23/05/23(火)13:35:33 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)13:35:33 No.1060018640
見た目は最高
1 23/05/23(火)13:38:34 No.1060019298
中身も最高
2 23/05/23(火)13:39:03 No.1060019425
声も良い
3 23/05/23(火)13:39:31 No.1060019536
短パンがエッチだよね
4 23/05/23(火)13:41:06 No.1060019878
逆にこの娘の何がダメだったんだよ
5 23/05/23(火)13:42:10 No.1060020126
扱い
6 23/05/23(火)13:43:41 No.1060020484
レイズだと間違いなく強キャラ
7 23/05/23(火)13:46:25 No.1060021081
>逆にこの娘の何がダメだったんだよ 産まれた世界
8 23/05/23(火)13:53:40 No.1060022679
>アニメだと間違いなく強キャラ
9 23/05/23(火)13:53:53 No.1060022722
偽物の仲間
10 23/05/23(火)13:54:24 No.1060022828
アニメ見たいんだけどアマプラで無料配信しないかな
11 23/05/23(火)13:55:16 No.1060023024
エドアリという概念
12 23/05/23(火)13:56:48 No.1060023364
>アニメ見たいんだけどアマプラで無料配信しないかな 何かのタイミングで公式チャンネルでまた再配信とか来ない限りは番茶くらいしか視聴方法ない感じかな
13 23/05/23(火)13:58:24 No.1060023717
ゲームがアレだったからさあ…まさかアニメが傑作になるなんて思わなくて見てないんだよね 悔しい
14 23/05/23(火)13:58:52 No.1060023805
強過ぎるから中々槍使わせてもらえないアニメ版
15 23/05/23(火)14:00:42 No.1060024184
ゲームやった人にアニメ良かったって話すると絶対にゲームやるなよって言われるやつ
16 23/05/23(火)14:02:00 No.1060024451
テイルズって落ちぶれたよな
17 23/05/23(火)14:05:30 No.1060025141
俺アニメでアリロゼの良さ分かった!
18 23/05/23(火)14:05:58 No.1060025250
真の仲間じゃなかったのが悪い
19 23/05/23(火)14:06:04 No.1060025275
※
20 23/05/23(火)14:08:52 No.1060025839
ゲームにところどころ本来永久離脱メンバーじゃなかった形跡あるのいいよね… なんかシナリオも不自然だし
21 23/05/23(火)14:10:52 No.1060026265
ベルセリアやアライズくらいの新作続けて欲しい
22 23/05/23(火)14:10:56 No.1060026270
ゲームいらない アニメだけでいい
23 23/05/23(火)14:11:45 No.1060026423
まさか神衣になれないとか思うかよ
24 23/05/23(火)14:13:02 No.1060026685
>まさか神衣になれないとか思うかよ 逆になんでロゼなれるんだよ…
25 23/05/23(火)14:14:56 No.1060027064
まあ別に神衣が面白いシステムかって言われたら面白くないけど…
26 23/05/23(火)14:15:05 No.1060027091
>ゲームにところどころ本来永久離脱メンバーじゃなかった形跡あるのいいよね… >なんかシナリオも不自然だし 予約特典の追加秘奥義なんて最後のスポット参戦時しか使える機会がないしラバストに選ばれてたりといいもうね…
27 23/05/23(火)14:17:40 No.1060027705
ゲームは事実が実際どうとか関係なしにんほった結果って言われてもしょうがねぇよあれ
28 23/05/23(火)14:18:48 No.1060027925
>>まさか神衣になれないとか思うかよ >逆になんでロゼなれるんだよ… アリーシャのモデル使い回したからだよ 神衣だと髪型もちょっと改変してるだけでアリーシャの名残あるし
29 23/05/23(火)14:20:29 No.1060028319
>ゲームは事実が実際どうとか関係なしにんほった結果って言われてもしょうがねぇよあれ 強火ファンしかいない公式掲示板で 引退宣言した古参ファンのコテハン即乗っ取って火消しとかもしなければ…
30 23/05/23(火)14:20:39 No.1060028354
>>>まさか神衣になれないとか思うかよ >>逆になんでロゼなれるんだよ… >アリーシャのモデル使い回したからだよ >神衣だと髪型もちょっと改変してるだけでアリーシャの名残あるし 開発途中で急遽アリーシャ泣かせましょう!ロゼ出しましょう!したのか…?
31 23/05/23(火)14:21:22 No.1060028506
アニメでロゼをアリーシャ大好きっ子に改変するのは英断すぎた ゲームからそうだった方がよかったのでは?
32 23/05/23(火)14:24:55 No.1060029189
>開発途中で急遽アリーシャ泣かせましょう!ロゼ出しましょう!したのか…? プロデューサー(テイルズのイベントでなぜか自分のサイン会開く人)とその取り巻きが暴走してた形跡はある ロゼはもともと一時加入枠であんなサイコじゃなかった
33 23/05/23(火)14:26:38 No.1060029533
キャラや要素がスベる事は珍しくないとは思うけどここまで何もかもガタガタになるのは希少だよね
34 23/05/23(火)14:26:56 No.1060029605
離脱した後にも専用装備売られてるとかやった事無いけどそんな事ある?ってエピソードがちょっと調べるだけでも出る
35 23/05/23(火)14:28:01 No.1060029814
これもその前もだけどアフターフォローした作品が傑作ってのは損してて不憫だからもうしないで欲しい
36 23/05/23(火)14:28:14 No.1060029858
何なら発売前のプロローグアニメとかでヒロイン扱いされてたしなぁ…
37 23/05/23(火)14:28:57 No.1060029992
素人目に見てもシナリオおかしいからな
38 23/05/23(火)14:29:12 No.1060030032
プロデューサーだけ悪いみたいな評価もされるけどそう評するには全体的に出来が悪い BGMと主題歌はよかった
39 23/05/23(火)14:30:23 No.1060030277
どっかのソシャゲで先行で来た時はヒロインって記述があったのに後日修正されたりとかまぁ内部でなんかあったんだろうなって
40 23/05/23(火)14:30:45 No.1060030349
戦闘が大味すぎる上につまらないのが一番きついかもな 結局雑魚戦してる時間が一番長いわけだし
41 23/05/23(火)14:30:50 No.1060030367
戦闘も普通につまんねぇからなこれ
42 23/05/23(火)14:31:05 No.1060030412
ゲーム範囲内だとDLCすら徹底したアリーシャいじめだったのはさすがに趣味が悪すぎた
43 23/05/23(火)14:31:42 No.1060030563
>これもその前もだけどアフターフォローした作品が傑作ってのは損してて不憫だからもうしないで欲しい そんなにX2に対してXって不評なの? X2は世間的に好評な印象はあるけど
44 23/05/23(火)14:31:51 No.1060030588
自分のオナホヒロインをメインに据えたいなら最初からスレ画に声優宛がっておけばよかったんじゃないか
45 23/05/23(火)14:31:57 No.1060030608
プロデューサーが色々言われる原因もインタビューの発言に矛盾があったり生放送なイベントを欠席とか逃げの姿勢を一貫してた所にある
46 23/05/23(火)14:32:21 No.1060030703
色々とお気に入りのロゼを優遇したい!だけならまだわかるんだけど何故アリーシャいじめまで行っちゃったんだろう
47 23/05/23(火)14:32:24 No.1060030708
>どっかのソシャゲで先行で来た時はヒロインって記述があったのに後日修正されたりとかまぁ内部でなんかあったんだろうなって 発売前に発表されてたフィギュアでもヒロインって書かれてた そこ詰められたら「あんなのメーカーが勝手に書いたことですか?」した
48 23/05/23(火)14:32:41 No.1060030759
ぶっちゃけKOTYあげても良かったと思う
49 23/05/23(火)14:32:59 No.1060030818
Xは不快ではないんだけど味がしなかった
50 23/05/23(火)14:33:15 No.1060030875
>戦闘が大味すぎる上につまらないのが一番きついかもな >結局雑魚戦してる時間が一番長いわけだし 4人戦闘なのに実質2人戦闘しなきゃらならかったのが嫌だった記憶がある
51 23/05/23(火)14:33:20 No.1060030891
滅茶苦茶出来の良いフィギュアあったり連動色々考えてたんだろうなって形跡が至る所から出て来るのが凄いなって 周年作でもあった大事な作品だろうに強権って振れるんだね
52 23/05/23(火)14:33:22 No.1060030897
>何なら発売前のプロローグアニメとかでヒロイン扱いされてたしなぁ… ヒロインじゃないにしても才能ないヤツ駄目だな!する離脱イベントとか 天族とヒトとの融和がなんかうやむやになったり 穢れのある世界をそのまんま受け入れる終わり方とかなんだこの作品…?となったけど アニメ見て「こっちが本来やる話だったんだな」って腑に落ちたわ
53 23/05/23(火)14:34:31 No.1060031130
X初見でミラ主人公にしたら知らない間に仲間たちがギスギスになって敵幹部半分死んでてメインストーリーについていけなくなった嫌な思い出がある
54 23/05/23(火)14:35:06 No.1060031241
>そんなにX2に対してXって不評なの? >X2は世間的に好評な印象はあるけど W主人公やった意味がそこまで感じられなくてな… 片方のルートだと必要なイベントを片方のルートだとやらなかったり元々一つのルートを無理にW主人公にして滅茶苦茶になっちゃった感じ
55 23/05/23(火)14:35:18 No.1060031277
ゴミ
56 23/05/23(火)14:35:35 No.1060031335
>アニメ見て「こっちが本来やる話だったんだな」って腑に落ちたわ アニメもアニメでufotableが暴走した結果のシナリオじゃなかったっけ いやアニメの方が良かったと思うんだけど原作の捻じ曲げぶりはすごいなと
57 23/05/23(火)14:35:37 No.1060031340
>>これもその前もだけどアフターフォローした作品が傑作ってのは損してて不憫だからもうしないで欲しい >そんなにX2に対してXって不評なの? >X2は世間的に好評な印象はあるけど 1はわざわざ二人主人公にする意味が薄いし結構重要な部分がサブイベに持っていかれてたりとかしてね… その辺回収しても上のレスも言ってるけどまあ薄味感があるな…
58 23/05/23(火)14:35:55 No.1060031386
>ゲーム範囲内だとDLCすら徹底したアリーシャいじめだったのはさすがに趣味が悪すぎた しかも続きのDLC出さないし騒動前から内部大分ヤバい事になってたんじゃないか?
59 23/05/23(火)14:36:13 No.1060031445
テイルズの破壊者
60 23/05/23(火)14:36:34 No.1060031508
>>ゲーム範囲内だとDLCすら徹底したアリーシャいじめだったのはさすがに趣味が悪すぎた >しかも続きのDLC出さないし騒動前から内部大分ヤバい事になってたんじゃないか? あのDLCの内容に子安が「仕事だからやるけどさ…」って苦言呈してて笑えなかった
61 23/05/23(火)14:36:59 No.1060031596
>アニメもアニメでufotableが暴走した結果のシナリオじゃなかったっけ >いやアニメの方が良かったと思うんだけど原作の捻じ曲げぶりはすごいなと だからレイズでも原作とアニメは完全に別物扱いになって(これに限った話じゃないけど) アリーシャの神依実装に二の足踏んでるんだよね
62 23/05/23(火)14:37:01 No.1060031607
アリーシャの心意気にロゼが打たれて従者ポジになるとか流石に予想してなかった
63 23/05/23(火)14:37:08 No.1060031631
別にミラが嫌いなわけじゃないんだけど 無理やりミラ視点にするよりアルヴィン視点にした方がまだ深掘り出来たんじゃね?とか個人的に思った
64 23/05/23(火)14:37:09 No.1060031635
>しかも続きのDLC出さないし騒動前から内部大分ヤバい事になってたんじゃないか? 存在しないto be continuedのインタビューとか受けてる時点で…
65 23/05/23(火)14:37:12 No.1060031647
そう言えばDLCもルナール復活してTO BE CONTINUEDしたっきりだったの思い出した 制作どうしたかったんだろうかZ世界を Bで過去編やって3作目で合流最終作すると思ってたらもう次行っちゃったし 3部作構想とか何処やっちゃったんだろう
66 23/05/23(火)14:37:15 No.1060031657
スレ画の負債がベルセリアどころかアライズまで続いてる気がする いやマジでベルセリア単体ではいい作品なんだけど変なケチはついてる
67 23/05/23(火)14:38:06 No.1060031831
そういや最近のテイルズってもう藤島康介関わらなくなってる?
68 23/05/23(火)14:38:12 No.1060031846
エクシリア辺りからすでになんかマンネリ嫌うにしても捻りすぎてないか?みたいに思ってたけどひねるどころじゃないとんでもないのが生えてきた 流石にやりすぎたとおもったのかアライズは王道でよかった
69 23/05/23(火)14:38:12 No.1060031852
ゲームの良かったところなんてPクビにできたところくらいでしょ
70 23/05/23(火)14:38:26 No.1060031895
>>アニメもアニメでufotableが暴走した結果のシナリオじゃなかったっけ >>いやアニメの方が良かったと思うんだけど原作の捻じ曲げぶりはすごいなと >だからレイズでも原作とアニメは完全に別物扱いになって(これに限った話じゃないけど) >アリーシャの神依実装に二の足踏んでるんだよね 混乱のもとになっとる… アニメ名義の通常アリーシャとかはいるの?
71 23/05/23(火)14:38:49 No.1060031977
アライズにも粗を感じる部分はあるけどそれでも傑作だったと思う 新作待ってるよ
72 23/05/23(火)14:38:50 No.1060031981
>>アニメ見て「こっちが本来やる話だったんだな」って腑に落ちたわ >アニメもアニメでufotableが暴走した結果のシナリオじゃなかったっけ >いやアニメの方が良かったと思うんだけど原作の捻じ曲げぶりはすごいなと アニメはロゼも相当優遇されてたからどう考えてもロゼとスレ画の立場が入れ替わってる原作の更に元とはまた別だと思う 上で書かれてるけどロゼが一時加入なのが本来のルートっぽいし
73 23/05/23(火)14:39:19 No.1060032096
>だからレイズでも原作とアニメは完全に別物扱いになって(これに限った話じゃないけど) >アリーシャの神依実装に二の足踏んでるんだよね アスタリアで実装したアリーシャ神依もアニメコラボ名義にしてようやく実装って形だからな スレイの四属性神依も同じ理由
74 23/05/23(火)14:39:19 No.1060032097
>Bで過去編やって3作目で合流最終作すると思ってたらもう次行っちゃったし >3部作構想とか何処やっちゃったんだろう まあそれはDSシリーズのリメイクでも同じことしてるからね… マジで出せよテンペストR
75 23/05/23(火)14:39:23 No.1060032111
>アリーシャの心意気にロゼが打たれて従者ポジになるとか流石に予想してなかった あれー!?
76 23/05/23(火)14:39:39 No.1060032162
>そういや最近のテイルズってもう藤島康介関わらなくなってる? 最近というか最新作だけかな
77 23/05/23(火)14:40:37 No.1060032348
フィールドアクションがいちいち足止まるからテンポ悪いのよ
78 23/05/23(火)14:40:45 No.1060032381
あくまでイメージでしかないけどテイルズって極端にコケるイメージなかったからこんな燃えるのか…ってなった
79 23/05/23(火)14:41:09 No.1060032464
>混乱のもとになっとる… >アニメ名義の通常アリーシャとかはいるの? そもそもレイズは「原作の世界で且つ戦闘した事がある人」だけプレイアブル実装してるので全員原作仕様だ まあ大幅に補正はかかってるが
80 23/05/23(火)14:41:15 No.1060032490
バッドエンドがあるテイルズというのもちょっと珍しいよね なんなんだよあのバッドエンドの不気味な雰囲気
81 23/05/23(火)14:42:31 No.1060032739
>あくまでイメージでしかないけどテイルズって極端にコケるイメージなかったからこんな燃えるのか…ってなった 信頼というとちょっとあれだけど積み重ねてきたシリーズへの愛でそうそう燃えないはずだった それを貫通して燃えることやったので愛が反転して大火事になった
82 23/05/23(火)14:42:42 No.1060032772
アリーシャの演技プランが明らかにプリキュアで活きててよかった
83 23/05/23(火)14:42:46 No.1060032796
ゼスティリア以前から賛否両論なキャラとかノリはあったし 派手な爆発で火薬庫も一緒に吹っ飛んだ感はある
84 23/05/23(火)14:42:47 No.1060032798
>いやマジでベルセリア単体ではいい作品なんだけど変なケチはついてる Bは最大の欠点はZの過去の世界なのがとか言われてるしなぁ
85 23/05/23(火)14:42:58 No.1060032834
普通にこけるならまぁいい テンペストみたいに目を背けたこともある こけ方ってもんがあるんだよ
86 23/05/23(火)14:43:13 No.1060032882
>バッドエンドがあるテイルズというのもちょっと珍しいよね >なんなんだよあのバッドエンドの不気味な雰囲気 パーティ皆殺しにするときはヒーラー(12歳)から殺さないとな!
87 23/05/23(火)14:43:19 No.1060032904
アリーシャとロゼのデザインが逆だったらもうちょっと反響違った説を勝手に持っている 藤島絵のロゼがひどすぎる
88 23/05/23(火)14:44:01 No.1060033051
アニメで一番改変されてるのはスレイさんなんだ認知してくれ
89 23/05/23(火)14:44:08 No.1060033066
>>バッドエンドがあるテイルズというのもちょっと珍しいよね >>なんなんだよあのバッドエンドの不気味な雰囲気 >パーティ皆殺しにするときはヒーラー(12歳)から殺さないとな! あったなX2の仲間皆殺しエンド
90 23/05/23(火)14:44:37 No.1060033163
>あくまでイメージでしかないけどテイルズって極端にコケるイメージなかったからこんな燃えるのか…ってなった こんな目に見える形であれこれやらかしてたらテイルズに限らず炎上してると思う
91 23/05/23(火)14:44:47 No.1060033201
>アニメで一番改変されてるのはスレイさんなんだ認知してくれ ドラゴンを浄化する件いいよね…
92 23/05/23(火)14:44:58 No.1060033235
テンペスト大ゴケした後にマザーシップとかいう概念出してきたこと忘れてないよ いつの間にかそれも無くなったし
93 23/05/23(火)14:45:18 No.1060033302
Zがモメたのはこれはこれで一部の女性ファンには受け入れられてしまったからだ
94 23/05/23(火)14:45:29 No.1060033337
アニメはアニメで急に強キャラになりすぎなのはちょっと思う まあ元に比べれば全然マシだが…
95 23/05/23(火)14:45:34 No.1060033350
ヴェスペリアもなんかストーリーの構成おかしいなと感じる時はあったな…
96 23/05/23(火)14:45:46 No.1060033386
というかベルベットは冷凍睡眠フィーはマオテラス化アイゼンはドラゴンでZで既に死んでるとかアニメあってもやっぱBの物語ビターで終わりすぎというか途中経過じゃねえの 起きたスレイとか新主人公が今度こそ穢れシステム何とかすると思ったのにZ世界終わったまま展開が終わっちゃった印象しか無いわ アニメ無かったらアイゼン絶対死んでるってどういうこったよ改めて…
97 23/05/23(火)14:45:55 No.1060033416
俺が見たかったスレイさんを見せてくれたから…
98 23/05/23(火)14:46:17 No.1060033490
>アニメで一番改変されてるのはスレイさんなんだ認知してくれ ラジコンとか言われてた子があんな立派になって…
99 23/05/23(火)14:46:47 No.1060033585
アニメでもレイズでもめっちゃ主人公するスレイさんだ
100 23/05/23(火)14:47:20 No.1060033699
Gとかアライズみたいな話で良いじゃん!
101 23/05/23(火)14:47:39 No.1060033776
>アニメはアニメで急に強キャラになりすぎなのはちょっと思う >まあ元に比べれば全然マシだが… アニメはスレ画の設定自体変わってるので…
102 23/05/23(火)14:47:41 No.1060033784
いくらなんでも憶測でそんなストレートな暴言やめなよって 大体のゲームでは止めるけどこれはいいよ
103 23/05/23(火)14:47:46 No.1060033809
長年続いているIPの割にあんまり大事にされてない気がする…
104 23/05/23(火)14:48:07 No.1060033867
それはそうとエッチな短パンだよな
105 23/05/23(火)14:48:39 No.1060033971
このゲームならいくら殴ってもいいよ
106 23/05/23(火)14:48:46 No.1060033989
アライズはちゃんと人気出て売れたからテイルズ全体を考えても良かったね……となる
107 23/05/23(火)14:49:10 No.1060034069
アライズもなんか急だな…みたいなとこはあるけどキャラは魅力的だしシナリオも気持ちいいからこれだよこれ!って感じでやれる
108 23/05/23(火)14:49:26 No.1060034124
>長年続いているIPの割にあんまり大事にされてない気がする… 大事にはしてないなら新作もイベントもやらないよ
109 23/05/23(火)14:49:32 No.1060034142
アニメはもうスタッフも分かってて歴史改変シーンを山場に持って来てるとこがあるからね アリーシャがロゼの仮面叩き割って私の行いを見定めたいなら戦場までついてこいって啖呵切った時はマジでタイムリープ物に似た異常な興奮があった
110 23/05/23(火)14:49:40 No.1060034172
はやくこの世界の理つくったクソみたいな存在殴らせて!復活したスレイ&ベルベット連れてさぁ!
111 23/05/23(火)14:49:41 No.1060034174
負荷が辛いなら俺が強くなればいいって言い切るのいいよね…
112 23/05/23(火)14:49:54 No.1060034212
アニメ見た感じだと「言われるほどか…?」ってなる
113 23/05/23(火)14:49:57 No.1060034230
>それはそうとエッチな短パンだよな めちゃくちゃ良デザインだよね…
114 23/05/23(火)14:50:35 No.1060034355
アニメ無かったらアイゼンは自我取り戻さないしデゼルは復讐者のまま死ぬって改めて元のシナリオどうなんだよって思わせるのがなんかもやっとする 過去作やるって決まってただろうになんで普通にモンスターのまま死なせちゃうんだよアイゼンは特に
115 23/05/23(火)14:50:37 No.1060034365
健康的なケツ fu2213052.jpg
116 23/05/23(火)14:50:48 No.1060034399
クソな部分隠す宣伝見ると分かってたなら止めろよと思ってしまうな 管轄外だろうけど
117 23/05/23(火)14:50:54 No.1060034423
アニメはゲームと違って長く冒険できんから その辺はどうしても難しいなと見てて思ったが贅沢は言ってられん
118 23/05/23(火)14:51:18 No.1060034518
>アニメ見た感じだと「言われるほどか…?」ってなる 率直に言うとアニメはスタッフたちが理想とするストーリーに改変した二次創作みたいなもんだから…
119 23/05/23(火)14:51:25 No.1060034545
導師の夜明けが発売前の期待を煽りすぎる出来だったのも良くなかった いや本来良かったはずだろ…
120 23/05/23(火)14:51:32 No.1060034570
基本的にテイルズのアニメは原作レイプだしな
121 23/05/23(火)14:51:53 No.1060034652
マイセンが生存したところで何か違うんだ今回ってのを感じ取ったがその時はまだ不安は拭えなかった パピーを浄化してからだったなぁ楽しみにするようになったのは
122 23/05/23(火)14:52:00 No.1060034685
離脱後も装備売ってるってんほればストーリー変えられるんだな
123 23/05/23(火)14:52:16 No.1060034738
そもそもだね俺はまず頭の硬いお姫様と軽薄な暗殺者って属性のコンビが大好きなんだよ! 好きなままで見届けさせてくれよ!
124 23/05/23(火)14:52:16 No.1060034739
>過去作やるって決まってただろうになんで普通にモンスターのまま死なせちゃうんだよアイゼンは特に 仲間キャラの兄と考えても扱いが…
125 23/05/23(火)14:52:32 No.1060034786
原作レイプ一番薄いのアビス?
126 23/05/23(火)14:52:32 No.1060034787
>いくらなんでも憶測でそんなストレートな暴言やめなよって >大体のゲームでは止めるけどこれはいいよ んほっただの憶測抜きにしてもゲームとして出来が悪すぎる上に意味不明な言い訳ばっかしてたからまず表に出てる話だけでも糞としか言いようがない
127 23/05/23(火)14:52:40 No.1060034816
まさに浄化だったからな
128 23/05/23(火)14:52:54 No.1060034871
>基本的にテイルズのアニメは原作レイプだしな アビスは作画が肌色ゾンビなこと除いたら原作通りだよ! 原作通りすぎて超駆け足だが
129 23/05/23(火)14:53:04 No.1060034901
ゴムつけて相手を気遣ったレイプ
130 23/05/23(火)14:53:10 No.1060034926
>アライズもなんか急だな…みたいなとこはあるけどキャラは魅力的だしシナリオも気持ちいいからこれだよこれ!って感じでやれる やっぱりハッピーエンドは多少の粗も流せるパワーがあると実感した ビターエンドやバッドエンドの場合だとその粗が喉に突っかかる印象が強い
131 23/05/23(火)14:53:12 No.1060034929
一番キャラ改変されたのはマルトランだと思う アニメのアリーシャを心配する人生の先輩ポジがしっくり来過ぎてて嫉妬で悪役やってるゲームのがおかしいと思ってしまう
132 23/05/23(火)14:53:30 No.1060034991
書き込みをした人によって削除されました
133 23/05/23(火)14:53:32 No.1060034999
アイゼンドラゴンは イベント起こしに行ったと思ったら殺さんと話にならないと分かるよな?とかいきなりスレイ言い出すのがえってなるんだよ!
134 23/05/23(火)14:53:33 No.1060035005
レイズはこう横に範囲が広い秘技をくれ 元々突進力が凄いスレ画に魔神剣は必要ないんだ
135 23/05/23(火)14:53:36 No.1060035014
見てないけど長々OVAでやってたシンフォニアは?
136 23/05/23(火)14:53:41 No.1060035040
アイゼンに関してはエドナとの約束破るのも併さって何見せられてるんだ…状態になる
137 23/05/23(火)14:54:01 No.1060035099
アニメで初めて見る国の偉い人とかいたけどね もうね良くしてくれるなら好きにやったらええ!って心地で見てたよ
138 23/05/23(火)14:54:17 No.1060035164
>見てないけど長々OVAでやってたシンフォニアは? 原作途中でミトス倒して終わる
139 23/05/23(火)14:54:46 No.1060035256
テイルズ女キャラ全体の応援されたいキャラランキング9位なのに応援したいキャラランキングだと3位まで上がる女 そしてどちらも二位のコレットとかいう応援したいされたい女
140 23/05/23(火)14:55:54 No.1060035520
まあコレットも大概世界にいじめられ続けてるからな… テイルズのヒロインになるって不名誉なことなのでは?
141 23/05/23(火)14:56:17 No.1060035612
短パンならリンクのサラさんも凄いぞ
142 23/05/23(火)14:56:39 No.1060035703
>テイルズ女キャラ全体の応援されたいキャラランキング9位なのに応援したいキャラランキングだと3位まで上がる女 >そしてどちらも二位のコレットとかいう応援したいされたい女 1位誰なんだ
143 23/05/23(火)14:56:47 No.1060035737
アリーシャの従者のふたりとかアニオリらしいのを後に知ったな なんで原作には信頼する従者居ねえんだよ姫だろ…
144 23/05/23(火)14:56:52 No.1060035774
テイルズのヒロインでそんなに酷い目にあってない子…いないな!
145 23/05/23(火)14:56:56 No.1060035791
今まで竜化が治ったことないよって言われてはあほなやめときまひょかって諦める主人公いる?
146 23/05/23(火)14:57:10 No.1060035840
>まあコレットも大概世界にいじめられ続けてるからな… >テイルズのヒロインになるって不名誉なことなのでは? そもそもクソみたいなテイルズ世界おすぎ
147 23/05/23(火)14:58:16 No.1060036085
>1位誰なんだ 応援したいキャラ一位はベルベット応援されたいキャラ一位はミラ ミラは応援したいキャラランキングだと5位まで落ちるので中々面白い公式ランキングだと思った奴
148 23/05/23(火)14:58:59 No.1060036247
Bやるとアイゼンの流儀とかザビーダとの約束とかもわかるけど それはエドナの流儀じゃないんだから助けるルートで良いじゃん…ってことを言いたい
149 23/05/23(火)14:59:10 No.1060036288
>応援したいキャラ一位はベルベット 納得しかない
150 23/05/23(火)14:59:17 No.1060036319
ベルベットを応援したいは…まぁ真相知ったシーンとか見ると確かにな…
151 23/05/23(火)14:59:19 No.1060036333
ベルベットの復讐応援したいもんね…わかるよ…
152 23/05/23(火)14:59:30 No.1060036372
コレットから頑張れーって応援されたい→わかる コレットを頑張れ…頑張れ…って応援したい→わかる
153 23/05/23(火)14:59:31 No.1060036375
応援されたいキャラファラじゃないのか…
154 23/05/23(火)14:59:40 No.1060036412
>短パンならリンクのサラさんも凄いぞ あれもうパンツだろ
155 23/05/23(火)14:59:40 No.1060036414
>アリーシャの従者のふたりとかアニオリらしいのを後に知ったな >なんで原作には信頼する従者居ねえんだよ姫だろ… 絶対どこかで死ぬと思ってた うわ従者ちゃんたちつよい
156 23/05/23(火)14:59:57 No.1060036469
応援されたいはクレアあたりかと思った
157 23/05/23(火)15:00:12 No.1060036516
>応援されたいキャラリアラじゃないのか…
158 23/05/23(火)15:00:34 No.1060036603
嫁にもあんな奴殺しちまえと言われる義兄
159 23/05/23(火)15:01:24 No.1060036790
俺はベリルを応援したいのだ…
160 23/05/23(火)15:02:19 No.1060036994
>藤島絵のロゼがひどすぎる 藤島ですらヒロインって聞いてたらもっとそれっぽく描いてたのに…と言われるぐらい内部で色々あったのが察せられる
161 23/05/23(火)15:02:20 No.1060036999
fu2213064.png fu2213065.png レイズでサイモンちゃんからお前の師匠裏切るよって聞かされた直後 fu2213066.png fu2213067.png そのイベントが終わった後のサイモンちゃん個別シナリオにて
162 23/05/23(火)15:02:34 No.1060037053
全神衣とかめっちゃ格好良いじゃんラスボスのでっかい闇のオッサン倒すならこれくらいしないとだろ なんでゲームには無いの?
163 23/05/23(火)15:03:36 No.1060037275
>なんでゲームには無いの? モデルがもう1つ必要になるな!
164 23/05/23(火)15:03:41 No.1060037293
ゲームアリーシャが分家の娘でアニメアリーシャが国王がハッスルして産まれた妾の子だからね‥‥‥
165 23/05/23(火)15:04:28 No.1060037461
ゼスティリアまとめは今でもたまに読む できれば事実ベースで読みたいから壺のスレの話辺りは邪魔だけど
166 23/05/23(火)15:05:14 No.1060037631
>なんでゲームには無いの? その後スレイより導師として才能があったロゼが活躍した ってことにしたかったんじゃね?
167 23/05/23(火)15:06:09 No.1060037851
コレットが応援されるならプレセアも応援されて然るべきだろ!?
168 23/05/23(火)15:06:11 No.1060037863
獅子戦吼合戦は単体で見ると良いシーンに見えるけどなんか唐突だな…感が未だに拭えない 付随するエピソードが珍しくゲーム内にあるのは分かってるんだけど言うほどスレイこれキメワザにしてたか?
169 23/05/23(火)15:06:31 No.1060037928
獅子のおっさんも導師の被害者だからな アルトリウスと先代導師だけじゃなくて過去に阿修羅になった導師とかいて なにが導師だよ呪い製造マシーンじゃん
170 23/05/23(火)15:07:21 No.1060038123
>なんでゲームには無いの? >モデルがもう1つ必要になるな! DLCとかあくらつに小銭稼いでたんだからそれくらい…
171 23/05/23(火)15:07:52 No.1060038257
そもそもベルセリアはゼスティリアクロスの前日譚であってゼスティリアとは無関係です
172 23/05/23(火)15:08:34 No.1060038441
>大事にはしてないなら新作もイベントもやらないよ 一応出したらファンは買うくらいの立ち位置だったんだろう 危機感を覚えた強火のスタッフがBとAr作っただけで
173 23/05/23(火)15:08:49 No.1060038497
穢れる一方で竜になって壊れるしかない天族も呪われてるなって思ってた
174 23/05/23(火)15:08:52 No.1060038513
>そもそもベルセリアはゼスティリアクロスの前日譚であってゼスティリアとは無関係です そうだったの!? ザクロス内のBはゲームのBとは別だと思ってた…
175 23/05/23(火)15:08:56 No.1060038539
てかヴェで一応不完全ながらも正義の所在とか法を外れても手を汚す意味とかやってんだからなんでその話をもっと救い難い形で描くんだよマジで
176 23/05/23(火)15:09:21 No.1060038633
>コレットが応援されるならプレセアも応援されて然るべきだろ!? 俺もリフィル先生応援したい
177 23/05/23(火)15:10:30 No.1060038919
戦闘開始即カムイしてたから獅子戦吼どころかどのボタンでどの技出るかすら忘れてて 最後の一騎打ちも困惑しかしなかったよ…
178 23/05/23(火)15:10:46 No.1060038992
プレセアはもっと曇れって思っちゃうから
179 23/05/23(火)15:10:59 No.1060039040
スレイが水でロゼが風アリーシャが土で収まりがいいなとアニメで思ったな ライラはまぁ
180 23/05/23(火)15:11:10 No.1060039083
別に悪い出来とかじゃないし販促事情とかもあっただろうけど アニメでベルセリアパートは無理にやんなくてもよかったかもと思う
181 23/05/23(火)15:11:17 No.1060039116
TOZは情報が導師の夜明けアニメとともにゲーム誌面出てきたのが11月で それから年末にアニメ流して1月にはゲーム発売されたから 20th記念に2015年中に発売目指したのが商品未満で前倒しにされたという噂が実にしっくりいくんだ
182 23/05/23(火)15:11:33 No.1060039181
ライラさんは竜巻で全てを薙ぎ払う神だからな…
183 23/05/23(火)15:11:36 No.1060039198
コレットって4回くらい曇らされてなかった?
184 23/05/23(火)15:11:43 No.1060039222
ライラ黒幕説とかもなんだったんだろう
185 23/05/23(火)15:12:56 No.1060039518
>20th記念に2015年中に発売目指したのが商品未満で前倒しにされたという噂が実にしっくりいくんだ 記念だろうと完成するまで延期したアライズは偉いな…
186 23/05/23(火)15:13:38 No.1060039670
>別に悪い出来とかじゃないし販促事情とかもあっただろうけど >アニメでベルセリアパートは無理にやんなくてもよかったかもと思う むしろベルセリアのアニメも見たくなっちゃう
187 23/05/23(火)15:13:42 No.1060039689
某Pが関わらなった世界線も見てみたかった
188 23/05/23(火)15:14:15 No.1060039799
>某Pが関わらなった世界線も見てみたかった 期待できないけどリメイクの機会あったら見てみたいよね
189 23/05/23(火)15:14:19 No.1060039816
無理くり間に合わせたアビスはロード遅いし第2秘奥義格差とかあるけど大筋に開発期間不足は感じなかったかな
190 23/05/23(火)15:14:36 No.1060039885
フィギュアが真の仲間より先に作られて予約ページにゼスティリアのヒロインって説明付いてたのいいよね つーかロゼってフィギュア出たのかな
191 23/05/23(火)15:14:46 No.1060039931
ベルセリアにはZのP関わってないんだっけ
192 23/05/23(火)15:15:01 No.1060039993
アライズはやった事ないけどロウはレイズの方が強いと聞く
193 23/05/23(火)15:15:02 No.1060039997
Ar辺りの現Pインタビューでやっと言及されたけどZに関してずっとだんまりだったよね
194 23/05/23(火)15:15:31 No.1060040104
>無理くり間に合わせたアビスはロード遅いし第2秘奥義格差とかあるけど大筋に開発期間不足は感じなかったかな まぁ一応ハードのスペックに応えなきゃいけないっていう差はあったかもね
195 23/05/23(火)15:15:49 No.1060040175
>某Pが関わらなった世界線も見てみたかった 内容がアニメと同じになるだけでは...
196 23/05/23(火)15:16:05 No.1060040230
いまだに派生作品でロゼが出てくると渋い顔になってしまう 原作と分けて考えるべきだと頭では分かっているんだけどね…
197 23/05/23(火)15:16:29 No.1060040327
>ベルセリアにはZのP関わってないんだっけ テイルズオブシリーズ全体の総合Pとして名前があるだけでBそのもののPは深谷
198 23/05/23(火)15:16:55 No.1060040428
>アライズはやった事ないけどロウはレイズの方が強いと聞く アライズは主人公一強すぎるから…
199 23/05/23(火)15:17:20 No.1060040519
アニメの最終回のアリロゼには浄化されてしまったよな… 2人は堅い友情で結ばれて…いやこれ友情よりちょっと深い関係だな?って一番いい塩梅のやつ
200 23/05/23(火)15:17:34 No.1060040576
>Ar辺りの現Pインタビューでやっと言及されたけどZに関してずっとだんまりだったよね 関係者いなくなってからじゃないと言いづらいし特にArスタッフにとってZが反面教師だったから…
201 23/05/23(火)15:17:50 No.1060040636
>アライズは主人公一強すぎるから… リンちゃんもスパアマ相手ならハメ倒せるし…
202 23/05/23(火)15:18:41 No.1060040834
>アニメの最終回のアリロゼには浄化されてしまったよな… >2人は堅い友情で結ばれて…いやこれ友情よりちょっと深い関係だな?って一番いい塩梅のやつ アリーシャの肩に頭を乗せる髪を伸ばし始めたロゼの後ろ姿
203 23/05/23(火)15:18:42 No.1060040842
>アニメの最終回のアリロゼには浄化されてしまったよな… >2人は堅い友情で結ばれて…いやこれ友情よりちょっと深い関係だな?って一番いい塩梅のやつ エドアリ派とまた戦争するんだよね
204 23/05/23(火)15:18:42 No.1060040844
アライズはアルフェンとリンウェルの2強だよ 他は癖が強い
205 23/05/23(火)15:19:19 No.1060040988
3部作ってなるとTリメイクといいZといいラストで開発が正気になって不遇になってしまうな…
206 23/05/23(火)15:19:54 No.1060041136
アイゼンドラゴンが自我を取り戻して穏やかにエドナと会話するシーンとかなんでこんな良いシーンなのに原作には無いの?とか不思議になった 異形と化しても心まで無くしてはいないとかめっちゃ美味しいじゃんPTメンバーの兄かつ次作でかつての姿も出す予定決まってたろうに何故
207 23/05/23(火)15:19:59 No.1060041148
エドアリの世界線はデゼロゼだし…
208 23/05/23(火)15:20:14 No.1060041213
オリジナルやってなかったからTR楽しみにしてたんですけどね…
209 23/05/23(火)15:20:44 No.1060041319
途中の掌返しがすさまじすぎるので みかこしより前はこっちの人にコナかけてただろってなる
210 23/05/23(火)15:20:56 No.1060041361
VITAの次世代機…お前はどこにいる…
211 23/05/23(火)15:21:30 No.1060041492
テイルズで弱かった魔法キャラいるっけってくらい魔法担当は大抵一芸に秀でてる気がする
212 23/05/23(火)15:22:43 No.1060041783
アニメの22話のタイトル良いよね いつか夢見た世界
213 23/05/23(火)15:24:26 No.1060042191
ルナールのキャラをどうしたいかは掴めない事はないが描写不足だなとはアニメでも思った まぁ原作のルナールのキャラ描写も大概な上全部出し切れずDLCでも投げたんだが…テイルズにそこそこ貢献してる声優だろうに扱い悪いな子安君
214 23/05/23(火)15:24:27 No.1060042192
俺も刺された時に血は拭いておけよ錆びるぞって返せる胆力欲しい
215 23/05/23(火)15:27:06 No.1060042795
ゲームだとなんか蛇になる教祖的な人居たりしたな なんかモブっぽかったからアニメでカットされたのも納得しかないけど
216 23/05/23(火)15:27:14 No.1060042823
>俺も刺された時に血は拭いておけよ錆びるぞって返せる胆力欲しい 人間周りがパニック起こすと冷静になれるから… あとパニック起こしてもどうしようもないときとか…
217 23/05/23(火)15:27:22 No.1060042843
https://nicovideo.jp/watch/sm29635829 なんなら予告からイチャイチャしてっからなこの2人
218 23/05/23(火)15:28:40 No.1060043159
離脱メンバー用の特典アタッチメントが他のキャラで使えます詐欺じゃないですは煽り力高すぎだろとは思った
219 23/05/23(火)15:31:11 No.1060043683
>https://nicovideo.jp/watch/sm29635829 >なんなら予告からイチャイチャしてっからなこの2人 これはアリロゼ
220 23/05/23(火)15:31:17 No.1060043702
まつらいさんの遺作はこれだっけ
221 23/05/23(火)15:31:36 No.1060043757
ザクロススレイが起きた後の世界とかそろそろソシャゲとかでやっても良いと思うんだがな 未来ミクリオとかも別キャラで出してしまえ
222 23/05/23(火)15:32:45 No.1060044013
>スレイが水でロゼが風アリーシャが土で収まりがいいなとアニメで思ったな >ライラはまぁ 浄化能力の供給役 割とマジで
223 23/05/23(火)15:34:07 No.1060044320
>まつらいさんの遺作はこれだっけ この後にP5がある
224 23/05/23(火)15:34:13 No.1060044352
>ザクロススレイが起きた後の世界とかそろそろソシャゲとかでやっても良いと思うんだがな >未来ミクリオとかも別キャラで出してしまえ 未来ミクリオはアスタリアで分史扱いで出してたな
225 23/05/23(火)15:35:19 No.1060044585
ザクロス派と原作派がいると聞いた どんな争いをしているかは知らない
226 23/05/23(火)15:36:38 No.1060044906
アライズはやったけどベルセリアはちょっと…拭い難いイメージが… 面白いとは聞くんだけど…
227 23/05/23(火)15:37:39 No.1060045150
アニメの時にはもうまつらいさん亡くなってるから下屋則子に代わってるんだよね
228 23/05/23(火)15:38:17 No.1060045294
>アライズはやったけどベルセリアはちょっと…拭い難いイメージが… >面白いとは聞くんだけど… こういう事言われるのが悲しくなるくらいにはちゃんと面白いよ
229 23/05/23(火)15:40:10 No.1060045697
>アライズはやったけどベルセリアはちょっと…拭い難いイメージが… >面白いとは聞くんだけど… まずレイズ触ってみようぜ アスタリアは…アスタリア…?
230 23/05/23(火)15:41:29 No.1060045986
そぞろ涙目
231 23/05/23(火)15:41:35 No.1060046015
マジで全然関わりないからねBとZ あんな地獄みたいな空気の中で作ったんだから当たり前だけど
232 23/05/23(火)15:42:25 No.1060046215
>ザクロス派と原作派がいると聞いた >どんな争いをしているかは知らない ザクロス派は浄化されて消えて原作派は延々と呪詛を振り撒いてる
233 23/05/23(火)15:42:30 No.1060046225
テイルズが好きならベルセリアは未来がゼスティリアという以外に欠点がない良作だぞ
234 23/05/23(火)15:43:28 No.1060046437
ミラとかロゼとか精神的な伸びしろがあんまり無い女主人公が続いたからベルベットは新鮮だったな
235 23/05/23(火)15:44:30 No.1060046664
やっぱ主人公は曇らせてなんぼだよな!
236 23/05/23(火)15:44:37 No.1060046691
一番かわいいのに強制退場 なぜ出したし
237 23/05/23(火)15:45:08 No.1060046805
>マジで全然関わりないからねBとZ Zの過去の話って感じで一応共通して登場するキャラはいるじゃん
238 23/05/23(火)15:45:29 No.1060046891
キャラデザも驚いてるのがな…
239 23/05/23(火)15:46:10 No.1060047033
>キャラデザも驚いてるのがな… ヒロインのつもりでデザインしてませんやん……ってなってたやつか
240 23/05/23(火)15:46:45 No.1060047160
Bはオスカーの技とかこう来たか~っ!ってなって面白いよね
241 23/05/23(火)15:47:08 No.1060047248
>ミラとかロゼとか精神的な伸びしろがあんまり無い女主人公が続いたからベルベットは新鮮だったな 女主人公ぉ~?なんて思ってたけど 実際プレイしたら女主人公で大正解だと思ったわ
242 23/05/23(火)15:47:30 No.1060047338
ショタコンになる勇気がない者にBは危険だ…
243 23/05/23(火)15:48:16 No.1060047505
理解のあるショタくん