虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/23(火)20:13:59 貧しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)20:13:59 No.1060123400

貧しいのは社会が悪いだなんだとよく言われるが 底辺の人間をリアルで知るとホントそれ相応の知性の持ち主が落ちるべくして落ちるんだなって実感する

1 23/05/23(火)20:16:24 No.1060124368

週刊が週間になってることに気付いてすらいないなコレ…

2 23/05/23(火)20:17:30 No.1060124801

小学生が書いたのかな?かわいいね

3 23/05/23(火)20:18:49 No.1060125303

福祉のセーフティネットに引っ掛からなかった障害持ちやギリ健は悲惨

4 23/05/23(火)20:20:06 No.1060125799

それはそれとしてバカな底辺が闇バイトしなくて済む程度の社会ではあるべき

5 23/05/23(火)20:20:10 No.1060125849

やりたいこと目標を書き出して明確化するのはいいことだ

6 23/05/23(火)20:20:32 No.1060125979

ホストになりたいのか服屋やりたいのか

7 23/05/23(火)20:21:01 No.1060126167

書き込みをした人によって削除されました

8 23/05/23(火)20:21:44 No.1060126464

なんで服屋たてるの上にちんちん描いてるの?

9 23/05/23(火)20:23:46 No.1060127199

イケメンとか起業とか目指すのはいいことだよね…… >一生捕らない

10 23/05/23(火)20:23:51 No.1060127230

くそデカイ男になる(中身)が抽象的すぎる…

11 23/05/23(火)20:26:43 No.1060128259

そりゃ底辺にいたら知識も身につけられないだろが

12 23/05/23(火)20:26:45 No.1060128273

何も持ってない男って前向きになるしかないからこれ以上の目標立てられないのが悲しい

13 23/05/23(火)20:26:50 No.1060128303

メモの取り方から教えないと駄目なレベルの人ってどうすればいいんです?

14 23/05/23(火)20:26:57 No.1060128337

ぱっと見は勉強デキそうなのに fu2213793.jpg

15 23/05/23(火)20:27:45 No.1060128619

人生少年週刊ジャンプ

16 23/05/23(火)20:27:55 No.1060128674

>メモの取り方から教えないと駄目なレベルの人ってどうすればいいんです? メモの取り方を教える

17 23/05/23(火)20:28:08 No.1060128747

できる側の例 fu2213790.jpg

18 23/05/23(火)20:29:30 No.1060129249

>メモの取り方から教えないと駄目なレベルの人ってどうすればいいんです? くそデカいメモ帳を使う(中身)

19 23/05/23(火)20:30:07 No.1060129474

単純労働は機会に奪われるとしてこういう人たちはどうすればいいんだろう

20 23/05/23(火)20:31:17 No.1060129860

>単純労働は機会に奪われるとしてこういう人たちはどうすればいいんだろう そんな余裕ないよ日本って

21 23/05/23(火)20:31:56 No.1060130136

>それ相応の知性の持ち主が落ちるべくして落ちるんだなって実感する 上でも出てるけどギリギリ学校は出られたけど知能が低い人って 社会から弾かれがちな上に福祉の網にも引っかからないから悪いやつにカモにされやすいんで 落ちるべくして落ちるって見方もちょっとね…

22 23/05/23(火)20:32:13 No.1060130251

>できる側の例 >fu2213790.jpg 外れ値も外れ値だろ彼

23 23/05/23(火)20:32:27 No.1060130340

この手の層は積極的に保護しないと悪い奴に利用されるんだよね

24 23/05/23(火)20:32:30 No.1060130361

TVに出れるは叶ったからいいじゃん

25 23/05/23(火)20:32:58 No.1060130544

>できる側の例 >fu2213790.jpg 夜7杯朝3杯すっご…

26 23/05/23(火)20:33:06 No.1060130598

>fu2213790.jpg 運まで…

27 23/05/23(火)20:33:11 No.1060130646

>できる側の例 >fu2213790.jpg 同じようなことやってる奴は世の中に沢山いるだろうけど あのレベルまで達するのは希有すぎて参考にならないというか…

28 23/05/23(火)20:33:38 No.1060130811

アホが自力救済に走らないように保護するのって国や社会の一番の役割だろ

29 23/05/23(火)20:33:51 No.1060130888

>単純労働は機会に奪われるとしてこういう人たちはどうすればいいんだろう 肉体労働は割と人間が残ると思うけどな 多少壊れても飯食わせて寝かせりゃ治るって安上がりだよ

30 23/05/23(火)20:33:55 No.1060130914

>この手の層は積極的に保護しないと悪い奴に利用されるんだよね 悪い奴に利用されると困るけど保護するのに金を使ってほしくもねえ~~~~

31 23/05/23(火)20:34:18 No.1060131060

目標を世界最高レベルに設定するのはいいことだよ 結果的に達成率が低くても標準よりは上に収まるからな

32 23/05/23(火)20:35:48 No.1060131670

>アホが自力救済に走らないように保護するのって国や社会の一番の役割だろ 画像みたいなのが一番むずかしい

33 23/05/23(火)20:37:46 No.1060132467

>>この手の層は積極的に保護しないと悪い奴に利用されるんだよね >悪い奴に利用されると困るけど保護するのに金を使ってほしくもねえ~~~~ 絵に描いた愚民のようなレス

34 23/05/23(火)20:38:36 No.1060132793

底辺に落ちてるんじゃなくて底辺で生まれて底辺で生きて底辺で死ぬんだよ

35 23/05/23(火)20:38:53 No.1060132903

偏差値が低かろうが普通の高校出られたんでしょ?ってなっちゃうからな

36 23/05/23(火)20:39:26 No.1060133107

親が低学歴で子供に勉強の意義を教えられてないと低学歴仲間しかできなくてスレ画みたいになる

37 23/05/23(火)20:39:40 No.1060133214

氷河期世代とか甘えだよな 皆現実を知らないとしか思えない

38 23/05/23(火)20:39:57 No.1060133328

>偏差値が低かろうが普通の高校出られたんでしょ?ってなっちゃうからな 出てないかもしれないし…

39 23/05/23(火)20:40:13 No.1060133440

樽の底

40 23/05/23(火)20:40:51 No.1060133689

いわんとする人たちにしたって大事なのは福祉であり環境である つまり社会がすべきことは全くあるということは断言していい

41 23/05/23(火)20:41:04 No.1060133786

進学してく程度のことでも各自己が入りうるグループに収まっていくわけだからな 上はともかく下はあまりに違い過ぎるのは目にも入らなくなる

42 23/05/23(火)20:42:05 No.1060134201

ぶりもてる はまちくう

43 23/05/23(火)20:42:14 No.1060134255

見捨てればいいって平気で言う人間はわりと居るがそうしたところで黙って消滅してくれるわけでもないからな

44 23/05/23(火)20:42:20 No.1060134292

生まれながらに知性が決まると考えてる人ってなんなんだろう 生きてきてそれまで教育ってものを一切意識しなかったのか

45 23/05/23(火)20:42:45 No.1060134489

>見捨てればいいって平気で言う人間はわりと居るがそうしたところで黙って消滅してくれるわけでもないからな 回り回って自分が被害者になる可能性だってあるしな

46 23/05/23(火)20:43:31 No.1060134787

今の若い子ってバイトの時給よくて羨ましい

47 23/05/23(火)20:44:00 No.1060134960

どう見ても勝ち組であろう官僚の息子だってニートやってて親に処分されたのだっているし 生まれだけの問題とも言えないと思うんだよなあ…

48 23/05/23(火)20:44:11 No.1060135023

スレ画と >fu2213790.jpg で具体的何やるかを明確にすべきかって違いがはっきりとわかるね

49 23/05/23(火)20:44:16 No.1060135051

>全ていもげ思考

50 23/05/23(火)20:44:18 No.1060135062

>>この手の層は積極的に保護しないと悪い奴に利用されるんだよね >悪い奴に利用されると困るけど保護するのに金を使ってほしくもねえ~~~~ そういう考えをする時点で自分がギリギリセーフティラインで救われてる被保護側なんだよ

51 23/05/23(火)20:44:35 No.1060135164

俺より字が上手い

52 23/05/23(火)20:45:07 No.1060135373

親父はいいところ出てたみたいだけど零細に入って子育てに関わらなかったし 母親は低学歴のあっぱらぱーで責任ある男の生き方を何も教わらなかったな…

53 23/05/23(火)20:45:25 No.1060135501

>どう見ても勝ち組であろう官僚の息子だってニートやってて親に処分されたのだっているし >生まれだけの問題とも言えないと思うんだよなあ… それで反証できてると思ってるなら低学歴だと思われてしまうぞ

54 23/05/23(火)20:45:57 No.1060135695

一生捕まらないって間違えてないのに摺り消して捕らないって書いてるのがかなしい

55 23/05/23(火)20:46:22 No.1060135863

>どう見ても勝ち組であろう官僚の息子だってニートやってて親に処分されたのだっているし >生まれだけの問題とも言えないと思うんだよなあ… 官僚の息子であろうとちゃんとした行動しないとニートでザオリクかけられるだけになるんだよな

56 23/05/23(火)20:46:25 No.1060135878

極一部に産まれながらはいるかもしれないけど基本的には環境だしその環境を作るのは突き詰めれば社会だしその辺を軽んじたらカスの国のいっちょあがりよ

57 23/05/23(火)20:46:37 No.1060135958

>一生捕まらないって間違えてないのに摺り消して捕らないって書いてるのがかなしい 補じゃないかこれ

58 23/05/23(火)20:46:39 No.1060135964

救われる態度と救われ方を知らないと救いの手来ないからな 前提に到達し得ないという

59 23/05/23(火)20:47:22 No.1060136270

知能は生まれも環境も本人の努力も絡んでくるからどれが悪いとか単純化できないのがめんどい…

60 23/05/23(火)20:47:43 No.1060136396

行政側でも生きていけない人間をしっかり保護して 反社会的な組織と繋がったり犯罪犯したらそれは本人の責任としてしっかり罰するしかないんだ

61 23/05/23(火)20:48:32 No.1060136710

本当に支援が必要な人は支援したくなくなる性格してるってどっかで聞いてちょっと悲しくなった

62 23/05/23(火)20:48:39 No.1060136746

保護されないといかんような奴は 行政にそれを申請する能力が無いというのがなんとも

63 23/05/23(火)20:49:20 No.1060137039

本人に事情があろうが指示されていようが 末端の実行犯は一人ずつ徹底的に潰すしかない

64 23/05/23(火)20:49:20 No.1060137041

でもこういうのってどうせ学校通っててもまともに勉強してないでしょ? どうやって助けろと?

65 23/05/23(火)20:49:46 No.1060137209

救われ方を知らないで普通に生きてるほうも救ったりしようと考えづらいだろうしな

66 23/05/23(火)20:50:17 No.1060137387

>本人に事情があろうが指示されていようが >末端の実行犯は一人ずつ徹底的に潰すしかない 潰してる間に新しい実行犯が誕生するとしても?

67 23/05/23(火)20:50:28 No.1060137460

>でもこういうのってどうせ学校通っててもまともに勉強してないでしょ? >どうやって助けろと? 一回然るべき場所に収監するしかない

68 23/05/23(火)20:50:30 No.1060137473

メモ書いてる間に洗脳が進行してるのが見て取れるようだ

69 23/05/23(火)20:50:35 No.1060137502

頭悪いほうが毎日楽しいなんて言うこともあるが頭が悪すぎると可哀想だなとなる

70 23/05/23(火)20:50:40 No.1060137532

>本当に支援が必要な人は支援したくなくなる性格してるってどっかで聞いてちょっと悲しくなった 人権ってそういうことだからな…

71 23/05/23(火)20:51:05 No.1060137696

>救われ方を知らないで普通に生きてるほうも救ったりしようと考えづらいだろうしな 助けが必要な人は助けようと思われる姿をしていないとかそんなやつ

72 23/05/23(火)20:51:38 No.1060137940

>底辺の人間をリアルで知るとホントそれ相応の知性の持ち主が落ちるべくして落ちるんだなって実感する そうならないように高い教育を誰でも受けられるようにするのは大事じゃないの?

73 23/05/23(火)20:51:50 No.1060138024

>>本人に事情があろうが指示されていようが >>末端の実行犯は一人ずつ徹底的に潰すしかない >潰してる間に新しい実行犯が誕生するとしても? そりゃそうでしょ 別に指示役を放置してもいいわけじゃないが実行犯は絶対に潰すしかない

74 23/05/23(火)20:52:08 No.1060138128

>本当に支援が必要な人は支援したくなくなる性格してるってどっかで聞いてちょっと悲しくなった 子供の頃から虐待されまくって人間不信になって誰彼構わず威嚇するようになった犬みたいなもんだろうしな

75 23/05/23(火)20:52:17 No.1060138195

早期の知能検査でダメなやつを弾いて保護しよう!

76 23/05/23(火)20:52:39 No.1060138332

うまく支援を受けて回る動きが出来るようなのは支援されなくても平気とかもなんだかな

77 23/05/23(火)20:52:58 No.1060138444

有名ホストは面倒くさいこと死ぬほどありそうだけどな…

78 23/05/23(火)20:53:25 No.1060138620

>極一部に産まれながらはいるかもしれないけど基本的には環境だしその環境を作るのは突き詰めれば社会だしその辺を軽んじたらカスの国のいっちょあがりよ 下層の人間が弱体化するとろくに搾取も出来なくなるから上層もつられて落ちていくのいいよね 生かさず殺さずが出来ない国は滅ぶ

79 23/05/23(火)20:54:09 No.1060138885

どう考えたって勉強より水商売のが努力が必要

80 23/05/23(火)20:54:19 No.1060138947

別に犯罪者を捕まえて懲役させるのって危険人物の隔離だけが目的じゃないしな 自立して生きていけるように更生させなきゃ社会が持たない

81 23/05/23(火)20:54:25 No.1060138985

頑張り方が間違って無駄になってるのはおつらい 環境補正も大きいからなぁ…

82 23/05/23(火)20:54:52 No.1060139164

服屋たてるのはいいと思う それ以外は具体性がなさすぎる

83 23/05/23(火)20:54:59 No.1060139219

>であう人全て良い人 から福祉の必要性をひしひしと感じる

84 23/05/23(火)20:55:24 No.1060139391

>有名ホストは面倒くさいこと死ぬほどありそうだけどな… 大変な仕事だな…って https://times.abema.tv/articles/-/10054142

85 23/05/23(火)20:56:00 No.1060139636

今や当事者視点より親視点でダメージを受ける「」が…

86 23/05/23(火)20:56:01 No.1060139640

下の方は本当に追い詰められてる感

87 23/05/23(火)20:56:09 No.1060139684

こういう人たちにとって役所は税金取り立ててくる敵だからな どうしようもないぜ

88 23/05/23(火)20:56:48 No.1060139940

>大変な仕事だな…って >https://times.abema.tv/articles/-/10054142 刺されるホストって被害者のようで実質加害者だろ

89 23/05/23(火)20:57:04 No.1060140026

人生少年収監ジャンプ…

90 23/05/23(火)20:57:05 No.1060140035

くそデカい男になる(中身)はなかなかセンスある

91 23/05/23(火)20:57:41 No.1060140294

とはいえ思い立って役所行って助けて下さいと言ったところでまずうまく行かないだろうってのも分かる

92 23/05/23(火)20:57:58 No.1060140395

早くシビュラシステム完成してくれ

93 23/05/23(火)20:57:59 No.1060140405

社会側でまともな給料貰える仕事に対する能力のハードルが上がって境界知能が働ける場が減ってるのおつらい

94 23/05/23(火)20:58:05 No.1060140444

行政からすると反社会的勢力は言ってしまえば商売敵だから 反社会的勢力に流れるこういう客を1人ずつ潰していく方が商売敵の商売を潰すのに効率的なのよね

95 23/05/23(火)20:58:32 No.1060140648

健康な21だろ? 生活保護申請しても拒否されるよ

96 23/05/23(火)20:58:36 No.1060140681

>早くシビュラシステム完成してくれ 速攻で捕まりそうだぞ俺

97 23/05/23(火)20:58:41 No.1060140717

>くそデカい男になる(中身)はなかなかセンスある 誰も身長だと思わねーよ! それくらい想像できてくれ…

98 23/05/23(火)20:58:53 No.1060140789

>社会側でまともな給料貰える仕事に対する能力のハードルが上がって境界知能が働ける場が減ってるのおつらい 土方だの工員だのバカにするけど…

99 23/05/23(火)20:58:55 No.1060140803

>行政からすると反社会的勢力は言ってしまえば商売敵だから >反社会的勢力に流れるこういう客を1人ずつ潰していく方が商売敵の商売を潰すのに効率的なのよね どうした急に

100 23/05/23(火)20:59:16 No.1060140957

実感はしづらいけど結局ギリ健が犯罪に手を染めて他人が迷惑したり刑務所で飼ったりするよりは 最初からもうちょい福祉を厚くした方が安くはあるんだよね 実感はしづらいけど

101 23/05/23(火)21:00:15 No.1060141348

小学校の同級生でホストになってたやついたけど辞めたあとは普通の会社に勤めつつ先輩から誘われたとかでネズミ講の勧誘してたな…

102 23/05/23(火)21:00:34 No.1060141466

これをなんとか出来るのは あなたの知能指数は90なれる仕事はコレです みたいなディストピア世界だけだと思う

103 23/05/23(火)21:00:35 No.1060141477

障害年金もらえるほどじゃないけど社会にも適応する能力もない微妙な立ち位置の人はどうしようもないな

104 23/05/23(火)21:01:05 No.1060141688

そもそもギリ健って言う時点で 健常ではあるんだからな

105 23/05/23(火)21:01:06 No.1060141691

バカは金あったら使っちゃうんだよな 消費を煽る社会もちょっと悪いとこあるんだけどさ

106 23/05/23(火)21:01:19 No.1060141782

社会が悪いって言う人間には本当に社会の犠牲者(ろくな教育をされず這い上がる機会すら与えられない)が言ってるケースと親に甘えるみたいな感じで言ってるケースがあるなと感じる

107 23/05/23(火)21:01:21 No.1060141797

こんな元締めに書かされたであろうメモにどうこう言っても仕方ないんだけど 全部周りが都合良くなることで自身がステップアップする目標が無さすぎる

108 23/05/23(火)21:01:52 No.1060142001

>これをなんとか出来るのは >あなたの知能指数は90なれる仕事はコレです >みたいなディストピア世界だけだと思う いや普通に底辺職でもほどほどの生活ができる健全な社会だと思います

109 23/05/23(火)21:01:58 No.1060142060

>これをなんとか出来るのは >あなたの知能指数は90なれる仕事はコレです >みたいなディストピア世界だけだと思う それで幸せになれるんならそれでもいい気はする 下層の幸福も保障されるなら

110 23/05/23(火)21:02:23 No.1060142240

>>これをなんとか出来るのは >>あなたの知能指数は90なれる仕事はコレです >>みたいなディストピア世界だけだと思う >いや普通に底辺職でもほどほどの生活ができる健全な社会だと思います 底辺職って程々の暮らしできないの?

111 23/05/23(火)21:02:23 No.1060142241

>そもそもギリ健って言う時点で >健常ではあるんだからな それは何処で境界線を引くかなだけの話では まあどこで線引きしようがギリギリ越えられない奴がギリ健になるわけだが

112 23/05/23(火)21:02:47 No.1060142404

社会に求められる能力が上がってることと行政が支援でやれる事が今頃噛み合ってないことと それを利用した反社会勢力の介入の話だから このあたりの話は全部が直結してるのよ

113 23/05/23(火)21:02:52 No.1060142445

>障害年金もらえるほどじゃないけど社会にも適応する能力もない微妙な立ち位置の人はどうしようもないな そして社会の方が高度化していくと適応出来ない層は拡大していく

114 23/05/23(火)21:02:57 No.1060142483

世の中どれだけ自分が楽する為に 他人から搾取するかだけ異常に頭が回る人間がいる その頭を正道で稼ぐ為に使えば人生余裕で立て直せるのに なぜか絶対にやろうとしない

115 23/05/23(火)21:03:33 No.1060142755

>世の中どれだけ自分が楽する為に >他人から搾取するかだけ異常に頭が回る人間がいる >その頭を正道で稼ぐ為に使えば人生余裕で立て直せるのに >なぜか絶対にやろうとしない なんで楽できるのに正道行く必要あるんですか

116 23/05/23(火)21:03:47 No.1060142855

俺が幸せになれればそれでいいから底辺の保護はしなくていいよ 俺が底辺になったら底辺の保護してほしいけど

117 23/05/23(火)21:04:11 No.1060143012

>世の中どれだけ自分が楽する為に >他人から搾取するかだけ異常に頭が回る人間がいる >その頭を正道で稼ぐ為に使えば人生余裕で立て直せるのに >なぜか絶対にやろうとしない なぜかはそりゃまぁ人生余裕で立て直せないからだと思う 他人から搾取するのと人生を立て直すのには思ってるよりも大きな壁がある

118 23/05/23(火)21:04:12 No.1060143023

>世の中どれだけ自分が楽する為に >他人から搾取するかだけ異常に頭が回る人間がいる >その頭を正道で稼ぐ為に使えば人生余裕で立て直せるのに >なぜか絶対にやろうとしない これ詐欺師だけじゃなくて一般企業も割とやってたりするからな…

119 23/05/23(火)21:04:15 No.1060143044

>底辺職って程々の暮らしできないの? 自分が観測してる範囲だと結構キツいと思うなぁ 都内だからってのはあると思うけど

120 23/05/23(火)21:04:31 No.1060143147

犯罪して刑務所ぶちこまれて出所した者の再犯率は49.1%だってね 一度落ちた人間はそうそう人間変われない

121 23/05/23(火)21:04:32 No.1060143149

>いや普通に底辺職でもほどほどの生活ができる健全な社会だと思います それはもうある バカなのにヒトより金持ちになるなんて分不相応な夢を潰さないと

122 23/05/23(火)21:04:43 No.1060143233

>>底辺職って程々の暮らしできないの? >自分が観測してる範囲だと結構キツいと思うなぁ >都内だからってのはあると思うけど 程々の暮らしってどういうの想定してる?

123 23/05/23(火)21:04:44 No.1060143237

高度化しすぎてついてこられない人が増えるならそれこそベーシックインカムとか真面目に考えないと 働かれても邪魔だし

124 23/05/23(火)21:04:44 No.1060143239

>障害年金もらえるほどじゃないけど社会にも適応する能力もない微妙な立ち位置の人はどうしようもないな IQ70~84の境界知能だな ここ含めると人数多すぎて支援できないから障碍者じゃないことにされてる層

125 23/05/23(火)21:05:07 No.1060143396

imgでも月の食費8万で贅沢だとかレスポンチ始まるくらいには貧困化浸透してるからな

126 23/05/23(火)21:05:13 No.1060143434

西成の人間とか見てたら底辺って別に社会のせいでもなんでもなくそいつ自身がダメダメだから底辺に落ちてるだけってすごい実感する

127 23/05/23(火)21:05:15 No.1060143449

>>底辺の人間をリアルで知るとホントそれ相応の知性の持ち主が落ちるべくして落ちるんだなって実感する >そうならないように高い教育を誰でも受けられるようにするのは大事じゃないの? 知性が低いというかIQが低いというか… 教育強度上げたとこでついてけないんじゃ… あと学校教育に反発して勝手にドロップアウトしたり…

128 23/05/23(火)21:05:33 No.1060143590

たまたまいい人に出会えないとこうなっちゃうよね…

129 23/05/23(火)21:05:40 No.1060143638

出会う人みんないい人

130 23/05/23(火)21:06:20 No.1060143906

>西成の人間とか見てたら底辺って別に社会のせいでもなんでもなくそいつ自身がダメダメだから底辺に落ちてるだけってすごい実感する ダメダメな人間が底辺にまで落ちてることが社会のせいでもあるよって話なので…

131 23/05/23(火)21:06:26 No.1060143948

教育とか環境で救える人もいるだろうけどどれだけ丁寧にケアしても自分から下に落ちてく人間はいる

132 23/05/23(火)21:06:32 No.1060143996

>犯罪して刑務所ぶちこまれて出所した者の再犯率は49.1%だってね >一度落ちた人間はそうそう人間変われない まあ犯罪でも刑務所ぶち込まれるのはよっぽどだからな… 大体不起訴処分か執行猶予付くし…初犯で軽犯罪は…

133 23/05/23(火)21:06:35 No.1060144016

>西成の人間とか見てたら底辺って別に社会のせいでもなんでもなくそいつ自身がダメダメだから底辺に落ちてるだけってすごい実感する そういう人が集う場所だしそりゃあなあ 今どきのホームレスだろ?まずホームレスになれねえから…

134 23/05/23(火)21:06:40 No.1060144057

底辺職ですらまともに働けない人達を見ると変な意味で底辺職って言うほど底辺じゃないのでは…?って思う

135 23/05/23(火)21:07:23 No.1060144332

>>社会側でまともな給料貰える仕事に対する能力のハードルが上がって境界知能が働ける場が減ってるのおつらい >土方だの工員だのバカにするけど… 最近は工場でもアホの子は居づらいから続かない… 境界知能っぽいベテランの人はいたけど定年でいなくなった

136 23/05/23(火)21:07:25 No.1060144345

正直ネットで底辺煽りしたり煽られたりするレベルはまだ全然底辺じゃないからな…

137 23/05/23(火)21:07:26 No.1060144358

>底辺職ですらまともに働けない人達を見ると変な意味で底辺職って言うほど底辺じゃないのでは…?って思う (普通の人間にとっての)底辺職

138 23/05/23(火)21:07:48 No.1060144500

書き込みをした人によって削除されました

139 23/05/23(火)21:08:02 No.1060144587

>>西成の人間とか見てたら底辺って別に社会のせいでもなんでもなくそいつ自身がダメダメだから底辺に落ちてるだけってすごい実感する >ダメダメな人間が底辺にまで落ちてることが社会のせいでもあるよって話なので… 自分から底辺に落ちていくような人間を救うにはもう親みたいに生活の世話から仕事の世話までしてあげないといけないけど そのレベルまで面倒見てやる必要ってあるのかな 社会が手を差し伸べることは必要だけどどこまでやるべきかは難しいよね

140 23/05/23(火)21:08:04 No.1060144600

>正直ネットで底辺煽りしたり煽られたりするレベルはまだ全然底辺じゃないからな… レスポンチバトルすらやってないんだろうな…

141 23/05/23(火)21:08:05 No.1060144610

>正直ネットで底辺煽りしたり煽られたりするレベルはまだ全然底辺じゃないからな… 多分本当の底辺はSNSとか匿名掲示板にいないのはそう

142 23/05/23(火)21:08:09 No.1060144628

ダメな人間をゼロにするのは不可能なんだから社会全体のマイナスにならないようにするんだ 放置や収監は失敗するの確定してる

143 23/05/23(火)21:08:16 No.1060144672

ちゃんと働けてる人間の言う底辺職なんてのはネットでいう所の自称Fラン大みたいなもんだろう

144 23/05/23(火)21:08:21 No.1060144700

底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫?

145 23/05/23(火)21:08:37 No.1060144790

>程々の暮らしってどういうの想定してる? 極端な節制をすることなく食うに困らず税金と生活費を除いて手元に5万円くらい残れば程々かなぁ

146 23/05/23(火)21:09:15 No.1060145029

少なくともスレ画レベルの底辺って明らかにガチの底辺だからな…

147 23/05/23(火)21:09:24 No.1060145090

>社会の高度化でハードルが上がり続けると >境界知能どころか普通とされている層すらついていけない時代が来るかもしれないな 新人にとりあえずやらせるような簡単な仕事はAIがやるし 残った仕事は天才かベテランがやるような高度な仕事しか残ってないから ステップアップの機会もないとかそんな

148 23/05/23(火)21:09:26 No.1060145101

>底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫? この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない

149 23/05/23(火)21:09:26 No.1060145104

>ダメな人間をゼロにするのは不可能なんだから社会全体のマイナスにならないようにするんだ >放置や収監は失敗するの確定してる 普通の人が100できるところを30でもできるようにすればプラスだもんな

150 23/05/23(火)21:09:29 No.1060145133

>ダメな人間をゼロにするのは不可能なんだから社会全体のマイナスにならないようにするんだ >放置や収監は失敗するの確定してる 無敵の人を増やしちゃいかんのよなぁ…

151 23/05/23(火)21:09:41 No.1060145207

>>>西成の人間とか見てたら底辺って別に社会のせいでもなんでもなくそいつ自身がダメダメだから底辺に落ちてるだけってすごい実感する >>ダメダメな人間が底辺にまで落ちてることが社会のせいでもあるよって話なので… >自分から底辺に落ちていくような人間を救うにはもう親みたいに生活の世話から仕事の世話までしてあげないといけないけど >そのレベルまで面倒見てやる必要ってあるのかな >社会が手を差し伸べることは必要だけどどこまでやるべきかは難しいよね しかも干渉しすぎるとキレるからな

152 23/05/23(火)21:09:49 No.1060145246

平均IQ105ある国なんで境界知能はもうどうしようもないというか 歩留まり85%の人間の設計が悪いよ…

153 23/05/23(火)21:09:53 No.1060145267

>底辺職ですらまともに働けない人達を見ると変な意味で底辺職って言うほど底辺じゃないのでは…?って思う 何かを下に見てないとメンタル保てない人がいるだけで底でもなんでもないからな…

154 23/05/23(火)21:09:58 No.1060145309

別に人類みんな平等だから底辺を何とかしないといけないって話じゃなくて 底辺を適当に放置してると反社とかが利用して勢力を伸ばしたり 街にゴミが溢れたりして逆にコストが掛かるからある程度行政が面倒を見た方がお得なのよ

155 23/05/23(火)21:10:00 No.1060145324

ギリギリ高校出て美容師の専門学校行ってドロップアウトみたいなテンプレ

156 23/05/23(火)21:10:02 No.1060145336

>多分本当の底辺はSNSとか匿名掲示板にいないのはそう 今時そんなんいねえだろ 本当の底辺ってヒで闇バイトの募集に応募したりするやつだろ?

157 23/05/23(火)21:10:15 No.1060145415

底辺を救いたいってのは割と傲慢な考えだと思うよ

158 23/05/23(火)21:10:33 No.1060145552

>底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫? 日本もゲーテッドコミュニティ作る時代かなあ

159 23/05/23(火)21:10:36 No.1060145568

>>底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫? >この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない 自分が満たされないから誰かが問題起こすの待ってるだけなんだよね 反抗すら人任せ

160 23/05/23(火)21:10:57 No.1060145701

>この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない ええ…何が見えてるんだよ…

161 23/05/23(火)21:11:10 No.1060145785

>底辺を救いたいってのは割と傲慢な考えだと思うよ 別に救われなくてもいいから治安を乱さない程度でいてほしい

162 23/05/23(火)21:11:17 No.1060145836

>この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない 本気か?キチガイのフリしてレス乞食楽しい!って無敵の論法ならごめん マジレスしちゃった

163 23/05/23(火)21:11:37 No.1060145974

>ええ…何が見えてるんだよ… 自殺したダルマ君のログ見るに本気で言ってる可能性ある

164 23/05/23(火)21:11:43 No.1060146017

>底辺を救いたいってのは割と傲慢な考えだと思うよ 面倒みないと反社が利用するのがさあ!

165 23/05/23(火)21:11:50 No.1060146067

>日本もゲーテッドコミュニティ作る時代かなあ 貧乏人が入れない門とセキュリティ付き住宅街出てきても良さそうじゃない?

166 23/05/23(火)21:12:17 No.1060146240

>ギリギリ高校出て美容師の専門学校行って それで仕方なく公務員になったのがうちのオヤジだけど半世紀前の話だから今じゃ通用しないよなあ

167 23/05/23(火)21:12:18 No.1060146254

上級層だけ集めて囲ってもその中で争い起きるって言うしな・・・

168 23/05/23(火)21:12:31 No.1060146354

分不相応に収入に見合わない消費をしちゃう奴とかを守る手段が何かないものかね…

169 23/05/23(火)21:12:39 No.1060146403

でもスレ画よりは知能あっても頑張りたくねえ~でimgに行きつくような「」も居るからなあ

170 23/05/23(火)21:12:41 No.1060146417

>街にゴミが溢れたりして逆にコストが掛かるからある程度行政が面倒を見た方がお得なのよ どうやって救えばいいの? 頭悪くて可哀想だねって金ばらまくの?

171 23/05/23(火)21:12:47 No.1060146454

>上級層だけ集めて囲ってもその中で争い起きるって言うしな・・・ つっても無差別テロはそうそう起きんし

172 23/05/23(火)21:12:49 No.1060146468

無敵の人が暴れるからってのはあまり関係ないが 底辺を放置してると底辺を利用して金稼ぐ悪人達を肥やすことになるから放置するのは駄目なのよ マジに孤立した底辺だけだと悪くも大した影響は無い

173 23/05/23(火)21:13:20 No.1060146689

>>>底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫? >>この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない >自分が満たされないから誰かが問題起こすの待ってるだけなんだよね >反抗すら人任せ そういう妄想してるのめっちゃこわいわ…言いがかりも甚だしい

174 23/05/23(火)21:13:26 No.1060146727

平成前期ぐらいまでは単純作業で正社員があったんだが 長い円高で工場のほとんどが海外移転して 単純労働しかできない人材はアルバイト派遣そしてニートへ追いやられてしまった 昭和時代の出金退勤までずっと冷蔵庫テレビ洗濯機組み立てていた時代が羨ましい

175 23/05/23(火)21:13:33 No.1060146779

>>日本もゲーテッドコミュニティ作る時代かなあ >貧乏人が入れない門とセキュリティ付き住宅街出てきても良さそうじゃない? 日本だとタワマンが近い役割果たしてる

176 23/05/23(火)21:13:34 No.1060146786

>貧乏人が入れない門とセキュリティ付き住宅街出てきても良さそうじゃない? もうある

177 23/05/23(火)21:13:37 No.1060146804

俺の縁切りした親みたいに絶対大学に行かせないとか言い出すような人もいたから そういう教育か何かに憎しみがありそうなのってどう手助けすりゃいいんだろうな

178 23/05/23(火)21:14:12 No.1060147019

>俺の縁切りした親みたいに絶対大学に行かせないとか言い出すような人もいたから これ作り話にしか聞こえないけどあるらしいなあ…

179 23/05/23(火)21:14:20 No.1060147082

>でもスレ画よりは知能あっても頑張りたくねえ~でimgに行きつくような「」も居るからなあ 「」は裏バイトとかやる度胸もないし引っかかるほど知能も低くないし… だから社会から見たら無害な部類というか岩の下のダンゴムシだよ…

180 23/05/23(火)21:14:34 No.1060147177

無駄に社会の支援や警察憎んでるやつは救済無理でしょって思う

181 23/05/23(火)21:14:40 No.1060147229

>無敵の人が暴れるからってのはあまり関係ないが >底辺を放置してると底辺を利用して金稼ぐ悪人達を肥やすことになるから放置するのは駄目なのよ >マジに孤立した底辺だけだと悪くも大した影響は無い ネットが悪いよネットがー

182 23/05/23(火)21:14:42 No.1060147240

教育の制限は宗教系でも割とあると聞くしな

183 23/05/23(火)21:14:51 No.1060147308

自分の能力で得られる限界と理想がかけ離れ過ぎてる画像の子はコツコツ働くこともできないだろうし 助けようにも一発逆転狙っていずれ落ちるとこまで落ちるようにしか見えない

184 23/05/23(火)21:15:03 No.1060147388

>それはもうある >バカなのにヒトより金持ちになるなんて分不相応な夢を潰さないと 自分に言い聞かせているのか?

185 23/05/23(火)21:15:05 No.1060147399

おとなしく生活保護受ける底辺はまだまともなんだよな 何故か知らんが犯罪者になって社会に多大な損害を与える生き物に成り果てる奴がいる

186 23/05/23(火)21:15:12 No.1060147444

>この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない まともな教育受けてないとこういう発想になるのか…

187 23/05/23(火)21:15:27 No.1060147556

>>>底辺をある程度保護しないと自分の財産や命狙われるかもよ?スレ「」は大丈夫? >>この論時々見るけど俺を大切にしねえとヤバいことするぞ?みたいなガキの脅しにしか見えない >自分が満たされないから誰かが問題起こすの待ってるだけなんだよね >反抗すら人任せ 反抗もクソも事実だよ言い方はガキっぽい煽りだけど 保護を半ば放棄したアメリカでは金持ちはフェンスとゲートで囲んで武装警備に守られたエリアで暮らすようになった 日本でも経済格差の割に薄い警戒態勢に目をつけて闇バイト=強盗が活躍しだしてる ガキの脅しどころかガキが脅されてやってるのが皮肉だ

188 23/05/23(火)21:15:51 No.1060147716

この手の奴ほど生活保護で立ち直ろうとちゃんとしてる人馬鹿にしてる

189 23/05/23(火)21:16:35 No.1060148018

生活保護の補足率は10%くらいなので受給まで辿り着けるのは底辺の上澄みです

190 23/05/23(火)21:16:45 No.1060148087

学歴コンプを変に拗らせると子供に教育させなかったりする

191 23/05/23(火)21:17:00 No.1060148175

>おとなしく生活保護受ける底辺はまだまともなんだよな >何故か知らんが犯罪者になって社会に多大な損害を与える生き物に成り果てる奴がいる 生活保護って簡単に下りないよ 生活保護申請に役所に行ったら資産聞かれて銀行に20万ほどって言ったら 5万切ってから来てくださいと言われた

192 23/05/23(火)21:17:02 No.1060148197

>分不相応に収入に見合わない消費をしちゃう奴とかを守る手段が何かないものかね… そういう人は生活指導とかしても聞く耳持たないだろうしなあ

193 23/05/23(火)21:17:29 No.1060148382

ギリ健て聞くと坊や徹のライバル思い出す

194 23/05/23(火)21:17:41 No.1060148480

>生活保護申請に役所に行ったら資産聞かれて銀行に20万ほどって言ったら >5万切ってから来てくださいと言われた まぁそりゃあ20万ありゃ1か月は生活できるからな…

195 23/05/23(火)21:17:47 No.1060148517

何でも本人の自業自得と結論づけて助けない社会は辛すぎるから支援は手厚い社会の方がいいな…

196 23/05/23(火)21:17:58 No.1060148600

>おとなしく生活保護受ける底辺はまだまともなんだよな >何故か知らんが犯罪者になって社会に多大な損害を与える生き物に成り果てる奴がいる それは本来生活保護がリーチすべき対象に届いていないだけなのでは…?

197 23/05/23(火)21:18:06 No.1060148650

このスレなんか言葉が通じなくて攻撃的なのがちょいちょいいて怖いんだけど… そういう事言いたいんじゃねえよ!ってなるわ 他人の言ってる事を悪い方に捉えようとする病気か?

198 23/05/23(火)21:18:10 No.1060148676

保護を受けるような落伍者は恥さらしみたいな考えは全体でも多かったように思うし今でも生きてるよな

199 23/05/23(火)21:18:14 No.1060148697

銀行に20万もあったら行くべきはハローワークじゃないか…?

200 23/05/23(火)21:18:23 No.1060148745

>生活保護申請に役所に行ったら資産聞かれて銀行に20万ほどって言ったら >5万切ってから来てくださいと言われた じゃあ5万切るまで処分して美味しいものでも食べてからまた行けばいいんじゃん

201 23/05/23(火)21:18:34 No.1060148829

>どうやって救えばいいの? >頭悪くて可哀想だねって金ばらまくの? 割と打つ手が無いように思うなあ 金ばらまいたらワルの副収入になりそうだしなあ

202 23/05/23(火)21:18:35 No.1060148843

親が行かせないのは国立大学無償化で自分一人で行けるようにすればある程度どうにかなりそう 頭が良くなくて尚且つ大学行きたい親が金出してくれない層はどうしようもないけど下層の大学含め無償化は嫌な予感しかしない

203 23/05/23(火)21:18:47 No.1060148934

山上しろ 底辺はそれしかない

204 23/05/23(火)21:18:54 No.1060148985

コンプレックスに関わる部分は話題に出た時点で責められてると思いがちだからな…

205 23/05/23(火)21:19:04 No.1060149062

色んな理由で合理的な思考できない人に「合理的に思考しろ」って言っても仕方なくない…?

206 23/05/23(火)21:19:11 No.1060149091

>>おとなしく生活保護受ける底辺はまだまともなんだよな >>何故か知らんが犯罪者になって社会に多大な損害を与える生き物に成り果てる奴がいる >それは本来生活保護がリーチすべき対象に届いていないだけなのでは…? 届いてないというか向こうが勝手に逃げてくというか… 役所の手続きがめんどくさいやら役人が偉そうでムカつく!って…

207 23/05/23(火)21:19:20 No.1060149147

>それは本来生活保護がリーチすべき対象に届いていないだけなのでは…? 職員はエスパーじゃねえからよ

208 23/05/23(火)21:19:20 No.1060149150

>5万切ってから来てくださいと言われた 何がちげえんだよ20万と5万で…? 2、3ヶ月も経てば5万まで減るだろうに

209 23/05/23(火)21:19:36 No.1060149264

>山上しろ >底辺はそれしかない ホイ教唆

210 23/05/23(火)21:19:40 No.1060149285

>保護を受けるような落伍者は恥さらしみたいな考えは全体でも多かったように思うし今でも生きてるよな ナマポって言葉があるように…

211 23/05/23(火)21:19:54 No.1060149371

>5万切ってから来てくださいと言われた つまり翌々月くらいに行けば良いのか

212 23/05/23(火)21:19:57 No.1060149390

>山上しろ >底辺はそれしかない こういうのが現実に打ちのめされて拗ねてるガキ

213 23/05/23(火)21:19:59 No.1060149406

>ホイ教唆 逮捕者マジで出てるのによくやるよな… しかもモロ山上で…

214 23/05/23(火)21:20:00 No.1060149416

福祉はもちろん寄付もね… 必要な側の人ほど拒絶するよね…

215 23/05/23(火)21:20:06 No.1060149447

>それは本来生活保護がリーチすべき対象に届いていないだけなのでは…? 行政が個人に勝手に踏み込んで行くほうがおかしいからよ

216 23/05/23(火)21:20:10 No.1060149477

本当に福祉が必要な人は福祉を利用する知能がない

217 23/05/23(火)21:20:23 No.1060149573

>>5万切ってから来てくださいと言われた >何がちげえんだよ20万と5万で…? >2、3ヶ月も経てば5万まで減るだろうに そりゃ役所としては金のなくなった3か月後に申請してくれないと困るだろ… 生活を保護する制度で保護されなくても生きていけるだけの金持ってたら対応しようがない

218 23/05/23(火)21:20:25 No.1060149587

>ホイ教唆 山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を?

219 23/05/23(火)21:20:38 No.1060149677

なんで役所の手続きがめんどくさくなったかといえば 悪用するクソ野郎のせいなんだよなぁ…

220 23/05/23(火)21:20:56 No.1060149788

>>それは本来生活保護がリーチすべき対象に届いていないだけなのでは…? >職員はエスパーじゃねえからよ もう生まれた時からチップ埋め込んで管理するしかねえ

221 23/05/23(火)21:20:58 No.1060149803

>山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を? ちなみに逮捕者のつぶやきはもっとふわっとしてたぞ

222 23/05/23(火)21:21:02 No.1060149847

制度を効率的に利用できる人は底辺に落ちないんだよな

223 23/05/23(火)21:21:05 No.1060149858

>山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を? それは「」ではなく判事に聞いて貰うんだな

224 23/05/23(火)21:21:07 No.1060149884

生活を立て直したいって人に破綻してから来て下さいはまあ駄目だわな

225 23/05/23(火)21:21:09 No.1060149907

>>ホイ教唆 >山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を? 小学生みたいな理屈だな

226 23/05/23(火)21:21:13 No.1060149921

>福祉はもちろん寄付もね… >必要な側の人ほど拒絶するよね… まあこれはスレ画に帰結するというか知能が低くて…ってなりがち 損得で動けない

227 23/05/23(火)21:21:20 No.1060149969

>なんで役所の手続きがめんどくさくなったかといえば >悪用するクソ野郎のせいなんだよなぁ… 税金支出するのにゆるゆるだったら困っちゃうよ

228 23/05/23(火)21:21:21 No.1060149976

社会コストを考えたら 刑務所の受刑者は一人当たり年間約270万円掛かる 月22.5万円だ だったら生活保護して月13万円払って年間156万円の方が安い

229 23/05/23(火)21:21:38 No.1060150088

長期引きこもりなら生活保護受けれるよ というかそういう人たちを救済するシステムだし

230 23/05/23(火)21:21:41 No.1060150111

権利は行使しない人間に当然に与えられるものじゃないから申請主義になるのは仕方ないだろ

231 23/05/23(火)21:21:41 No.1060150113

>>ホイ教唆 >山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を? 壺の逮捕者でよく見た流れだこれ!

232 23/05/23(火)21:21:42 No.1060150124

障害や疾患が原因で犯罪した人に懲役とか禁錮とか罰与えてもどうしようもないというか必要なのは医療行為じゃねえかな…

233 23/05/23(火)21:21:46 No.1060150156

底辺でも人生は立て直せる ただそれには待遇悪いブラックな企業で罵声とパワハラに耐えて稼ぎ 生活基盤立て直すという忍耐力が必要 それやるぐらいなら親のスネカジリ選ぶ者は多い

234 23/05/23(火)21:21:47 No.1060150162

>>山上としか言ってないけどなにかよからぬ想像を? >それは「」ではなく判事に聞いて貰うんだな 心をまっすぐにしてくるのですね!

235 23/05/23(火)21:21:51 No.1060150194

妙なプライドのせいで必要な支援を受けられてない人いるよね

236 23/05/23(火)21:21:56 No.1060150228

ちょっと試しにマジで通報してみるわ

237 23/05/23(火)21:22:01 No.1060150259

少女子を焼こうとした人みたいなのまだいるんだな

238 23/05/23(火)21:22:02 No.1060150271

>生活を立て直したいって人に破綻してから来て下さいはまあ駄目だわな 生活相談は出来るよ 生活できるだけの金持ってる人が生活保護の申請はそりゃ無理があるよ

239 23/05/23(火)21:22:37 No.1060150506

社会福祉に関して義務教育ですでにやってるのに無視して敵視するから何もできん

240 23/05/23(火)21:22:38 No.1060150516

>生活を立て直したいって人に破綻してから来て下さいはまあ駄目だわな お前が行くべきは保護課ではない…ハロワだ!ギュッ 実際失業手当出たり職業訓練あるしね

241 23/05/23(火)21:22:53 No.1060150612

>そして社会の方が高度化していくと適応出来ない層は拡大していく コンビニバイトが底辺と呼ばれていたのも今は昔 あれもう専門職だろやる事多すぎだよ

242 23/05/23(火)21:23:00 No.1060150671

>妙なプライドのせいで必要な支援を受けられてない人いるよね 支援必要な側なのに支援制度を叩いてる人もいそうだね

243 23/05/23(火)21:23:02 No.1060150692

>何がちげえんだよ20万と5万で…? 制度がそうなっているなら保護を受けたら買い替えにくくなる家電とかに15万円ほど使って 10日ほどしたら5万しか入っていない通帳を持ってまた窓口に行けばいい

244 23/05/23(火)21:23:12 No.1060150789

>ちょっと試しにマジで通報してみるわ 誰を山上しろとまでは言ってないからどうぞどうぞ

245 23/05/23(火)21:23:20 No.1060150844

>生活を立て直したいって人に破綻してから来て下さいはまあ駄目だわな 自分の生活を建て直すために必要な制度を調べて 書類書いてその申請をしに来たぞって行けば通る 漠然と生活苦しいから生活保護とかそんなの…みたいなのだと蹴られる

246 23/05/23(火)21:23:25 No.1060150879

自己責任 今はまだお目こぼしされてるけどその内社会から排除されるようになると思う

247 23/05/23(火)21:23:33 No.1060150936

>底辺でも人生は立て直せる >ただそれには待遇悪いブラックな企業で罵声とパワハラに耐えて稼ぎ >生活基盤立て直すという忍耐力が必要 >それやるぐらいなら親のスネカジリ選ぶ者は多い 中小企業のが人材に求めるスキル高すぎるのバグじゃねえかな?

248 23/05/23(火)21:23:39 No.1060150975

200万しかないから何もしないで30か月も経てば5万まで減っちゃうから生活保護ください 貰えたら仕事もやめます

249 23/05/23(火)21:23:48 No.1060151032

>社会コストを考えたら >刑務所の受刑者は一人当たり年間約270万円掛かる >月22.5万円だ >だったら生活保護して月13万円払って年間156万円の方が安い つまり刑務所はもっとコストダウンできる…?

250 23/05/23(火)21:24:15 No.1060151196

なんというかこのスレ品がない

251 23/05/23(火)21:24:22 No.1060151243

実感しづらいけど福祉はコスパいいんだよ 監査がちゃんとしてる場合に限るけど ゲーテッドコミュニティ作るよりずっと安く済むし住みやすくなる

252 23/05/23(火)21:24:23 No.1060151246

>コンビニバイトが底辺と呼ばれていたのも今は昔 >あれもう専門職だろやる事多すぎだよ ネコポス預けに行くときに大変だなぁといつも思ってる

253 23/05/23(火)21:24:37 No.1060151349

俺がコンビニバイトしてた時は ファミコンやりながら客が来たらレジ打って またファミコンやっていたもんだが 今じゃ即解雇案件だろうな

254 23/05/23(火)21:24:57 No.1060151490

>中小企業のが人材に求めるスキル高すぎるのバグじゃねえかな? 高価なPCソフトを複数使いこなせる人材を最低時給+100円ぐらいで雇いたいみたいな 頭おかしい人事や経営者多すぎだろ

255 23/05/23(火)21:24:58 No.1060151498

>俺がコンビニバイトしてた時は >ファミコンやりながら客が来たらレジ打って >またファミコンやっていたもんだが >今じゃ即解雇案件だろうな 外人スマホいじってるぜー!

256 23/05/23(火)21:25:04 No.1060151539

>つまり刑務所はもっとコストダウンできる…? コストの大半は刑務官の人件費だからなぁ

257 23/05/23(火)21:25:05 No.1060151549

ハロワで違法労働させるような企業入れるなとは強く思うが・・・

258 23/05/23(火)21:25:11 No.1060151593

>なんというかこのスレ品がない 品のあるふたばなんてねぇよ

259 23/05/23(火)21:25:12 No.1060151600

生活保護とヘルパーつけたり就労支援は全く別の制度だもの 生活保護受給者は生活保護のオマケとして役所関連での申請が楽ってだけで

260 23/05/23(火)21:25:13 No.1060151611

>誰を山上しろとまでは言ってないからどうぞどうぞ めっちゃビビってて吹く

261 23/05/23(火)21:25:21 No.1060151665

>ゲーテッドコミュニティ作るよりずっと安く済むし住みやすくなる アメリカみたいに超金持ちが集まって自力でそういうの作ってる話聞くけど でもそれ生活コストかかりすぎねえ!?って思う

262 23/05/23(火)21:25:29 No.1060151721

>なんというかこのスレ品がない 二次裏に品性求めるほうがどうかしてるだろ

263 23/05/23(火)21:25:38 No.1060151786

>>ちょっと試しにマジで通報してみるわ >誰を山上しろとまでは言ってないからどうぞどうぞ 誰を通報するとは言ってないようだけど?

264 23/05/23(火)21:25:40 No.1060151792

>保護を受けるような落伍者は恥さらしみたいな考えは全体でも多かったように思うし今でも生きてるよな ホームレスは普通に「俺は空き缶拾いで自力で生計立ててるからマシ!生活保護なんて寄生虫よりも上!」 って考えの奴割と多いからな そう考えてないと自我が保てないって言うのもあるだろうが

265 23/05/23(火)21:25:44 No.1060151818

>>社会コストを考えたら >>刑務所の受刑者は一人当たり年間約270万円掛かる >>月22.5万円だ >>だったら生活保護して月13万円払って年間156万円の方が安い >つまり刑務所はもっとコストダウンできる…? 刑務官の人件費や施設費がいるんで公営だと無理 民間委託すればいけるけどそのあたりはアメリカンプリズンって本が詳しいのでぜひ読んでほしい

266 23/05/23(火)21:25:45 No.1060151823

>>ゲーテッドコミュニティ作るよりずっと安く済むし住みやすくなる >アメリカみたいに超金持ちが集まって自力でそういうの作ってる話聞くけど >でもそれ生活コストかかりすぎねえ!?って思う 超金持ちからしたら端金なんやな…

267 23/05/23(火)21:26:30 No.1060152187

>めっちゃビビってて吹く ビビってるから通報しないで~ なんて言うと思ったかクズ

268 23/05/23(火)21:26:35 No.1060152220

>アメリカみたいに超金持ちが集まって自力でそういうの作ってる話聞くけど >でもそれ生活コストかかりすぎねえ!?って思う 完全に入れなくすると諦めて貧乏人同士のタカリあいに移行するから楽らしい

269 23/05/23(火)21:26:47 No.1060152301

>>つまり刑務所はもっとコストダウンできる…? >コストの大半は刑務官の人件費だからなぁ 服役者に管理させて出入り監視と搬入だけやればコスト削減になるぜ!

270 23/05/23(火)21:26:58 No.1060152392

>超金持ちからしたら端金なんやな… そのレベルの金持ちじゃないと平和に暮らせない世界ってどうなのよ…

271 23/05/23(火)21:27:14 No.1060152524

>>超金持ちからしたら端金なんやな… >そのレベルの金持ちじゃないと平和に暮らせない世界ってどうなのよ… だから福祉は大切なんですね

272 23/05/23(火)21:27:22 No.1060152577

>>ちょっと試しにマジで通報してみるわ >誰を山上しろとまでは言ってないからどうぞどうぞ 今通報してきた 俺はアウトだと思ったけど判断するのは司法だから逮捕されるかどうかでその書き込みがセーフか確かめてくれ

273 23/05/23(火)21:27:26 No.1060152612

生活保護は生活が破綻した人向けの制度だから 生活が破綻しそうなんです!は破綻しないように相談には乗ってくれるけども生活保護はそりゃ下りない

274 23/05/23(火)21:27:28 No.1060152626

民間委託の刑務所は刑務所を運営する為にそこら辺歩いてる貧乏黒人や白人を逮捕しては 簡易裁判で刑務所に入れるっていうシステムになるからお勧めしないぜ

275 23/05/23(火)21:27:37 No.1060152693

>服役者に管理させて出入り監視と搬入だけやればコスト削減になるぜ! 犯罪の温床になるだけなんやな

276 23/05/23(火)21:27:45 No.1060152743

「全て自分次第」好き

277 23/05/23(火)21:27:48 No.1060152769

超金持ちも仕事とか買い物でそこから出るんだから 出たとこモヒカンに狙われないのかな

278 23/05/23(火)21:27:59 No.1060152847

>>中小企業のが人材に求めるスキル高すぎるのバグじゃねえかな? >高価なPCソフトを複数使いこなせる人材を最低時給+100円ぐらいで雇いたいみたいな >頭おかしい人事や経営者多すぎだろ 時給換算したら最低時給以下になるよりはマシ!

279 23/05/23(火)21:28:08 No.1060152894

刑務所営利にすると詰め込みだすぞ

280 23/05/23(火)21:28:30 No.1060153032

民営刑務所というと猿コミックスにあった気がするな

281 23/05/23(火)21:28:37 No.1060153083

>超金持ちも仕事とか買い物でそこから出るんだから >出たとこモヒカンに狙われないのかな どうせ平均をどうにかしても限度があるならリスクとして変わらないのかも

282 23/05/23(火)21:28:39 No.1060153101

>刑務所営利にすると詰め込みだすぞ 別によくね?

283 23/05/23(火)21:28:39 No.1060153105

>>服役者に管理させて出入り監視と搬入だけやればコスト削減になるぜ! >犯罪の温床になるだけなんやな それこそフィリピンの収容所でやりたい放題していた自称ルフィみたいのが生まれるわ

↑Top