソードねえと金髪碧眼ってだけではハイリア人結構いるからな 大概黒髪黒目だったりするが

113 23/05/24(水)07:49:17 No.1060263107

サゴノに言われないとフード下ろすこともできないリンク…

114 23/05/24(水)07:49:28 No.1060263139

普段そこら中駆けまわっててゼルダの要請があったらお付きの騎士やってる感じだろうか まあこいつのフィジカルなら余裕か…

115 23/05/24(水)07:49:39 No.1060263161

イーガ団が相変わらず金髪碧眼情報だけでリンク探してるみたいで笑った

116 23/05/24(水)07:49:52 No.1060263196

サブクエ達成しても貰える報酬渋いこと多いし無視する気持ちもわかる

117 23/05/24(水)07:49:57 No.1060263207

>サゴノに言われないとフード下ろすこともできないリンク… おしゃれ概念は欠落してそうだし…

118 23/05/24(水)07:50:07 No.1060263232

サクラダは確かに顧客の一人としての対応といえば対応だけど エノキダに関しては村一緒に作った仲だから関わり度合いは確かに違う気もする

119 23/05/24(水)07:50:13 No.1060263250

なんなら初代国王と王妃はケモと褐色だしどこで金髪碧眼になったんだハイリア人

120 23/05/24(水)07:50:58 No.1060263350

あれ同棲してたってことじゃないの?

121 23/05/24(水)07:51:13 No.1060263377

せめてリンクとツーショット写真くらい置いといてよゼルダ…誰だよその壁にかけてある人の写真…

122 23/05/24(水)07:51:22 No.1060263391

コーガ様は落ちて記憶障害とかになってなかったので安心した

123 23/05/24(水)07:51:44 No.1060263425

>まぁマイホーム作ったとこであんま活用はしないよね… 武器置き場くらいかな有効活用してるの

124 23/05/24(水)07:51:46 No.1060263428

最初の最初からリンクのこと知ってるおじさんって描写と ゼルダが過去へ行ったことで初めて出現したっぽい地上絵って描写が両方存在してるからよくわからなくなるんだよな タイトルロゴのウロボロスからしてわからないことが答えって感じもするけど

125 23/05/24(水)07:51:51 No.1060263447

>なんなら初代国王と王妃はケモと褐色だしどこで金髪碧眼になったんだハイリア人 数万年経ってるならそれくらいは変わると思う

126 23/05/24(水)07:52:13 No.1060263493

>普段そこら中駆けまわっててゼルダの要請があったらお付きの騎士やってる感じだろうか >まあこいつのフィジカルなら余裕か… 獣狩りとかたまに出てくる魔物とか倒してたのかな

127 23/05/24(水)07:52:51 No.1060263559

>あれ同棲してたってことじゃないの? 髪飾りとかあるし別の場所に暮らしてるなら英傑服もわざわざ隠す必要無いしな

128 23/05/24(水)07:53:08 No.1060263590

>あれ同棲してたってことじゃないの? 蛮族は姫が寝てる間は外で仁王立ちして警備するようなやつだよ

129 23/05/24(水)07:53:20 No.1060263609

ゼルダが過去にとんだ瞬間に天変地異が起こったが そのときパラドクスも起こってる?

130 23/05/24(水)07:53:34 No.1060263633

>サゴノに言われないとフード下ろすこともできないリンク… え!? フード下ろせるの!?

131 23/05/24(水)07:53:37 No.1060263638

ゾーラ族は殆ど覚えてくれてる シーカー族はボガードとドゥランは覚えてる

132 23/05/24(水)07:54:21 No.1060263725

厄災倒したあとのリンクとゼルダの関係もよくわからんよね お互いに信頼しあってるのはわかるんだけど

133 23/05/24(水)07:54:59 No.1060263808

>ゼルダが過去にとんだ瞬間に天変地異が起こったが >そのときパラドクスも起こってる? マスソも飛んでるから雲海が開いた後からは多少ズレてそう

134 23/05/24(水)07:55:00 No.1060263811

タイムパラドックス考えると過去に戻ったゼルダとその後作中出てくるゼルダは別の世界線の人物という考え方もできないでもない

135 23/05/24(水)07:55:02 No.1060263817

>あれ同棲してたってことじゃないの? エノキダとかと違ってベッド小さいの一つだしリンクは焚き火に当たってると思う

136 23/05/24(水)07:55:14 No.1060263834

同じ血族とは言っても代を経るごとに半分は全く別の人が入るわけで1万年も経てば現代ハイリア人くらいの変化は違和感ないんじゃないかな…

137 23/05/24(水)07:55:20 No.1060263843

>>なんなら初代国王と王妃はケモと褐色だしどこで金髪碧眼になったんだハイリア人 >数万年経ってるならそれくらいは変わると思う 数万年だと大体ネアンデルタール人くらいの時代だな

138 23/05/24(水)07:55:52 No.1060263901

井戸に髪留めあるし一緒に暮らしてたんだろう 姫様が寝てたり何かしてる時は多分ゼルダが泉で試練してた時みたいに仁王立ちしてる

139 23/05/24(水)07:56:07 No.1060263920

あのケツじゃ一発で孕むだろうしな…

140 23/05/24(水)07:56:09 No.1060263925

>ゼルダが過去にとんだ瞬間に天変地異が起こったが >そのときパラドクスも起こってる? それだとおじさんが2人のことを認識してるのがおかしい

141 23/05/24(水)07:57:09 No.1060264030

一人で集中したいときに井戸使ってたとか普段からフンフンうるさかったんだろうな

142 23/05/24(水)07:57:18 No.1060264054

ゼルダはセックスしなくてもイチャイチャしてれば満足なタイプなんだろう

143 23/05/24(水)07:58:48 No.1060264210

ゼルダが過去に飛んで遥か未来の技術をハイラル王国に持ち込んだせいでタイムパラドクスが起きてシーカー族の技術がそこまで普及しなかったんだろう

144 23/05/24(水)07:59:34 No.1060264295

>>なんなら初代国王と王妃はケモと褐色だしどこで金髪碧眼になったんだハイリア人 >数万年経ってるならそれくらいは変わると思う ゾーラが顕著だけどシリーズ通してだと姿が変わってる種族ばかりだしね(全然変わらないゴロンを見ながら)

145 23/05/24(水)08:00:07 No.1060264351

討伐隊には結構知られてるからそっちの仕事やってて 復興やりつつ学術調査もやってるゼルダとは別行動してたんだと思う 定住地ないけど手が空いたらハテノ村に顔出すみたいな感じでは

146 23/05/24(水)08:01:28 No.1060264520

ラウルもほんのり話したけどゼルダが過去に行ってない封印戦争も存在はするはずなんだよな ここらへんは卵が先か鶏が先かでパラドックスになるけど

147 23/05/24(水)08:02:00 No.1060264589

ゴロンの見た目は完成されすぎてる… 他シリーズ含めて

148 23/05/24(水)08:02:37 No.1060264663

>あれ同棲してたってことじゃないの? あの家の掃除してる人居るけどリンクの事知らないぞ

149 23/05/24(水)08:02:43 No.1060264675

まずそもそもスレ文にあるように村の人が顔覚えてないしな… ゼルダとよく一緒にいる男なんて噂にならんわけないし その方面でいくと普段どこにいるかわからん男の髪留め持ってることにいじらしいエピソードありそう

150 23/05/24(水)08:03:15 No.1060264746

生物として完成されてるから変化が起こらないのかも

151 23/05/24(水)08:08:08 No.1060265412

ゴロンは水中でも呼吸できるから種族として隙がない

152 23/05/24(水)08:08:56 No.1060265535

最終決戦後に姫主導であの空き家改装離れたエノキダをリンクが手助けって流れだとサクラダがむっ!しないのは理屈つくかな?

153 23/05/24(水)08:14:30 No.1060266395

他はともかくボックリンと初対面扱いなのはポーチ拡張してないし意図して前作でコログのミ完全無視したルート想定だと思う

154 23/05/24(水)08:14:46 No.1060266441

イチカラ村の家よりこっちの家の方がマイホーム感あって好きなんだ というかマジでなんだよあのシステマチックな家は

155 23/05/24(水)08:16:36 No.1060266770

その点ゾーラの人たちはリンクのこと覚えてる!嬉しい!みたいなレスあっていざゾーラに着いてみたら 良く来たな旅人!みたいな反応が8割くらいでじゃっかん肩透かし食らった リンリン!で少しお釣りが来るけど

156 23/05/24(水)08:17:49 No.1060266928

DLCとかやってないからゼルダの家の写真にリンクがいなくてモヤモヤした

157 23/05/24(水)08:18:23 No.1060267021

髪留めはリンク相手に隠し部屋を自慢した時に流れで全裸で水浴びしつつみたいな展開になった時の忘れ物だと思うことにする

158 23/05/24(水)08:18:29 No.1060267038

あの集合写真あったら良かったのに

159 23/05/24(水)08:18:35 No.1060267052

書き込みをした人によって削除されました

160 23/05/24(水)08:18:43 No.1060267073

>イチカラ村の家よりこっちの家の方がマイホーム感あって好きなんだ >というかマジでなんだよあのシステマチックな家は コンテナ継ぎ接ぎなうえ窓がないのが一番ダメな気がする

161 23/05/24(水)08:18:46 No.1060267082

>イチカラ村の家よりこっちの家の方がマイホーム感あって好きなんだ >というかマジでなんだよあのシステマチックな家は 部屋同士の繋がりないしメインの用途が武器スタンドだから形状も相まって貸しコンテナみたいになってる

162 23/05/24(水)08:19:18 No.1060267169

ワロタ

163 23/05/24(水)08:19:21 No.1060267173

DLC要素はマスモでクリアしたからノーマルの方はデータにございませんなんて層は割りといそうだけど 引き継ぎなんてしらんわ…

164 23/05/24(水)08:19:53 No.1060267250

>他はともかくボックリンと初対面扱いなのはポーチ拡張してないし意図して前作でコログのミ完全無視したルート想定だと思う これに関してはうまいこと言い訳ができないからみたいな都合主義だよな

165 23/05/24(水)08:20:09 No.1060267294

引き継ぎって馬と英傑たちのバラッドの写真以外にある?

166 23/05/24(水)08:20:17 No.1060267310

>イチカラ村の家よりこっちの家の方がマイホーム感あって好きなんだ >というかマジでなんだよあのシステマチックな家は ハイラルの大工はサクラダの時代からブロック構造でカスタマイズ可能な家みたいな現代的な住居の方向性模索してる連中だから

167 23/05/24(水)08:20:40 No.1060267363

ミニチャレンジ一切やってないわけじゃなくてちゃんとゲルドと牢屋の人結婚させてるわけじゃないんだよね

168 23/05/24(水)08:21:07 No.1060267422

ハテノの家を発展させてくれるだけでもよかったんだけどな…

169 23/05/24(水)08:21:09 No.1060267424

書き込みをした人によって削除されました

170 23/05/24(水)08:21:21 No.1060267467

やっぱりリンクの事覚えてたり忘れてたりするのを見ると数百年後の世界観が一番良いんだろうな

171 23/05/24(水)08:21:26 No.1060267478

うんこは黙ってろ

172 23/05/24(水)08:21:40 No.1060267506

ゾーラは単純に気付いてないだけかと 服装全然違うしね

173 23/05/24(水)08:21:51 No.1060267537

前作と整合性があってない部分ちょいちょいあるな

174 23/05/24(水)08:22:17 No.1060267593

ゾーラはハイリア人の顔の見分けつかないんだっけ

175 23/05/24(水)08:22:51 No.1060267671

前作からあるハテノ村のサクラダ作住居(シモツケの家)が今回のリンクマイホームと似た構造だな

176 23/05/24(水)08:23:01 No.1060267705

シドリンいいよね…してるヨナ様の付きゾーラもよーく見るまで気付いてなかったしな

177 23/05/24(水)08:23:21 No.1060267752

とりあえず一周目クリアしたらブレワイでノーマルでバラッドクリアしてから二週目始めるよと思ったけど 結構バラッドって手間かかったよな…

178 23/05/24(水)08:23:34 No.1060267783

>>他はともかくボックリンと初対面扱いなのはポーチ拡張してないし意図して前作でコログのミ完全無視したルート想定だと思う 拡張しないまでもほぼ全員普通に会ってしゃべりかけた事あると思うけどまあそこは新規層向けの改変なんだろうなって

179 23/05/24(水)08:24:15 No.1060267889

コログ1000個もあるとか多すぎる 集められねえ

180 23/05/24(水)08:24:24 No.1060267912

知り合いのはずのやつから忘れられてること多いしガーディアンとかの痕跡が完全になかったり知らない洞窟が山ほど増えてるから多分パラレルワールドだよ

181 23/05/24(水)08:24:56 No.1060268000

前作キャラ全員と面識ある状態でいて欲しかった

182 23/05/24(水)08:25:17 No.1060268058

あんま前作の要素組み込むと新規お断りになるからねしょうがないね

183 23/05/24(水)08:25:38 No.1060268114

逆にガッツリ覚えてくれてたコーガ様の反応に嬉しくなっちゃったよ俺は

184 23/05/24(水)08:25:44 No.1060268129

>知り合いのはずのやつから忘れられてること多いしガーディアンとかの痕跡が完全になかったり知らない洞窟が山ほど増えてるから多分パラレルワールドだよ そもそも本筋のストーリーのガノンの言い伝えに関してもちょっと違うからな… 初めて触る人向けに調整したんだろうなって

185 23/05/24(水)08:26:05 No.1060268184

あの二人が初代国王ってことはスカウォの二人はどうなったの

186 23/05/24(水)08:26:37 No.1060268264

過去に戻る要素あったんだからみんなの記憶が何らかの理由でリセットされたとかできそうなもんだったのに

187 23/05/24(水)08:27:27 No.1060268401

ゾナウ遺跡群とか前は無かった物が突然現れたのはゼルダがタイムスリップしてパラドックス起こったからだろうし サクラダの記憶が混濁したのもゼルダと歳のせい

188 23/05/24(水)08:28:44 No.1060268597

>あの二人が初代国王ってことはスカウォの二人はどうなったの そもそもスカウォゼルダの子孫が後にハイラル王国建国したって話なんだからソニアがその子孫なんだろ

189 23/05/24(水)08:29:45 No.1060268751

いっそゼルダが過去に行ったせいでみんなの記憶からリンクが居なくなった方が… でも前作の活躍がほぼ無になる展開は嫌だな…

190 23/05/24(水)08:30:09 No.1060268815

イーガ団いまだにゼルダとリンクを狙ってるので 平和になってからも刺客きてそうだから護衛はしてたと思ってる

191 23/05/24(水)08:30:44 No.1060268903

>あの二人が初代国王ってことはスカウォの二人はどうなったの 今までのシリーズとは世界が別なんじゃない? 封印戦争の話もあのガノンドロフと戦うのは時の勇者だったし

192 23/05/24(水)08:32:37 No.1060269185

ブレワイは他シリーズと繋がってないパラレルよ

193 23/05/24(水)08:34:09 No.1060269432

前作EDからリンク大地に落つまで何年経ってるんだろう

194 23/05/24(水)08:35:38 No.1060269647

>前作EDからリンク大地に落つまで何年経ってるんだろう 前作で結婚したエノキダの娘が物心つく前くらいまで成長してたから3年くらい?

195 23/05/24(水)08:36:15 No.1060269739

前作と比べるとリンクも記憶取り戻した影響で少し無口になってる

196 23/05/24(水)08:36:59 No.1060269850

スカウォの2人は牧歌的だから地上に降りて集落作っても村長になるくらいで 国王名乗りそうにない

197 23/05/24(水)08:38:08 No.1060270021

あまりにNPCがそっけないからアレが原因で過去改変されてブレワイが無かったことになったかと思ったら学校でしっかり100年前の出来事と蛮族が目覚めて厄災ガノンを倒したところまで教えててわけがわからなくなった

198 23/05/24(水)08:38:10 No.1060270025

時オカ後じゃないっぽいけどスカウォの過去と未来で分岐してたりする?

199 23/05/24(水)08:38:25 No.1060270050

リンク覚えてたってだけでエノキダさんかなり好きなキャラになってしまった 親バカイベントも良かったし

200 23/05/24(水)08:39:51 No.1060270270

前作では謎の蛮族扱いなんだよなゾナウ

201 23/05/24(水)08:39:52 No.1060270273

サブクエも頑張ったからもっとこう…リンクさん久しぶり!最近行方不明だったって?元英雄も大変ですねぐらいのノリでみんなと知り合いでいたかった

202 23/05/24(水)08:39:52 No.1060270274

そんな…おれはササノくんを縁結びしたのに…どうして初対面みたいに…

203 23/05/24(水)08:40:50 No.1060270408

エノキダ >サブクエも頑張ったからもっとこう…リンクさん久しぶり!最近行方不明だったって?元英雄も大変ですねぐらいのノリでみんなと知り合いでいたかった よく考えたら人助けクエストの大半は蛮族はそもそも名乗ってないから…

204 23/05/24(水)08:41:20 No.1060270484

本スレ?では6年って言われてるけどそんなに経ってる!?って思うのと同時にそれくらい経ってないとエノキダの娘があれくらいに育ってないか?とも思う

205 23/05/24(水)08:42:04 No.1060270599

ハイラル中に出没する謎の蛮族と姫様付きの近衛騎士が結びついてないってのが一番しっくり来る

206 23/05/24(水)08:42:13 No.1060270629

同じガノンドロフ誕生を描いた時オカと完全に舞台設定が変わってるのでスカウォ後に分岐してハイラル王国建国の時期が大幅にズレた場合のリブートって感じだな ただガノンドロフ自体は王族に取り入って裏切って魔王になる…ってやってる事は時オカとほぼ同じなのが面白いけど

207 23/05/24(水)08:42:18 No.1060270644

バッタ渡したのもなかったことに…

208 23/05/24(水)08:42:53 No.1060270732

>前作では謎の蛮族扱いなんだよなゾナウ 今作の蛮族装備も前作と同じような説明文だったし別の種族っぽい

209 23/05/24(水)08:47:41 No.1060271498

前作クリア後復活したおひいさまが「生活の拠点を整えなければなりませんね とは言え今のハイラル城で暮らすわけにもいきませんし(チラッチラッ)」 してきたところでいつものその素材ならもうもってるよポーズで 「俺の家譲りますよ どうせ自分ほとんど家いないし」 とか言いそうリンク

210 23/05/24(水)08:47:47 No.1060271522

ゲルドのくたびれた婆さんいなくなったの寂しかった

211 23/05/24(水)08:48:42 No.1060271692

前作のキャラは全員リンクのこと知ってる体でいて欲しかったな…

212 23/05/24(水)08:49:20 No.1060271779

>バッタ渡したのもなかったことに… マンサクは惚れた相手が別の男と結婚してるから 脳破壊の結果記憶を失った可能性が

213 23/05/24(水)08:49:36 No.1060271811

逆にチューリがこんな奴いたっけってなった

214 23/05/24(水)08:49:45 No.1060271835

カツラダとエノキダは覚えてるのにサクラダは忘れてるのは歳なのか?

215 23/05/24(水)08:49:53 No.1060271855

>前作のキャラは全員リンクのこと知ってる体でいて欲しかったな… 大半知人になってしまう

216 23/05/24(水)08:50:13 No.1060271904

エノキダが一番の交友関係になってるのなんか感慨深い

217 23/05/24(水)08:50:58 No.1060272027

前作やらずに今作から始めてる人も相当数いるからなんとも言えん

218 23/05/24(水)08:51:07 No.1060272049

リンク?伝説の勇者と同じ名前ねーまさか本人な訳ないしハッハッハ!が基本のリアクションなハイリア人

219 23/05/24(水)08:51:11 No.1060272060

>カツラダとエノキダは覚えてるのにサクラダは忘れてるのは歳なのか? 一顧客程度だからじゃない?

220 23/05/24(水)08:51:32 No.1060272118

ユン組の注意喚起看板見るとゴロン族って瘴気も効かないよね ヤバいね

221 23/05/24(水)08:51:38 No.1060272131

他の忘れてる人はいいけどサクラダさん!サクラダさんには覚えていて欲しかった…!!

222 23/05/24(水)08:51:42 No.1060272143

>前作クリア後復活したおひいさまが「生活の拠点を整えなければなりませんね とは言え今のハイラル城で暮らすわけにもいきませんし(チラッチラッ)」 >してきたところでいつものその素材ならもうもってるよポーズで >「俺の家譲りますよ どうせ自分ほとんど家いないし」 >とか言いそうリンク インパとプルアは呆れた

223 23/05/24(水)08:51:44 No.1060272150

ハテノ村でリンク覚えてるのはシモンだけなんだよな お隣さんだしシモツケは覚えててくだち

224 23/05/24(水)08:51:58 No.1060272195

>逆にチューリがこんな奴いたっけってなった テバの息子と言われても全く前作の姿が思い出せなかった

225 23/05/24(水)08:52:07 No.1060272218

ボックリンは素で忘れてるか気付いてないとかもなんかありそう…

226 23/05/24(水)08:52:28 No.1060272271

>ユン組の注意喚起看板見るとゴロン族って瘴気も効かないよね >ヤバいね だからヤクで内部から壊そうとした

227 23/05/24(水)08:52:29 No.1060272277

前作のメインだけクリアしたリンクなのかな

228 23/05/24(水)08:52:33 No.1060272287

>>カツラダとエノキダは覚えてるのにサクラダは忘れてるのは歳なのか? >一顧客程度だからじゃない? 俺のマイホームの前でたむろしてたくせに!

229 23/05/24(水)08:53:50 No.1060272470

>前作のメインだけクリアしたリンクなのかな その後6年ぐらい誰とも交流しなかったのか…

230 23/05/24(水)08:53:59 No.1060272499

>ユン組の注意喚起看板見るとゴロン族って瘴気も効かないよね >ヤバいね 明らかにヤバいおいし岩食い続けても依存して狂いこそすれど肉体面ではほぼ影響なさそうなのがね…

231 23/05/24(水)08:54:30 No.1060272574

やはりゾーラの里がマイホーム…

232 23/05/24(水)08:55:03 No.1060272646

>>逆にチューリがこんな奴いたっけってなった >テバの息子と言われても全く前作の姿が思い出せなかった 飛行訓練場で訓練の受付やるようになるけど断るとガキの癖に 「臆したか…」とのたまうのでそこまで進めると印象に残る あと厄黙でもちょっと出番ある

233 23/05/24(水)08:55:20 No.1060272696

俺のマイホームが…と思ったけど蛮族ならおひいさまにそのまま家譲るよな…

234 23/05/24(水)08:55:44 No.1060272772

ジョシュアって誰だっけ…

235 23/05/24(水)08:55:46 No.1060272776

ティアキンから始める新規とか居るのかな…

236 23/05/24(水)08:57:38 No.1060273066

でも家には2人分の食器が並べられてるんだよね ベッドはひとつだけど…

237 23/05/24(水)08:57:55 No.1060273116

他は置いといて石鎧とゾーラの服どうした? あれないと進めないだろ蛮族

238 23/05/24(水)08:58:41 No.1060273240

マイホームは英傑たちの写真置いてほしかったな

239 23/05/24(水)08:59:41 No.1060273420

>他は置いといて石鎧とゾーラの服どうした? >あれないと進めないだろ蛮族 おひいさまとの生活資金のために質屋に…

240 23/05/24(水)09:00:01 No.1060273473

6年ぐらいゼルダにつきっきりだったので行商人ぐらいしか外の情報得られない世界だと忘れっちまうんだ 避難壕の皆さんは逆に6年間一緒だったから覚えてるだろうけど

241 23/05/24(水)09:00:12 No.1060273525

服は修理に出してたゾーラ以外ラウルにパクられたんじゃないの

242 23/05/24(水)09:00:34 No.1060273586

>ティアキンから始める新規とか居るのかな… 一見で面白味のある動画受けしやすい要素増えてて プレイ動画やSS多いからいると思う

243 23/05/24(水)09:00:37 No.1060273589

耐火鎧は酷使しすぎて壊れた ゾーラ一式は返した ということで何とか…

244 23/05/24(水)09:00:40 No.1060273601

>ジョシュアって誰だっけ… 観測所のアイドル

245 23/05/24(水)09:00:45 No.1060273626

ミツバちゃんとかこっち知ってるのも居はするんだよな

246 23/05/24(水)09:01:35 No.1060273756

>他は置いといて石鎧とゾーラの服どうした? >あれないと進めないだろ蛮族 ゾーラの鎧は修復のため里に預けてたって作中で言ってる 兜とズボンは取ってないルートになってる

247 23/05/24(水)09:01:40 No.1060273768

>服は修理に出してたゾーラ以外ラウルにパクられたんじゃないの ガノン汁で朽ちた可能性も捨てがたい

248 23/05/24(水)09:02:30 No.1060273925

>ミツバちゃんとかこっち知ってるのも居はするんだよな しっかり新聞社起業しちゃって立派になったなぁ

249 23/05/24(水)09:02:47 No.1060273968

俺あれだけ矢を買ったのにテリー覚えてないのかよ

250 23/05/24(水)09:02:53 No.1060273990

>マイホームは英傑たちの写真置いてほしかったな 置いてあるぞ DLCクリア前提だけど

251 23/05/24(水)09:03:36 No.1060274102

おひいさま俺が飾ってた英傑武器と古代武器は…

252 23/05/24(水)09:03:55 No.1060274143

シーカーパッドの機能が没収されたのは納得いかん… 作中でその辺の説明無かった気がする マグネキャッチ使わせてくれたらフライングトロッコで安全に地上まで降りられたのに

253 23/05/24(水)09:04:04 No.1060274163

カカリコ村の幼女姉妹が全然成長してないし流石に6年も経ってないんじゃないか?

254 23/05/24(水)09:05:00 No.1060274314

>ティアキンから始める新規とか居るのかな… 俺のフレンドの半分くらいはティアキンから始めてた

255 23/05/24(水)09:05:26 No.1060274386

>シーカーパッドの機能が没収されたのは納得いかん… >作中でその辺の説明無かった気がする シーカー族の遺物はガノンに再ハックされる可能性大なので 全部分解しててもおかしくない…

256 23/05/24(水)09:07:19 No.1060274664

そういやガーディアンみんな壊れたのかな

257 23/05/24(水)09:07:28 No.1060274678

こっちは数年前のゲームのモブまでちゃんと覚えてないのに 皆からあの時のあの人!って言われまくると それはそれで覚えてないのが引け目になっちゃうから塩梅難しいね

258 23/05/24(水)09:07:30 No.1060274683

エノキダの娘が物心付いたくらいで3歳前後だろうし妊娠期間込みで4年くらいかなと思う 前作子供だったキャラがだいたいまだ子供のままだし

259 23/05/24(水)09:07:44 No.1060274718

>カカリコ村の幼女姉妹が全然成長してないし流石に6年も経ってないんじゃないか? じゃあエノキダ夫妻の子供は一体…

260 23/05/24(水)09:08:15 No.1060274804

今思うと家の材料が薪なのは何か違う気がする

261 23/05/24(水)09:08:16 No.1060274808

>カカリコ村の幼女姉妹が全然成長してないし流石に6年も経ってないんじゃないか? エノキダ娘がそこそこの歳なんだが…

262 23/05/24(水)09:08:30 No.1060274842

>そういやガーディアンみんな壊れたのかな おひいさまのトラウマなので徹底的に排除したと考えられる

263 23/05/24(水)09:08:39 No.1060274861

>こっちは数年前のゲームのモブまでちゃんと覚えてないのに >皆からあの時のあの人!って言われまくると >それはそれで覚えてないのが引け目になっちゃうから塩梅難しいね 流石に前作のセーブデータ見て引き継がせるわけにもいかんからな… いややってくれるとめちゃくちゃ喜んだだろうが…

264 23/05/24(水)09:09:18 No.1060274969

>そういやガーディアンみんな壊れたのかな 恐らく塔の資材としてパーツ使われてる でもあれだけ転がってたガーディアンよく全部解体できたな…

265 23/05/24(水)09:09:42 No.1060275029

姉妹で思い出したけど飾りチュってするのいいね

266 23/05/24(水)09:10:44 No.1060275164

>エノキダの娘が物心付いたくらいで3歳前後だろうし妊娠期間込みで4年くらいかなと思う >前作子供だったキャラがだいたいまだ子供のままだし チューリくんがいい感じに成長したのに! モモちゃんたち姉妹が育ってない!

267 23/05/24(水)09:10:49 No.1060275182

>>そういやガーディアンみんな壊れたのかな >恐らく塔の資材としてパーツ使われてる >でもあれだけ転がってたガーディアンよく全部解体できたな… まあエノキダ工務店の資材が世界中にあるし6年もあればなんとか… 摩耗しないネジや歯車とか壊れないシャフトとか復興時にはめちゃくちゃ欲しいだろうし

268 23/05/24(水)09:11:57 No.1060275386

鳥望台の打ち上げ装置がひっくり返したガーディアン本体らしい あのアームに見覚えがあるわけだ…

269 23/05/24(水)09:12:06 No.1060275408

馬だけ引き継ぐのは何故なんだ…

270 23/05/24(水)09:12:07 No.1060275412

どんな理由で再起動するか分からないからなガーディアン…実際ガノンドロフ復活までに破壊しといてよかったと思う

271 23/05/24(水)09:13:36 No.1060275662

>鳥望台の打ち上げ装置がひっくり返したガーディアン本体らしい >あのアームに見覚えがあるわけだ… PVでどシリアスな感じでガーディアンアームに囲まれるリンクお出ししたくせに 実際はあんなおちゃらけシーンだとは思うまい…

272 23/05/24(水)09:14:00 No.1060275724

鳥望台をメンテしようとしたプルアがガーディアン触手にメチャメチャにされないかなー!

273 23/05/24(水)09:14:05 No.1060275735

>耐火鎧は酷使しすぎて壊れた >ゾーラ一式は返した >ということで何とか… というか行方不明になった時にズタボロの状態で見つかったとか言ってたよね

274 23/05/24(水)09:14:11 No.1060275756

鳥も種類によって寿命差あるからリト族もモデルになった鳥の寿命によって寿命差あるのかな だからモモちゃんちっちゃいのか?

275 23/05/24(水)09:15:03 No.1060275892

リンクの装備全部売っちゃった

276 23/05/24(水)09:16:20 No.1060276114

6年って現実の発売時期のことであって作中で6年とは誰も言ってないよ

277 23/05/24(水)09:16:56 No.1060276206

集めた装備がオシャレ盗賊に盗まれてハイラル中にばら撒かれた

278 23/05/24(水)09:17:20 No.1060276278

カッシーワさんの子供たちは少し大きくなってたよね?

279 23/05/24(水)09:18:41 No.1060276507

武器がポキポキ折れる世界なんだから服もボロボロにならないのはおかしいよなぁ!?

280 23/05/24(水)09:19:22 No.1060276616

ゾーラクエは空から行っちゃったけど地道でいくといろいろイベントあったのね

281 23/05/24(水)09:19:30 No.1060276645

>カッシーワさんの子供たちは少し大きくなってたよね? 娘たちは成長したが親が失踪した

282 23/05/24(水)09:19:34 No.1060276660

>武器がポキポキ折れる世界なんだから服もボロボロにならないのはおかしいよなぁ!? 蛮族の服をボロボロにするとかスケベ野郎だなガノン

283 23/05/24(水)09:19:55 No.1060276717

>リンクの装備全部売っちゃった ごっめーん復興の資金にしちゃった!

284 23/05/24(水)09:20:34 No.1060276827

神器を性能そのままでコピーできるイーガ団の超技術すげぇ…

285 23/05/24(水)09:21:06 No.1060276926

6年かはともかく数年経過した世界っぽさはあるよね

286 23/05/24(水)09:21:38 No.1060277011

テキスト量えらいことになるから不可能なのは承知の上で前作のセーブデータの有無で初対面か知り合いかの差分ほしかったなあ 絵描きのおっさんのサブクエ印象に残ってたから忘れられてて寂しい

287 23/05/24(水)09:21:39 No.1060277014

>ごっめーん復興の資金にしちゃった! ハイラルの復興は姫様の急務でもあるからゆるすが…

288 23/05/24(水)09:22:33 No.1060277160

イーガ団のアジトにあるリンクの絵が金髪以外ほぼオーガなんだけど普段あれ見ててリンクをパッと分かるイーガ団はどういう認識してるんだよ…

289 23/05/24(水)09:22:50 No.1060277220

エノキダの子供画何歳くらいなんだろうな

290 23/05/24(水)09:23:16 No.1060277301

>イーガ団のアジトにあるリンクの絵が金髪以外ほぼオーガなんだけど普段あれ見ててリンクをパッと分かるイーガ団はどういう認識してるんだよ… 普段から誤チェストしてるんだよ

291 23/05/24(水)09:23:31 No.1060277332

>イーガ団のアジトにあるリンクの絵が金髪以外ほぼオーガなんだけど普段あれ見ててリンクをパッと分かるイーガ団はどういう認識してるんだよ… 金髪で目が青いやつ全員に粉かけて殺しておけば殺されないやつが蛮族だからわかるだろ

292 23/05/24(水)09:23:44 No.1060277359

知らないって人はそのクエスト通過してないんだなでいいんだけど絶対これになってるなら面識あるだろ!って人が知らないのはモヤモヤするよね

293 23/05/24(水)09:23:58 No.1060277396

>イーガ団のアジトにあるリンクの絵が金髪以外ほぼオーガなんだけど普段あれ見ててリンクをパッと分かるイーガ団はどういう認識してるんだよ… こっちが知らないだけでリンク以外の金髪にもおのれリンク!とかやってるのかもしれない

294 23/05/24(水)09:25:06 No.1060277586

>エノキダの子供画何歳くらいなんだろうな 物心付いたら里に送るってしきたりだと言ってるので3~4歳だろうね

295 23/05/24(水)09:25:56 No.1060277718

平原の廃墟なんかほぼ放置だからマジで復興進んでないのは事実だからな 転がってるガーディアン片付けて眺望台建てて城の前に拠点作って調査して…ってやってる合間に世界中回ってたと考えると数年じゃ足りないレベルの忙しさだな…

296 23/05/24(水)09:26:56 No.1060277871

詰所の幹部の目の前で顔さらけ出したらどっかで見た顔だな…程度にしか思われなくてこいつら大丈夫なのかと思った

297 23/05/24(水)09:27:04 No.1060277887

金髪があの世界少ないの定期的にイーガ団が殺しに来るからか…

298 23/05/24(水)09:27:18 No.1060277916

>>イーガ団のアジトにあるリンクの絵が金髪以外ほぼオーガなんだけど普段あれ見ててリンクをパッと分かるイーガ団はどういう認識してるんだよ… >こっちが知らないだけでリンク以外の金髪にもおのれリンク!とかやってるのかもしれない 実際おっ金髪…ちょっと付いてきてくださいよして 追っかけたらここまでこれるってことはテメーリンクだなころす!してる奴いたしね…

299 23/05/24(水)09:27:59 No.1060278029

厄災倒してからの数年間各村と馬宿なんかを回って復興支援してたっぽいし 移動はせいぜい馬だろうからほぼ移動しっぱなしだし姫も家に戻ってタたかは怪しいな

300 23/05/24(水)09:28:12 No.1060278058

先に砂漠行ってゲルドの惨状知ってたら子供行かせるの止めてたわ… 全滅一歩手前じゃねーか!

301 23/05/24(水)09:29:08 No.1060278205

>平原の廃墟なんかほぼ放置だからマジで復興進んでないのは事実だからな >転がってるガーディアン片付けて眺望台建てて城の前に拠点作って調査して…ってやってる合間に世界中回ってたと考えると数年じゃ足りないレベルの忙しさだな… ハイラル城も手付かずの状態だったし地方の復興から始めたのかな?って思ったけど新しく建造されたの鳥望台だけだったし調査優先したのかな

302 23/05/24(水)09:30:13 No.1060278395

各村とも外とゆるい断絶を起こしつつリトには兵糧攻めゲルダには徐々に侵略ゾーラには行動阻害と陰湿かつ有効な手段で攻めてるのが性質悪い ゴロンお前何なんだよ…

303 23/05/24(水)09:31:07 No.1060278559

お前を倒す剣士の名はリンク!とか言っちゃったせいでリンクという名の男が殺されまくる世界に…

304 23/05/24(水)09:31:19 No.1060278603

ゴロン族は繁殖能力あったらハイラルの覇者になってた種族だよ いや今だってあるにはあるけど…

305 23/05/24(水)09:31:26 No.1060278628

>ハイラル城も手付かずの状態だったし地方の復興から始めたのかな?って思ったけど新しく建造されたの鳥望台だけだったし調査優先したのかな 城に関しちゃあの規模を修繕となると新築に近い労力いるし臣下ももういない城直す暇あるなら今健在の村何とかしようって路線でないかな それに厄災が住んでた城とかまだ何あるか分からんし

306 23/05/24(水)09:31:42 No.1060278672

>サブクエ達成しても貰える報酬渋いこと多いし無視する気持ちもわかる 新聞社は偉いと思う

307 23/05/24(水)09:32:05 No.1060278753

いっそ誰も覚えてないならそういうものって納得出来るけど 中途半端に覚えてる人が居るのが混乱の元

308 23/05/24(水)09:33:29 No.1060279047

>ゴロン族は繁殖能力あったらハイラルの覇者になってた種族だよ >いや今だってあるにはあるけど… 岩から生まれて岩掘って食って温泉に漬かってればいい種族だから拡大する気がまるでない・・・

309 23/05/24(水)09:36:11 No.1060279521

>先に砂漠行ってゲルドの惨状知ってたら子供行かせるの止めてたわ… >全滅一歩手前じゃねーか! 俺はゲルド解決してない状態で行かせたからごめんってなった

310 23/05/24(水)09:36:49 No.1060279620

どれくらい年代が経ってるかわからんが 5~6年だとしてそれくらいにちょっとあった人位だと覚えてなくても仕方ないと思う

↑Top