虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/24(水)03:07:24 中々死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)03:07:24 No.1060246668

中々死なないシリーズ貼る

1 23/05/24(水)03:09:52 No.1060246898

ファンやっててもよく10年持ったなと思うわ

2 23/05/24(水)03:10:06 No.1060246926

海外で人気あるからね

3 23/05/24(水)03:11:28 No.1060247038

キャラデザだけで生き延びてるはさすがに言い過ぎだろうか

4 23/05/24(水)03:14:11 No.1060247264

最近はゲームも頑張ってるよというかこれはアカンやろってのは勇者ネプテューヌぐらいか

5 23/05/24(水)03:15:55 No.1060247402

ネプシスはまぁ悪くなかった初期はジャギジャギだったとは聞くけど実際どうだったかは見てないからわからん

6 23/05/24(水)03:16:21 No.1060247431

戦闘はオンラインの方向性で進化出来んかったのだろうかと思う

7 23/05/24(水)03:16:28 No.1060247440

なんだかんだでねぷねぷでしか摂取できない何かがあるしそれにGAIJINが狂わされている

8 23/05/24(水)03:16:51 No.1060247468

nep nep

9 23/05/24(水)03:17:07 No.1060247490

気にはなってるけどどんなゲームかはよく知らない 普通にRPG?ってのは聞いてる

10 23/05/24(水)03:17:50 No.1060247550

シリーズ手出してみようかなと悩んで数年たつ 結局アニメだけ見てやたら他ゲーのMODとか多くてそれで満足しちゃった

11 23/05/24(水)03:19:04 No.1060247674

>キャラデザだけで生き延びてるはさすがに言い過ぎだろうか 無印やmk2のリメイクは普通に遊べるレベルだけど基本クソゲーばかりなので言い過ぎではないと思う…

12 23/05/24(水)03:22:41 No.1060247942

8月に出るゲームメーカーレボリューションからがいいのかネプシスからがいいのかちょっと迷うな switchでセットにしたのも出るみたいだけど 基本新作からやればいいと思うよ

13 23/05/24(水)03:23:04 No.1060247979

四女神オンライン割と楽しんだな俺…

14 23/05/24(水)03:24:14 No.1060248071

四女神オンラインはボスのダルさ以外は楽しめたな

15 23/05/24(水)03:24:43 No.1060248107

IF、ネプテューヌ売れたあたりからそれ以前のフランチャイズほぼ全部捨ててネプテューヌと新作作ってるのはある意味凄い

16 23/05/24(水)03:25:14 No.1060248142

ネプシスのブラン様可愛かった

17 23/05/24(水)03:26:12 No.1060248217

1が本当に酷かったけど 2が何というか語彙力ないけど普通に面白かったのはでかいと思う

18 23/05/24(水)03:26:16 No.1060248222

有名な全滅エンド見てみたくて2だけ買って積んでる 唯一の問題はプレイするにもエンド内容を知ってる

19 23/05/24(水)03:28:07 No.1060248345

>有名な全滅エンド見てみたくて2だけ買って積んでる >唯一の問題はプレイするにもエンド内容を知ってる もうやらんでええやつやこれ ちょっと前に話題になったゲームの歴史の人がやってみたらと言ってそのままお出ししたのがアレ

20 23/05/24(水)03:29:56 No.1060248502

2の支配エンドもあれはあれで真っ当にお姉ちゃんやるネプ子とか見れたりお話としてはこういうのもあるよねって感じのまとまりだったり嫌いじゃない所はあるんだけど こういうゲームでやる話ではないよねって言われたらそうだねとしか言いようがない

21 23/05/24(水)03:32:48 No.1060248693

そりゃあれは言われるけど言って正解

22 23/05/24(水)03:33:06 No.1060248713

>四女神オンラインはボスのダルさ以外は楽しめたな ボス戦はマジでつまらなかった記憶がある…

23 23/05/24(水)03:33:38 No.1060248750

ネプはシステム的になんか新しいことをしようとすると毎度駄目だからRE2あたりのままでいいよ…

24 23/05/24(水)03:34:28 No.1060248810

近年はゲーム方面力入れてるのはよくわかるからこの調子で行ってくれゲームの方な

25 23/05/24(水)03:35:55 No.1060248926

なんかVtuberと雑多なコラボしてたのは知ってる

26 23/05/24(水)03:40:33 No.1060249227

VVVテューヌのVチューバーはほとんどゲスト参加って感じであれV目当てで買った人は投げるだろうなと思いながらみてた ちなみに主役のユウとミイは活動終了している

27 23/05/24(水)03:43:29 No.1060249418

純粋にもっと面白くできないんだろうか

28 23/05/24(水)03:46:21 No.1060249601

正直最近の路線よりPS3時代の業界の人が絡むノリの方が好きだったりする 稲舟さんとかVのあの賑やかな感じ 二年前の忍テューヌはいいんじゃね?と思いながらやってたな もっとこんなのくれ

29 23/05/24(水)03:46:33 No.1060249619

シチュエーションCDは毎回付けてください

30 23/05/24(水)03:47:14 No.1060249666

まぁ可愛いモデリングでパンツ見えればそれでいいか…って…

31 23/05/24(水)03:47:36 No.1060249687

VRもっと頑張ってメインで作って欲しいな…

32 23/05/24(水)03:49:26 No.1060249793

抜け忍者先輩とかあの頃のノリは小野寺さんがいた頃だから出来たんだろうな 不評だった記憶はあるけど実際どうだったんだろ?

33 23/05/24(水)03:59:57 No.1060250381

特典のおまけに付いてくるゲームに文句言うのもね…

34 23/05/24(水)04:05:56 No.1060250680

今度舞台になるんだっけか?

35 23/05/24(水)04:08:39 No.1060250818

>今度舞台になるんだっけか? 超次元ミュージカルですね…

36 23/05/24(水)04:09:14 No.1060250849

舞台…!?

37 23/05/24(水)04:10:04 No.1060250893

舞台でゲームのノリを…!?

38 23/05/24(水)04:10:11 No.1060250899

https://nep-musical.com/official/

39 23/05/24(水)04:11:18 No.1060250966

ぴょいーんカンガルーのようにーを役者さんがやる つまり…

40 23/05/24(水)04:11:39 No.1060250985

MODとか知らない頃に画像貼り付けて衣装変える奴でシコった思い出がある

41 23/05/24(水)04:13:24 No.1060251065

とりあえずあらすじ読む限りは信じられる脚本だと思う

42 23/05/24(水)05:00:06 No.1060252869

まあ割りと何しても許される題材だし

43 23/05/24(水)05:04:06 No.1060253021

3万は売れるゲーム

44 23/05/24(水)05:16:27 No.1060253466

VとV2あたりが一番楽しんでたかな 今でも続いてるのはすごいと思う

45 23/05/24(水)05:46:35 No.1060254642

キャラがわちゃわちゃやってるのは好き でももう一回プレイしろって言われても勘弁してくれってなる…

46 23/05/24(水)05:50:42 No.1060254788

冥界切ったのは許さない

47 23/05/24(水)05:52:47 No.1060254859

>シチュエーションCDは毎回付けてください なんで毎回出さないのか そして出す時はゲストのも出さないのか不思議でならない

48 23/05/24(水)05:58:55 No.1060255119

コストがね…

49 23/05/24(水)06:22:56 No.1060256188

VVVテューヌは何から何までダメだった 音量バランスもゲーム性もシナリオも

50 23/05/24(水)06:34:31 No.1060256816

>音量バランス そこから…?

51 23/05/24(水)06:45:41 No.1060257448

ついでに言うとテキストの品質も低いので本当にキャラデザ一本なんだ

52 23/05/24(水)06:46:49 No.1060257517

新作作れとは言わないけど 現行機でネバラン系列のゲーム出来るようにしてくだち…

53 23/05/24(水)06:53:33 No.1060257954

プラネジューヌ リーンボックス ラステイション ルウィーで 作ってるのセガじゃなくてコンパイルって聞いた時が1番驚いた

54 23/05/24(水)07:01:09 No.1060258516

PPみたいな女神とイチャつける系をまただしてくれねえかなぁー!

55 23/05/24(水)07:02:04 No.1060258595

ベールさんは10年経っても色褪せないシコリティ

56 23/05/24(水)07:03:10 No.1060258686

Vは多分Vのファンはほぼやってないと思う

57 23/05/24(水)07:03:21 No.1060258701

>VVVテューヌは何から何までダメだった >音量バランスもゲーム性もシナリオも 褒められる部分がシチュCD出したことぐらい

58 23/05/24(水)07:04:46 No.1060258818

今セール中だからリバース買ったけど結構好きだよ というかこんなにたくさん出してたんだなってなった

59 23/05/24(水)07:06:56 No.1060258987

>ベールさんは10年経っても色褪せないシコリティ 金髪デカパイ佐藤利奈はいつまでも使えるなぁ

60 23/05/24(水)07:08:27 No.1060259091

田中理恵が毎年限界に挑むんやな

61 23/05/24(水)07:14:23 No.1060259572

中の人がみんなもう良い歳

62 23/05/24(水)07:18:25 No.1060259916

またピーシェ出して…

63 23/05/24(水)07:20:28 No.1060260072

田中理恵さんが頑張ってる作品

64 23/05/24(水)07:22:26 No.1060260251

傍から見てると荒れネタの塊って感じしかしないんだけど これだけ続いてるってことは意外と真面目なゲームなん?

65 23/05/24(水)07:23:02 No.1060260301

可愛かったら許されるから低予算でもガンガン作れるんだろう

66 23/05/24(水)07:23:29 No.1060260341

今やると古のゲハネタ辛そうだなって

67 23/05/24(水)07:23:48 No.1060260374

>傍から見てると荒れネタの塊って感じしかしないんだけど >これだけ続いてるってことは意外と真面目なゲームなん? 真面目に見えるか?

68 23/05/24(水)07:24:08 No.1060260409

>傍から見てると荒れネタの塊って感じしかしないんだけど >これだけ続いてるってことは意外と真面目なゲームなん? ゲハとかマジコンとかそういうのばかりよ

69 23/05/24(水)07:24:48 No.1060260480

メインはシリアスじゃない?

70 23/05/24(水)07:25:17 No.1060260534

真面目ではない オタクの内輪ノリを可愛らしいキャラデザで覆ってお出しされてるから大して騒がれないだけ

71 23/05/24(水)07:25:21 No.1060260540

ゲームシステムが毎回大きく代わり映えしない印象 技もほぼ一緒だから作業感がすごい キャラはかわいい

72 23/05/24(水)07:26:11 No.1060260621

ナンバリング続編も出なくなってずいぶん久しい

73 23/05/24(水)07:26:15 No.1060260628

よくシコってるからたまに気になるけど設定見るとうおきっつ…ってなる

74 23/05/24(水)07:27:05 No.1060260709

昔はまぁまぁやってたけど今やったら多分蕁麻疹出る

75 23/05/24(水)07:27:08 No.1060260714

VはVのPV的なのがゲーム内で出るけど音小さくて何言ってるかわかんねばかりだった記憶

76 23/05/24(水)07:27:58 No.1060260789

日本一ちゃん使えるから2が好き ゲハバーンとかどん判ソードは見なかったことにする

77 23/05/24(水)07:28:54 No.1060260871

かわいいは正義

78 23/05/24(水)07:30:08 No.1060260998

ねぷかわっ

79 23/05/24(水)07:30:54 No.1060261084

アニメがもう10年前という

80 23/05/24(水)07:31:58 No.1060261200

アニメは本当に良かった…

81 23/05/24(水)07:32:58 No.1060261326

過去作のキャラとかもうでないのかな チカちゃんどこいったの

82 23/05/24(水)07:33:59 No.1060261433

アイエフちゃんはどうなったん?

83 23/05/24(水)07:34:04 No.1060261441

ちょっと理解度が高すぎたなアニメは

84 23/05/24(水)07:36:32 No.1060261685

だからといっていつもふざけている人が真面目なことしているギャグっていう風には作っていないシリアスシーン

85 23/05/24(水)07:37:01 No.1060261744

>ちょっと理解度が高すぎたなアニメは ほかは周回したけど初代だけは一周でやめた監督…

86 23/05/24(水)07:37:07 No.1060261758

田中理恵のかわいい系の声って今貴重だな

87 23/05/24(水)07:37:29 No.1060261792

>だからといっていつもふざけている人が真面目なことしているギャグっていう風には作っていないシリアスシーン それはつまりどういう意味で…?

88 23/05/24(水)07:38:16 No.1060261871

ネプブラが好きだったが初代に置いていかれてしまった

89 23/05/24(水)07:38:48 No.1060261930

大ネプ子さん好き

90 23/05/24(水)07:39:50 No.1060262017

田中理恵もそろそろネプ子の声しんどそうだなと聞くたび思うんだけど この人元々ラクスとか高めのもやってたんだよな…

91 23/05/24(水)07:40:08 No.1060262044

>田中理恵のかわいい系の声って今貴重だな 4女神の中で一番声の負担でかそう

92 23/05/24(水)07:42:39 No.1060262327

どういうノリの作品なの?って聞かれたらとりあえずアニメ見とけばいいと思うマジで 概要知るなら一番分かりやすいと思う

93 23/05/24(水)07:44:21 No.1060262534

ネプ子好きだけど毎度声が心配になる

94 23/05/24(水)07:46:26 No.1060262776

素ネプは声もテンションも高いから大変だろうな

95 23/05/24(水)07:46:58 No.1060262838

フィギュアがどれも高クオリティだからつい買ってしまうヴェルテクスさんネクストグリーンハートまだですかね?

96 23/05/24(水)07:49:19 No.1060263114

PPがねぷのキャラゲーとしては最高だと思うんだけど続かなかったな…

97 23/05/24(水)07:50:53 No.1060263332

ネプでしこり続けて10年たった

98 23/05/24(水)07:51:29 No.1060263403

ネプシスのシナリオ割と好きだけど真面目すぎてシリーズで見ると大分浮いてる気がしてきた

99 23/05/24(水)07:55:44 No.1060263883

Steamで今からやるならどれ買えばいい?

100 23/05/24(水)08:00:40 No.1060264419

>Steamで今からやるならどれ買えばいい? 今reverse1買ってうんざりしなかったらまたセールになった時好きなのを買うといい…

101 23/05/24(水)08:04:39 No.1060264957

今から入るとか酔狂な

102 23/05/24(水)08:07:37 No.1060265345

ソシャゲのネプ子好き

103 23/05/24(水)08:12:51 No.1060266119

5pb.ちゃんを生み出した功績は忘れてない

104 23/05/24(水)08:13:55 No.1060266300

ネプシスはゲハバーンの回収とかストーリーは割と好きだった 欲を言えば操作キャラもっと増やしてほしかったなって

105 23/05/24(水)08:14:32 No.1060266400

たまにやりたくなるけど続けて複数作品はやりたくない むしょうにネプネプしたくなる変な中毒性があるんだよな

106 23/05/24(水)08:14:39 No.1060266424

ギャルゲを出して欲しいけどノワール専用ギャルゲだったゲームは死ぬほど不評だったから無さそう

107 23/05/24(水)08:16:01 No.1060266660

>ネプシスのシナリオ割と好きだけど真面目すぎてシリーズで見ると大分浮いてる気がしてきた ギアちゃん主役だと真面目の方が強くなるから…

108 23/05/24(水)08:17:25 No.1060266874

>ほかは周回したけど初代だけは一周でやめた監督… あれを周回とか無理だわ…まず他の女神仲間にするのすら無理ゲーでクリアして投げたよ俺も

109 23/05/24(水)08:19:28 No.1060267187

初代は面白かったので何周もしましたね!とか発言してたらあの監督の信頼度マイナスに突き抜けてたと思う

110 23/05/24(水)08:20:53 No.1060267393

たまに買うけどクリアしたことないシリーズだ

111 23/05/24(水)08:21:41 No.1060267512

リバ1は結構面白かった やっぱりねぷアイエフコンパの3人組がしっくりくる

112 23/05/24(水)08:23:23 No.1060267760

ギャグノリでごまかしてるけどネプが人を殺したりしてるからな初代

113 23/05/24(水)08:24:10 No.1060267876

アニメとかUとかたまに褒めたくなるくらい面白いコンテンツが紛れているから油断ならない

114 23/05/24(水)08:24:33 No.1060267935

プレステと箱は現役だけどWIIはもうSwitchにバトンタッチしてるんだよな

115 23/05/24(水)08:25:36 No.1060268109

この会社ネプしか作ってないのにネプがつまらないのゲーム作りの才能がなさすぎるだろ

116 23/05/24(水)08:26:05 No.1060268190

Vのキャラチャレは結局コンプ出来なかった…

117 23/05/24(水)08:27:56 No.1060268463

手抜き使いまわしはお手の物 髪の色と服の色はリンクせず別々に設定させて欲しい

118 23/05/24(水)08:28:42 No.1060268590

次の新作はネプ子じゃない方のネプ子なのか

119 23/05/24(水)08:30:30 No.1060268867

>初代は面白かったので何周もしましたね!とか発言してたらあの監督の信頼度マイナスに突き抜けてたと思う 逆に初代は一周発言でファンからはちゃんと遊んでるなアニメも期待しようと思わせた監督

120 23/05/24(水)08:32:18 No.1060269130

5年ぐらい前にPS3の方の3買ってレベル上げに良い方法ないかとググったら もう久しくやってなかったコントローラーの物理固定連射がおすすめされて笑ったしやったら意外と稼げて更に笑った記憶がある

121 23/05/24(水)08:41:13 No.1060270465

アニメ良かったよね… もう一回…いやダメか

122 23/05/24(水)08:43:54 No.1060270899

ゲハネタとか舵取りミスったあたりから一気に下火になった印象ある

123 23/05/24(水)08:48:31 No.1060271670

ノワールどの作品でも割りとフラグ立ててるのが好き

124 23/05/24(水)08:53:39 No.1060272444

可愛いだけでまだ続いてるのすげえわ… メインの声優も高齢化してるのに…

125 23/05/24(水)08:55:32 No.1060272742

だって未だにノワが好きだし…

126 23/05/24(水)08:55:47 No.1060272777

そういや社長のとんぷー辞任して結構経つか

127 23/05/24(水)08:57:21 No.1060273024

2の虐殺ルートは個人的にはありだと思ったけどなー あくまでグッドエンドがある前提のバッドエンドで

128 23/05/24(水)08:58:14 No.1060273175

VVVは色々言われてるけどモデリングの可愛さとフィールドのデザインと拠点を歩き回れるネプテューヌってのが結構好きだった オレンジの子はネプテューヌと気のあうアホの子ってのも新鮮で

129 23/05/24(水)08:59:54 No.1060273450

女神以外だと俺はアイエフが一番好きなんだが貴様は?

130 23/05/24(水)09:03:21 No.1060274065

>>傍から見てると荒れネタの塊って感じしかしないんだけど >>これだけ続いてるってことは意外と真面目なゲームなん? >ゲハとかマジコンとかそういうのばかりよ はちますらいるからな 本家ハゲから全方位で嫌われてるゲームはなかなかあるまい

131 23/05/24(水)09:06:12 No.1060274502

V2の続きになる話まだかな…ってずっと思ってたからシスターズは凄くいい感じだった 毎回これぐらいの真面目とおふざけ混同させてほしい

132 23/05/24(水)09:08:01 No.1060274762

としあきも居る

133 23/05/24(水)09:11:07 No.1060275233

ハゲネタばかり取り沙汰されるから目立つだけで大半はゲームやゲーマーあるあるネタの塊みたいなものだよね

134 23/05/24(水)09:11:52 No.1060275371

もっとロムラムちゃんがスケベな目に合うやつ出してほしい ギアちゃんばかりずるい

135 23/05/24(水)09:14:20 No.1060275777

VしかやったことないけどEDがバッドノーマルグッドの3つで これ3周もやるのしんどすぎる…ってなった

↑Top