23/05/24(水)00:20:28 ついさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)00:20:28 No.1060215338
ついさっき読み終わった 途中で終わればよかったとか最後酷いって聞きつつ読んだんだけど確かにすんげーすっ飛ばしてだんだけどめちゃくちゃ面白かった… タケミっちかっこ良すぎる fu2214498.jpg
1 23/05/24(水)00:22:55 No.1060216052
タンク&スーパーバフ要員タケミッチだ
2 23/05/24(水)00:23:43 No.1060216275
終盤大寿が助っ人に来るとこ好き
3 23/05/24(水)00:24:54 No.1060216589
関東事変終わった後しばらくこれで終わっとくべきって思われてたんかな…って気はしたんだけど 最終決戦とエマちゃん気遣うドラケンが最高だったから最後まで読んでてよかった
4 23/05/24(水)00:25:21 No.1060216705
でも終盤で出てきたあいつとかあいつとかあいつとか何の意味が…ってなるだろ
5 23/05/24(水)00:28:13 No.1060217485
いちばん最後のルートそりゃ光の稀咲と無敵のマイキーがなんのしがらみもなくフルスペックで味方として動けるんだからどうにでもなるんだけどやっぱダイジェストじゃなくてちゃんと見たいよ!って気持ちがすごいある 特に半間の懐柔どうしたんだよ
6 23/05/24(水)00:28:56 ID:/puzlN92 /puzlN92 No.1060217665
ハッピーエンドのために子供時代までタイムリープはやりすぎ それ以外でみんな救う方法ないのはわかるけど
7 23/05/24(水)00:29:14 No.1060217754
ホームレス怨念抜きのパーフェクトマイキーとタケミっちが組んで頑張るターンは実際連載したら平坦すぎるからカットするのもわかる 結婚式二週分してほしいと思った
8 23/05/24(水)00:29:32 No.1060217832
そのすっ飛ばした所が読みてぇのによぉ!
9 23/05/24(水)00:29:47 No.1060217893
>いちばん最後のルートそりゃ光の稀咲と無敵のマイキーがなんのしがらみもなくフルスペックで味方として動けるんだからどうにでもなるんだけどやっぱダイジェストじゃなくてちゃんと見たいよ!って気持ちがすごいある リベンジ最終決戦は今年の秋に公開するって
10 23/05/24(水)00:31:03 No.1060218247
元々無敵なマイキーとメンタルだけで人間離れしたタフネスしてるタケミっちがあそこから再スタートしたらまぁ敵なしだからな
11 23/05/24(水)00:31:10 No.1060218273
>でも終盤で出てきたあいつとかあいつとかあいつとか何の意味が…ってなるだろ なんかよくわかんないキャラいたっけ 黒い衝動がホームレス怨念ならサウス君のアレなんなのとは思うけど
12 23/05/24(水)00:31:26 No.1060218326
>特にイザナの懐柔どうしたんだよ
13 23/05/24(水)00:32:11 No.1060218536
つーか女の子みんな可愛くない? エマちゃん殺された時悲しすぎたんだけど
14 23/05/24(水)00:32:27 No.1060218616
>リベンジ最終決戦は今年の秋に公開するって ついに三ツ谷に教わりながら八戒のバースデーケーキを作って大失敗異臭騒ぎを引き起こす大寿くんとか見れるのか……
15 23/05/24(水)00:32:58 No.1060218765
一気読みすれば悪くないよね 連載で追ってたら地獄だと思う
16 23/05/24(水)00:34:09 No.1060219065
カクちゃんとの共闘もいいよね
17 23/05/24(水)00:34:09 No.1060219069
深く考えて読むような漫画じゃないしハッピーエンドならこのくらいでええ!
18 23/05/24(水)00:34:19 No.1060219125
黒い衝動の正体が浮浪者の怨念とか下限振り切った想定外すぎるだろ
19 23/05/24(水)00:36:05 No.1060219668
>>特にイザナの懐柔どうしたんだよ そもそもあれもう死に際に言われてどうしようもなかったからもっと早くから分かってる人間がフォローに走れば行ける範疇だと思う いやなんかそれはそれとして最終ルートでも天竺結成してたな……ブラックドラゴンもブラックドラゴンでいたな……
20 23/05/24(水)00:38:22 No.1060220316
>元々無敵なマイキーとメンタルだけで人間離れしたタフネスしてるタケミっちがあそこから再スタートしたらまぁ敵なしだからな それくらい強くてニューゲームしないとクリアできないクソゲーだった
21 23/05/24(水)00:38:27 No.1060220339
まさか最低値だと思ってた八戒より下の男が出るとは思っていなかった最終章
22 23/05/24(水)00:39:12 No.1060220555
>黒い衝動の正体が浮浪者の怨念とか下限振り切った想定外すぎるだろ 手を繋ぐことで発動する力に対するラスボスが手を繋ぐ相手もいないから惨めなまま力だけ抱えてた男の怨念ってのは腑に落ちたんだけど
23 23/05/24(水)00:39:27 No.1060220636
あのぽっと出の女ボスは何だったんだろうな
24 23/05/24(水)00:39:56 No.1060220787
>あのぽっと出の女ボスは何だったんだろうな 千咒ちゃん? 不良サーの姫
25 23/05/24(水)00:40:54 No.1060221045
>まさか最低値だと思ってた八戒より下の男が出るとは思っていなかった最終章 八戒くんマジダセェし見掛け倒しだけどすきだよ
26 23/05/24(水)00:42:59 No.1060221609
途中で一虎頭おかしすぎるだろ…ってスレ立てたけどあれも黒い衝動だったんだね 逆に一虎とマイキー以外怨念パワーなしで刺しまくり殺しまくりなんだよな… やっぱ怖いよこの世界の人たち
27 23/05/24(水)00:44:36 No.1060222025
ぐーんしん!軍神!
28 23/05/24(水)00:46:40 No.1060222587
黒い衝動抜きでも一虎は頭おかしいと思う…
29 23/05/24(水)00:46:50 No.1060222643
稀咲を事前に創立メンバーに入れればいい感じで前ループの事件の9割はなくなるからな
30 <a href="mailto:千咒の苦手なもの しゃしゃってきた武臣">23/05/24(水)00:48:38</a> [千咒の苦手なもの しゃしゃってきた武臣] No.1060223142
>ぐーんしん!軍神! 父子家庭でオヤジが忙しかったから、春千代と千咒の父親代わりだった。 野郎だし春千代に厳しくあたった。 ある日ナイフで俺の顔を切りつけ家を出た。とんでもねークソ弟だ。 いつか千咒にシメさせると心に誓った
31 23/05/24(水)00:49:49 No.1060223495
未来でもかなりダメな人な軍神嫌いじゃないよ
32 23/05/24(水)00:51:35 No.1060224072
>未来でもかなりダメな人な軍神嫌いじゃないよ 春千代と千咒は美人兄妹ユーチューバーとして大活躍 儲かった金は自称プロデューサーの武臣君が湯水の如く使っているらしい
33 23/05/24(水)00:51:58 No.1060224191
正直マイキーがまともな職につくこと出来たことに驚いている
34 23/05/24(水)00:52:22 No.1060224298
主人公に害を及ぼす訳でもないのに人として評価が下がり続けるキャラなかなか居ないよ
35 23/05/24(水)00:52:53 No.1060224468
あそこまで戻るともうヤンキーも統一も良くない?ってなる…
36 23/05/24(水)00:54:25 No.1060224944
>あそこまで戻るともうヤンキーも統一も良くない?ってなる… 喧嘩とバイクは楽しいからいくらでもやりたいじゃん 殺し合いとか騙し討ちとか裏切りとかはやだけど
37 23/05/24(水)00:55:56 No.1060225347
三途が俺一人っ子だから隊長みたいな兄貴欲しかったって言ってたの 一人っ子は取り入るための嘘なんだろうけどあれ兄貴らしい兄貴が欲しかったのは本音なんだろうな
38 23/05/24(水)00:56:32 No.1060225532
>稀咲を事前に創立メンバーに入れればいい感じで前ループの事件の9割はなくなるからな あいつたった一度の人生であそこまで完璧に掻き乱すのすげーよ 流石全国一位
39 23/05/24(水)00:56:36 No.1060225554
アニメで見る大寿くんがモンスター過ぎてレイドボスかなにかに思えてくる
40 23/05/24(水)00:57:01 No.1060225653
>>稀咲を事前に創立メンバーに入れればいい感じで前ループの事件の9割はなくなるからな >あいつたった一度の人生であそこまで完璧に掻き乱すのすげーよ >流石全国一位 そりゃ半間もおもしれー男……ってなるわ
41 23/05/24(水)00:57:23 No.1060225748
ホームレスの前のリーパーを殺してリープ能力手に入れた発言の週に一虎リーパー説が急浮上してきたのは笑いまくった
42 23/05/24(水)00:57:39 No.1060225819
一度きりの人生なのにタイムリープ疑われてる事への理解すら早いのは天才が過ぎる
43 23/05/24(水)00:57:53 No.1060225880
映画もアニメも観てないんだよね 映画は次の日曜までやってるかしら
44 23/05/24(水)00:58:32 No.1060226050
キサキはあんだけ頭いいのに告白のセンスが無さすぎる…
45 23/05/24(水)00:58:44 No.1060226079
ホームレスがっつり自分の意志で殺した真一郎くんが幸せになっていいのかよとは思う
46 23/05/24(水)00:59:20 No.1060226244
俺がリーパーなら当時の族車にされてたバイクを何が何でもノーマルで維持させるのに... お前ら今いくらのバイク乗ってると思ってんだ
47 23/05/24(水)01:01:09 No.1060226705
三途と仲良くなろうと思って自分の好きなコージーコーナーのチーズケーキ買って持っていくムーチョ 気まずそうにチーズが嫌いと告白する三途 後に好物欄にコージーコーナーのチーズケーキって書いてある三途 不良のくせにかわいいなこいつら
48 23/05/24(水)01:01:24 No.1060226778
>俺がリーパーなら当時の族車にされてたバイクを何が何でもノーマルで維持させるのに... >お前ら今いくらのバイク乗ってると思ってんだ マイキーどんなの乗ってるんだろって見たら新車買えるじゃんこれ
49 23/05/24(水)01:01:29 No.1060226795
>アニメで見る大寿くんがモンスター過ぎてレイドボスかなにかに思えてくる 実際倒したのがラスボスだったからあながち間違いでもない 最終決戦見る限り大寿以上に喧嘩強い可能性あるのマイキーとサウスとイザナとドラケンくらいしかいなさそうだし
50 23/05/24(水)01:02:41 No.1060227116
>ホームレスがっつり自分の意志で殺した真一郎くんが幸せになっていいのかよとは思う そのホームレスも自分の意思でリーパー殺したからああなったの連鎖で呪いが黒い衝動なわけで タケミっちが全部受け止めながらバグ技でタイムリープしちゃったからいいんだ
51 23/05/24(水)01:02:48 No.1060227142
マイキーが勇ちゃんくらい圧倒的な存在で困る
52 23/05/24(水)01:03:24 No.1060227289
ドラケンは聖夜だけ異常に強いけど他あんまり強いイメージないな…
53 23/05/24(水)01:03:57 No.1060227441
>最終決戦見る限り大寿以上に喧嘩強い可能性あるのマイキーとサウスとイザナとドラケンくらいしかいなさそうだし どうもイザナとカクチョーはなんも縛りなかったらカクチョーが優勢らしいからその並びにカクチョーも追加されるっぽい
54 23/05/24(水)01:04:30 No.1060227574
マイキー以外は結構上下するよね パーちんお前そんな強かったんだ…
55 23/05/24(水)01:04:51 No.1060227644
強キャラ出てくるたびにマイキーの最強っぷりが上書きされていく…
56 23/05/24(水)01:05:31 No.1060227824
レイドボスみたいな大寿にタケミっちがタイマンでボロボロになりながら戦う辺りから面白くなったのは確かだし…
57 23/05/24(水)01:05:58 No.1060227953
>>ホームレスがっつり自分の意志で殺した真一郎くんが幸せになっていいのかよとは思う >そのホームレスも自分の意思でリーパー殺したからああなったの連鎖で呪いが黒い衝動なわけで >タケミっちが全部受け止めながらバグ技でタイムリープしちゃったからいいんだ その理屈だとホームレスも生存してないとと思うけどひょっとして時系列的にはホームレス生きてるわけか…
58 23/05/24(水)01:06:25 No.1060228095
マイキーが蹴って1発で気絶しないやつは強キャラ
59 23/05/24(水)01:07:21 No.1060228365
千咒ちゃんの土下座好き
60 23/05/24(水)01:08:21 No.1060228591
最後すごいすっ飛ばすのよく言われるけど毎回ループ後は消化したイベントすっ飛ばしてたじゃんって俺は今でも思ってるよ
61 23/05/24(水)01:08:46 No.1060228722
あのよくわからない兄弟いる…?って終始思ってた
62 23/05/24(水)01:09:04 No.1060228803
ドラケン強そうに見えてHP低くない?
63 23/05/24(水)01:09:19 No.1060228870
>その理屈だとホームレスも生存してないとと思うけどひょっとして時系列的にはホームレス生きてるわけか… マイキーがプラモ事故起こしたのあそこから3年後くらいだからね まだまだ余裕で生きてるからホームレスですらないかもしれない
64 23/05/24(水)01:09:26 No.1060228900
ドラケンすぐしぬ
65 23/05/24(水)01:09:27 No.1060228905
マイキー基本蹴ってパンチは嬲り殺すときくらいしか出ないからマイキーキックよりマイキーパンチの方が怖い
66 23/05/24(水)01:09:27 No.1060228908
サウスくんの部屋の整頓された混沌いいよね fu2214623.jpg
67 23/05/24(水)01:09:38 No.1060228954
>ドラケン強そうに見えてHP低くない? 画面外で永久にザコ狩りしてくれるから便利
68 23/05/24(水)01:09:54 No.1060229029
>あのよくわからない兄弟いる…?って終始思ってた 灰谷は見た目だけで人気トップ10入りするやつらだぞ
69 23/05/24(水)01:10:01 No.1060229062
>あのよくわからない兄弟いる…?って終始思ってた いい感じの敵じゃんおしゃれ兄弟
70 23/05/24(水)01:10:04 No.1060229074
>ドラケン強そうに見えてHP低くない? 普通の人間が死ぬ攻撃受けて死にそうになってるだけだよ!
71 23/05/24(水)01:10:13 No.1060229137
なんか首長いな
72 23/05/24(水)01:10:25 No.1060229191
千冬はなんであんな性格でこんなチーム入ってるの…?
73 23/05/24(水)01:10:28 No.1060229199
>マイキー基本蹴ってパンチは嬲り殺すときくらいしか出ないからマイキーキックよりマイキーパンチの方が怖い というか蹴りは明確な手加減 一虎殺そうとしたときもひたすらパンチだった
74 23/05/24(水)01:11:05 No.1060229378
タケミチHP高すぎるせいでドラケンが打たれ弱く見える
75 23/05/24(水)01:11:20 No.1060229441
よくわからん兄弟いないと八戒の勝ち星が無くなるし…
76 23/05/24(水)01:11:57 No.1060229592
>ドラケンは聖夜だけ異常に強いけど他あんまり強いイメージないな… タケミッチ達が戦ってる裏で兵隊100人全滅させてるの笑った
77 23/05/24(水)01:12:02 No.1060229608
>ドラケン強そうに見えてHP低くない? この作品マイキー以外の打撃で死ぬことは稀だけど刃物と銃撃は現実と同じように致命的だから
78 23/05/24(水)01:12:09 No.1060229636
ココってキサキマイキーに負けないくらいやべえやつだよな
79 23/05/24(水)01:12:14 No.1060229657
ドラケンはドス刺されたり銃で撃たれたくらいで死んじゃうからな
80 23/05/24(水)01:12:46 No.1060229774
>ドラケンはドス刺されたり銃で撃たれたくらいで死んじゃうからな なんでタケミッチは生きてるだけじゃなく動き回れるんだろうな……
81 23/05/24(水)01:13:04 No.1060229857
タケミッチのHPが理不尽なほどに高すぎるんだよ…
82 23/05/24(水)01:13:24 No.1060229940
三途はそこまで強くないけどポン刀使ってるだけですげえ脅威だしな
83 23/05/24(水)01:13:25 No.1060229950
>いい感じの敵じゃんおしゃれ兄弟 三ツ谷くん好きだったけど最終章で急にこの謎兄弟尊敬してたとか言い出してかなり嫌だった しかも苦戦するし はよ殺せや
84 23/05/24(水)01:13:31 No.1060229977
高HPじゃなくてゾンビの特殊能力だろタケミッチは
85 23/05/24(水)01:14:10 No.1060230133
千冬くん最初出てきた時こんないい親友キャラになるとは思わなかった
86 23/05/24(水)01:14:30 No.1060230221
鶴蝶がお前何発殴ったら倒れるんだよ!って言ったりしてるから 謎のタフネスは作者公認
87 23/05/24(水)01:14:32 No.1060230232
>>いい感じの敵じゃんおしゃれ兄弟 >三ツ谷くん好きだったけど最終章で急にこの謎兄弟尊敬してたとか言い出してかなり嫌だった >しかも苦戦するし >はよ殺せや 殺したらダメだよ!!!何見てきたんだよ!!
88 23/05/24(水)01:14:42 No.1060230272
やっぱり個人的にはブラックドラゴン辺りが一番好きだ タケミッチがめちゃめちゃ主人公してる
89 23/05/24(水)01:15:49 No.1060230575
最終話みんなそれぞれ成長というか自分の新しい道歩んでるのに軍神だけ軍神のままで笑える
90 23/05/24(水)01:15:50 No.1060230585
途中からパーちんが一番真面目に更生しててなんか笑った お前の結婚式かよ
91 23/05/24(水)01:16:34 No.1060230782
今キャラクター名鑑眺めてて気がついた サウスとモッチー2人とも苦手な人に斑目獅音って書いてる
92 23/05/24(水)01:17:27 No.1060231008
パーちんはマジでグッズ展開で無かったことにされてて可哀想
93 23/05/24(水)01:17:42 No.1060231074
ドラケンくんはずっとかわいそうだった
94 23/05/24(水)01:18:14 No.1060231215
>今キャラクター名鑑眺めてて気がついた >サウスとモッチー2人とも苦手な人に斑目獅音って書いてる 2人とも絡まれても即ワンパンKO出来そうなのに…
95 23/05/24(水)01:19:02 No.1060231423
ドラケンもイザナも親に捨てられた同士だし イザナがエピローグでエマとドラケンと会話してるシーンあってまぁそらいい感じに和解できてれば気も合うだろうな
96 23/05/24(水)01:19:04 No.1060231434
でもドラケンには彼女いるし…
97 23/05/24(水)01:19:46 No.1060231601
>ドラケンくんはずっとかわいそうだった ドラケンとエマちゃんには本当にこれからいいことだけ起きてほしい…
98 23/05/24(水)01:19:58 No.1060231660
どうやって仲間にしたのか気になりすぎる奴いるよね
99 23/05/24(水)01:20:41 No.1060231825
タケミチと三途の頑丈さだけなんかおかしい
100 23/05/24(水)01:20:55 No.1060231878
斑目くんラストバトルにいなかったよな?
101 23/05/24(水)01:21:37 No.1060232036
>斑目くんラストバトルにいなかったよな? いたよ!? あっくんに殴り倒されてたよ!!
102 23/05/24(水)01:22:25 No.1060232236
可愛かった千咒がどんどん顔までモブ化していったのが悲しかった
103 23/05/24(水)01:22:30 No.1060232253
>斑目くんラストバトルにいなかったよな? いたよ アッくんにクロスカウンター決められて負けた いいキャラだけど強くはないアッくんが勝っても違和感ないネームドとして立派に仕事したよ
104 23/05/24(水)01:23:21 No.1060232464
途中まで一気読みして途中から単行本待ちだったから 結構なキャラがこいつ誰だっけ状態で読むはめになってしまった…
105 23/05/24(水)01:23:35 No.1060232517
タケミッチとドラケンとムーチョの3人から苦手な人に一虎入ってる……
106 23/05/24(水)01:23:45 No.1060232554
プライベートで大寿くんは三ツ谷と仲良すぎではないだろうか?
107 23/05/24(水)01:24:41 No.1060232756
途中までは滅茶苦茶気合い入れて描かれてたよね千咒
108 23/05/24(水)01:25:12 No.1060232859
>いいキャラだけど強くはないアッくんが勝っても違和感ないネームドとして立派に仕事したよ 斑目あれで元九代目黒龍総長だから看板としてもそれなりに大きいんだよな……
109 23/05/24(水)01:25:17 No.1060232871
大寿くんは最終決戦で怪我負ってたけどこいつならまあ大丈夫だろ感が凄かった
110 23/05/24(水)01:25:51 No.1060232977
>プライベートで大寿くんは三ツ谷と仲良すぎではないだろうか? 大寿はあれで反省?はしてるしそこまで持ってこさせた三ツ谷くんとタケミッチ特別に見てるよ
111 23/05/24(水)01:26:06 No.1060233033
あの大寿くんも事前に声かけられないと妹に刺されて死んじゃうのでこの世界の刃物は強い
112 23/05/24(水)01:26:18 No.1060233070
>途中までは滅茶苦茶気合い入れて描かれてたよね千咒 なんか急激に影薄くなっていってつらかった
113 23/05/24(水)01:26:26 No.1060233099
>プライベートで大寿くんは三ツ谷と仲良すぎではないだろうか? 2人でクレープ食べ歩きしたり柚葉も入れた3人でサプライズで八戒のバースデーケーキ作ったりしてる程度だよ
114 23/05/24(水)01:26:30 No.1060233110
ここまで売れた漫画に言うのもなんだけど あまり深く考えずに読んで楽しむ漫画だと思う
115 23/05/24(水)01:26:34 No.1060233122
大寿はほんと満を持してだったからよかったね …ねぇ軍神が来ないんだけど…
116 23/05/24(水)01:26:43 No.1060233161
斑目が誰かピンとこない ぺーやんにやられてた人って斑目だっけ
117 23/05/24(水)01:27:46 No.1060233354
>斑目が誰かピンとこない いっつも敵対勢力にいてやたら声がでかい人
118 23/05/24(水)01:28:55 No.1060233558
>ここまで売れた漫画に言うのもなんだけど >あまり深く考えずに読んで楽しむ漫画だと思う 別に売れてる=深く考えさせられるではないからそれでいいと思うぞ
119 23/05/24(水)01:29:07 No.1060233610
>可愛かった千咒がどんどん顔までモブ化していったのが悲しかった マイキーの過去掘り下げ要員で親族で出したけど総一郎で全部出来るし戦闘力あるけど過去話のほうが大事で別に戦闘いらないし...
120 23/05/24(水)01:29:22 No.1060233658
真一郎くんのファジカルがゴリラのそれで弱い設定なんだったんだろう
121 23/05/24(水)01:29:29 No.1060233677
末っ子ブラザーズじゃーい! 辺りは俺今なに読んでるんだ感すごかった
122 23/05/24(水)01:29:29 No.1060233682
>>可愛かった千咒がどんどん顔までモブ化していったのが悲しかった >マイキーの過去掘り下げ要員で親族で出したけど総一郎で全部出来るし戦闘力あるけど過去話のほうが大事で別に戦闘いらないし... 可愛いからいる
123 23/05/24(水)01:29:59 No.1060233783
場地刺されたシーンとか救急車呼びなよってなる
124 23/05/24(水)01:30:37 No.1060233892
千咒がかわいいだけの回がもうちょっと欲しかった…
125 23/05/24(水)01:31:03 No.1060233970
>真一郎くんのファジカルがゴリラのそれで弱い設定なんだったんだろう 弱いって言ってるのがマイキー
126 23/05/24(水)01:31:23 No.1060234035
>真一郎くんのファジカルがゴリラのそれで弱い設定なんだったんだろう マイキーが戦績だけみて弱いと思ってただけで 現役時代自分より格上にばかり喧嘩売るから毎回やられてたってだけのオチ
127 23/05/24(水)01:31:28 No.1060234056
>場地刺されたシーンとか救急車呼びなよってなる ヤンキーとしての意地の方が死より価値があるからな…
128 23/05/24(水)01:31:30 No.1060234061
>真一郎くんのファジカルがゴリラのそれで弱い設定なんだったんだろう 自分より強いやつとしか戦わない流儀で最強コンビくらいのガチ強者としか戦わなかったから雑魚に見えてたのかも
129 23/05/24(水)01:31:48 No.1060234111
>末っ子ブラザーズじゃーい! 辺りは俺今なに読んでるんだ感すごかった しかも結局タッグで頑張るんじゃなくてアングリー一人で片付けてしまうのがひどい
130 23/05/24(水)01:32:07 No.1060234156
>>真一郎くんのファジカルがゴリラのそれで弱い設定なんだったんだろう >弱いって言ってるのがマイキー サウスですら雑魚だもんなマイキーからすりゃ…
131 23/05/24(水)01:32:12 No.1060234174
末っ子ブラザーズの二人は高いポテンシャルを目立つ場面で活かしきれなかった感ある
132 23/05/24(水)01:32:35 No.1060234244
稀咲が救われてよかった
133 23/05/24(水)01:32:55 No.1060234303
>場地刺されたシーンとか救急車呼びなよってなる 基本呼んでない? 間に合わないだけで
134 23/05/24(水)01:33:24 No.1060234400
ワカとベンケイは強いっていうかずるくない?ってずっと思ってる
135 23/05/24(水)01:33:27 No.1060234411
最初の見た目では割と弱く設定されてたのではって感じはあった キーパーソンとして舵取りし始めてから盛られた感ある
136 23/05/24(水)01:33:42 No.1060234465
>稀咲が救われてよかった ちゃんと振られて立ち直れたんかな
137 23/05/24(水)01:34:14 No.1060234571
ムーチョの裏切りや三途の重要キャラ昇格とか完全にライブ感で描いてるから多分初期は普通に弱かった 弱くなきゃタケミっちに面影重ねないし
138 23/05/24(水)01:34:40 No.1060234640
最初はなんだかんだ頼れるダチ公感あったのに 八戒が気づけばポンのコツな印象しかねぇ…
139 23/05/24(水)01:34:50 No.1060234665
>2人とも絡まれても即ワンパンKO出来そうなのに… いつでも殺せる虫とかも苦手な人多いじゃん
140 23/05/24(水)01:34:52 No.1060234675
>ちゃんと振られて立ち直れたんかな 下手すりゃ好きになるキッカケすら消失してねえかなって
141 23/05/24(水)01:35:12 No.1060234731
タケミっちって地味に耐久力すごいよね
142 23/05/24(水)01:35:18 No.1060234754
>>2人とも絡まれても即ワンパンKO出来そうなのに… >いつでも殺せる虫とかも苦手な人多いじゃん あー!納得
143 23/05/24(水)01:35:35 No.1060234794
稀咲は淡い恋慕がヒーローへの憧れとか嫉妬でブーストかかった感じだから早い内に仲間になったら病んだ愛情には至らないかもしれない
144 23/05/24(水)01:35:36 No.1060234797
>ちゃんと振られて立ち直れたんかな あのループだとかなり早い段階で不良デビューしてるし こっちの世界なら憧れのヒーロー像崩さずに行けたなら諦めもつくだろう それ以外の世界はタケミっち逃げ出したのにヒナに振られたんだから逆恨みしただけで
145 23/05/24(水)01:35:55 No.1060234877
>タケミっちって地味に耐久力すごいよね ド派手の間違いだろ ちなみに回復力もやばい
146 23/05/24(水)01:35:56 No.1060234879
>タケミっちって地味に耐久力すごいよね 劇的に派手な耐久じゃねぇかな…
147 23/05/24(水)01:36:15 No.1060234950
>タケミっちって地味に耐久力すごいよね 地味っていうのは千冬くらいのを言うんだ
148 23/05/24(水)01:36:21 No.1060234972
>>タケミっちって地味に耐久力すごいよね >ド派手の間違いだろ >ちなみに回復力もやばい 一月で完全復活だ言ってた時は何言ってんだと思ったわ
149 23/05/24(水)01:36:47 No.1060235061
瀕死の重傷から一月くらいで完治してるからな お前腕の骨折られたんだぞ?
150 23/05/24(水)01:36:53 No.1060235078
憧れのヒーローが自分を友達認定して誘ってくれたら思い切って不良デビューしちゃう男だよね稀咲は
151 23/05/24(水)01:37:01 No.1060235093
駆け足ってだけで書くとこはちゃんと書いてたよね最後
152 23/05/24(水)01:37:03 No.1060235100
なんだかんだ好きな最終話だった
153 23/05/24(水)01:37:05 No.1060235104
タケミッチがカスそのものの26歳になろうが未だに惚れてるヒナはちょっと見る目なさすぎない?
154 23/05/24(水)01:37:18 No.1060235142
タケミっちは電車に轢かれたくらいではもう死ななさそう
155 23/05/24(水)01:38:15 No.1060235333
>タケミッチがカスそのものの26歳になろうが未だに惚れてるヒナはちょっと見る目なさすぎない? 中盤の自分の殺し指示するマジカスのヤクザになってる時ですらだもんな…
156 23/05/24(水)01:38:19 No.1060235343
タケミっち最後少し先の未来読めるようになったのすごい
157 23/05/24(水)01:38:26 No.1060235366
>なんだかんだ好きな最終話だった ドラケン死んだ辺りからもうこれ幸せに丸く収まるの無理では?て思ってたから 雑に全員救ってまとめてハッピーエンドは気持ちよかった
158 23/05/24(水)01:38:43 No.1060235418
>駆け足ってだけで書くとこはちゃんと書いてたよね最後 まあそれまでが寄り道だらけだったからの落差は多分ある 最強モードで最初からはまあ書くことねぇわなってのは分かる
159 23/05/24(水)01:38:52 No.1060235438
>>>タケミっちって地味に耐久力すごいよね >>ド派手の間違いだろ >>ちなみに回復力もやばい >一月で完全復活だ言ってた時は何言ってんだと思ったわ 未来視できるんだぞ 同じく未来視できるゼノブレのシュルクが人間じゃなかったんだからタケミッチも人間じゃないんだろ
160 23/05/24(水)01:39:19 No.1060235529
マイキー達に吸われてタケミッチ人気なかったけどちゃんと主人公として暴力の矢面に立って頑張ってたとこは読者はちゃんと見てたと思う
161 23/05/24(水)01:39:33 No.1060235564
タケミっちのモナドブレイカーで黒い衝動を消したのか…
162 23/05/24(水)01:40:04 No.1060235680
マイキーの強さは人間の延長線上にいる気がするからある程度納得できるんだけど タケミッチは定期的に人間なの?ってなるからすごい
163 23/05/24(水)01:40:10 No.1060235700
個人的にはドラケン君死亡は あっこれまたループするわ…ってなってちょっと萎えてしまった…
164 23/05/24(水)01:40:12 No.1060235710
>最強モードで最初からはまあ書くことねぇわなってのは分かる わかるんだけどその最強モードで全部をハッピーエンドに持っていく剛腕プレイを見たかったという気持ちもある
165 23/05/24(水)01:40:14 No.1060235716
トリガーで飛ばされたのが10年って言うのも マイキーがトリガーで飛ばせる過去が10年だからで それをバグ技で2回やったからこれなら救える!ってなるのは考えたなとは思った
166 23/05/24(水)01:40:30 No.1060235758
タケミっちなんでかモテるよなって言われてたけど俺が惚れちゃったもんわかるよ
167 23/05/24(水)01:41:30 No.1060235959
>>>タケミっちって地味に耐久力すごいよね >>ド派手の間違いだろ >>ちなみに回復力もやばい >一月で完全復活だ言ってた時は何言ってんだと思ったわ 銃で足の甲撃ち抜かれる→走り回って追いかけてくる 銃で胴体3発撃ち抜かれる大ダウンする→ある程度したら復活して落ちてくる人間1人キャッチしてしばらくおしゃべりできる 片腕を折られて全身打撲→1ヶ月で完全復活だ!
168 23/05/24(水)01:41:57 No.1060236065
マイキーの兄貴一発殴られただけで死ぬなよ
169 23/05/24(水)01:42:56 No.1060236234
一番好きなキャラは他だけど二番目三番目には名前があがりそうって意味ではかなりバランスいい主人公だと思う
170 23/05/24(水)01:43:05 No.1060236273
ドラケンや真一郎くんが耐久力なさすぎだろって言われてかわいそう
171 23/05/24(水)01:43:17 No.1060236313
そういえば稀咲の後に半間がちょっと思わせぶりムーブしてたのなんだったの…
172 23/05/24(水)01:44:05 No.1060236468
>マイキーの兄貴一発殴られただけで死ぬなよ あんなんで殴られて死なないのタケミっちくらいしかいないよ
173 23/05/24(水)01:44:11 No.1060236492
よくカタログで見るいねえよなぁ!?は実写版が一番これだなって感じで出力してた アニメはのっぺりしてる
174 23/05/24(水)01:44:28 No.1060236539
これが最後のループだ って結局何回くらい言ってたんだろ 結構な回数言ってた気はするが…
175 23/05/24(水)01:44:33 No.1060236558
>個人的にはドラケン君死亡は >あっこれまたループするわ…ってなってちょっと萎えてしまった… 全部救うって言ってたからループは必然だし…
176 23/05/24(水)01:44:52 No.1060236614
>その理屈だとホームレスも生存してないとと思うけどひょっとして時系列的にはホームレス生きてるわけか… これ見て思ったけど最後タイムリーパー二人いることになるのかな
177 23/05/24(水)01:45:00 No.1060236639
頭部から殴られた部分血がちょっと尋常じゃなく出てるし あれで死なないのはギャグ漫画のキャラなんだよ
178 23/05/24(水)01:45:05 No.1060236654
>これが最後のループだ >って結局何回くらい言ってたんだろ >結構な回数言ってた気はするが… そらいつだって最後のつもりだろ
179 23/05/24(水)01:45:41 No.1060236754
>マイキーの兄貴一発殴られただけで死ぬなよ 佐野家の人間は後頭部を鈍器で不意討ちでフルスイングされるのに弱いから
180 23/05/24(水)01:45:50 No.1060236773
今回のループはとりあえず様子見とくかぁって状況ではないしね
181 23/05/24(水)01:46:34 No.1060236891
>>マイキーの兄貴一発殴られただけで死ぬなよ >佐野家の人間は後頭部を鈍器で不意討ちでフルスイングされるのに弱いから 強いやつ花垣家にしかいねぇよ
182 23/05/24(水)01:47:05 No.1060236977
ぶっちゃけもうだらだら続けばいいから最後の無双編全部1からやってほしかったよ
183 23/05/24(水)01:47:44 No.1060237082
>ぶっちゃけもうだらだら続けばいいから最後の無双編全部1からやってほしかったよ 火事気をつけてね!って注意するだけの回とかあるんだ…
184 23/05/24(水)01:48:18 No.1060237176
人殺さないからあんま咎められないけどココってだいぶ迷惑だよね
185 23/05/24(水)01:48:36 No.1060237218
>これ見て思ったけど最後タイムリーパー二人いることになるのかな バグ技で本来の持ち主より過去に戻ったせいでそこら辺ちょっとあやふやになってるよね まぁ真一郎君が殺ししないからホームレスが持ってようが持ってまいがホームレスとして終わるんじゃねぇかな…
186 23/05/24(水)01:49:19 No.1060237340
稀咲がヒナに振られる回か…
187 23/05/24(水)01:49:28 No.1060237372
トーマンは酒も煙草も女も犯らないからクリーンな組織だな
188 23/05/24(水)01:49:46 No.1060237426
怨念ホームレスは手を繋いでくれる人いないから
189 23/05/24(水)01:50:37 No.1060237591
タケミッチが結婚式辺りで精神年齢余裕で40超えてるんだよな… お前すげえ人生送ってんな…だよ…
190 23/05/24(水)01:50:50 No.1060237621
ラストのトーマン強すぎて対抗勢力との抗争とかまったくないただの走り屋集団だろこれ
191 23/05/24(水)01:51:00 No.1060237654
ココは未来で大体半グレの財布になってたから一時期こいつを一番仕留めなきゃダメだろって感じですらあった
192 23/05/24(水)01:51:17 No.1060237699
>ラストのトーマン強すぎて対抗勢力との抗争とかまったくないただの走り屋集団だろこれ それが夢だったからいいんだ
193 23/05/24(水)01:51:25 No.1060237723
多少強引でもやっぱりハッピーエンドが一番気持ちいい
194 23/05/24(水)01:52:03 No.1060237827
>タケミッチが結婚式辺りで精神年齢余裕で40超えてるんだよな… >お前すげえ人生送ってんな…だよ… その命ある限り真心を尽くすことを誓いますか?に対するはい誓いますの説得力がすごい
195 23/05/24(水)01:52:19 No.1060237862
>>これが最後のループだ >>って結局何回くらい言ってたんだろ >>結構な回数言ってた気はするが… >そらいつだって最後のつもりだろ 何回も言ってたなってだけでまあ別に批判してるわけじゃないし… いや後でループは必要だろってギャグ的に突っ込まれてる奴とか好きよ
196 23/05/24(水)01:52:48 No.1060237940
テラノ君をどのタイミングで救ったのかは気になる あの感じだとブラジル編ありそう
197 23/05/24(水)01:54:32 No.1060238212
えげつない速度で日本中の不良をボコして統一した瞬間解散とかスケジュールが凄そう
198 23/05/24(水)01:54:42 No.1060238246
サウスくんガチのギャングだからな… 日本の高校生の諍いとかお遊びだろ なんか一人やべーのがいただけで
199 23/05/24(水)01:55:05 No.1060238299
サウスは過去は変えられなくても日本で更生するタイミングしかなくない…? まぁマイキーが勝てばいいんだが…
200 23/05/24(水)01:55:45 No.1060238408
>サウスは過去は変えられなくても日本で更生するタイミングしかなくない…? >まぁマイキーが勝てばいいんだが… 黒い衝動(偽)出した時に蹴り入れれば満足するよな
201 23/05/24(水)01:55:45 No.1060238410
最終回に雪崩込むんだからそんな展開やられても困るけど 最後のループは最強チームで希望の味蕾へレディゴーは 嘘だね! この世界なら最強メンバーうひょーに見せかけて 野生のやべー奴がなんかリポップするね! ってちょっとなる
202 23/05/24(水)01:55:46 No.1060238411
タケミチの消えた人格のこと考えるとなんかこわい
203 23/05/24(水)01:56:32 No.1060238549
>これ見て思ったけど最後タイムリーパー二人いることになるのかな 最後はそもそもマイキーくんもリープしてたし…
204 23/05/24(水)01:57:25 No.1060238685
>タケミチの消えた人格のこと考えるとなんかこわい 途中までこれ黒幕入れ替わったタケミッチの人格じゃね?って思ってた
205 23/05/24(水)01:57:41 No.1060238730
>タケミチの消えた人格のこと考えるとなんかこわい 別に真面目に生きようとしてループしてないんだからあまり変わらないダメなやつになってるのはいいんだけど 隊長になった直後の幹部やってるタケミっち本当に…
206 23/05/24(水)01:58:05 No.1060238789
>えげつない速度で日本中の不良をボコして統一した瞬間解散とかスケジュールが凄そう 稀崎絡みのスケジュールと真一郎君絡みのスケジュール消すと割とサクサクだぞ
207 23/05/24(水)01:58:16 No.1060238822
fu2214750.mp4
208 23/05/24(水)01:58:29 No.1060238854
(なんかいきなりつまんないタケミッチになったな…)って周りが思うタイミング何度かあったんだろうな
209 23/05/24(水)01:59:01 No.1060238940
未来で半グレ幹部になる程度にガチクズなタケミッチ人格はたしかに存在したわけだからな…
210 23/05/24(水)01:59:02 No.1060238947
やっと生きてるからの潰されて助けられて死亡辛すぎてこれ底だろって思ったら次の現代でお前が殺しましたは酷いだろ!!ってなった
211 23/05/24(水)02:00:29 No.1060239172
>>ぶっちゃけもうだらだら続けばいいから最後の無双編全部1からやってほしかったよ >火事気をつけてね!って注意するだけの回とかあるんだ… イヌピーに火傷跡ないから実際なんかしたんだろうな…
212 23/05/24(水)02:00:57 No.1060239249
>(なんかいきなりつまんないタケミッチになったな…)って周りが思うタイミング何度かあったんだろうな 高校編始まった直後のヒナがタケミッチが変わったのに気付いてちょっとかわいい表情になるの駄目だった
213 23/05/24(水)02:01:09 No.1060239276
何人かこいつらデキてるだろみたいなのいるよね
214 23/05/24(水)02:03:42 No.1060239687
ここ本当に最悪 fu2214761.jpg
215 23/05/24(水)02:03:53 No.1060239718
どの口が言ってんだこいつと言う思いはあるが未来で一虎が助けに来るとこは結構好き
216 23/05/24(水)02:04:30 No.1060239805
元友達鉄砲玉にして人殺しさせるやつも悪魔だよ
217 23/05/24(水)02:05:17 No.1060239924
素のタケミチ駄目人間すぎる
218 23/05/24(水)02:05:40 No.1060239987
いい暮らししてそうなのが最悪感すごい
219 23/05/24(水)02:06:56 No.1060240165
稀咲のご機嫌取りのためにアッくん鉄砲玉にするのは控えめに言って最低
220 23/05/24(水)02:08:52 No.1060240452
人相変わりすぎだろ
221 23/05/24(水)02:09:21 No.1060240521
他の溝中メンバーも刺青バチバチに入ってたし幹部タケミッチも入れてるのかな ちょっと見たかった
222 23/05/24(水)02:10:46 No.1060240697
最初のリープでダサい!って言ってたクソダサハンバーグ毎回やるのやめな どうせすぐ解けていい感じになるんだから
223 23/05/24(水)02:12:04 No.1060240880
fu2214776.jpeg タイムリープの果てに辿り着いたのがこの未来なのほんと可哀想
224 23/05/24(水)02:12:26 No.1060240931
なにそれ!?
225 23/05/24(水)02:13:10 No.1060241027
予備校じゃなく東大って入れろよせめて
226 23/05/24(水)02:16:32 No.1060241532
反対側にはちゃんと安田講堂入ってるから…
227 23/05/24(水)02:24:58 No.1060242588
>>ぐーんしん!軍神! >父子家庭でオヤジが忙しかったから、春千代と千咒の父親代わりだった。 >野郎だし春千代に厳しくあたった。 >ある日ナイフで俺の顔を切りつけ家を出た。とんでもねークソ弟だ。 >いつか千咒にシメさせると心に誓った くっそだせえ…
228 23/05/24(水)02:33:46 No.1060243606
東大リベは別人だから!
229 23/05/24(水)02:41:00 No.1060244398
>東大リベは別人だから! でも設定的には存在してもおかしくないし…
230 23/05/24(水)02:47:08 No.1060244981
オレたちはさ5教科7科目勉強したんだぜ?