23/05/24(水)00:09:51 究極の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/24(水)00:09:51 No.1060212162
究極の変質者よ…!
1 23/05/24(水)00:11:42 No.1060212721
はっきり盤面みせるの珍しいな これ勝敗わかる人はわかるやつじゃん
2 23/05/24(水)00:12:44 No.1060213045
名人!?
3 23/05/24(水)00:14:17 No.1060213504
なんの名人だよ
4 23/05/24(水)00:16:47 No.1060214256
1話遅れて読んでるけど なるほどなるほど…
5 23/05/24(水)00:20:38 No.1060215396
名人は何してたんだよ!?
6 23/05/24(水)00:21:05 No.1060215527
勝ったなガハハ
7 23/05/24(水)00:21:06 No.1060215532
今更だけどマジで将棋マシーンだな…
8 23/05/24(水)00:21:36 No.1060215682
将棋詳しい「」はおらんのか!
9 23/05/24(水)00:21:48 No.1060215745
書き込みをした人によって削除されました
10 23/05/24(水)00:23:41 No.1060216266
ずっとやってた2面打ちがここで生きてくるの熱い マジでこういう構成が上手いなこの漫画
11 23/05/24(水)00:25:04 No.1060216636
これで負けたら斎藤二冠はバッシング食らいまくるだろ…
12 23/05/24(水)00:25:05 No.1060216640
いやほんと何やってんの名人…
13 23/05/24(水)00:26:06 No.1060216913
この漫画勝つためにあの手この手を尽くしておもしろいね 現実に化け物いるけど
14 23/05/24(水)00:31:14 No.1060218281
>現実に化け物いるけど あれはどちらかというとラスボスだから…
15 23/05/24(水)00:31:39 No.1060218381
>いやほんと何やってんの名人… たぶんアレが強さの秘訣だし…
16 23/05/24(水)00:32:16 No.1060218567
これ将棋ソフトに打ち込んだら勝敗わかるのかな
17 23/05/24(水)00:32:36 No.1060218657
斎藤無視したときみたいなのずっとやってんだろうな…
18 23/05/24(水)00:35:29 No.1060219479
名人なのに顔の知名度低い…
19 23/05/24(水)00:35:33 No.1060219507
研究範囲が終わる…!
20 23/05/24(水)00:35:48 No.1060219583
>名人なのに顔の知名度低い… 普段あの髪型だし…
21 23/05/24(水)00:36:12 No.1060219705
仮に髪型同じでもそっくりの不審者にしか見えんだろ!
22 23/05/24(水)00:39:48 No.1060220748
>将棋詳しい「」はおらんのか! 苺ちゃんの勝ちだ 斎藤は桂馬で王手から銀と飛車があれば即詰みなので銀を取りに行った 苺ちゃんは馬で金を取ってさらに追い詰める ここで斎藤が銀を取ったとしても苺ちゃんの銀での王手からの金二連発で詰む じゃあ飛車を守りに打って馬を止めようとすれば今度は詰ませるための駒が足りなくなる 斎藤の手持ちに金があれば詰むんだけど持ってないし入手できる場所もない 斎藤は詰めきれないしもう苺ちゃんの詰みをかわす方法がない
23 23/05/24(水)00:40:32 No.1060220941
このままでは竜王の腹がねじきれてしまう
24 23/05/24(水)00:42:00 No.1060221362
将棋解説助かる
25 23/05/24(水)00:42:16 No.1060221427
マジか苺ちゃん勝ったのか…
26 23/05/24(水)00:43:10 No.1060221653
一億賭けときゃよかった
27 23/05/24(水)00:44:30 No.1060222010
斎藤くん死んでも負けられないって言っちゃったけど内心だからいいか
28 23/05/24(水)00:44:36 No.1060222027
「家でやってれば良かったのによぉ~!」
29 23/05/24(水)00:46:27 No.1060222528
苺ちゃんが金を取った後に斎藤が馬と玉の間に飛車を打って守ったとしても 飛車の頭に金を打って王手 飛車が上がって取る 銀の下に銀を打って王手 玉が真横の銀を取る 金を打って詰み 他に守りようもないし終わりやね
30 23/05/24(水)00:46:55 No.1060222661
このままだと解説の王将憤死しそう
31 23/05/24(水)00:51:11 No.1060223959
これで2勝2敗にしても流石にもう勝たせるネタないだろう…
32 23/05/24(水)00:51:33 No.1060224064
ありがとう解説のデカパイ「」…
33 23/05/24(水)00:51:58 No.1060224186
>これで2勝2敗にしても流石にもう勝たせるネタないだろう… 3番勝負だからもう挑戦者では
34 23/05/24(水)00:52:11 No.1060224249
>これで2勝2敗にしても流石にもう勝たせるネタないだろう… 今1勝1敗でこれで勝ち越すんと違うんか
35 23/05/24(水)00:52:36 No.1060224383
イトモモより解説してる「」
36 23/05/24(水)00:52:37 No.1060224387
>これで2勝2敗にしても流石にもう勝たせるネタないだろう… これで勝ちよ
37 23/05/24(水)00:52:55 No.1060224477
>>これで2勝2敗にしても流石にもう勝たせるネタないだろう… >3番勝負だからもう挑戦者では 俺がバカだったよ
38 23/05/24(水)00:53:56 No.1060224783
変質者界でもランクがあるのね…で駄目だった
39 23/05/24(水)00:54:04 No.1060224824
いよいよ龍と苺のタイトル回収かな
40 23/05/24(水)00:54:18 No.1060224901
財布取り返した時からワンナウツみたいな勝ち方ばっかりしてるから苺ちゃんの今の棋力がわからん A級下位はあるんだよねきっと
41 23/05/24(水)00:54:52 No.1060225067
あとはヤクザだけか…
42 23/05/24(水)00:54:52 No.1060225071
>イトモモより解説してる「」 イトモモは王将の心情の解説は完璧だし…
43 23/05/24(水)00:55:22 No.1060225204
>財布取り返した時からワンナウツみたいな勝ち方ばっかりしてるから苺ちゃんの今の棋力がわからん >A級下位はあるんだよねきっと もうA級上位だと思う
44 23/05/24(水)00:56:11 No.1060225416
番外戦術込みならa級上位だろう
45 23/05/24(水)00:57:42 No.1060225830
しかしこれで竜王にどう戦うかだよな もう奇策の種は尽きたわけだし(フラグ)
46 23/05/24(水)00:58:38 No.1060226064
というかヤクザはどっちかというと奇策使う側っぽいからな…
47 23/05/24(水)00:58:47 No.1060226097
将棋ってナルトの影分身レベリングみたいなことしていいんだ…
48 23/05/24(水)00:58:59 No.1060226143
負けて3段リーグ編かもしれん
49 23/05/24(水)00:59:27 No.1060226269
>負けて3段リーグ編かもしれん ストレートに四敗って展開で来るかもね
50 23/05/24(水)00:59:30 No.1060226281
名人の家で一緒に対局見ててこの変質者たち仲良しだな…
51 23/05/24(水)00:59:33 No.1060226292
まあ竜王は名人に勝てなかったからそのへんをチョチョイと
52 23/05/24(水)00:59:38 No.1060226317
もうこの辺の警察官通報受けていったらこの名人で またあんたか…っての何度もやってそう
53 23/05/24(水)00:59:52 No.1060226367
>名人の家で一緒に対局見ててこの変質者たち仲良しだな… 弟子だよ!
54 23/05/24(水)01:00:22 No.1060226492
竜王戦は全部カットして負けたって結果だけにしそうな気もするんだよな
55 23/05/24(水)01:02:22 No.1060227030
>弟子だよ! (変質者の中でもランクがあるのね…)
56 23/05/24(水)01:02:38 No.1060227096
イヅルが出てきたから次イヅル戦か~って思っちゃったけどもう終わってたわ
57 23/05/24(水)01:02:50 No.1060227151
海江田に真っ向から勝ったけどあれは研究出来る棋譜数の差もあるしまあA級下位くらいじゃない
58 23/05/24(水)01:02:58 No.1060227181
>竜王戦は全部カットして負けたって結果だけにしそうな気もするんだよな スラムダンクかよ
59 23/05/24(水)01:03:02 No.1060227200
次三段リーグ編入するとvsリリもできるしちょうどいい カレーはおいしい!の人は可哀想なことになるが
60 23/05/24(水)01:05:03 No.1060227696
だってあの竜王に盤外戦とか心理攻撃が効くか…?
61 23/05/24(水)01:05:42 No.1060227880
ヤクザは右ストレートもあるからな
62 23/05/24(水)01:06:21 No.1060228067
A級に物理が効かないのは海江田戦で学んだはずだ
63 23/05/24(水)01:06:31 No.1060228120
挑戦までは時間あるし斎藤とブートキャンプしよう
64 23/05/24(水)01:06:44 No.1060228198
じじいの体調フラグをそろそろ使う時期かな
65 23/05/24(水)01:07:25 No.1060228378
>だってあの竜王に盤外戦とか心理攻撃が効くか…? なんか効かなそうで効きそう スピーチのときに苺ちゃんの煽りに乗ってたし
66 23/05/24(水)01:07:45 No.1060228449
これ解説の人に限らずプロ棋士たち激おこ案件ですよね?
67 23/05/24(水)01:07:52 No.1060228479
もしかしなくても斉藤君これ生涯擦られるんじゃないですかね…
68 23/05/24(水)01:08:15 No.1060228569
>もしかしなくても斉藤君これ生涯擦られるんじゃないですかね… 女子中学生の挑発に乗って見事に負けた男
69 23/05/24(水)01:08:44 No.1060228708
ボーダーと同等以上で海江田守屋に勝ったり負けたりレベルと考えるとA級下位って印象
70 23/05/24(水)01:08:59 No.1060228776
なので私が竜王に勝てば斎藤は竜王以下にはならないって焚き付けてレベル上げに付き合ってもらおう
71 23/05/24(水)01:09:18 No.1060228863
A級下位を3段リーグにぶち込もうとするな
72 23/05/24(水)01:09:31 No.1060228925
>女子中学生の挑発に乗って見事に負けた男 この括りで世代出来ちゃうぞ
73 23/05/24(水)01:09:36 No.1060228947
変な負け方した奴らは一生擦られると思う
74 23/05/24(水)01:10:02 No.1060229070
でも三段リーグみたいなの苺ちゃん好きそうだし…
75 23/05/24(水)01:10:21 No.1060229169
苺ちゃんが八冠になれば全部伝説の一部になるよ
76 23/05/24(水)01:10:21 No.1060229170
女子中学生に1:99から負けた男ならもういるから大丈夫
77 23/05/24(水)01:10:52 No.1060229311
>>女子中学生の挑発に乗って見事に負けた男 >この括りで世代出来ちゃうぞ アホ 恥晒し ストレートフラッシュ 家でやれ
78 23/05/24(水)01:11:13 No.1060229410
>苺ちゃんが八冠になれば全部伝説の一部になるよ もうすでに伝説なんよ
79 23/05/24(水)01:11:36 No.1060229505
竜王トーナメントで苺ちゃんに負けたプロ全員擦られてるのでは…? 斎藤君のはダンチだけど
80 23/05/24(水)01:11:54 No.1060229579
>アホ >恥晒し >ストレートフラッシュ >家でやれ アマ竜王
81 23/05/24(水)01:12:24 No.1060229699
斉藤君は家でやれ案件に乗っかって負けるの流れだから道玄坂ライン超えかけてる
82 23/05/24(水)01:12:32 No.1060229725
なんて奴発掘したんだ爺
83 23/05/24(水)01:13:29 No.1060229961
でもきっとすごい名局ではあるんでしょうコレ
84 23/05/24(水)01:13:57 No.1060230078
よし財布泥棒は問題ないな
85 23/05/24(水)01:14:05 No.1060230103
>でもきっとすごい名局ではあるんでしょうコレ 家でやれ!
86 23/05/24(水)01:14:30 No.1060230219
>よし財布泥棒は問題ないな 挑発には乗ってないからな...
87 23/05/24(水)01:14:45 No.1060230289
研究がハマれば海江田に勝てる 本当に棋力で勝ったのは高地あたり?
88 23/05/24(水)01:14:59 No.1060230350
>でもきっとすごい名局ではあるんでしょうコレ いや…直近でやった対局と同じ手を何十手もなぞる展開 やらせと捉えられてもおかしくない…
89 23/05/24(水)01:15:33 No.1060230520
無いと思うけど現実であったらどうなんだろうな
90 23/05/24(水)01:15:43 No.1060230554
道玄坂は勝ってたのにクソっ薄々気づいてたけど負けか…で負けたから凄いよ 竜王が真顔になってたもん
91 23/05/24(水)01:16:30 No.1060230770
名人がやりたかった局面とも違うんだよね?
92 23/05/24(水)01:17:13 No.1060230959
研究含めて棋力だよ現代将棋は
93 23/05/24(水)01:17:18 No.1060230970
>でも三段リーグみたいなの苺ちゃん好きそうだし… 元々本気のケンカがしたかった子だからな…
94 23/05/24(水)01:17:44 No.1060231083
>斉藤君は家でやれ案件に乗っかって負けるの流れだから道玄坂ライン超えかけてる そもそもこの対局以前にもノセられて勝負させられてるからな斎藤 こいつならたしかにあの道玄坂に並べるかもしれん
95 23/05/24(水)01:18:04 No.1060231165
まあ苺ちゃんがプロになれば今後ずっと戦えるから挽回の機会もあるだろうし…
96 23/05/24(水)01:18:22 No.1060231253
>道玄坂は勝ってたのにクソっ薄々気づいてたけど負けか…で負けたから凄いよ >竜王が真顔になってたもん 腹よじれるかと思った
97 23/05/24(水)01:18:56 No.1060231395
推定A級が編入してくるとか奨励会への嫌がらせだろ
98 23/05/24(水)01:20:00 No.1060231667
最後は自力で勝つのかな
99 23/05/24(水)01:20:12 No.1060231718
恥晒し度だと道玄坂>=斎藤>鬼>海江田>イヅルて感じだな
100 23/05/24(水)01:20:47 No.1060231855
>推定A級が編入してくるとか奨励会への嫌がらせだろ 1人で部活してたらエンカウントした奴がいるんだぞ甘えるな
101 23/05/24(水)01:20:52 No.1060231867
マリオネットは…?
102 23/05/24(水)01:21:11 No.1060231942
三段リーグ入りするとタッキーマカ込まれて死なない?
103 23/05/24(水)01:22:04 No.1060232149
>三段リーグ入りするとタッキーマカ込まれて死なない? なにっタッキーハーレム
104 23/05/24(水)01:22:20 No.1060232214
>マリオネットは…? マリオネットは馬鹿の方向性がまた違うような
105 23/05/24(水)01:22:29 No.1060232251
なんでうんこついてるんです?
106 23/05/24(水)01:23:09 No.1060232413
推定A級が中学生の将棋大会にいたのはいいのか
107 23/05/24(水)01:23:14 No.1060232430
斉藤…百手以上読まれて負けた後挑発に乗って二連敗濃厚 伊鶴…宣言法で負ける 海江田…なんか普通に研究されて負ける 鬼…持将棋で三局打って苺ちゃんレベリングした挙句負ける 道玄坂…苺ちゃんを相当のパワーレベリングした挙句局面が読めず負ける 誰がいちばんの戦犯なんだろうか
108 23/05/24(水)01:23:47 No.1060232562
明らかに道玄坂がダメ
109 23/05/24(水)01:24:24 No.1060232702
マリオネットは守屋の胃を痛めてるけど苺ちゃんには盤外戦術無しで負けてたからな...
110 23/05/24(水)01:25:06 No.1060232840
>明らかに道玄坂がダメ 野球が下手くそだったばかりに……
111 23/05/24(水)01:27:01 No.1060233213
誰が戦犯かといったら財布奪った伊鶴かな…
112 23/05/24(水)01:27:52 No.1060233369
>誰がいちばんの戦犯なんだろうか プライド優先してレベリングした鬼も割と駄目だな...
113 23/05/24(水)01:28:04 No.1060233406
戦犯なら爺さんだろ…将棋教えちゃったし
114 23/05/24(水)01:28:07 No.1060233416
道玄坂は「プロもゴネれば色々許してくれる」ってのを苺ちゃんに学習させちゃった点でも大戦犯
115 23/05/24(水)01:28:10 No.1060233428
古閑さんが苺ちゃんマネー出された時にしょっぴいてさえいれば…
116 23/05/24(水)01:28:16 No.1060233445
斎藤を使ってレベリングして竜王に挑むのかな…
117 23/05/24(水)01:28:25 No.1060233470
これ斎藤一生竜王から煽られるやろ
118 23/05/24(水)01:28:26 No.1060233472
タイトルが龍と苺なんだからこの展開は予定調和だったわけだな
119 23/05/24(水)01:28:28 No.1060233477
モンスターを目覚めさせてしまったというなら将棋に誘った爺さんが悪い
120 23/05/24(水)01:28:29 No.1060233482
つまり棋士って生き物が総じて戦犯なんじゃねえか?
121 23/05/24(水)01:29:03 No.1060233598
一番レベリングしたのはボーダーだろうな アホなのは道玄坂
122 23/05/24(水)01:29:23 No.1060233661
ボーダーは金貰って仕事してるだけだしなぁ
123 23/05/24(水)01:29:33 No.1060233689
マリオネット戦が1番倒せるチャンスだったと思うんだよね 持ち時間なくなってとにかく早指しバトルになってたから
124 23/05/24(水)01:29:34 No.1060233693
神崎と高地はまあ戦略ミスもあったものの苺ちゃんとの実力もある程度拮抗してて勝ったのは紙一重な感もあった その後バカみたいに対局した道玄坂とあとは地味に相当な頻度で対局してたボーダーが戦犯すぎる
125 23/05/24(水)01:29:34 No.1060233695
勝てば同じ奴と最低四連戦か 竜王戦って創作に優しくなくない?
126 23/05/24(水)01:29:39 No.1060233718
奨励会もジタバタしてクルクル回れば棋譜くれる激甘組織だったしな…
127 23/05/24(水)01:30:38 No.1060233894
アマがアマを決めれる竜王はちょっとマジでやばいからヤクザ頑張らないと…
128 23/05/24(水)01:30:52 No.1060233941
>奨励会もジタバタしてクルクル回れば棋譜くれる激甘組織だったしな… かわいーからな…
129 23/05/24(水)01:31:08 No.1060233989
>戦犯なら爺さんだろ…将棋教えちゃったし 教えなきゃ末は傷害事件か自殺だ
130 23/05/24(水)01:31:36 No.1060234080
やっぱりまぁ藍田さんが美少女過ぎるのが悪いと思う
131 23/05/24(水)01:32:00 No.1060234141
研究相手がぽぽちゃんとタッキーでよくやるよほんと…
132 23/05/24(水)01:32:19 No.1060234198
まあ前の竜王対斉藤くんみたいに何戦かダイジェストじゃないの
133 23/05/24(水)01:32:34 No.1060234242
ぽぽちゃんとタッキーも早く強くなれよ
134 23/05/24(水)01:32:47 No.1060234282
>勝てば同じ奴と最低四連戦か >竜王戦って創作に優しくなくない? 現実にも厳しいけど?
135 23/05/24(水)01:32:52 No.1060234296
苺ちゃん女の子だから女流のタイトルも総なめすると合計16冠とかできるよ
136 23/05/24(水)01:32:53 No.1060234298
>研究相手がぽぽちゃんとタッキーでよくやるよほんと… 活躍の場が今は無いだけで2人も相当レベリングされてると思う
137 23/05/24(水)01:32:55 No.1060234306
将棋の才能は言わずもがなとして喧嘩を高く売りつけるのとここ1番の勝負に強いって主人公してるよね
138 23/05/24(水)01:33:00 No.1060234320
>やっぱりまぁ藍田さんが美少女過ぎるのが悪いと思う 次回 将棋会館殺人事件
139 23/05/24(水)01:33:10 No.1060234346
>ぽぽちゃんとタッキーも早く強くなれよ なってる めっちゃ強くなってるんだ
140 23/05/24(水)01:33:23 No.1060234398
道玄坂がバッティング下手糞すぎたせいで…
141 23/05/24(水)01:33:55 No.1060234507
ぽぽちゃんとタッキーは苺ちゃんのとる戦法わかってるから応援する側に立ってるのいいよね…
142 23/05/24(水)01:34:05 No.1060234540
タイトルが龍と苺なんだから描写なしで終わりとかないだろ
143 23/05/24(水)01:34:39 No.1060234638
宣言法負けは仕方ないって
144 23/05/24(水)01:34:50 No.1060234663
>活躍の場が今は無いだけで2人も相当レベリングされてると思う タッキーが異常な速度で強くなってるのは描写あったよね そりゃA級くらいある棋士に毎日つきっきりで研究会してるようなもんだしな…
145 23/05/24(水)01:34:52 No.1060234673
家帰ってお母さんにあの子嫁にどう!?とか言われてけおる斎藤に1票
146 23/05/24(水)01:35:12 No.1060234728
苺ちゃんのいないタッキーはアマの大会すら通用しなかった勝負弱さだったからな… そこから短期間ですげえ強くなったよ
147 23/05/24(水)01:35:38 No.1060234809
>苺ちゃんのいないタッキーはアマの大会すら通用しなかった勝負弱さだったからな… >そこから短期間ですげえ強くなったよ 寿命と引き換えとなるか…
148 23/05/24(水)01:35:45 No.1060234837
>宣言法負けは仕方ないって >誰が戦犯かといったら財布奪った伊鶴かな…
149 23/05/24(水)01:35:52 No.1060234865
今後先苺ちゃん世代って呼ばれ続けるのは変わらんな…
150 23/05/24(水)01:36:00 No.1060234903
タッキーはそろそろ色々とバレると思う
151 23/05/24(水)01:36:46 No.1060235055
挑戦者決定戦と竜王戦のインターバルってどのくらいなんだろう レベリングの余地は…
152 23/05/24(水)01:36:49 No.1060235064
>苺ちゃんのいないタッキーはアマの大会すら通用しなかった勝負弱さだったからな… >そこから短期間ですげえ強くなったよ 勝ちにいくメンタルを学ぶという点ではすごい師匠だ苺ちゃん
153 23/05/24(水)01:36:53 No.1060235074
まあ毎日数時間将棋の才能世界一レベルの人間含めて二面刺しして強くならなかったらあまりに不憫だよな…
154 23/05/24(水)01:37:13 No.1060235129
以前の苺ちゃんなら竜王とったら辞めるとか言いそうだったけど今はそんな事なさそうだしどうすんだろ
155 23/05/24(水)01:37:35 No.1060235208
>以前の苺ちゃんなら竜王とったら辞めるとか言いそうだったけど今はそんな事なさそうだしどうすんだろ 「とりあえず三段リーグとかいうのに挑戦してみる」
156 23/05/24(水)01:37:41 No.1060235227
>まあ毎日数時間将棋の才能世界一レベルの人間含めて二面刺しして強くならなかったらあまりに不憫だよな… 奨励会で結果出てるだろ! そんなもんか
157 23/05/24(水)01:38:12 No.1060235326
>>以前の苺ちゃんなら竜王とったら辞めるとか言いそうだったけど今はそんな事なさそうだしどうすんだろ >「とりあえず三段リーグとかいうのに挑戦してみる」 「とりあえず部活の部長として将棋続ける」
158 23/05/24(水)01:38:16 No.1060235334
タッキーもぽぽちゃんもすでに成績おかしいから… なので関西のデカパイを捩じ込む
159 23/05/24(水)01:38:24 No.1060235358
リーグやんのかなぁ…やらないからリーグ描いたのかと思った
160 23/05/24(水)01:38:33 No.1060235383
フード被って名無しの棋士みたいな格好してる苺ちゃん好き
161 23/05/24(水)01:38:37 No.1060235394
タッキーは明確に月子よりも格上っぽいのがやばいよ
162 23/05/24(水)01:38:37 No.1060235395
>なので関西のデカパイを捩じ込む なんだこの隠れた天才
163 23/05/24(水)01:38:42 No.1060235417
斎藤くんはバッシングもあるけどあの母親だけは理解してくれるってオチでしょ これまであの母親が空気読めてないウザキャラだったのもこのオチの前フリだ
164 23/05/24(水)01:38:57 No.1060235463
苺ちゃんの後輩の子可愛いからな……アホだけど…
165 23/05/24(水)01:39:25 No.1060235551
やくざに勝ったらもう頂点みたいなもんだろ…
166 23/05/24(水)01:39:46 No.1060235611
タッキーはモテる代わりに棋力犠牲にしてると思ったらその棋力ついてきたらもう完璧じゃん 殺すか
167 23/05/24(水)01:39:54 No.1060235637
>やくざに勝ったらもう頂点みたいなもんだろ… みたいなものじゃなくて普通に頂点だよぉ…
168 23/05/24(水)01:39:55 No.1060235640
>挑戦者決定戦と竜王戦のインターバルってどのくらいなんだろう >レベリングの余地は… リアルだと35期竜王戦の決勝Tが2022年8月23日まで 七番勝負が2022年10月7日 - 2022年12月3日 だいぶ空いてるな
169 23/05/24(水)01:39:57 No.1060235652
>苺ちゃんの後輩の子可愛いからな……アホだけど… この子を私が女流にするとかそう言う流れになるかもしれない どんどん勝ち抜いていくアホの子…動揺する女流棋士たち…
170 23/05/24(水)01:40:27 No.1060235745
>なんだこの隠れた天才 普通だったら隠れようがないんだがな
171 23/05/24(水)01:40:33 No.1060235771
現竜王のヤクザに勝ったら賞金どうなるの?
172 23/05/24(水)01:40:41 No.1060235805
月子の影が薄い…!
173 23/05/24(水)01:40:44 No.1060235816
参加されると三段リーグ挑戦者たちがマジで絶望してしまう
174 23/05/24(水)01:41:01 No.1060235872
普通に考えてあのクソみてえなトナメ勝ち上がってその上ヤクザもぶちのめしたら異論なく頂点なんよ
175 23/05/24(水)01:41:08 No.1060235890
>タッキーはモテる代わりに棋力犠牲にしてると思ったらその棋力ついてきたらもう完璧じゃん >殺すか 男の友人できないの可哀相
176 23/05/24(水)01:41:11 No.1060235906
三段リーグは流石にないと思うけどな 今更タッキーぽぽ月子りりとこの前四段に上がり損ねた人らいじめる描写挟まれても困る
177 23/05/24(水)01:41:13 No.1060235914
>現竜王のヤクザに勝ったら賞金どうなるの? どうなるんだろうね… 規定してるはずもない
178 23/05/24(水)01:41:48 No.1060236030
苺竜王って呼ばれるの?面白過ぎない?
179 23/05/24(水)01:41:50 No.1060236034
やるか…! 棋士編入試験で大鷹戦…!!
180 23/05/24(水)01:42:33 No.1060236174
>現竜王のヤクザに勝ったら賞金どうなるの? 勝ったら4400万負けても1650万って出てきた 商品券でごまかすにはデカすぎる金額
181 23/05/24(水)01:43:19 No.1060236319
一度しか通用しないような搦め手で細い勝ち筋拾ってきた感じだし…海江田以外… でも斎藤くんの一勝した時ってわりと真っ当に勝ってたよね?
182 23/05/24(水)01:43:23 No.1060236336
>苺竜王って呼ばれるの?面白過ぎない? ストロベリードラゴンキングぐるみ作るか…
183 23/05/24(水)01:43:33 No.1060236361
実はこのタイミングだとこの年の後半の三段リーグには参加できないから行かない気はしている
184 23/05/24(水)01:43:34 No.1060236363
挑決でも数百万とかじゃないっけ
185 23/05/24(水)01:43:36 No.1060236369
藍田竜王だろ!? まあ新聞の一面には苺ちゃん竜王とか書かれても不思議じゃないけど
186 23/05/24(水)01:43:50 No.1060236409
ゴルフとかだとデカい大会で女子アマが優勝とかたまにあるけど賞金は結局出ないんじゃなかったっけ それと同じと考えると商品券が少し増えるだけ?
187 23/05/24(水)01:44:07 No.1060236482
リボーンの騎士みたいに奨励会の環境が合わなくて持ち味死んで…とかやられても困るしな…
188 23/05/24(水)01:44:09 No.1060236488
>苺竜王って呼ばれるの?面白過ぎない? あまおう
189 23/05/24(水)01:44:37 No.1060236570
>ゴルフとかだとデカい大会で女子アマが優勝とかたまにあるけど賞金は結局出ないんじゃなかったっけ >それと同じと考えると商品券が少し増えるだけ? 終わってから苺ちゃん地団駄踏む奴
190 23/05/24(水)01:44:41 No.1060236580
>勝ったら4400万負けても1650万って出てきた なそ にん
191 23/05/24(水)01:45:22 No.1060236707
>リボーンの騎士みたいに奨励会の環境が合わなくて持ち味死んで…とかやられても困るしな… それはこの漫画だと普通につまらなさすぎる…
192 23/05/24(水)01:45:53 No.1060236787
塚原クンどうなったんだ…
193 23/05/24(水)01:46:39 No.1060236910
三段リーグは確かに地獄なんだろうけど当時の竜王とか二冠が苦戦したっていうだけで 今の竜王とか二冠を三段リーグに投げ込んでも普通に全勝するだろうから 苺ちゃんを突っ込んでも1枠勝手に埋まるクソゲーが発生するだけだな
194 23/05/24(水)01:47:09 No.1060236987
>>現竜王のヤクザに勝ったら賞金どうなるの? >勝ったら4400万負けても1650万って出てきた >商品券でごまかすにはデカすぎる金額 負けても俺の5年分の年収かよ…
195 23/05/24(水)01:47:13 No.1060237001
>勝ったら4400万負けても1650万って出てきた >商品券でごまかすにはデカすぎる金額 対局料と違って賞金はさすがにもらえるんじゃないかと思うけど それだと6組優勝の時点で94万もらってないといけないんだよな 実はじいさんが預かってるとか?
196 23/05/24(水)01:47:45 No.1060237085
でも苺ちゃん納得しなさそうだし…納得しないと首を縦に振らないことで現将棋連盟会長悩ませてるほどだ
197 23/05/24(水)01:47:58 No.1060237114
棋譜をリアルタイムで見られることが幸運みたいな事言ってた学生いたけどオーバーな表現でもなさそう
198 23/05/24(水)01:48:36 No.1060237217
早くプロになっておけば…
199 23/05/24(水)01:49:25 No.1060237366
伊鶴が財布分捕りとかしなければ 普通に奨励会行きルートだったのでは?
200 23/05/24(水)01:50:36 No.1060237589
苺ちゃん最初奨励会のことどう思ってたっけ
201 23/05/24(水)01:51:03 No.1060237656
>でも苺ちゃん納得しなさそうだし…納得しないと首を縦に振らないことで現将棋連盟会長悩ませてるほどだ 塚原みたいに棋士編入試験受ければいいとは思う 公式戦でほぼ全勝してる苺ちゃんは受験資格がある
202 23/05/24(水)01:54:54 No.1060238272
ここで心配することじゃないが編入試験から棋士になるとフリークラスになるから三段から上がった方が順位戦は上がりやすいみたいな問題はあると思うんだよな
203 23/05/24(水)01:55:03 No.1060238295
一戦目:普通に実力負け 二戦目;斎藤が最善手を指し続けてくる事期待で最後まで研究丸暗記勝ち 三戦目:大鷹戦の盤面を再現誘導してからの研究勝ち やっぱ研究って強いんだな
204 23/05/24(水)01:58:06 No.1060238791
まあ苺ならフリクラから始まってもすぐC2上がるよ…
205 23/05/24(水)01:59:14 No.1060238981
>苺ちゃん最初奨励会のことどう思ってたっけ 時間かかる場所
206 23/05/24(水)02:00:19 No.1060239147
>>苺ちゃん最初奨励会のことどう思ってたっけ >時間かかる場所 今は…?
207 23/05/24(水)02:03:28 No.1060239647
>ここで心配することじゃないが編入試験から棋士になるとフリークラスになるから三段から上がった方が順位戦は上がりやすいみたいな問題はあると思うんだよな 順位戦はそうだけどぶっちゃけ順位戦以外の棋戦総ナメしてる方が経験値貯まるしどうせそのうち名人取るだろうし苺ちゃん的には大差無いんじゃないかな… 流石に全盛期の名人とやるのは現実的じゃないし
208 23/05/24(水)02:04:02 No.1060239741
反社と会長年齢離れてるのに仲良すぎない?
209 23/05/24(水)02:06:34 No.1060240117
>>>苺ちゃん最初奨励会のことどう思ってたっけ >>時間かかる場所 >今は…? 下手したら棋士より強い死ぬ覚悟で指してるやつらがいる群雄割拠の場所
210 23/05/24(水)02:11:15 No.1060240769
書き込みをした人によって削除されました