ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/23(火)12:13:00 No.1059994932
スサノヲレガリアめちゃかっこいいよね…
1 23/05/23(火)12:15:51 No.1059995662
廉価版ってわけじゃないボリューム感がある
2 23/05/23(火)12:18:43 No.1059996519
おっぱい真っ平らにしたいんだけどこのシリーズってそういう改造しやすいのかな…?
3 23/05/23(火)12:19:58 No.1059996884
外して平らな奴つければいいよ
4 23/05/23(火)12:20:11 No.1059996938
手足が交換するメカパーツじゃなくアーマータイプになってるし元のに比べると確かにライトアーマーではある それでもバレナイぐらいのボリュームだけど
5 23/05/23(火)12:20:52 No.1059997169
パーツ数少なそうなのに見栄えする形状とボリュームで巧い構成だと思う
6 23/05/23(火)12:22:01 No.1059997560
付属の顔が全部いいキットで発売楽しみ
7 23/05/23(火)12:23:59 No.1059998168
軽装版なんですよね?
8 23/05/23(火)12:25:33 No.1059998686
>おっぱい真っ平らにしたいんだけどこのシリーズってそういう改造しやすいのかな…? MSGのトップスセットに小さめの胸付いてるよ
9 23/05/23(火)12:25:42 No.1059998736
>軽装版なんですよね? (比較的)軽装版
10 23/05/23(火)12:26:34 No.1059999059
軽装版のつもりだったけど浅井さんがこれ軽装って言ったら軽装の概念が壊れるから軽装って言うのやめましょうって熱弁して軽装版て扱いじゃなくなったやつ
11 23/05/23(火)12:27:40 No.1059999461
>軽装版のつもりだったけど浅井さんがこれ軽装って言ったら軽装の概念が壊れるから軽装って言うのやめましょうって熱弁して軽装版て扱いじゃなくなったやつ つまりいつか真の軽装版が…?
12 23/05/23(火)12:29:34 No.1060000142
いいよねスサノオ十式
13 23/05/23(火)12:29:57 No.1060000286
フル装備アマテラス辺りが重装化のピークになるのかなメガミデバイス
14 23/05/23(火)12:31:42 No.1060000880
シタラ越えされる事はまあ今後もないだろう
15 23/05/23(火)12:33:33 No.1060001476
フルのスサノヲ型は手足が二セットつくからそれよりは軽装
16 23/05/23(火)12:35:38 No.1060002175
皇巫なのにAUVフレームないからなレガリアは
17 23/05/23(火)12:41:35 No.1060004261
>つまりいつか真の軽装版が…? 軽装版と称して水着版出そう
18 23/05/23(火)12:43:56 No.1060004959
なんか通常と比べるとすごいエネルギッシュというか幼く見えるなレガリア
19 23/05/23(火)12:46:04 No.1060005658
ブキヤリニンサン蒼炎のレガリアも出してくだち!
20 23/05/23(火)12:56:55 No.1060009158
>なんか通常と比べるとすごいエネルギッシュというか幼く見えるなレガリア 深刻な朱羅忍者化
21 23/05/23(火)13:01:50 No.1060010645
>フル装備アマテラス辺りが重装化のピークになるのかなメガミデバイス 鳥の人がそう簡単にセーブ出来るとは思えない…
22 23/05/23(火)13:06:29 No.1060011828
鳥Pはグランマ見るに盛る人だしな… 大型キットの方が売れるというのもあるけど
23 23/05/23(火)13:07:06 No.1060011984
>>フル装備アマテラス辺りが重装化のピークになるのかなメガミデバイス >鳥の人がそう簡単にセーブ出来るとは思えない… 10周年記念なので限界突破してみました! とかは将来しそう
24 23/05/23(火)13:09:51 No.1060012683
シンプルな機体に自分でカスタム用のパーツ揃えてカスタムしてくれよな!もいいけど 結局その為にかかる金額はフルセットと大差無くなるし(ブキヤだと簡単に超える) だったら最初からおあつらえ向きの構成の大型キットでいいよね…
25 23/05/23(火)13:10:39 No.1060012903
眼帯の別表情が1つ欲しかった気持ちはあるがどれも可愛いから削れ!とも言えないぜ…
26 23/05/23(火)13:15:06 No.1060013892
忍者弓兵の二期ver.は一回作ったら最低でも影衣蒼衣分は擦れるからすごいお得 しかしメガミチームが我慢できるはずもなく…
27 23/05/23(火)13:19:53 No.1060015005
まず材料費が戻らないっていうどうしようもない所に端を発してるからな高額化も… だったら九尾方式がいいやとなるのは無理もない
28 23/05/23(火)13:25:32 No.1060016349
>シンプルな機体に自分でカスタム用のパーツ揃えてカスタムしてくれよな!もいいけど >結局その為にかかる金額はフルセットと大差無くなるし(ブキヤだと簡単に超える) 最近のMSGを纏うシリーズはありがたい… 同梱パッケでお得だし1キットで組み換えが楽しめるのいいよね
29 23/05/23(火)13:31:51 No.1060017808
でかいと躊躇して残りやすい ありがたい
30 23/05/23(火)13:39:00 No.1060019406
また説明書通りに作らない選手権やらないかな 意外なアイデア見れて楽しかったよねあれ
31 23/05/23(火)13:49:27 No.1060021753
ホビーサーチによるとマジバーゼと同じサイズの箱なんで安心できる
32 23/05/23(火)13:51:15 No.1060022167
>ホビーサーチによるとマジバーゼと同じサイズの箱なんで安心できる 意外だ…あのクソデカ箱じゃないと違和感ある体にされてしまった
33 23/05/23(火)13:54:50 No.1060022924
>忍者弓兵の二期ver.は一回作ったら最低でも影衣蒼衣分は擦れるからすごいお得 >しかしメガミチームが我慢できるはずもなく… むしろあれこそ素体だけで良くないか?感があるのだが
34 23/05/23(火)14:03:08 No.1060024668
スレ画みたいに肩にボリュームあるスタイルはインパクトあるな