虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リゾッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/24(水)01:55:35 No.1060238380

    リゾットって展開に殺された感あるよね

    1 23/05/24(水)01:58:56 No.1060238921

    それ言い出したらジョジョの死んだ敵みんな展開に殺されてないか?

    2 23/05/24(水)02:02:37 No.1060239502

    なんなら他の漫画のキャラだってそうなんじゃ…

    3 23/05/24(水)02:04:10 No.1060239763

    ボスだって展開で殺された

    4 23/05/24(水)02:04:30 No.1060239806

    暗殺チームなんて全員死ぬために出てきたようなもんだし 誰かしら仲間になったらフックがあったかもしれないけど

    5 23/05/24(水)02:04:36 No.1060239840

    そういうめぐり合わせだった話が漫画として書かれてるんだから あまりにも面白くない許せないとかでもない限りは話の都合とかご都合展開みたいな事言わないほうがいいよ

    6 23/05/24(水)02:04:41 No.1060239851

    敵が次々出てくる方式だから 残して後にも絡ませる奴以外は退場させとかないと収拾つかなくなるからね

    7 23/05/24(水)02:06:19 No.1060240075

    スレ「」その言葉使ってみたかっただけ説

    8 23/05/24(水)02:06:24 No.1060240092

    基本的に暗殺チームって情報聞き出すって前提なかったら不意打ち即殺で全滅まで持ってけるポテンシャルあるからな…

    9 23/05/24(水)02:06:27 No.1060240099

    ジョジョの世界の人間が体内からカミソリやハサミ出された程度じゃ死ななかったのが問題

    10 23/05/24(水)02:07:51 No.1060240311

    エアロスミスいるからブチャチームには分が悪いだろうし

    11 23/05/24(水)02:10:23 No.1060240646

    一番暗殺向きじゃねー能力って言われてたの誰だっけ

    12 23/05/24(水)02:12:41 No.1060240960

    ホルマジオは仲間内でしょうもねえ能力言われてた

    13 23/05/24(水)02:13:32 No.1060241084

    メローネのはしちめんどくさすぎてそんなヒマねえだろって思う

    14 23/05/24(水)02:16:26 No.1060241519

    リトルフィートはでかい物や重い物小さくして 相手に投げつけまくるだけでもクソ強いと思う

    15 23/05/24(水)02:17:07 No.1060241607

    ドッピオ殺すつもりだったなら殺せてたよね

    16 23/05/24(水)02:18:49 No.1060241831

    むしろリトルフィートが一番向いてるんじゃ? 鏡の世界作ったり赤ん坊育てたりアホみたいな氷スーツ着たりめんどくさすぎだろ

    17 23/05/24(水)02:20:04 No.1060241998

    二次でプロシュートとの絡みが人気ある人

    18 23/05/24(水)02:20:25 No.1060242039

    ペッシはだいぶ暗殺向きの能力してるよね

    19 23/05/24(水)02:24:43 No.1060242552

    リトルフィートは本人も使い方ひとつと言うだけあって色々応用利かせてたな

    20 23/05/24(水)02:25:12 No.1060242619

    暗殺じゃなくて無差別殺人の奴も問題

    21 23/05/24(水)02:28:04 No.1060242949

    汎用性が無い=ピンポイント以外使いようが無いって事だからなー

    22 23/05/24(水)02:31:09 No.1060243298

    シコれるよねリゾット

    23 23/05/24(水)02:31:32 No.1060243344

    暗殺向きって単語出す人大抵暗殺の意味勘違いしてる

    24 23/05/24(水)02:32:56 No.1060243505

    大衆の前でド派手に殺すのも暗殺だからな… でもまあ大体はこっそり気付かれずに殺すことを指してる人が多い

    25 23/05/24(水)02:35:13 No.1060243777

    アニオリのリトルフィート暗殺マジでエグいよね

    26 23/05/24(水)02:35:39 No.1060243829

    展開とはいうがあの場所でドンパチすりゃそりゃそうだろって納得が優先する

    27 23/05/24(水)02:35:57 No.1060243867

    >大衆の前でド派手に殺すのも暗殺だからな… その分ミスタは理解してるから街中で露骨に銃声出すし 銃声ですが何か?って態度をとる

    28 23/05/24(水)02:37:24 No.1060244023

    でも体が“出来上がっている”状態のブチャラティが何故か死なない展開見たくない?

    29 23/05/24(水)02:40:16 No.1060244329

    GEずるすぎない?

    30 23/05/24(水)03:04:11 No.1060246410

    >シコれるよねリゾット 登場シーンのポーズはちょっとセクシー過ぎる…

    31 23/05/24(水)03:14:56 No.1060247326

    エアロスミスがいなければドッピオがスタンド使いだと気付けないしむしろ展開に生かされた側だろ あれ無かったらナイフ拾う時に突然ドッピオがボス化してキンクリ腹パンされちゃう

    32 23/05/24(水)03:16:53 No.1060247471

    決着への流れが綺麗にハマって好きなんだよなボス対リゾット戦

    33 23/05/24(水)03:25:16 No.1060248144

    リゾット戦がなければ意地汚くカエルで食い繋いでるボスは見れなかった

    34 23/05/24(水)03:26:01 No.1060248205

    ラスボスなんだから自力で勝てばいいのに姑息すぎる

    35 23/05/24(水)03:26:33 No.1060248238

    ガキの手首からちゅーちゅー鉄分補給してるボスを想像するとかわいいよね

    36 23/05/24(水)03:29:48 No.1060248489

    >ラスボスなんだから自力で勝てばいいのに姑息すぎる ジョジョキャラだいたい姑息になっちまうぜ

    37 23/05/24(水)03:33:26 No.1060248735

    ていうかリトルフィートは金儲けにいくらでも使える点で最強だよ

    38 23/05/24(水)03:35:18 No.1060248875

    エアロスミスに気づいちゃったせいで襲われたしエアロスミスを利用して勝つくらい許されるでしょ

    39 23/05/24(水)03:42:57 No.1060249375

    相手がドッピオじゃなくてボスだったら普通に負けていただろうしむしろ展開の都合で接戦出来ていたまであるよ正直

    40 23/05/24(水)03:56:07 No.1060250166

    >相手がドッピオじゃなくてボスだったら普通に負けていただろうしむしろ展開の都合で接戦出来ていたまであるよ正直 ボスに逆らってまで自分で対処しようとするドッピオはディアボロのこと考えると笑える

    41 23/05/24(水)04:02:46 No.1060250523

    常時ボスが出張れるならあんなにキンクリが汗かいて頑張らんわい

    42 23/05/24(水)04:44:49 No.1060252282

    暗殺チームから仲間入りだったら誰が自然だったかな

    43 23/05/24(水)04:59:57 No.1060252854

    ぶっちゃけボスが最初から出てきてたら一瞬で終わってたんだからむしろボスの方が展開に苦戦させられてる側なんだよね というかGER出るまでのボスずっとそんな感じなんだけど

    44 23/05/24(水)05:02:50 No.1060252971

    マジで不意打ちだろうが正面からだろうが無敵だからキンクリ…

    45 23/05/24(水)05:15:01 No.1060253402

    ポルナレフ自力でキンクリ破りかけたのすごいよね

    46 23/05/24(水)05:23:29 No.1060253706

    ドッピオ状態で対面出来るとか最高の暗殺機会よね まあキンクリの目と腕しか無いのにクソ強なんだが…

    47 23/05/24(水)07:23:11 No.1060260311

    ポルナレフはあのエグい3部を素スタンドのみで切り抜けただけのことはある本体が本当の意味で猛者

    48 23/05/24(水)07:35:24 No.1060261576

    正直未だにポルポルの対策の意味がよく分かっていない 血が飛んだとしても対応できる!?

    49 23/05/24(水)07:39:18 No.1060261964

    >暗殺チームから仲間入りだったら誰が自然だったかな まあリゾットなんじゃないかラスト1人だし

    50 23/05/24(水)07:39:21 No.1060261970

    スレ「」って展開でスレ立てた感あるよね

    51 23/05/24(水)07:43:31 No.1060262434

    波紋とか鉄球がスタンドに近づく技術ならスタンドの技術を極めた達人が至る先ってなんなんだろう…とかポルを見ると思ってしまう レクイエムになってしまったのはあまりにも皮肉か

    52 23/05/24(水)07:44:37 No.1060262573

    こいつドッピオ余裕で殺せたよね

    53 23/05/24(水)07:45:36 No.1060262677

    スタンド極めるって一体どうなんだろな 教本とかないから自力で研究し続けるしかない

    54 23/05/24(水)07:47:17 No.1060262871

    感知系能力の味方は冷遇されがち

    55 23/05/24(水)07:47:38 No.1060262924

    リーダー強すぎだろ 暗殺チームみんな殺意高いけども

    56 23/05/24(水)07:48:48 No.1060263055

    書き込みをした人によって削除されました

    57 23/05/24(水)07:49:29 No.1060263143

    メローネ生きてればリゾット負けた後でもドッピオの血痕から毎日ベイビィフェイス送る嫌がらせできてたのか

    58 23/05/24(水)07:49:33 No.1060263151

    5部はギャングだからかどいつもこいつもスタンドパワー高すぎ やろうと思えば即死級のやつらだらけ

    59 23/05/24(水)07:59:36 No.1060264300

    展開に殺されたというよりは ボスの能力紹介の生贄として暗チなのにブチャラティらとぶつからずにあそこまで生かされてた感

    60 23/05/24(水)08:00:55 No.1060264448

    主人公たちと戦ってないのにちゃんとかっこよかったからすごいよリゾット

    61 23/05/24(水)08:06:50 No.1060265233

    書き込みをした人によって削除されました

    62 23/05/24(水)08:18:51 No.1060267093

    ドッピオ殺すだけなら余裕だったろうけどあいつもボスに繋がるなんかあったから生かしてた面あったろうからな