23/05/23(火)16:30:23 頭が残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)16:30:23 No.1060056959
頭が残念なお方
1 23/05/23(火)16:34:35 No.1060057812
神器も残念なお方
2 23/05/23(火)16:35:21 No.1060057982
顔も残念なお方
3 23/05/23(火)16:36:44 No.1060058264
出番も残念なお方
4 23/05/23(火)16:37:17 No.1060058386
あんまり言うとトラバント王がブチ切れる
5 23/05/23(火)16:40:47 No.1060059139
九章の左上に固まってる村の救出に フィーと一緒に飛んでいってもらった記憶しかない あとは終章のお兄様のお守り
6 23/05/23(火)16:40:48 No.1060059141
このあと待ち受けるスリープ地獄
7 23/05/23(火)16:41:14 No.1060059247
顔がキュアン似過ぎる
8 23/05/23(火)16:41:39 No.1060059336
改めて顔見るとキュアンにそっくりすぎる
9 23/05/23(火)16:44:28 No.1060060005
よりにもよってシアルフィ系の男顔でもある
10 23/05/23(火)16:45:20 No.1060060225
終戦後政治の表舞台には立てそうもないお方
11 23/05/23(火)16:46:16 No.1060060463
>終戦後政治の表舞台には立てそうもないお方 アリオーンをレンスターに引き入れてくれそうなだけで役割は果たしている
12 23/05/23(火)16:46:44 No.1060060588
出てくるの終盤だし地味なんだよ… 終章は兄上説得の為にお留守番だし…
13 23/05/23(火)16:48:45 No.1060061074
頭が残念な女竜騎士系譜もGCで一旦途絶えて 頭がまともになったからさ 最新作は男の娘だけど
14 23/05/23(火)16:48:59 No.1060061142
ぶっちゃけ兄様には戦死してもらったほうが後腐れが無い 十二神将あたりに殺してもらおう
15 23/05/23(火)16:51:09 No.1060061690
グングニル持ったやつが放浪してるのは結構ヤバい状況だよな
16 23/05/23(火)16:52:31 No.1060062030
女竜騎士はミネルヴァの時から不遇
17 23/05/23(火)16:54:19 No.1060062466
ああッ!あの山の頂でピカピカ発光している女竜騎士はまさか!!
18 23/05/23(火)16:54:38 No.1060062541
>女竜騎士はミネルヴァの時から不遇 ミネルバは劇中ではっきり施政者として無能扱いされてしまったからな
19 23/05/23(火)16:55:04 No.1060062658
>ああッ!あの山の頂でピカピカ発光している女竜騎士はまさか!! (このやりちょうひかる…ふしぎ)
20 23/05/23(火)16:55:08 No.1060062678
>ああッ!あの山の頂でピカピカ発光している女竜騎士はまさか!! お前ら視力良すぎだろ
21 23/05/23(火)16:55:35 No.1060062788
>最新作は男の娘だけど 詳しく
22 23/05/23(火)16:57:17 No.1060063195
>最新作は男の娘だけど でもCV蒼井翔太だからなあ
23 23/05/23(火)16:57:29 No.1060063246
>>女竜騎士はミネルヴァの時から不遇 >ミネルバは劇中ではっきり施政者として無能扱いされてしまったからな アフガニスタンでいきなり女性の首相が誕生するみたいなもんだから本人の資質だけの話ではないと思うけどね
24 23/05/23(火)16:58:05 No.1060063391
>詳しく エンゲージをやろう でも加入はかなり遅いぞ
25 23/05/23(火)16:58:21 No.1060063463
育ちが悪いよー
26 23/05/23(火)16:59:30 No.1060063742
>(このやりちょうひかる…ふしぎ) なんか疑問に思えよ!!
27 23/05/23(火)17:01:04 No.1060064111
烈火の剣のミレディは普通だったろ!?
28 23/05/23(火)17:02:38 No.1060064492
>ミネルバは劇中ではっきり施政者として無能扱いされてしまったからな ほぼ敗戦国で死んだ兄貴の後処理任せられて 重臣は兄派ばっかって状況で裏切られたのを 無能の一言で片付けるのはいかがなものか
29 23/05/23(火)17:05:15 No.1060065117
トラキア776で加入してくれたら使えたんだけどな… あのデフレ環境下ならゲイボルグも十二分強武器になれたし
30 23/05/23(火)17:06:29 No.1060065440
でも最近の絵だとちゃんと美人になってるんでしょ?
31 23/05/23(火)17:07:39 No.1060065712
ミネルバが駄目っていうならミシェイルも先見の明がない駄目兄貴だよ
32 23/05/23(火)17:07:44 No.1060065729
>ほぼ敗戦国で死んだ兄貴の後処理任せられて >重臣は兄派ばっかって状況で裏切られたのを >無能の一言で片付けるのはいかがなものか 反対派はちゃんと粛清しとかないとな…
33 23/05/23(火)17:08:03 No.1060065814
成長率はめっっちゃいい
34 23/05/23(火)17:08:47 No.1060065991
SFCのグラも美人だろうが!!
35 23/05/23(火)17:09:43 No.1060066196
>トラキア776で加入してくれたら使えたんだけどな… >あのデフレ環境下ならゲイボルグも十二分強武器になれたし ディーンすら屋内じゃなぁってシステムだしいても多分使わねえ 下馬しても歩兵槍になれるくらいじゃないと
36 23/05/23(火)17:09:46 No.1060066209
正直早く嫁に行ってくれないとリーフも政治やりにくそうだなって… アリオーンなんとかして…
37 23/05/23(火)17:10:13 No.1060066302
>トラキア776で加入してくれたら使えたんだけどな… >あのデフレ環境下ならゲイボルグも十二分強武器になれたし トラキアのラストは屋内マップによる強制下馬で槍持てないからゲイボルグ使えないんだ…
38 23/05/23(火)17:11:01 No.1060066486
トラキアの姫君としてレンスターに嫁がせればええ!
39 23/05/23(火)17:12:20 No.1060066787
>成長率はめっっちゃいい 成長率を活かせない高すぎる初期値と低すぎる上限値
40 23/05/23(火)17:12:38 No.1060066854
>烈火の剣のミレディは普通だったろ!? 烈火の剣のミレディ…???
41 23/05/23(火)17:13:11 No.1060066997
ブリギッドはイチイチイバル持ったら記憶取り戻したのにゲイボルグときたら… 物心ついてなかったからだめか
42 23/05/23(火)17:13:19 No.1060067029
>>烈火の剣のミレディは普通だったろ!? >烈火の剣のミレディ…??? ヴァイダさんかな…
43 23/05/23(火)17:14:15 No.1060067258
アルテナはカップリング出来ないからつまらない…
44 23/05/23(火)17:15:45 No.1060067628
育ちや環境のせいとまだ言える部類の2人はともかく ジルは...
45 23/05/23(火)17:15:52 No.1060067659
言ってしばらく賢王さまアグストリアからあちこち行くらしいし 留守のトラキア半島押し付けられたんじゃないかこの人
46 23/05/23(火)17:16:09 No.1060067715
>アルテナはカップリング出来ないからつまらない… あまったショタじゃだめですか?
47 23/05/23(火)17:17:41 No.1060068095
封印のドラゴンナイトは姉弟揃って強いが姉は何でハードブーストあるんだあいつ
48 23/05/23(火)17:17:42 No.1060068099
戦後のセリス皇帝は自分をずっと匿ってくれて お嫁さんの故郷でもあるイザーク派を すごく優遇すると思う
49 23/05/23(火)17:18:18 No.1060068252
ミレディとヴァイダは騎士としての自分を貫いててかっこいいよね
50 23/05/23(火)17:18:56 No.1060068404
>封印のドラゴンナイトは姉弟揃って強いが姉は何でハードブーストあるんだあいつ 敵軍の増援ですハードブーストください ハードブーストありがとうございます 寝返ります
51 23/05/23(火)17:18:59 No.1060068414
ミネルバ様は平時だと優秀な為政者だったと思う 武装解除は戦後の混乱期にやる政策ではない
52 23/05/23(火)17:19:09 No.1060068442
ジルちゃん
53 23/05/23(火)17:21:06 No.1060068930
ゲイボルグおっも…
54 23/05/23(火)17:22:24 No.1060069257
なんですかエスリン顔のリーフが女装すれば良いってんですか
55 23/05/23(火)17:24:19 No.1060069807
>なんですかエスリン顔のリーフが女装すれば良いってんですか ナンナもそう思います
56 23/05/23(火)17:26:15 No.1060070264
統一されたからどうにかなるってもんでもないよな南トラキアそのものは
57 23/05/23(火)17:27:16 No.1060070523
フィンはキュアン様みたいな仕度で宜しいと思います
58 23/05/23(火)17:29:20 No.1060071010
ヒーローズで声がついたらCV戸松遥だったスレ画
59 23/05/23(火)17:30:23 No.1060071264
南北トラキア半島の元ネタって朝鮮半島なのかなって思う 北朝鮮っぽいの南トラキアの方だけどさ
60 23/05/23(火)17:31:01 No.1060071417
>統一されたからどうにかなるってもんでもないよな南トラキアそのものは トラナナ含めると頑張って作物が実る土地にしたところもあるけどそれ以外はゴミみたいな土地だからな
61 23/05/23(火)17:31:33 No.1060071561
かつぐ採用してリメイクしてほしいよね
62 23/05/23(火)17:32:36 No.1060071832
救出機能何で消されたんだろう
63 23/05/23(火)17:34:15 No.1060072220
魔防がクソすぎて使いにくい
64 23/05/23(火)17:34:48 No.1060072355
北トラキア含む周辺国が南トラキアに対して経済制裁しまくってるって設定があるから南は王様が出稼ぎするしかないっていう
65 23/05/23(火)17:34:56 No.1060072386
>終戦後政治の表舞台には立てそうもないお方 存在が腫れ物すぎるけど間に立つ人材としてはこれ以上なさそうでもある…
66 23/05/23(火)17:35:38 No.1060072566
土地が貧しくて作物育たないけどドラゴンナイトだけは獲れる 国家ぐるみで野盗するしかないじゃん
67 23/05/23(火)17:40:48 No.1060073741
>土地が貧しくて作物育たないけどドラゴンナイトだけは獲れる >国家ぐるみで野盗するしかないじゃん ドラゴンナイト国家はそんなんばっかだな!
68 23/05/23(火)17:41:15 No.1060073842
何故かリーフが賢王になってるからなんとかしたんだろう
69 23/05/23(火)17:41:23 No.1060073879
リーフは母親のかわいい要素遺伝してるのにこの人にはエスリン要素がほぼない
70 23/05/23(火)17:43:16 No.1060074344
設定は女性向けロマンス小説の主人公なんだけどな…
71 23/05/23(火)17:46:01 No.1060075103
もうちょっと早く加入しろよ一言に尽きる
72 23/05/23(火)17:47:00 No.1060075351
トラキアの山には鉱物資源が大量に埋まってるみたいな設定じゃなかったっけ? それが表に出てくればと思ったけどそうなったらそうなったで経済力が南北逆転してまた面倒なことになりそう
73 23/05/23(火)17:47:35 No.1060075504
TSしたキュアンと若い頃の自分に似てるアリオーンが想い合ってるのをトラバントはどういう心境で見てたんだ
74 23/05/23(火)17:47:52 No.1060075584
トラキア半島はノヴァとダインが治めてたのにバルドと場合よってはヘズルの血が後の世は治めるんだよね リーフとナンナはどう見てもバルドとヘズルの血が濃そうだしノヴァダイン要素がトラキア半島からなくなっちゃう
75 23/05/23(火)17:54:37 No.1060077346
終章の崖の上のダークマージ倒しきれないことがあるのが大分残念
76 23/05/23(火)17:55:02 No.1060077456
即エリートリング闘技場&シールドリングでアリオーンのグングニル4連発耐えれるけどめどい
77 23/05/23(火)17:55:45 No.1060077625
>トラキアの山には鉱物資源が大量に埋まってるみたいな設定じゃなかったっけ? >それが表に出てくればと思ったけどそうなったらそうなったで経済力が南北逆転してまた面倒なことになりそう 加工できない輸送もできない それを金に変えるにはレンスターに土下座するしかない
78 23/05/23(火)17:56:50 No.1060077905
リーフに説得されてちちうえにきいてくる!するのはちょっと… 逃亡生活長かったリーフより教育足りてないのでは?
79 23/05/23(火)17:57:40 No.1060078140
>ドラゴンナイト国家はそんなんばっかだな! 初代はどうだったかな…赤髪の人ら思ったより印象に残ってないなぁ 終盤突撃してくる兄の竜騎士とかほとんど一緒なのに
80 23/05/23(火)17:57:43 No.1060078148
結局北におんぶにだっこしてもらうしかないんだよな南 ターラが南扱いならまだマシかもしれんが統一時に組み込まれてるのかな
81 23/05/23(火)17:58:28 No.1060078339
南で鉱業活発化しても動かすのは外資本になるから せいぜい現地の安い労働力にしかならないよね…
82 23/05/23(火)17:59:03 No.1060078481
どこも断崖絶壁だから海あるのに漁も出来ないっぽい?
83 23/05/23(火)17:59:27 No.1060078577
>逃亡生活長かったリーフより教育足りてないのでは? そりゃおばかな脳筋娘であったほうがトラバント的にはありがたいし…
84 23/05/23(火)18:02:05 No.1060079274
>リーフに説得されてちちうえにきいてくる!するのはちょっと… >逃亡生活長かったリーフより教育足りてないのでは? 所詮蛮族の教育だし
85 23/05/23(火)18:02:27 No.1060079366
半島だからね… 資源が取れても輸出入する半島出入り口をレンスターが握ってるし ミレトス側の海路は海流の問題で船で渡れないという 頼みの飛竜もそんなに積載できないし1番運んで効率が良いのは何か?人だよねっていう なので男は傭兵で女は娼婦だ
86 23/05/23(火)18:06:09 No.1060080398
マケドニアはドルーアの真横だしトラキアは半島で上の国と仲悪いし 毎度立地が最悪すぎる…
87 23/05/23(火)18:06:38 No.1060080543
最近だとスーダンにちょっと似てるか?
88 23/05/23(火)18:07:49 No.1060080883
ゲイボルグは守備補正20あったらなー
89 23/05/23(火)18:08:14 No.1060081008
まあ見るだけだとアホなんだけど それだけ分け隔てなく娘として育てたってことでもあるから その娘にも反抗されたし色々疲れたからもう行くね…
90 23/05/23(火)18:08:23 No.1060081053
FEの後半は敵が魔法ばかり撃つからドラゴンナイトはキツい
91 23/05/23(火)18:12:17 No.1060082199
あの世界の海流ちょっとおかしいからな… ユングヴィの皇女が流されてオーガヒルだから
92 23/05/23(火)18:13:46 No.1060082631
ミレトス以外は基本的に海流で外界から遮断されてるって感じなんだろうか
93 23/05/23(火)18:16:18 No.1060083407
ドラゴンナイトは敵だとぞろぞろと来られて面倒だけど味方だと扱いに困る
94 23/05/23(火)18:17:19 No.1060083732
>ドラゴンナイトは敵だとぞろぞろと来られて面倒だけど味方だと扱いに困る 文句無しで強かったと言えばやはり風花か
95 23/05/23(火)18:19:01 No.1060084231
海流がひどすぎるから航路が全然発達しないのか ガレはこの状況から別大陸に渡ったとかバイタリティすげえなあいつ