虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/24(水)01:10:06 再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/24(水)01:10:06 No.1060229091

再評価されたりするかな

1 23/05/24(水)01:11:21 No.1060229444

どすこい人生とマツケン

2 23/05/24(水)01:12:46 No.1060229777

ここでそれを聞いても「再評価したけどやっぱダメだった!よーし叩くぞー!」って呼び水にしかならん

3 23/05/24(水)01:14:20 No.1060230181

こいつアニメ化部分はクズだけど以後はちゃんと力士やるらしいな

4 23/05/24(水)01:15:01 No.1060230363

>こいつアニメ化部分はクズだけど以後はちゃんと力士やるらしいな アニメ版は改変してそのルートに入らないからクズのままだよ

5 23/05/24(水)01:16:15 No.1060230707

再評価もなにも原作はもともと人気漫画だ アニメはよくわからん設定改編しまくった上に本格的に相撲はじめる前に終わった

6 23/05/24(水)01:17:32 No.1060231025

なぜこれを朝のキッズアニメ枠で放送したのか今田に謎だ…

7 23/05/24(水)01:18:50 No.1060231365

田中の酒乱設定を改変したせいで話に無理がでて部屋辞める経緯までかわってわけのわからん事になったのがアニメ

8 23/05/24(水)01:19:43 No.1060231589

>なぜこれを朝のキッズアニメ枠で放送したのか今田に謎だ… しかもこれのせいで当時余裕なかった東アニのラインが更に圧迫されててこれは…

9 23/05/24(水)01:21:09 No.1060231938

性欲ギンギンな分サンクチュアリのやつより質悪い

10 23/05/24(水)01:22:57 No.1060232366

相撲アニメじゃないのか

11 23/05/24(水)01:23:36 No.1060232526

続き見たいなマジで

12 23/05/24(水)01:25:53 No.1060232984

伊勢駒部屋移ってから本気で相撲はじめるのにアニメはその前で終った上に原作だとあの後も協力してくれる雷神部屋の兄弟子にアニオリの喧嘩して終わってるからどうやっても原作ルートにいけないんだよ

13 23/05/24(水)01:34:44 No.1060234647

なんでそんなことになったのこのアニメ…

14 23/05/24(水)01:36:00 No.1060234898

マツケンの無駄遣い

15 23/05/24(水)01:39:39 No.1060235592

何でこうなったかわからんが本格的に力士として修行始める前にバッドエンドで終った別のルートみたいなもん

16 23/05/24(水)01:40:47 No.1060235824

30年前ならいざ知らず なぜ平成末期に放送した

17 23/05/24(水)01:53:41 No.1060238068

ぱお~ん

18 23/05/24(水)01:54:08 No.1060238141

原作そのまま出したらコンプライアンス的によろしくない

19 23/05/24(水)01:54:57 No.1060238277

>マツケンの無駄遣い いやむしろマツケンだったからこそ面白かったまである

20 23/05/24(水)02:11:15 No.1060240768

明日のジョーを描いた人が描いたとは今でも信じられないほどカリスマ性ゼロのクズ松太郎

21 23/05/24(水)02:13:34 No.1060241091

相撲に本気になる前のクズの部分しかやってないからな ジョーでいえばその辺で喧嘩してる辺りで終った

22 23/05/24(水)02:41:53 No.1060244485

マツケンの奥さんが亡くなって息子が喜びそうなことならどんな仕事でもやるスタンスになったって聞いて嫌いになれなくなった

23 23/05/24(水)03:34:25 No.1060248808

原作はマジ面白いんすよ

24 23/05/24(水)03:36:52 No.1060248997

先生も公式サイトで後に奥さんになるとか書いてあったのに 結婚せずに終わった

25 23/05/24(水)03:38:03 No.1060249065

>明日のジョーを描いた人が描いたとは今でも信じられないほどカリスマ性ゼロのクズ松太郎 いやそこは通ずるところないか

26 23/05/24(水)03:45:30 No.1060249555

遠ど…近藤!

27 23/05/24(水)03:46:34 No.1060249620

朝5時とかにやってなかった?あんな早い時間もキッズ枠なのか…

28 23/05/24(水)04:12:48 No.1060251037

6時半だから当時のニチアサ枠で一纏めみたいな感じだったよ

29 23/05/24(水)04:14:49 No.1060251129

レイパー

30 23/05/24(水)04:15:22 No.1060251151

相撲で更生するっていってもクズ度はそこまで変わってなかった気がする 結婚後はさすがにちょっと落ち着くが

31 23/05/24(水)04:19:19 No.1060251315

松平健が「南先生萌え~?」とか言っちゃうだけでも価値あった

32 23/05/24(水)04:20:34 No.1060251363

ここ数年でコンプラすげえうるさくなったから 放映当時でさえギリギリだったこれもう無理だよ…

33 23/05/24(水)04:27:25 No.1060251625

一時期3コマオチで種付プレス野郎になってたな

34 23/05/24(水)04:27:27 No.1060251628

稲田徹の先輩力士が好きだった 最後は「クズが…!」で見捨てられちゃうんだけど

35 23/05/24(水)04:28:53 No.1060251689

なんだかんだで面白かった星矢Ωの後番だったよなこれ

36 23/05/24(水)04:29:41 No.1060251716

なんでアニメこんなクズでカスなアニメに?

37 23/05/24(水)04:29:46 No.1060251719

パチンコ打たせれないからゲーセンこの辺ない?って時代に沿わないセリフになったり酒乱田中に酒飲ませれないから突然狂うキャラになったり学生相撲のエースの選手生命は…まぁ絶たなくていいよね

38 23/05/24(水)04:31:30 No.1060251781

>なんでアニメこんなクズでカスなアニメに? 一説だと大和屋暁先生の持ち馬ジャスタウェイがお金になり過ぎて税金逃れみたいなのを聞いたりもした

39 23/05/24(水)04:31:48 No.1060251790

>稲田徹の先輩力士が好きだった >最後は「クズが…!」で見捨てられちゃうんだけど あの人は部屋うつった後もずっと松の字支えてくれるいい力士なのにクソすぎる改変だった

40 23/05/24(水)04:32:51 No.1060251830

この枠ワールドトリガーで最後だったか

41 23/05/24(水)04:33:27 No.1060251861

そもそも雷神部屋をやめる事になる理由が原作と全然違うし

42 23/05/24(水)04:34:30 No.1060251904

>>稲田徹の先輩力士が好きだった >>最後は「クズが…!」で見捨てられちゃうんだけど >あの人は部屋うつった後もずっと松の字支えてくれるいい力士なのにクソすぎる改変だった でもよぉ こんなクズに都合よく優しくしてくれる人がいてもなぁ

43 23/05/24(水)04:35:44 No.1060251939

エスパー田中

44 23/05/24(水)04:35:52 No.1060251944

本当にたまーにしか出てこないちばてつや先生出癖感がある見た目の松太郎の妹の声が千葉千恵巳だったなーとか 本当に久々に皆口裕子の声聞いた作品でもあった気がする

45 23/05/24(水)04:36:12 No.1060251961

というかアニメで最後にあの人怒らせたことが完全にアニオリなので

46 23/05/24(水)04:36:30 No.1060251970

あした天気になあれをまたアニメ化してほしかった

47 23/05/24(水)04:38:23 No.1060252051

伊勢駒部屋いってからが面白いのに面白くなる前にアニオリでクズ度増した終わらせ方にして何がしたかったわからんよ

48 23/05/24(水)04:40:29 No.1060252133

最後の乱闘で凶暴性を取り戻していく松平健の演技は鬼気迫ってて良かった

49 23/05/24(水)04:44:32 No.1060252278

確かこれ原作だとレイプしちゃうんだっけ女

50 23/05/24(水)04:46:45 No.1060252361

多分部屋うつってからレギュラーに加わる阿久津がアニメに出せないからあんな半端なところでアニオリで終わらせたんだと思う

51 23/05/24(水)04:51:22 No.1060252541

>多分部屋うつってからレギュラーに加わる阿久津がアニメに出せないからあんな半端なところでアニオリで終わらせたんだと思う あーアイツはマジでアニメでやるの厳しいな…

52 23/05/24(水)05:13:20 No.1060253334

本格的に相撲する前に終わったんか 野球やる前にドカベン終了みたいな感じなのか

53 23/05/24(水)05:13:51 No.1060253360

OPだけやたら覚えている

54 23/05/24(水)05:14:10 No.1060253372

>本格的に相撲する前に終わったんか >野球やる前にドカベン終了みたいな感じなのか ちゃんと相撲はしてたよ 当時流行ってた遠藤みたいなやつがライバルだった

55 23/05/24(水)05:18:14 No.1060253525

声があまりにも良すぎる マツケン他のアニメでも声優やってほしい

56 23/05/24(水)05:20:39 No.1060253596

評価は結構されてたと思う 何故あの時間にやってたのかが意味不明だっただけで

57 23/05/24(水)05:22:14 No.1060253658

>なぜこれを朝のキッズアニメ枠で放送したのか今田に謎だ… なんか松太郎とプリキュアがコラボする同人誌がちらほら出てたな…

58 23/05/24(水)05:30:22 No.1060253991

序盤はレイプレイプ言いたいだけの奴らに群がられて中盤はわけわからんアニオリだらけで最後はバッドエンドとまぁ何というか…

59 23/05/24(水)05:41:36 No.1060254461

ライバルに負けて、女にフラれ、部屋を追い出されるという ちょっと近年お目にかかれないレベルのバッドエンド

60 23/05/24(水)05:43:28 No.1060254531

支離滅裂な浦沢義雄脚本を天下のマツケンが演じるという奇跡

61 23/05/24(水)06:01:27 No.1060255240

ゴルフかなんかで放送休止したぶん引いてぴったり2クールだから 急遽打ち切りみたいな話でもなさそうなんだよな

62 23/05/24(水)06:05:15 No.1060255407

普通時系列飛ばしてちゃんと力士やってますで終わらせるもんじゃないのかな

63 23/05/24(水)06:21:08 No.1060256097

天下の松平健にコンテ撮りでアフレコさせらんねえから最優先で制作進行しなきゃいけなかったという

64 23/05/24(水)07:00:37 No.1060258471

漫画全巻集めてるくらいにはファンだったから酷いアニメで悲しかった 帰郷回だけはマシだったが

↑Top