23/05/23(火)23:53:22 シンボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)23:53:22 No.1060207240
シンボリ王家
1 23/05/23(火)23:54:03 No.1060207437
王位継承争いで揉めそう
2 23/05/23(火)23:54:31 No.1060207591
なんか魏を彷彿とさせる
3 23/05/23(火)23:55:01 No.1060207711
>王位継承争いで揉めそう むしろすんなり決まりそうじゃないかこれ…
4 23/05/23(火)23:55:08 No.1060207741
皇帝と肉体関係を結んだイクノは?
5 23/05/23(火)23:55:37 No.1060207881
>皇帝と肉体関係を結んだイクノは? 皇帝がお手つきした文官かな…
6 23/05/23(火)23:56:22 No.1060208095
>皇帝がお手つきした文官かな… サイテー!!
7 23/05/23(火)23:57:30 No.1060208417
ツル王子の出生に複雑な事情を感じる
8 23/05/23(火)23:58:18 No.1060208638
両将軍と軍師の頼もしさがやばいな…
9 23/05/23(火)23:58:18 No.1060208644
姉貴入るくらいならマルゼンかCBだろ
10 23/05/23(火)23:58:33 No.1060208740
そんな王家に破壊神がやってきて...
11 23/05/23(火)23:59:09 No.1060208920
>姉貴入るくらいならマルゼンかCBだろ どちらも在野の将が似合うと思って…
12 23/05/23(火)23:59:22 No.1060208981
運命の5王子編
13 23/05/23(火)23:59:54 No.1060209146
>皇帝がお手つきした文官かな… 王を殺しますわ
14 23/05/24(水)00:00:36 No.1060209380
>天皇
15 23/05/24(水)00:00:56 No.1060209473
CBはそれこそこういう輪の中入りたがらないでしょ
16 23/05/24(水)00:02:01 No.1060209828
戦は両将軍と軍師に任せておけば大概解決しそうだけど頻繁に皇帝自らが戦いたがりそう
17 23/05/24(水)00:02:59 No.1060210144
確かにシービーは能力は高く評価されてるものの風の向くまま気の向くまま流浪の将が似合う
18 23/05/24(水)00:03:28 No.1060210272
王妃と側室それぞれ年下の男がいるじゃん!
19 23/05/24(水)00:03:32 No.1060210297
CBは王宮付の道化師だな
20 23/05/24(水)00:03:39 No.1060210343
食客?みたいな感じだよねCB
21 23/05/24(水)00:04:20 No.1060210563
皇帝と王弟がお互い素直になれないまま関係が拗れてるのめちゃくちゃありそう
22 23/05/24(水)00:05:20 No.1060210850
マックイーンの立場はなんなんだよ
23 23/05/24(水)00:05:55 No.1060211012
皇帝と王弟のレズ好き
24 23/05/24(水)00:06:13 No.1060211097
カツラギエースは?
25 23/05/24(水)00:06:37 No.1060211212
>皇帝と王弟がお互い素直になれないまま関係が拗れてるのめちゃくちゃありそう でもいざ皇帝が倒れると自分が皇帝にならずに第一王子めっちゃ支えてくれそうな王弟
26 23/05/24(水)00:06:41 No.1060211238
王妃でも側室でもないところから生まれてる第一王子と第二王子ってかなり拗れてない?
27 23/05/24(水)00:06:42 No.1060211241
>皇帝と王弟がお互い素直になれないまま関係が拗れてるのめちゃくちゃありそう 王弟を擁立しようとする側近が現れないのは幸運だな 王弟自身にとっても
28 23/05/24(水)00:06:43 No.1060211251
>マックイーンの立場はなんなんだよ ラモーヌの政略結婚でシンボリ王家の傘下に加わったメジロ公家の現当主
29 23/05/24(水)00:08:13 No.1060211713
>カツラギエースは? シンボリ王家の勢力拡大に歯向かう小国のリーダーあたり
30 23/05/24(水)00:08:51 No.1060211882
エアグルーヴが側室なのはちょっと違くない? あいつ皇帝に一番心酔してるくせに凌駕しようともしてるぞ
31 23/05/24(水)00:10:06 No.1060212224
皇帝が強い女を倒して娶るのが趣味だからエアグルーヴも元はどこかの女帝だったんだろう
32 23/05/24(水)00:10:52 No.1060212466
曹操か?
33 23/05/24(水)00:11:06 No.1060212541
>皇帝が強い女を倒して娶るのが趣味だからエアグルーヴも元はどこかの女帝だったんだろう ジーコみてえな皇帝だな!
34 23/05/24(水)00:11:47 No.1060212756
英雄色を好むというからな…
35 23/05/24(水)00:12:15 No.1060212896
そしてよそからやってきた異民族に潰されると……いや潰れてないけど
36 23/05/24(水)00:13:00 No.1060213129
皇帝に逆らう危険分子とされてる王弟だけど実は一番王家の存続に尽力してそう
37 23/05/24(水)00:13:30 No.1060213271
>王妃でも側室でもないところから生まれてる第一王子と第二王子ってかなり拗れてない? でも初年度産駒だから第一王子は正真正銘第一なんだよな…
38 23/05/24(水)00:14:15 No.1060213495
>シンボリ王家の勢力拡大に歯向かう小国のリーダーあたり エースが弱小軍指揮しながら退けぇーっ!ってやってるのすごく想像しやすい…
39 23/05/24(水)00:16:21 No.1060214129
対抗勢力となるとサクラ一族とかになるんかな
40 23/05/24(水)00:16:41 No.1060214223
軍師だけ王家との繋がりが薄いからちょっと距離感があるやつだ
41 23/05/24(水)00:17:04 No.1060214345
姉貴はシンボリ王家に入るかと思ったけどブライアンが将軍やってるならそりゃ入るか…
42 23/05/24(水)00:17:16 No.1060214422
>対抗勢力となるとサクラ一族とかになるんかな うるさそう…
43 23/05/24(水)00:17:26 No.1060214468
>対抗勢力となるとサクラ一族とかになるんかな 異民族サンデーサイレンス……
44 23/05/24(水)00:18:38 No.1060214803
劉備キャップ関羽クロス張飛ワンの桃園三兄弟がそのうち立ち上がるよ
45 23/05/24(水)00:19:34 No.1060215085
BNWが三国志ネタやってたな 誰が誰だった忘れたが
46 23/05/24(水)00:21:39 No.1060215703
しかし本当に生徒会周辺ってイケメスと妖艶美女ばかりだな… 会長もわかりやすい趣味をしている
47 23/05/24(水)00:21:43 No.1060215718
テイエム覇王国 サクラ一族領 オグリ共和国 キングヘイロー公国
48 23/05/24(水)00:21:45 No.1060215728
別勢力は理事長一派かとかだろうか……
49 23/05/24(水)00:22:54 No.1060216051
>キングヘイロー公国 よわそう
50 23/05/24(水)00:23:24 No.1060216172
>>キングヘイロー公国 >よわそう でも未だに生き残ってるんだよね……
51 23/05/24(水)00:23:57 No.1060216332
皇帝は王妃と妙に距離が近い眼帯の詩人のことをどう思ってるの?
52 23/05/24(水)00:24:07 No.1060216372
キングなのに公爵なのか...
53 23/05/24(水)00:24:59 No.1060216614
>オグリ共和国 絶対腐敗してるわこの笠松
54 23/05/24(水)00:25:41 No.1060216786
第二王子の愉快な仲間たち(黄金世代)
55 23/05/24(水)00:26:02 No.1060216894
>>オグリ共和国 >絶対腐敗してるわこの笠松 二汚
56 23/05/24(水)00:26:14 No.1060216954
度々やってくる異民族が悩みのタネ……ってもボリクリも異民族か……
57 23/05/24(水)00:26:20 No.1060216989
第二王子は体が弱い(でも同期の殆どより長生き)
58 23/05/24(水)00:26:35 No.1060217043
両将軍と軍師めちゃくちゃ頼りになるな…
59 23/05/24(水)00:28:18 No.1060217508
王妃のビジュアルが王妃すぎるんですけど…
60 23/05/24(水)00:28:29 No.1060217559
オグリは自警団的なことをやってたら仲間が集まってきていつのまにかデカい組織のリーダーになってたとかそういうのが似合う
61 23/05/24(水)00:28:47 No.1060217626
グラス一族がどんどん勢力を広げていってるのは分かる
62 23/05/24(水)00:28:58 No.1060217672
社台帝国……
63 23/05/24(水)00:29:07 No.1060217715
>BNWが三国志ネタやってたな >誰が誰だった忘れたが fu2214537.jpg