23/05/23(火)14:50:30 俺この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)14:50:30 No.1060034338
俺このゲームで物理法則のことよくわかった!
1 23/05/23(火)14:52:04 No.1060034698
日常生活でもトーレルーフ出来そうな天井を探してしまう 俺は病気だ
2 23/05/23(火)14:55:30 No.1060035431
祠で玉を穴によく入れさせられるけどぐるんぐるんぐるんぐるんずっと回ってて地味にすごいなって思う
3 23/05/23(火)14:55:37 No.1060035465
水面ならどんなに高い所から落ちても大丈夫なんだな!
4 23/05/23(火)14:57:13 No.1060035849
地面スレスレでパラセール開けば無傷!
5 23/05/23(火)15:01:57 No.1060036917
木の実を燃やせば人が浮かべるくらいの上昇気流が生まれるんだな!
6 23/05/23(火)15:02:58 No.1060037143
スレ画はいつ見ても笑っちゃう
7 23/05/23(火)15:03:21 No.1060037226
>水面ならどんなに高い所から落ちても大丈夫なんだな! (浅い水たまり)
8 23/05/23(火)15:06:51 No.1060038005
イワロックと戦ってるときたまにとんでもない吹っ飛びかたして俺は物理わからない
9 23/05/23(火)15:07:43 No.1060038214
イカダに乗ってうちわで帆をあおぐと進む!
10 23/05/23(火)15:12:53 No.1060039499
>水面ならどんなに高い所から落ちても大丈夫なんだな! ビルの3階から着水で時速80キロの車と打つかる衝撃だったはずです… やめるのです、リンクよ
11 23/05/23(火)15:12:55 No.1060039514
看板のパズルは真面目に知育
12 23/05/23(火)15:22:36 No.1060041756
空島にあるリンク打ち出すマシーンはあれ普通に死ぬなって…
13 23/05/23(火)15:24:20 No.1060042166
>空島にあるリンク打ち出すマシーンはあれ普通に死ぬなって… 殺人的なGかかってるよねあれ
14 23/05/23(火)15:25:24 No.1060042394
ロケットは緑のやつ吹っ飛ばすゲームにめっちゃ似てる
15 23/05/23(火)15:26:14 No.1060042581
ソシャゲのガチャで爆死すると日常生活でモドレコしたい!ってなるさっきなった
16 23/05/23(火)15:26:49 No.1060042719
マグマに水ぶっかけても爆発しないの有情
17 23/05/23(火)15:28:16 No.1060043057
>ソシャゲのガチャで爆死すると日常生活でモドレコしたい!ってなるさっきなった (指の動きが戻るだけ)
18 23/05/23(火)15:29:04 No.1060043243
高所からでも着水すればセーフ!は子供が真似しそうだからやめたほうがいいのでは…?ってなってしまった
19 23/05/23(火)15:29:23 No.1060043314
>マグマに水ぶっかけても爆発しないの有情 スマブラ行ってきた時にスティーブから教わったと思われる マイクラでもマグマに水かけるとブロックになるし
20 23/05/23(火)15:29:58 No.1060043425
大小の球ころがして的に当てるやつめっちゃ苦労した 何度バクダン矢撃とうと思ったか…
21 23/05/23(火)15:31:10 No.1060043680
>高所からでも着水すればセーフ!は子供が真似しそうだからやめたほうがいいのでは…?ってなってしまった 数十年ほどそれをやってるマリオブラザーズが居るのに何を今更
22 23/05/23(火)15:31:26 No.1060043720
>スマブラ行ってきた時にスティーブから教わったと思われる >マイクラでもマグマに水かけるとブロックになるし その前からゼルダはこの仕様だよ!
23 23/05/23(火)15:33:38 No.1060044216
水面ダイビングはズレるのが怖いし泳いで陸に上がるのも面倒だし もう全然やらんな…
24 23/05/23(火)15:34:13 No.1060044348
車走らせたり人浮かせたりできる扇風機ってどのくらいの風出してるんだろ
25 23/05/23(火)15:34:29 No.1060044409
>>水面ならどんなに高い所から落ちても大丈夫なんだな! >ビルの3階から着水で時速80キロの車と打つかる衝撃だったはずです… >やめるのです、リンクよ ガッツリ特殊訓練を積んでて深い水なら緩衝材に使えることもあるけど基本鉄板に落ちるようなもんだからな…
26 23/05/23(火)15:36:36 No.1060044901
風タクの竜の島でなかったかなマグマに水かけて足場にする謎解き
27 23/05/23(火)15:36:58 No.1060044975
スカウォでもある
28 23/05/23(火)15:37:22 No.1060045070
水面ダイビングはあまり泳がずに岸に行けるギリギリの距離を狙うのが楽しいよね
29 23/05/23(火)15:37:44 No.1060045172
>水面ダイビングはあまり泳がずに岸に行けるギリギリの距離を狙うのが楽し
30 23/05/23(火)15:38:55 No.1060045416
がんばり使い切ってなんとか着水!ってしたけどその後泳ぎで溺れ死ぬの割とあると思います
31 23/05/23(火)15:38:55 No.1060045420
死んだ…
32 23/05/23(火)15:39:18 No.1060045519
>水面ならどんなに高い所から落ちても大丈夫なんだな! 空島から最大加速で蓮の上に着地して立ってるリンク
33 23/05/23(火)15:40:06 No.1060045681
>がんばり使い切ってなんとか着水!ってしたけどその後泳ぎで溺れ死ぬの割とあると思います 頑張りゲージゼロになっても一瞬くらいパラセール開けるから地上直前に開く方が良い
34 23/05/23(火)15:40:50 No.1060045836
>木の実を燃やせば人が浮かべるくらいの上昇気流が生まれるんだな! リンクの体重ってBotwより軽くなってない?
35 23/05/23(火)15:41:35 No.1060046011
>水面ダイビングはあまり泳がずに岸に行けるギリギリの距離を狙うのが楽しいよね
36 23/05/23(火)15:41:46 No.1060046058
世間のものが左右対称に作られてるのってかっこいいからじゃなくてまっすぐ進まないからだったんだな…
37 23/05/23(火)15:42:24 No.1060046213
リンク以外にパラセール使う人居ないと思ったらリンク以外上手く使えないだけだったのね
38 23/05/23(火)15:43:07 No.1060046365
浅瀬に激突死したら派手に飛沫あがって死ぬから芸術点高くて好き
39 23/05/23(火)15:43:34 No.1060046461
>リンク以外にパラセール使う人居ないと思ったらリンク以外上手く使えないだけだったのね どう考えても危ないし怖いしな
40 23/05/23(火)15:44:43 No.1060046708
真四角の板に扇風機4つ これだけでも角度によっては浮くだけだったり下降や並行移動も兼ねたりさらにスピード等も考えるとめちゃくちゃパターンあって俺はもう
41 23/05/23(火)15:44:45 No.1060046718
あれで滑空できるのは忍者が凧で飛ぶみたいなもんだからまあいいけど 手を離したら死ぬしそもそもそんな握力持たないからな普通
42 23/05/23(火)15:44:54 No.1060046747
王はうまく使ってたのに…
43 23/05/23(火)15:45:43 No.1060046933
EDで下が水なら無傷をやられてオイオイオイってなった
44 23/05/23(火)15:46:20 No.1060047069
公園歩いてたら手頃な石をスクラビルドできるな…って目で見てしまう
45 23/05/23(火)15:47:14 No.1060047279
トーレルーフすごいけど天井までジャンプするのはリンクの脚力なのかな?
46 23/05/23(火)15:49:54 No.1060047856
気をつけの姿勢で脚から突っ込んでもアナル破壊されるらしいから水は怖い
47 23/05/23(火)15:50:38 No.1060048006
>>リンク以外にパラセール使う人居ないと思ったらリンク以外上手く使えないだけだったのね >どう考えても危ないし怖いしな パラシュート的にただ持って減速するだけならともかく蛮族は体重移動とバランス感覚だけで自在に滑空するからな…
48 23/05/23(火)15:50:55 No.1060048074
応援 ありがとう!
49 23/05/23(火)15:51:28 No.1060048187
>>>リンク以外にパラセール使う人居ないと思ったらリンク以外上手く使えないだけだったのね >>どう考えても危ないし怖いしな >パラシュート的にただ持って減速するだけならともかく蛮族は体重移動とバランス感覚だけで自在に滑空するからな… 他に使ってたのって前作の霊体王だけか?
50 23/05/23(火)15:54:24 No.1060048851
よく考えたら高空から落下するだけできついなパラセール 全体重手だけで長時間支えるんか…
51 23/05/23(火)15:55:17 No.1060049033
Half-Lifeでもちょっとでも水が張ってあれば落下ダメージ無効だったから物理学的真実
52 23/05/23(火)15:55:55 No.1060049172
リンクは飛び降りることに躊躇が無さすぎる…
53 23/05/23(火)15:57:46 No.1060049626
ラウルの右腕ってことはラウルも昔はこれ使って遊んでたのか
54 23/05/23(火)15:57:56 No.1060049653
ゼルダの褒め方からしてもやっぱり勇気とフィジカルがおかしいんだよなこの蛮族
55 23/05/23(火)15:58:17 No.1060049749
崖に捕まる握力がやばすぎる そして崖に捕まりながら飯を食うな
56 23/05/23(火)15:58:39 No.1060049825
>崖に捕まる握力がやばすぎる >そして崖に捕まりながら飯を食うな 服も着替えるぞ!
57 23/05/23(火)15:59:48 No.1060050111
最初からこいつに秘石を渡せばよかったのでは? カバンダはいぶかしんだ
58 23/05/23(火)16:01:18 No.1060050465
元々6歳で大人負かす剣士だからフィジカルおかしいし突然のガーディアン暴走に咄嗟の鍋蓋反射する反応速度もおかしいからまぁ・・・
59 23/05/23(火)16:01:23 No.1060050483
鳥望台のギミックが普通死ぬ扱いされててそうだよなってなった まず打ち上げられる時点で全身骨折しそう リンク専用施設すぎるだろ
60 23/05/23(火)16:01:28 No.1060050502
>最初からこいつに秘石を渡せばよかったのでは? >カバンダはいぶかしんだ えっリンクが二人に分身?!
61 23/05/23(火)16:01:35 No.1060050528
俺がパラセール開いたら腕が千切れ飛びそう
62 23/05/23(火)16:02:50 No.1060050820
>鳥望台のギミックが普通死ぬ扱いされててそうだよなってなった >まず打ち上げられる時点で全身骨折しそう >リンク専用施設すぎるだろ あれ全域に作るよりリト族に協力要請したほうがよかったんじゃ・・・ リト族もあそこ迄高空はあがれんのかな
63 23/05/23(火)16:02:57 No.1060050850
>他に使ってたのって前作の霊体王だけか? もう死んでる から気兼ねなく使えるようなもんだし…
64 23/05/23(火)16:03:41 No.1060050998
リト族でも鳥望台使わないと思う…
65 23/05/23(火)16:03:45 No.1060051021
>あれ全域に作るよりリト族に協力要請したほうがよかったんじゃ・・・ >リト族もあそこ迄高空はあがれんのかな 出来てたらゾナウ遺跡発見してそうだし
66 23/05/23(火)16:04:35 No.1060051184
逆に一番蛮族らしくないリンクって誰?
67 23/05/23(火)16:04:45 No.1060051222
リンク+現地協力者で一点突破しちゃうからリンク専用施設は割と理にかなってるかもしれない
68 23/05/23(火)16:05:18 No.1060051332
トーレルーフはマジで現実にも欲しい
69 23/05/23(火)16:06:27 No.1060051609
なんでリーバルトルネードを継承しなかったんだ…
70 23/05/23(火)16:07:41 No.1060051880
>トーレルーフはマジで現実にも欲しい 現実だと怖くて使えないと思うわ俺
71 23/05/23(火)16:08:10 No.1060051982
成層圏から落下しても地面スレスレで開くだけで無傷で着地できる代物だ 腕の力どうなってるの?
72 23/05/23(火)16:08:26 No.1060052036
リーバルトルネードは血筋とか無関係の天才がひたすら努力した結晶だから逆に再現性がない・・・
73 23/05/23(火)16:09:01 No.1060052158
リーバルは賢者の血筋じゃないからな…
74 23/05/23(火)16:09:17 No.1060052213
今回の賢者連中が秘石持ってあれだから英傑ってマジで強かったんだなって…
75 23/05/23(火)16:10:34 No.1060052481
賢者の血筋って要は部族単位での子孫とか末裔とかそんな感じの意味合いでは
76 23/05/23(火)16:10:36 No.1060052494
>リーバルは賢者の血筋じゃないからな… 賢者はあんなにリーバル声なのに!?
77 23/05/23(火)16:11:06 No.1060052597
リーバルトルネードもやばいけどリーバル種族的な寿命ささっぴいても多分英傑最年少だよなあれ
78 23/05/23(火)16:11:25 No.1060052667
能力はさすがに思い浮かばないけど遠くに一つだけオレンジ色の明かりがあるとあっ根だはやった
79 23/05/23(火)16:11:34 No.1060052692
>逆に一番蛮族らしくないリンクって誰? botw本編開始前のリンク
80 23/05/23(火)16:12:54 No.1060052998
空島に行く基本的な方法がタワーに入れて上空にぶっ飛ばすって 思ってたより神話の世界が身近!
81 23/05/23(火)16:13:27 No.1060053129
>ダイブ中に服も着替えるぞ!
82 23/05/23(火)16:13:32 No.1060053150
>>逆に一番蛮族らしくないリンクって誰? >botw本編開始前のリンク お前は近衛の騎士の家系だから騎士になって模範になりなさい
83 23/05/23(火)16:14:05 No.1060053249
>botw本編開始前のリンク ライネル軍団をマスソ1本で無双するやつが蛮族じゃないとでも…?
84 23/05/23(火)16:14:54 No.1060053421
>リーバルトルネードもやばいけどリーバル種族的な寿命ささっぴいても多分英傑最年少だよなあれ 目線がほぼリンクと同じで大人のテバよりも小さくてチューリよりも高いくらいなので今作のチューリより少し年上くらいなんじゃない?
85 23/05/23(火)16:17:33 No.1060053992
綿棒ぶちまけた時モドレコ使わないとって一瞬考えちゃった
86 23/05/23(火)16:17:38 No.1060054012
パラセールのリンク以外上手く使えなかったってもしかして何人か打ち上げて地面とキスしたハイリア人とかいるのかな…
87 23/05/23(火)16:17:44 No.1060054030
前作より物理演算が破綻しそうでしないのマジで凄いと思う
88 23/05/23(火)16:18:51 No.1060054262
>>リーバルは賢者の血筋じゃないからな… >賢者はあんなにリーバル声なのに!? そもそも太古の人たちだから実質一族全員が子孫と言って良いぐらいだろうし…
89 23/05/23(火)16:19:44 No.1060054457
>前作より物理演算が破綻しそうでしないのマジで凄いと思う ウルトラハンドやモドレコで他と干渉しても荒ぶらないからすげーってなる
90 23/05/23(火)16:20:06 No.1060054539
楽団を川渡りさせる時に大型タイヤとロケット付けてGOしたら 暴走して絵面が完全に現場猫案件になって笑っちゃった
91 23/05/23(火)16:21:11 No.1060054812
そういやシーカーストーンはともかくシーカータワーとかどこ行ったんだろ…
92 23/05/23(火)16:21:25 No.1060054862
>綿棒ぶちまけた時モドレコ使わないとって一瞬考えちゃった 一本しか戻っていかないだろ
93 23/05/23(火)16:21:51 No.1060054956
>そういやシーカーストーンはともかくシーカータワーとかどこ行ったんだろ… 地面に引っ込んだのかな…
94 23/05/23(火)16:23:37 No.1060055368
前作のタワーと祠は厄災撃破後何故か消滅したってことにしとこう
95 23/05/23(火)16:24:36 No.1060055575
相変わらずヨットが反力無視してうちわで動かせるのはまあゲームってそういうもんではあるが 外輪船作ると本当に推進力得られるのは地味に早々ない気がする …みんなはちゃんと進むちからの祠で船作ろうな!
96 23/05/23(火)16:26:17 No.1060055947
実質パネキット2
97 23/05/23(火)16:27:47 No.1060056331
>>botw本編開始前のリンク >ライネル軍団をマスソ1本で無双するやつが蛮族じゃないとでも…? カエル食うの躊躇するし…
98 23/05/23(火)16:28:37 No.1060056560
>前作のタワーと祠は厄災撃破後何故か消滅したってことにしとこう 回生の祠が形だけ残して装飾が綺麗さっぱりだし役目果たして消えた感じだろうな
99 23/05/23(火)16:29:37 No.1060056780
>>>botw本編開始前のリンク >>ライネル軍団をマスソ1本で無双するやつが蛮族じゃないとでも…? >カエル食うの躊躇するし… 火を通してないのはね…
100 23/05/23(火)16:29:59 No.1060056875
まぁこの世界いらんくなったものが塵になって消えるの珍しくないしな
101 23/05/23(火)16:30:14 No.1060056932
>なんでリーバルトルネードを継承しなかったんだ… 擬似リーバルトルネードやる方法はいくらでもあるから横方向が正解ではある
102 23/05/23(火)16:31:45 No.1060057210
>擬似リーバルトルネードやる方法はいくらでもあるから横方向が正解ではある もうちょっと風量増やして…
103 23/05/23(火)16:31:56 No.1060057253
>…みんなはちゃんと進むちからの祠で船作ろうな! いかだ重ねて上に乗っけた玉を上の通路から拾ってごめん…
104 23/05/23(火)16:36:56 No.1060058312
今チューリ取り上げられてリーバルトルネードだけにされても中々困る
105 23/05/23(火)16:36:58 No.1060058322
前作で粉々にしたゼルダの枠組みを更に粉末化した今作
106 23/05/23(火)16:38:02 No.1060058545
落下ダメージは水の上なら無効 雷は金属に落ちる あたりはゆで理論みたいで好き
107 23/05/23(火)16:40:37 No.1060059101
>前作で粉々にしたゼルダの枠組みを更に粉末化した今作 コアブロック粉砕剣
108 23/05/23(火)16:44:33 No.1060060031
ティアキンの環境だと横風は有難い 縦はロケットで飛ぶことにした
109 23/05/23(火)16:46:20 No.1060060493
高低差がきついからリーバルトルネードは物足りなくなると思う
110 23/05/23(火)16:46:49 No.1060060606
パラセール使えるリンクってマジで超人なんだな
111 23/05/23(火)16:47:06 No.1060060670
反力無視してとは言うが明らかにうちわで出る以上の風量が出ているので それが魔法の力だとすると魔法の反力がリンクにかかっていなければイカダが進むのは問題ないはず
112 23/05/23(火)16:48:13 No.1060060933
爆弾盾にロケットに 今回は資源がたくさん手に入ってたくさん使うので楽しい 足りん
113 23/05/23(火)16:49:24 No.1060061238
サブクエで砦集団魔物倒すために徹夜で討伐隊の編成と訓練やってたらリンクが1人で倒してきたよ報告にドン引きされてダメだった
114 23/05/23(火)16:50:07 No.1060061423
地上絵の水溜り探しが難しいってなってる何か法則あるのかなあれ
115 23/05/23(火)16:51:56 No.1060061878
>地上絵の水溜り探しが難しいってなってる何か法則あるのかなあれ しずくっぽい模様が塗りつぶされてるとこにある
116 23/05/23(火)16:54:13 No.1060062445
資源の使い道がたくさんできたのが良い
117 23/05/23(火)16:56:41 No.1060063049
現実世界にある乗り物って効率的に作られてたんだな…
118 23/05/23(火)16:57:14 No.1060063184
家の天井にトーレルーフの水色が見える
119 23/05/23(火)16:59:35 No.1060063755
>現実世界にある乗り物って効率的に作られてたんだな… 斜めってなくて偉い