虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/23(火)11:49:42 No.1059989770

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/23(火)11:51:07 No.1059990049

    西武のデブが集まってきた

    2 23/05/23(火)11:52:16 No.1059990294

    これ以上カタログを所沢にするんじゃない

    3 23/05/23(火)11:52:21 No.1059990312

    もっとイニング食って♥

    4 23/05/23(火)11:53:07 No.1059990448

    先発転向して間違いなくいい投手なんだけどなんか…思ったほど圧倒的でもないな…ってなるやつ

    5 23/05/23(火)11:54:00 No.1059990628

    たいらげーむさん

    6 23/05/23(火)11:54:07 No.1059990657

    >先発転向して間違いなくいい投手なんだけどなんか…思ったほど圧倒的でもないな…ってなるやつ ランナー出すとギアチェンするタイプだから とにかくランナー出すし球数食うんだよなあ せめて7イニング投げてほしいのにそれもしんどい

    7 23/05/23(火)11:54:56 No.1059990828

    超一流の中継ぎから一流の先発に転向

    8 23/05/23(火)11:55:08 No.1059990883

    メスで割いたら増えないかな

    9 23/05/23(火)11:56:03 No.1059991058

    チーム的には先発転校はありがたいようなそうじゃないようなやっぱり中継ぎがいいような

    10 23/05/23(火)11:57:04 No.1059991240

    でも先発の弾も足りないのよね今 與座が全然だから佐々木健先発やってみない?なんて話が出てくるくらい

    11 23/05/23(火)11:57:05 No.1059991245

    登録名たいらげーむにしないかな

    12 23/05/23(火)11:58:10 No.1059991483

    佐々木健まで抜けたら中継ぎもっとヤバくならない?

    13 23/05/23(火)11:58:25 No.1059991539

    エンスが出産で離脱したからそこはとりあえず與座だろうけど 誰か一人抜けたら危険水域入る

    14 23/05/23(火)11:58:56 No.1059991643

    >佐々木健まで抜けたら中継ぎもっとヤバくならない? なりますけどなにか?(ヤケクソ)

    15 23/05/23(火)11:59:12 No.1059991696

    スレ画より去年の新人王が誤算すぎる

    16 23/05/23(火)11:59:21 No.1059991730

    気付けば先発も中継ぎも苦しい状態になってるな…

    17 23/05/23(火)11:59:55 No.1059991844

    試合終わってクールダウンした後すぐ配信する人

    18 23/05/23(火)12:00:10 No.1059991906

    >スレ画より去年の新人王が誤算すぎる 今リリーフがしんどいの水上のせいと言っても過言じゃないからな だから青山に無茶させる羽目になってる

    19 23/05/23(火)12:00:57 No.1059992080

    何か青山いつ見ても投げてる印象すらある 実際はそうでもないのかもしれんが

    20 23/05/23(火)12:01:14 No.1059992139

    今西武の勝ちパターンって? 去年MTMとか言われてた気がするけど崩壊してるよね

    21 23/05/23(火)12:01:21 No.1059992157

    癖バレしたかな新人王

    22 23/05/23(火)12:03:47 No.1059992699

    本田宮川も全然だしな

    23 23/05/23(火)12:04:43 No.1059992894

    こいつ夜な夜な人を撃ちまくっているらしいな

    24 23/05/23(火)12:06:28 No.1059993304

    十分活躍してるだろFAしろ

    25 23/05/23(火)12:07:37 No.1059993569

    信頼出来る先発がいたらスレ画だって中継ぎで勝利への貢献を感じられていたんだ

    26 23/05/23(火)12:07:57 No.1059993664

    圧倒的な中継ぎからいい感じの先発になったから結果的に格落ちした感があるなスレ画

    27 23/05/23(火)12:08:54 No.1059993880

    西武ファンは贅沢だな

    28 23/05/23(火)12:11:08 No.1059994426

    贅沢!?

    29 23/05/23(火)12:11:28 No.1059994516

    西武ファン的には中継ぎで使い潰すのがベストなんだ

    30 23/05/23(火)12:11:48 No.1059994611

    5回で100球オーバーは今井の専売特許だったのに 平良までそんなんでは困るんだよう

    31 23/05/23(火)12:12:37 No.1059994830

    本職中継ぎに球数気にするようなやり方はそうそう身につかないだろ

    32 23/05/23(火)12:12:47 No.1059994874

    投手からしたらよっぽど嫌なんだな中継ぎ

    33 23/05/23(火)12:18:07 No.1059996327

    ちょっとだけ星の煌めきを感じなくもないので ぜひ来てほしい

    34 23/05/23(火)12:28:16 No.1059999667

    中継ぎとか一部を除けば使い捨てみたいなもんだしまぁ嫌だろう

    35 23/05/23(火)12:31:57 No.1060000963

    炎上する年が数年に一回あるとは言えずーっとリリーフで一軍にいる増田はもうちょい評価されてもいい

    36 23/05/23(火)12:36:27 No.1060002489

    先発平良ってなんかイメージと違うよね もっと圧倒するかと思った

    37 23/05/23(火)12:37:20 No.1060002796

    >投手からしたらよっぽど嫌なんだな中継ぎ 選手寿命がね

    38 23/05/23(火)12:40:06 No.1060003733

    リリーフ時代から1イニング20球くらいかかってたことが割とあったからな

    39 23/05/23(火)12:40:11 No.1060003774

    抑えでナンバーワンになれると思ったけどやっぱ先発の方がいいのか

    40 23/05/23(火)12:43:32 No.1060004836

    今6先発で37イニングは投げてるのか 一応平均6イニングは投げてるし全然悪くはないんだな

    41 23/05/23(火)12:45:51 No.1060005585

    >抑えでナンバーワンになれると思ったけどやっぱ先発の方がいいのか 趣味でも家族でも完全な休養日ある方が生活しやすいからな…

    42 23/05/23(火)12:47:50 No.1060006219

    そういや登板日じゃない日の先発ローテ投手が 日々どんな調整してんのかよく知らないや 休むったって何日もぐうたらとかしてるはずもないし

    43 23/05/23(火)12:49:41 No.1060006793

    調整とかあるから丸々休みって訳じゃないけどベンチ入りする必要ないから 中継ぎよりは圧倒的に自由時間あるからね

    44 23/05/23(火)12:50:26 No.1060007051

    先発でもランナー出してからギア入れるスタイルやるんだったらやっぱり中継ぎやらせたほうがいいよな 本人の希望は間違いなく先発だろうけど

    45 23/05/23(火)12:50:51 No.1060007174

    >今6先発で37イニングは投げてるのか >一応平均6イニングは投げてるし全然悪くはないんだな でも毎試合6イニングでマウンド下りる先発ってローテ4番手5番手レベルでは? 平良はもっと上に食い込めると思ってた

    46 23/05/23(火)12:52:56 No.1060007856

    先発転向1年目だしねえ

    47 23/05/23(火)12:54:26 No.1060008378

    毎回6イニングで下りるのは松本あたりもそんなもんじゃないかと

    48 23/05/23(火)12:56:56 No.1060009162

    毎日準備するのしんどいって言ってたな配信で

    49 23/05/23(火)12:57:53 No.1060009486

    ソフトバンクの藤井も先発転向してからは平凡な先発だからリリーフからの転向って難しいんだなって

    50 23/05/23(火)12:58:52 No.1060009827

    たいらげーむのために先発になったんだろ??

    51 23/05/23(火)13:00:02 No.1060010154

    言うて転向一年目だしもうちょい先発慣れたらもっと良くなるでしょ

    52 23/05/23(火)13:00:33 No.1060010296

    微妙な中継ぎが最高の先発になるパターンはあるのに 最高の中継ぎが最高の先発になるって中々ないよね

    53 23/05/23(火)13:01:30 No.1060010546

    >微妙な中継ぎが最高の先発になるパターンはあるのに >最高の中継ぎが最高の先発になるって中々ないよね 適性や慣れというのは間違いなくある

    54 23/05/23(火)13:02:08 No.1060010724

    カタ書類送検

    55 23/05/23(火)13:04:21 No.1060011314

    一応山本由伸は該当しなくもないが中継ぎキャリアが若い時の一年だけだったからそっちが例外的だった感じになってるな

    56 23/05/23(火)13:06:44 No.1060011895

    あーメッセンジャーみたいな先発生えてこねえかなぁ

    57 23/05/23(火)13:08:44 No.1060012380

    ただイキり倒して先発転向失敗!みたいなことにならなかったのだけは心底から安心した よかったよかった

    58 23/05/23(火)13:10:27 No.1060012836

    宮西レベルじゃないとイマイチ尊敬もされないしなあ その宮西も常軌を逸するレベルで投げまくってるわけだし選手寿命とか考えたら先発をやりたくなるだろう

    59 23/05/23(火)13:11:16 No.1060013031

    まあごく一部の例外を除いて先発失敗したやつが中継ぎをやるみたいな感じだもんね

    60 23/05/23(火)13:11:17 No.1060013034

    多分ソフトバンクの狙い先

    61 23/05/23(火)13:12:43 No.1060013338

    >まあごく一部の例外を除いて先発失敗したやつが中継ぎをやるみたいな感じだもんね DeNAの入江とかまんまそれだよね 今井対入江の投げ合いとか夢見てたんだがしょうがない

    62 23/05/23(火)13:12:59 No.1060013411

    https://youtu.be/iUDp4TNi0m0 こういうの見ると中継ぎもまたやってほしい……ってなってしまう贅沢な悩み

    63 23/05/23(火)13:14:32 No.1060013762

    こいつ夜になると爆弾設置と爆弾解除を繰り返してるらしいな

    64 23/05/23(火)13:15:31 No.1060013987

    現代っ子だけどチーム愛はある方なのいいよね

    65 23/05/23(火)13:16:49 No.1060014298

    誰この板前くん

    66 23/05/23(火)13:16:54 No.1060014327

    単純な先発成績としては二点台6登板5QSと上々なんだが志願して向かった割りには…という感じの雰囲気 贅沢だが6回1失点より7回2失点が欲しいジレンマ

    67 23/05/23(火)13:24:30 No.1060016120

    昨日あんなに楽しそうにVALO配信してたのに…

    68 23/05/23(火)13:25:09 No.1060016253

    まあ結果的に先発も足りねえってなってるから良かったのかもしれん 勝ててないのは主に打線のせいだし

    69 23/05/23(火)13:25:18 No.1060016285

    うおおおお120球ヨシ!ってやるのは今井のお仕事だからな

    70 23/05/23(火)13:26:10 No.1060016510

    今井もあいつ悪い時は120球で6回みたいなことするけどいい時は完投までいくからなあ

    71 23/05/23(火)13:26:57 No.1060016682

    「〇〇選手はどうでしたか?」 あーいいバッターですよね あんまり関わりないっすカチカチ

    72 23/05/23(火)13:26:59 No.1060016690

    >うおおおお120球ヨシ!ってやるのは今井のお仕事だからな ちょいちょい爆発するとはいえ イニング食ってくれるのはマジありがたいと思うよ

    73 23/05/23(火)13:28:31 [今井] No.1060017068

    平良は人を嫌いにならない 人に興味ないから

    74 23/05/23(火)13:34:37 No.1060018422

    ムチッくらいだったのがムチムチッくらいになってる気がする

    75 23/05/23(火)13:34:57 No.1060018504

    >宮西レベルじゃないとイマイチ尊敬もされないしなあ >その宮西も常軌を逸するレベルで投げまくってるわけだし選手寿命とか考えたら先発をやりたくなるだろう なんで復活してるんだこの人…

    76 23/05/23(火)13:36:40 No.1060018902

    単純に先発への憧れもあるだろうしな

    77 23/05/23(火)13:38:38 No.1060019320

    MLB指向も強いからそっちにアピールするには先発じゃないとってのもあるし全部だろうな