23/05/23(火)17:56:39 麦飯う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)17:56:39 No.1060077864
麦飯うまくね?いつから?
1 23/05/23(火)17:57:22 No.1060078065
3時から
2 23/05/23(火)17:58:19 No.1060078294
麦飯メイド祭り!
3 23/05/23(火)17:58:54 No.1060078446
麦飯に醤油かけてみな
4 23/05/23(火)17:59:25 No.1060078568
飛ぶぞ
5 23/05/23(火)18:01:20 No.1060079075
麦飯炊き始めるとどんどん押し麦の割合が上がる現象ってなんなんだ
6 23/05/23(火)18:08:12 No.1060081000
100%麦飯やったらあんまり旨くないのかな? やってるの見ない気がするけど
7 23/05/23(火)18:08:49 No.1060081170
>100%麦飯やったらあんまり旨くないのかな? パサパサする
8 23/05/23(火)18:14:31 No.1060082880
トロロかけな
9 23/05/23(火)18:15:29 No.1060083169
もち麦すき
10 23/05/23(火)18:27:56 No.1060086839
ぷりぷりしてて美味いよね
11 23/05/23(火)18:28:15 No.1060086942
プチプチ
12 23/05/23(火)18:30:03 No.1060087494
米より好き
13 23/05/23(火)18:30:15 No.1060087559
>100%麦飯やったらあんまり旨くないのかな? >やってるの見ない気がするけど 普通に麦だけで炊いたらめっちゃ臭かったから米1麦9ぐらいでも米混ぜた方が食べやすいよ 麦がゆにするなら100%でも美味しくいただける
14 23/05/23(火)18:31:27 No.1060087953
小学校の麦飯でもうまかった 親世代はあんまいい思い出ないらしいけど
15 23/05/23(火)18:33:11 No.1060088522
たまに食うとうまいけど毎日毎日だと飽きる 米でも最近そうでコシヒカリ系はやっぱりやや味がくどすぎる
16 23/05/23(火)18:44:12 No.1060092114
近年の麦はうまい
17 23/05/23(火)18:45:31 No.1060092522
カップ麺の残り汁に麦飯入れるの好き 麦の食感が残るのがいい
18 23/05/23(火)18:46:04 No.1060092704
ダイエットのために2合を米5もち麦5で炊いたけど臭すぎて食べ切るの苦痛だったわ
19 23/05/23(火)18:46:12 No.1060092762
給食のご飯が麦飯だったな 普通においしかったよ
20 23/05/23(火)18:46:46 No.1060092963
パックの麦飯で気軽に食えちゃうぜ
21 23/05/23(火)18:47:36 No.1060093237
とろろをかけるやつ
22 23/05/23(火)18:48:53 No.1060093637
麦飯とサツマイモはいい思い出ないから食べないって年配の方結構いるよね
23 23/05/23(火)18:51:35 No.1060094486
もち麦のプチプチがいいんよ
24 23/05/23(火)18:53:46 No.1060095178
米2合に押し麦60g入れて炊いてるけどもう少し増やしてもいいかもしれない
25 23/05/23(火)18:54:12 No.1060095333
麦飯はカレーに合う
26 23/05/23(火)18:59:28 No.1060096916
俺は米2合に押麦半合だな それを4食に分けて食う
27 23/05/23(火)18:59:39 No.1060096976
え?米二合なのに押し麦は60gなの?
28 23/05/23(火)19:01:51 No.1060097765
>麦飯うまくね?いつから? 麦飯嫌いなやつは多分味覚や嗅覚がお粗末 塩味と食感だけで生きてる連中
29 23/05/23(火)19:05:06 No.1060098824
悪い花子が言ってた麦飯に醤油が合うってのすごくわかる
30 23/05/23(火)19:05:11 No.1060098859
>麦飯炊き始めるとどんどん押し麦の割合が上がる現象ってなんなんだ どんどん上がって行ってまた下がっていい所に落ち着くまでがセットだ
31 23/05/23(火)19:05:26 No.1060098950
麦飯のおにぎりは握ってる間に崩壊した
32 23/05/23(火)19:06:10 No.1060099185
押し麦はそこそこ臭いからあんまり量は増やせないってのは判る そこでお勧めしたいのが胚芽米
33 23/05/23(火)19:07:06 No.1060099465
麦飯は冷蔵庫に入れて保存してるとどんどん味が劣化していくんだよね 3~4日も冷蔵すると温めても全然美味しくない
34 23/05/23(火)19:08:27 No.1060099936
>麦飯とサツマイモはいい思い出ないから食べないって年配の方結構いるよね 戦時中米無くて仕方なくのカサ増しで入れてたやつだからね辛かったの思い出しちゃうよね
35 23/05/23(火)19:08:49 No.1060100065
>3~4日も冷蔵すると温めても全然美味しくない 白米でもそんな長く冷蔵したら不味く無いか
36 23/05/23(火)19:09:56 No.1060100441
米1合に胚芽押麦50gでやってる 白米ならなんともないのに麦飯炊くと炊飯器に米粒めちゃくちゃくっつくのうちだけだろうか
37 23/05/23(火)19:10:23 No.1060100577
臭い飯になっちゃうのがね... お茶碗に盛ったあとはそうでもないんだけど 炊飯器開けたときのが直撃すると軽く食欲が減る
38 23/05/23(火)19:10:24 No.1060100582
匂いするけどプチプチ食感たのしい!
39 23/05/23(火)19:11:02 No.1060100790
>白米でもそんな長く冷蔵したら不味く無いか 白米はトレハロースを炊くときに少し混ぜてれば全然平気 一週間くらいは食味の劣化少なく頂ける でも麦ごはんにトレハロース混ぜても麦部分の劣化がどうにもならないのよ…
40 23/05/23(火)19:11:02 No.1060100791
炊いたらさっさと小分けして水に沈めてから冷凍庫行きだな
41 23/05/23(火)19:11:49 No.1060101056
>近年の麦はうまい そりゃ単なる気のせい 30年以上前から系統品種変わってないよ
42 23/05/23(火)19:12:37 No.1060101325
>そりゃ単なる気のせい >30年以上前から系統品種変わってないよ オッサンになって嗅覚と味覚が鈍ったせいだろうな
43 23/05/23(火)19:12:46 No.1060101374
余ったご飯は冷蔵じゃなく冷凍しろ
44 23/05/23(火)19:13:31 No.1060101653
店で食ったら麦飯美味かったけど店が手間かけてるから美味いのかなって…
45 23/05/23(火)19:14:44 No.1060102056
>店で食ったら麦飯美味かったけど店が手間かけてるから美味いのかなって… 学食で食っても美味かったから問題ない 麦飯食え
46 23/05/23(火)19:15:42 No.1060102391
>店で食ったら麦飯美味かったけど店が手間かけてるから美味いのかなって… 面倒だけど一回麦を洗ってから炊くと匂いが減る あと酒を少し入れると尚良し
47 23/05/23(火)19:18:27 No.1060103386
よく考えたら麦はパンの原料だから美味いよね と書いてこれ小麦じゃない事を思い出す
48 23/05/23(火)19:18:49 No.1060103509
なんとなく良さそうなので食べてる
49 23/05/23(火)19:19:56 No.1060103847
品種じゃなくてそれ以外の工程が良くなってるんじゃないのか 保存とか
50 23/05/23(火)19:20:05 No.1060103897
麦飯って昔米の代わりに食ってた時代もあるから美味くないのかなってイメージあったわ
51 23/05/23(火)19:20:07 No.1060103909
もち麦最強すぎる…
52 23/05/23(火)19:20:38 No.1060104076
>学食で食っても美味かったから問題ない >麦飯食え それは学食のおばちゃんがちゃんと下処理やってるからだよ 何で学食を馬鹿にしてんだよお前は
53 23/05/23(火)19:22:26 No.1060104654
保存や流通の進歩でも相当変わったろうな 近年旨くなったのだと魚とかが顕著だが
54 23/05/23(火)19:22:38 No.1060104739
3食100%麦飯を続けると腸内で発酵してガスが生成されて膀胱圧迫されて死ぬから気を付けて!
55 23/05/23(火)19:23:24 No.1060104985
臭いとか不味いとか言われるのよくわからない
56 23/05/23(火)19:23:27 No.1060105004
>3食100%麦飯を続けると腸内で発酵してガスが生成されて膀胱圧迫されて死ぬから気を付けて! 牛みたいになるって事!?
57 23/05/23(火)19:23:32 No.1060105034
>3食100%麦飯を続けると腸内で発酵してガスが生成されて膀胱圧迫されて死ぬから気を付けて! オナラで出しきれないぐらい?
58 23/05/23(火)19:23:51 No.1060105142
脚気にも気をつけてね
59 23/05/23(火)19:24:43 No.1060105470
>>3食100%麦飯を続けると腸内で発酵してガスが生成されて膀胱圧迫されて死ぬから気を付けて! >オナラで出しきれないぐらい? 出せる状況なら延々とオナラ出すマシーンになるよ 我慢しなきゃいけない状況だと死ぬ