虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)17:30:45 No.1060071356

1 23/05/23(火)17:31:41 No.1060071596

オープンカーならこんなことにはならなかったということだね?

2 23/05/23(火)17:37:21 No.1060072965

銭形のとっつぁんにでも追われていたのかね

3 23/05/23(火)17:42:24 No.1060074121

まず書類を屋根の上にって何…

4 23/05/23(火)17:52:06 No.1060076712

車降りた時に携帯かかってきたなどで一旦手荷物を屋根の上に置いたとか

5 23/05/23(火)17:53:25 No.1060077057

やるじゃん

6 23/05/23(火)17:55:14 No.1060077512

これでわざとやってなかったら頭に障害あるだろ まあわざとやってたらそれはそれで頭に障害あるような気もするが

7 23/05/23(火)17:59:23 No.1060078556

書類を持ち帰るな?

8 23/05/23(火)18:07:04 No.1060080675

車の上に飲んでたコーヒーとか財布とか置いて誰かと話してたらそのまま忘れて発進する人とか稀にいる

9 23/05/23(火)18:10:59 No.1060081813

稀にいるとしても書類でやるのはやべーよ

10 23/05/23(火)18:11:23 No.1060081923

クレヨンしんちゃんでこんな回あったな ピクニックに行く回で車の屋根に弁当乗せてそのまま走るシーン

11 23/05/23(火)18:11:48 No.1060082048

飲み物とか置いたりはするが…

12 23/05/23(火)18:14:40 No.1060082933

リモートワークのために重要書類持って帰ってニュースでやってたから リモートワーク制度なくなりそう

13 23/05/23(火)18:19:08 No.1060084276

普通に考えて会社の妨害したくてわざとやったんだろ

14 23/05/23(火)18:19:21 ID:q2GOcZTI q2GOcZTI No.1060084334

自分の赤ん坊乗せた籠でやってる外国人の動画みたことある

15 23/05/23(火)18:20:01 No.1060084521

>リモートワークのために重要書類持って帰ってニュースでやってたから >リモートワーク制度なくなりそう なくならないだろ 東電様だぞ

16 23/05/23(火)18:20:29 No.1060084652

バレたらやばい書類あるんじゃないの?

17 23/05/23(火)18:24:48 No.1060085898

酔っぱらってるのか?

18 23/05/23(火)18:26:24 No.1060086368

原発施設の資料外に持ち出せるんだ…

19 23/05/23(火)18:26:53 No.1060086503

スタバのカップを屋根に乗せたまま走ってる車は見たことある

20 23/05/23(火)18:27:08 No.1060086591

と言うか東京電力の書類関係ずっとこんなのばっか何だけどいい加減法のメス入れねえの?

21 23/05/23(火)18:27:25 No.1060086673

ははっまた原発稼働が遠のくぜ…

22 23/05/23(火)18:28:01 No.1060086875

>これでわざとやってなかったら頭に障害あるだろ >まあわざとやってたらそれはそれで頭に障害あるような気もするが ドア開ける前に屋根に物乗っけるの見たことないん?

23 23/05/23(火)18:28:44 No.1060087085

東電からしたら別に原発動かせなくても特に困らないし値上げすればいいだけだからな むしろ再稼働とか余計な手間しか増えないからやりたくないんだほ

24 23/05/23(火)18:28:57 No.1060087147

ついでにこの書類持ち出しに許可が必要なやつだったが許可を取らずに持ち出している

25 23/05/23(火)18:29:04 No.1060087195

やりたくないんだろ

26 23/05/23(火)18:29:11 No.1060087230

>酔っぱらってるのか? 多分テンパってはいる

27 23/05/23(火)18:29:26 No.1060087306

>やりたくないんだほ 流行らねえって!

28 23/05/23(火)18:29:35 No.1060087354

上司からの指示でしょ 再稼働したくないしぐさなので察して欲しい

29 23/05/23(火)18:30:26 No.1060087616

>むしろ再稼働とか余計な手間しか増えないからやりたくないんだほ 原発を憂う勇次郎

30 23/05/23(火)18:31:06 No.1060087847

再稼働だけは絶対にさせないという鋼のニート魂を感じる

31 23/05/23(火)18:32:08 No.1060088181

実際再稼働したらヤバすぎるからこんなことしてるのかも

32 23/05/23(火)18:32:25 No.1060088268

原子炉の技術的問題以外の不祥事が多い柏崎刈羽 お前らもう発電事業やめろ

33 23/05/23(火)18:32:30 No.1060088291

疲れてるんじゃと思ったが東電かぁ……

34 23/05/23(火)18:34:23 No.1060088915

ますます遠退く再稼働

35 23/05/23(火)18:34:53 No.1060089070

そもそも1Fも柏崎も東北電力管内だから お遊戯的なことは関東でやってもらっていいですか

36 23/05/23(火)18:34:56 No.1060089091

ということでお前ら電力値上げ分支払ってね

37 23/05/23(火)18:35:08 No.1060089155

何この何…?

38 23/05/23(火)18:35:50 No.1060089407

どうしたこいつら?東電て死ぬほどエリートだよな? それともわざとやってんのか?

39 23/05/23(火)18:36:54 No.1060089764

本当に再稼働してほしいのは国でやる気がないのが東電って実情がアベコベだからこんなナメたおちょくりが認められるんだよね というか不誠実が度を過ぎるって言って本気で幹部陣逮捕すれば?

40 23/05/23(火)18:37:25 No.1060089914

車の上にホイと物置くやつはいるんだ…社外秘入ったカバン置いて走ったバカが翌日社内で晒し上げられた

41 23/05/23(火)18:37:36 No.1060089975

>どうしたこいつら?東電て死ぬほどエリートだよな? >それともわざとやってんのか? 一回や二回の問題でもないし真面目にわざとやってるんだろ

42 23/05/23(火)18:37:50 No.1060090045

完成してない書類を「紛失」させただけなのに「」は厳しいな…

43 23/05/23(火)18:37:58 No.1060090086

BJ先生が手術の契約書を車窓から吹き散らして 手術代チャラにした話とか思い出す

44 23/05/23(火)18:38:32 No.1060090273

ドジっ子属性

45 23/05/23(火)18:38:57 No.1060090401

現場仕事だと屋根の上にクツ置いたまま発進したとかそういうのはたまーに聞くよね

46 23/05/23(火)18:39:42 No.1060090636

>現場仕事だと屋根の上にクツ置いたまま発進したとかそういうのはたまーに聞くよね クソに見えてギョっとした

47 23/05/23(火)18:39:52 No.1060090714

>原子炉の技術的問題以外の不祥事が多い柏崎刈羽 >お前らもう発電事業やめろ 311当時ヒでいかに東電が重要かイキり散らしてた東電社員様も柏崎原発の所属だったな…

48 23/05/23(火)18:40:07 No.1060090788

俺も昔スマホを車の屋根にちょっと置いてでかけたから責められない 職場ついてドア締めたら屋根の上にあんの

49 23/05/23(火)18:40:52 No.1060091035

東京電力の原発再稼働を阻む最大の癌が東京電力とかいう闇の組織 民草の反原発活動など東電による阻止力に比べたらカスよ

50 23/05/23(火)18:40:59 No.1060091072

再稼働させたら真面目に仕事いないといけないもんな

51 23/05/23(火)18:41:01 No.1060091082

国の安全保障を考えるならパトリオット買うより先に原発の管理体制何とかしたほうがいいんじゃないっすか 仮想敵国のスパイどころかその辺のフリーターでも侵入できそうなんだけど

52 23/05/23(火)18:41:19 No.1060091183

落としたら不味い封筒の書類って普通カバンの中に入れない?

53 23/05/23(火)18:41:33 No.1060091242

おのれ原発反対派!こんなことして妨害するなど

54 23/05/23(火)18:41:43 No.1060091293

1回や2回ならああ大変なんだなで済むんだよ なんか再稼働できない理由があるとして それを隠すために内々でふざけたことして誤魔化しているとしたら …困ってしまいますけども

55 23/05/23(火)18:42:38 No.1060091581

身内の規制委員会すら懐柔できない無能だからな東電は

56 23/05/23(火)18:44:42 No.1060092275

>落としたら不味い封筒の書類って普通カバンの中に入れない? つまり落としてもなんも問題のない書類ってことだなよかったよかった

57 23/05/23(火)18:47:55 No.1060093338

・自宅でテレワークするために核物質防護の機密情報を紙に印刷して自宅へ持って帰る ・他人のIDカード借りて中央制御室に出入りする手口が横行 ・侵入者検知の装置が故障したのに誰も気付かないまま放置 ・その装置を直せと規制委員会に指摘されたのにまた放置 ・設備の経年劣化状況を報告する書類に150ヶ所もの不備 ・書類を車の屋根に置いて紛失(new!)

58 23/05/23(火)18:48:52 No.1060093632

たまにコーヒーやサイフやスマホでこれやる人いるよね

59 23/05/23(火)18:48:56 No.1060093660

また再稼働が遠退いたな

60 23/05/23(火)18:49:22 No.1060093787

なんかわけわからんローカルルールが横行してるんじゃ?

61 23/05/23(火)18:50:17 No.1060094071

再稼働させなければ値上げし放題だもんな

62 23/05/23(火)18:50:52 No.1060094257

原発以前にコンプライアンスで電力会社やめたら?

63 23/05/23(火)18:51:14 No.1060094385

>俺も昔スマホを車の屋根にちょっと置いてでかけたから責められない >職場ついてドア締めたら屋根の上にあんの なくしてないからお前はこの社員を億倍マシだ

64 23/05/23(火)18:51:17 No.1060094395

前いた会社でよく聞いたなコレ 絶対やらんだろと思いながらきいてたが

65 23/05/23(火)18:52:44 No.1060094869

柏崎刈羽はわざとやってんのかってくらい不祥事のオンパレードが出ててすごい

66 23/05/23(火)18:53:10 No.1060095006

車のガラスのとこでスポンジ干してたら忘れて帰宅途中に吹っ飛んだのみてあーああーってなったことならある

67 23/05/23(火)18:53:25 No.1060095078

書類を生で持ち帰るのかよ…

68 23/05/23(火)18:53:49 No.1060095194

スレ画みたいなのはまあ担当者が寝てなかったんだろとか書類持ち出しのルールに問題がありましたとかってレベルだからまだいいんだけど いやよくないんだけど 7号機の安全対策工事が実は終わってませんでした案件は冗談抜きでクリティカルにヤバすぎる

69 23/05/23(火)18:54:29 No.1060095421

まだ反原発のせいで再稼働出来ないと思ってる「」をチラホラ見かける 流石にツッコミは言ったら釣りだアホのフリしてるだけで俺は俺じゃないとかくるしい言い訳始めるけど…

70 23/05/23(火)18:54:30 No.1060095430

>・自宅でテレワークするために核物質防護の機密情報を紙に印刷して自宅へ持って帰る >・他人のIDカード借りて中央制御室に出入りする手口が横行 >・侵入者検知の装置が故障したのに誰も気付かないまま放置 >・その装置を直せと規制委員会に指摘されたのにまた放置 >・設備の経年劣化状況を報告する書類に150ヶ所もの不備 >・書類を車の屋根に置いて紛失(new!) わざとやってんの?

71 23/05/23(火)18:55:18 No.1060095671

助手席に山羊でも乗せてたのか?

72 23/05/23(火)18:55:39 No.1060095783

そろそろ東電幹部共は国から顔面膝蹴り入れられたほうがいいんじゃないか?

73 23/05/23(火)18:56:37 No.1060096078

>まだ反原発のせいで再稼働出来ないと思ってる「」をチラホラ見かける 「」だけじゃなくてそんなの日本中にいっぱいいるよ

74 23/05/23(火)18:56:59 No.1060096171

>そろそろ東電幹部共は国から顔面膝蹴り入れられたほうがいいんじゃないか? お前がやれよ

75 23/05/23(火)18:57:02 No.1060096187

東電は潰して震災の尻拭いだけさせて別会社にすげ替えたほうが良かったのではとは言われるんよね

76 23/05/23(火)18:57:24 No.1060096304

調べたけどやらかしが年単位で一つ二つじゃないんだな ここ3年くらいで10個くらいやらかしてる

77 23/05/23(火)18:57:53 No.1060096445

汚染水ってもう海に垂れ流すの始まってるんだっけ あれも絶対問題起こしてる気がするけど

78 23/05/23(火)18:58:20 No.1060096583

>>そろそろ東電幹部共は国から顔面膝蹴り入れられたほうがいいんじゃないか? >お前がやれよ えっ!?いいの!?

79 23/05/23(火)18:58:49 No.1060096741

>えっ!?いいの!? ああ…しっかりな

80 23/05/23(火)18:58:51 No.1060096750

なんでここ書類の扱いすごい雑なの?

81 23/05/23(火)18:59:34 No.1060096948

いやまあ…反原発の活動が再稼働を妨げているか、いないか、で言えば まあいくらか妨げてはいるんだろうが…些末事だろう

82 23/05/23(火)19:00:11 No.1060097140

値上げで不満たまってるところに追撃きたな 美しい

83 23/05/23(火)19:00:21 No.1060097203

これまでの賠償金10兆円ぜんぶ国が肩代わりしてくれるなら 真面目に再稼働してもええよぐらいのギリギリのぜいきんハックじゃねえかな…と思ってる

84 23/05/23(火)19:00:33 No.1060097269

コンビニコーヒーは稀にある

85 23/05/23(火)19:00:37 No.1060097301

>なんでここ書類の扱いすごい雑なの? 書類だけじゃないぞ 言われたこともやらないぞ

86 23/05/23(火)19:01:18 No.1060097555

20代かあ

87 23/05/23(火)19:01:22 No.1060097574

こんなのに任せたら絶対事故起こすぞって言っても反原発だまさはるだって煽られる不思議…

88 23/05/23(火)19:01:33 No.1060097658

こんな会社生き残らせていいのか?

89 23/05/23(火)19:01:39 No.1060097697

反原発って東電のこと?

90 23/05/23(火)19:01:43 No.1060097722

東電が1番の反原発組織なんじゃないの?

91 23/05/23(火)19:02:10 No.1060097872

本気で動かしたくないんだろうな

92 23/05/23(火)19:02:20 No.1060097921

最低だな反原発最大勢力「東京電力」の奴らは…やることが汚過ぎるこれが反原発の真実 やっぱり原発は再稼働させてはいけないな

93 23/05/23(火)19:02:40 No.1060098018

新潟県民はどう思ってるの?再稼働反対なの?

94 23/05/23(火)19:03:29 No.1060098298

>新潟県民はどう思ってるの?再稼働反対なの? 割と争点にして選挙やってるけど本当に興味あるなら調べたら? ゴシップレベルであーだこーだ言いたいんだろうし教えないけど

95 23/05/23(火)19:04:29 No.1060098641

そんな重要書類を職場外に持ち出せるのがまずおかしい…

96 23/05/23(火)19:04:44 No.1060098722

元々カネじゃないと首が動かないだろ一般市民レベルは

97 23/05/23(火)19:05:25 No.1060098944

東電君は無能だけどその東電くんに原発を稼働させたがる連中が居てるし 稼働自体は民意だからねえ

98 23/05/23(火)19:06:01 No.1060099143

昔原発施設関係の装置納めてたけど 品監とかデザインレビュー滅茶苦茶厳しかったのになあ

99 23/05/23(火)19:06:02 No.1060099149

バグ技でも見つけようとしてる?

100 23/05/23(火)19:06:40 No.1060099332

原発稼働したらこいつらが管理するんだよね 絶対駄目なやつじゃん

101 23/05/23(火)19:07:49 No.1060099722

発達案件かなあ 普通はそんな危ないとこに置かないし忘れたりしないんだよ…

102 23/05/23(火)19:07:59 No.1060099788

まあぶっちゃけ原発稼働要求に対するボイコットだよね

103 23/05/23(火)19:10:22 No.1060100575

>原発稼働したらこいつらが管理するんだよね >絶対駄目なやつじゃん そもそもいくら想定外の大地震が来たといえど普段から管理が雑だったからあそこまで被害酷くなったわけで…

104 23/05/23(火)19:10:50 No.1060100724

柏崎原発って年に数回やらかしてるんだよな

105 23/05/23(火)19:11:20 No.1060100890

>まあぶっちゃけ原発稼働要求に対するボイコットだよね そんなこと言い切って大丈夫? 特定の思想と結びつきの強い社員が紛れ込んでるってことになるけど 事実でもまずいと思うよ?

↑Top