ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/23(火)18:49:54 No.1060093969
調子がいいと強い
1 23/05/23(火)19:14:22 No.1060101936
調子じゃなくて余裕がないと強い
2 23/05/23(火)19:15:00 No.1060102143
なんだそのの避け方 なんだその曲芸撃ち
3 23/05/23(火)19:16:41 No.1060102707
一応ここは機体性能的にも勝ってるよね?
4 23/05/23(火)19:16:51 No.1060102759
理論値は最強なイメージ
5 23/05/23(火)19:19:22 No.1060103680
新しい職場に入りたての時は強いけどどんどん劣化してく そうなったらまた別の職場に移ってリフレッシュする
6 23/05/23(火)19:20:57 No.1060104169
イザークディアッカとの連携もいいよね
7 23/05/23(火)19:31:51 No.1060107884
>一応ここは機体性能的にも勝ってるよね? 勝ってるけどジン側も素ジンとは比較にならないほどの強化は受けてる こんなあっさり捌かれるべきものではない
8 23/05/23(火)19:32:33 No.1060108117
種の時もキラとブチギレ合戦してた時にストライクに背後を取られた状態で回避して旋回からのバルカン出しながら迫るとかちょっと独特な動きやってたな
9 23/05/23(火)19:33:30 No.1060108459
他のエースよりも何処となくアクロバティックな動きだよねアスラン
10 23/05/23(火)19:33:36 No.1060108511
迷ってるときでも普通に強い
11 23/05/23(火)19:34:38 No.1060108873
これにはシンもニッコリ
12 23/05/23(火)19:34:49 No.1060108922
>迷ってるときでも普通に強い 迷うとブチギレキラに(分かりにくいけど)紙一重でやられる程度の腕前に落ちる …つえーな!
13 23/05/23(火)19:35:10 No.1060109046
盾を手に持ってる時は教本通りの手堅いシールドバッシュ戦法を振ってくるけど 肩マウント式だったり投げ捨てた後だと動きが変わる
14 23/05/23(火)19:36:07 No.1060109358
>イザークディアッカとの連携もいいよね 強い f80067.mp4
15 23/05/23(火)19:37:52 No.1060109935
しれっとゲルズゲー叩き落としてたりちゃんと仕事はしている
16 23/05/23(火)19:38:51 No.1060110270
種死もここまでは面白かったな
17 23/05/23(火)19:39:23 No.1060110422
ザク乗ってた時はよく斧投げてた気がする お前その盾にいくつ斧入ってるんだよ…
18 23/05/23(火)19:40:48 No.1060110925
種時代も開く扉の回でキラやムウやディアッカがコロニーメンデルから帰ってこないのでジャスティス1機で三馬鹿を相手にしてた 普通に時間稼げた
19 23/05/23(火)19:43:06 No.1060111817
>なんだそのの避け方 >なんだその曲芸撃ち インジャでやれそうな動きならザクでもできる
20 23/05/23(火)19:43:29 No.1060111952
>種時代も開く扉の回でキラやムウやディアッカがコロニーメンデルから帰ってこないのでジャスティス1機で三馬鹿を相手にしてた >普通に時間稼げた なんならメンタルズタズタでまともに戦えないキラのフォローまでする
21 23/05/23(火)19:45:35 No.1060112685
なぁアスランって普通にしてても強いんじゃ…
22 23/05/23(火)19:46:48 No.1060113127
メンタルデバフかかってようやく戦いになるかってレベルで雲の上だよアスラン 普通にしてたらMSに乗ってようが乗ってまいが勝てない
23 23/05/23(火)19:47:14 No.1060113258
セイバー時代がだらしなさ過ぎ
24 23/05/23(火)19:47:39 No.1060113409
>なぁアスランって普通にしてても強いんじゃ… 生身も強いぞ なんなんだこいつ…
25 23/05/23(火)19:48:00 No.1060113526
>メンタルデバフかかってようやく戦いになるかってレベルで雲の上だよアスラン >普通にしてたらMSに乗ってようが乗ってまいが勝てない 拳銃一つでラクス殺そうと待ち構えていたミーアの付き人率いる部隊いなすのなんなんだお前…
26 23/05/23(火)19:48:57 No.1060113888
>種時代も開く扉の回でキラやムウやディアッカがコロニーメンデルから帰ってこないのでジャスティス1機で三馬鹿を相手にしてた >普通に時間稼げた 被弾0で普通に押し返してるの化け物過ぎて笑う
27 23/05/23(火)19:51:56 No.1060115059
バッテリー切れて無ければキラに勝ってるし本気出したら誰にも止められねえ…
28 23/05/23(火)19:55:08 No.1060116347
旧三馬鹿とのパワーバランスが1対3だとやや優勢でキラと組んで2対3だと互角なのアスランって感じで好き
29 23/05/23(火)19:55:12 No.1060116373
種割れ同士の殺し合いも制したし普通にキラより強くね
30 23/05/23(火)19:55:48 No.1060116624
ここファントムペインの面々が邪魔してくるのは何かを勘違いしてるみたいな展開だったっけ
31 23/05/23(火)19:56:13 No.1060116753
fu2213697.mov セイバーでも時々いい動きはしてる この回はこの後単騎でローエングリンゲートまで接近してゲルズゲー撃破だし
32 23/05/23(火)19:58:39 No.1060117699
>種割れ同士の殺し合いも制したし普通にキラより強くね 普通に考えてザフトの軍学校を主席で卒業したアスランがMS戦技術を完全に実地で独学しただけのキラに劣るはずがないんだ
33 23/05/23(火)19:58:59 No.1060117836
>ここファントムペインの面々が邪魔してくるのは何かを勘違いしてるみたいな展開だったっけ ジンってことはザフトってことじゃん!されてる
34 23/05/23(火)19:59:48 No.1060118128
セイバーでもそれをやれザフトのアスランザラ
35 23/05/23(火)20:00:33 No.1060118432
>迷ってるときでも普通に強い このシーンはまだそこまで迷ってなかったはず
36 23/05/23(火)20:04:21 No.1060119830
まだカガリの付き人しててやべー緊急自体だ!ってだけだからね ここで俺が何かしないとダメじゃないかで悩み始めてプラントに行くのが間違い
37 23/05/23(火)20:06:30 No.1060120599
>種割れ同士の殺し合いも制したし普通にキラより強くね エネルギー切れて自爆した癖に結局殺せてないじゃねえか
38 23/05/23(火)20:07:56 No.1060121133
セイバー受領してミネルバと合流したのが15話で初出撃が16話 ボナンザされたのが28話だから単純に乗ってた期間短いんだよなセイバー そして乗ってるシーンでもシンのインパルスにばかり戦闘の尺を持っていかれるので…
39 23/05/23(火)20:08:12 No.1060121215
>>迷ってるときでも普通に強い >このシーンはまだそこまで迷ってなかったはず セイバー乗ってる時も結構強いんだ
40 23/05/23(火)20:08:16 No.1060121251
こいつキラと一緒にいるとバフかかりまくるから 終盤なると苦戦すらほぼしない印象 ジャスティスが装備損傷したのもカラミティのビーム無理矢理シールドで防いだ時くらいか
41 23/05/23(火)20:09:16 No.1060121634
ラスティってどれくらい強いんだろう
42 23/05/23(火)20:10:25 No.1060122079
>ジャスティスが装備損傷したのもカラミティのビーム無理矢理シールドで防いだ時くらいか ラミネートシールドでスキュラをガードしてそのまま突撃してた時か
43 23/05/23(火)20:10:27 No.1060122101
インド洋の対ブルコスが初戦でローエングリンゲートを経てオーブ近海での戦闘2回目に撃沈されたセイバー 4回しか出撃してない
44 23/05/23(火)20:12:34 No.1060122886
なまじ力があるばかりに何かしなきゃダメ精神に持っていかれるアスランはさぁ…