23/05/24(水)00:32:47 おてが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)00:32:47 No.1060218712
おてがきの夜
1 23/05/24(水)00:37:30 No.1060220082
はっちゃんのペンとマーカーの違いがいまいちよくわかってない
2 23/05/24(水)00:43:51 No.1060221836
マーカーは今選択してる色より濃い色で描かれたものは塗りつぶさないけど薄い色だけ塗りつぶすって感じのツール レイヤー機能なかった頃の色塗りのためのツールの名残みたいなもんだよ
3 23/05/24(水)00:45:12 No.1060222198
マーカーは選んでるより濃い色塗りつぶせないから レイヤー分けないで線残して色塗りできる あとペンよりザラついてるからアナログ感出した線画に使える
4 23/05/24(水)00:47:22 No.1060222776
そういう違いだったのか…
5 23/05/24(水)00:47:33 No.1060222830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 23/05/24(水)01:02:13 No.1060226988
はっちゃんにレイヤー機能がない時代もあったんだな…
7 23/05/24(水)01:04:17 No.1060227524
レイヤーかぁ…そろそろ新しいのにしようかなぁ
8 23/05/24(水)01:05:07 No.1060227712
>はっちゃんにレイヤー機能がない時代もあったんだな… むしろあるんだ とそのレスで今知った
9 23/05/24(水)01:05:41 No.1060227872
>>はっちゃんにレイヤー機能がない時代もあったんだな… >むしろあるんだ >とそのレスで今知った えぇ…
10 23/05/24(水)01:13:34 No.1060229986
手出した時にはもうあったな…こんなに描けるツールになるとは思わなかった
11 23/05/24(水)01:18:50 No.1060231363
今日はこんな落書きしかしてない! 気温の変化激しすぎてやる気がデナイ!
12 23/05/24(水)01:19:07 No.1060231448
>マーカーは選んでるより濃い色塗りつぶせないから >レイヤー分けないで線残して色塗りできる しらそん…めちゃくちゃ便利…
13 23/05/24(水)01:21:09 No.1060231936
はっちゃんのしっかりした操作説明書誰か作ってくれないかなマジで…
14 23/05/24(水)01:24:15 No.1060232670
作っても読まないでしょ 説明なくて困る操作なんかレイヤフォルダとアルバムの追加読み込みあたりだしReadmeにあるし
15 23/05/24(水)01:24:46 No.1060232772
>はっちゃんのしっかりした操作説明書誰か作ってくれないかなマジで… Readme
16 23/05/24(水)01:28:47 No.1060233530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 23/05/24(水)01:32:37 No.1060234252
>Readme 説明書になってないよ!
18 23/05/24(水)01:35:39 No.1060234811
アニメ作るの難しいけどドット絵にしたら難易度少し下がらないだろうか?って思う 後でやってみる
19 23/05/24(水)01:37:29 No.1060235185
ctrl+shift+描画箇所タッチでレイヤー選択の説明はスレの中だけだったっけか いざ使おうしてすっかり忘れてた…
20 23/05/24(水)01:38:59 No.1060235472
>>>はっちゃんにレイヤー機能がない時代もあったんだな… >>むしろあるんだ >>とそのレスで今知った >えぇ… はっちゃんと肌色キャンバスを間違えている「」かもしれない
21 23/05/24(水)01:40:42 No.1060235809
>はっちゃんと肌色キャンバスを間違えている「」かもしれない まあ「はっちゃんキャンバス」でググって真っ先に出てくるのが肌色キャンバスだしね…
22 23/05/24(水)01:41:11 No.1060235905
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 23/05/24(水)01:46:37 No.1060236904
>1684858730751.png 飯テロはダメ
24 23/05/24(水)01:54:32 No.1060238213
基本はっちゃんのスレ追ってないと分からんしな…
25 23/05/24(水)02:00:32 No.1060239182
文字入力のフォントってあれ追加できるの?
26 23/05/24(水)02:06:06 No.1060240045
フォント名入れればできた気がする
27 23/05/24(水)02:18:07 No.1060241724
はじめてはっちゃんを知ったときググって肌色キャンバスにたどり着くのはしょうがないと思うんです
28 23/05/24(水)02:18:40 No.1060241806
俺はフォントのところにMS PGothicを追加したよ これでAAを作るんだ…
29 23/05/24(水)02:22:54 No.1060242328
下書き書き直すのめんどくさい… だから「」は変形ツールを要望していたのか…?
30 23/05/24(水)02:22:56 No.1060242334
肌色だからはっちゃんって愛称なのかなって俺も思ったもんな…
31 23/05/24(水)02:23:04 No.1060242353
あっなるほど 単純にフォント名入力するだけでできたのね ありがとう!
32 23/05/24(水)02:28:59 No.1060243032
調べても良くわかんなかったから肌色使い続けてる
33 23/05/24(水)02:30:51 No.1060243262
>調べても良くわかんなかったから肌色使い続けてる ファイルおいてる場所がわからなかったってこと?
34 23/05/24(水)02:31:55 No.1060243399
>はっちゃんと肌色キャンバスを間違えている「」かもしれない 当たりです ていうか別のはっちゃんてあったのか…
35 23/05/24(水)02:33:26 No.1060243564
>ていうか別のはっちゃんてあったのか… 「」っちーではっちゃんタグを検索するんだ
36 23/05/24(水)02:35:55 No.1060243861
自分もちょっと前までッチーも倉庫もわからなかったからがんばれ
37 23/05/24(水)02:37:34 No.1060244040
とても疑問なんだけどimgに来て普通の人はどうやって大物倉庫に辿り着くんだろう… あんなのわかるもんなの…?
38 23/05/24(水)02:38:16 No.1060244116
>とても疑問なんだけどimgに来て普通の人はどうやって大物倉庫に辿り着くんだろう… >あんなのわかるもんなの…? はっちゃんの更新スレみたいに大物倉庫の名前が出るスレを見てググるんじゃない?
39 23/05/24(水)02:38:36 No.1060244151
年末年始と学園祭前後にいればまあ可能性はあるかも…
40 23/05/24(水)02:40:07 No.1060244312
今年の学園祭ははっちゃん関連のアイテムあったのかな…
41 23/05/24(水)02:42:31 No.1060244538
塩辛あったころは塩辛からリンクあったんだっけ…もう覚えてないや…
42 23/05/24(水)02:44:00 No.1060244687
今もリンクがあるサイトは残ってるようだ
43 23/05/24(水)02:49:56 No.1060245219
「」はいつ何がきっかけではっちゃん導入した?
44 23/05/24(水)02:50:17 No.1060245247
テキストは文字サイズ変えれるのか?とか 縦書きには対応してないの?とか分からないことが多すぎて全部手書きで文字描いてる…
45 23/05/24(水)02:51:25 No.1060245340
>テキストは文字サイズ変えれるのか?とか >縦書きには対応してないの?とか分からないことが多すぎて全部手書きで文字描いてる… それほんとにはっちゃん?
46 23/05/24(水)02:51:41 No.1060245366
>あんなのわかるもんなの…? 半Pしてたらすぐ辿り着いてしまった
47 23/05/24(水)02:52:49 No.1060245467
>半Pしてたらすぐ辿り着いてしまった お前…「」の才能あるぜ…!
48 23/05/24(水)02:53:25 No.1060245505
ある意味新参チェッカーみたいな役割になりつつある
49 23/05/24(水)02:59:46 No.1060246043
>それほんとにはっちゃん? 今押したらお手書きウィンドウの上になんかメニューでてきた なんで今まで気づかなかったんだ…? ちなみにふたクロ併用
50 23/05/24(水)03:01:25 No.1060246174
>なんで今まで気づかなかったんだ…? まあそういう風にわかろうと思って触ればわかるようになってるよ
51 23/05/24(水)03:14:57 No.1060247332
に、虹ぽ…
52 23/05/24(水)03:22:31 No.1060247925
もう少し間口を広くとってもいいと思わなくもないけど一定の足切りが無いと匿名のコミュニティはいわゆるクレクレで埋まってしまうから加減が難しいんだよな 意地悪したいわけではないけどある程度の自助努力はして欲しいというか
53 23/05/24(水)03:22:53 No.1060247966
>「」はいつ何がきっかけではっちゃん導入した? 短時間で差分投稿してる人を見て未知の手書き拡張があることを知り ッチーで手書きを投稿してるスレの過去ログ片っ端から調べて導入してから二年半経ちました
54 23/05/24(水)03:26:24 No.1060248228
>もう少し間口を広くとってもいいと思わなくもないけど一定の足切りが無いと匿名のコミュニティはいわゆるクレクレで埋まってしまうから加減が難しいんだよな はっちゃんキャンバスなんてはっちゃんの使用料支払わないで使うクレクレですでに埋まってるから…
55 23/05/24(水)03:27:05 No.1060248280
>>ていうか別のはっちゃんてあったのか… >「」っちーではっちゃんタグを検索するんだ みてるかわからんが 教えてくれてありがとう
56 23/05/24(水)03:29:34 No.1060248468
>「」はいつ何がきっかけではっちゃん導入した? 去年から時々見てるスレに絵投げるようになったけどちょっとした流れで出来たネタとかはあぷ経由するより手書きの方が流れに合うなって思って今年になってはっちゃん導入した すっかりソフト起動しなくなってしまった
57 23/05/24(水)03:32:02 No.1060248645
また一人はっちゃんにダメにされてる…