虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/23(火)09:13:22 強走薬G... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)09:13:22 No.1059965041

強走薬G禁止されて以来引退してたけどないなら狂えばいいじゃないはこの武器にも適用されることに今更気が付いたので始めました ゴリラの顔面に氷連射ぶち込むのたのしいです

1 23/05/23(火)09:45:49 No.1059969585

元から集中とスタ急付けてたら剛射ぶち込みまくってもスタミナ不足にはならんし… よっぽど火力高い相手なら薬飲んでもいいけどそれだって手数減らして隙を突くように絞り込めば大分余裕作れるし

2 23/05/23(火)09:51:33 No.1059970569

今は集中じゃなくて体術だけどまあ薬なしでも立ち回ることは普通にできていた 狂ったらなんかすごいけど…

3 23/05/23(火)09:54:47 No.1059971115

矢タイプバラバラなのだけは最後まで許せそうにない

4 23/05/23(火)09:57:47 No.1059971606

新大陸仕様はCS擦って撃って剛射だったから楽だったけどカムラ仕様が難しすぎて困惑してる

5 23/05/23(火)09:58:39 No.1059971748

>矢タイプバラバラなのだけは最後まで許せそうにない 旧作で溜め4解放されてるやつのほとんどが産廃扱いだったのはそれよな… 溜め3と一致してる奇跡的なやつ使うか割り切って溜め4特化の小回りきかない運用するかのどっちかしかなかった

6 23/05/23(火)09:59:20 No.1059971845

プロは矢強化拡散使いこなすの?

7 23/05/23(火)09:59:55 No.1059971942

一応今はバラバラでも狂ってればだいぶ長く溜め4だけ撃ち続けられるからまだマシだとは思う 毎回溜めてた頃だとヤバかった

8 23/05/23(火)10:05:04 No.1059972756

旧仕様の弓なら一部で溜め1や溜め2運用もないこともなかったからバラバラでもまだ意味あったけど今の仕様じゃ絶対にないからな

9 23/05/23(火)10:08:38 No.1059973381

良いですよね貫通貫通貫通連射弓 どうして連射になるんですか…

10 23/05/23(火)10:24:29 No.1059976007

ライズシリーズの弓はなんか矢切りステップでフルチャージ維持っていうのが出来ないとダメって聞いて触るのやめた

11 23/05/23(火)10:29:47 No.1059976934

自分で勝手にハードルあげるのはやめようね

12 23/05/23(火)10:35:29 No.1059977866

狂って三河氏ループしてるだけで今は楽しくて満足している

13 23/05/23(火)10:37:18 No.1059978156

その点ボウガンは弾用意して距離取ってエイムして撃つだけだぜ!

14 23/05/23(火)10:38:06 No.1059978255

回避や位置取りのためにステップしてれば溜め段階なんて勝手に維持されるから意識する必要あまりないしな

15 23/05/23(火)10:39:22 No.1059978435

>回避や位置取りのためにステップしてれば溜め段階なんて勝手に維持されるから意識する必要あまりないしな 結局矢切りステップは出来ないとダメなんだな…

16 23/05/23(火)10:39:39 No.1059978490

矢種バラバラでもどうせ1番上しか打たねえ!

17 23/05/23(火)10:39:41 No.1059978499

CSループなんてちょっと練習したらできるようになるよ 俺からすると近接武器使ってる奴らのほうが狂人だと思う

18 23/05/23(火)10:40:24 No.1059978617

エイムしながら溜めながら動くの難しいんですが…

19 23/05/23(火)10:41:07 No.1059978711

遠距離武器ってそういうもんだし…

20 23/05/23(火)10:42:18 No.1059978901

ワールドの弓使い込んでたから疑問に感じてなかったけどステップしたら溜め上がるってなんなんだろうな…

21 23/05/23(火)10:42:31 No.1059978932

狂ってれば無限にくるくるできるから適当でいいだろ

22 23/05/23(火)10:43:55 No.1059979122

矢切り溜め4は安定してきたけど間に剛射挟むの安定しない…

23 23/05/23(火)10:44:36 No.1059979215

>エイムしながら溜めながら動くの難しいんですが… 撃つ時だけエイムするし溜めはステップで動いてれば勝手に維持される

24 23/05/23(火)10:44:38 No.1059979221

溜め維持なんて初歩の初歩だしどういう動きすればいいかは実際やればすぐ感覚的に理解できるよあれ 狂えばスタミナ管理捨てられるし

25 23/05/23(火)10:45:02 No.1059979280

>溜め維持なんて初歩の初歩 それは弓使いさんに取っての初歩の初歩ですよね?

26 23/05/23(火)10:46:14 No.1059979477

ジャイロエイムなしで使える気がしない

27 23/05/23(火)10:46:27 No.1059979516

親指の付け根さんが悲鳴を上げ始めたので引退しました…

28 23/05/23(火)10:46:49 No.1059979565

この武器使うか使わないかで狩猟時間5分単位で変わるのせこい

29 23/05/23(火)10:47:16 No.1059979638

なんかクソむずいから俺無理だわって思ってたけど使ってみると案外簡単だった まぁスタミナ管理しないといけないなら別だろうけど

30 23/05/23(火)10:47:17 No.1059979640

最初は被弾減らすの意識してステップして当てる部位は適当でいいよ 剛射はひるみダウン時か他にタゲ移ってる時くらいで最初はいい

31 23/05/23(火)10:48:14 No.1059979770

>結局矢切りステップは出来ないとダメなんだな… チャージステップでも溜め段階は1段階ずつとはいえ上がるし維持されるはずだ 矢切りなんて判定超厳しいんだから無理に使うもんじゃないぜ!狂ったりむほーするならチャステのスタミナ消費のデカさも気にならないしな

32 23/05/23(火)10:48:32 No.1059979815

実際に使ってると溜めてるって感覚ともちょっと違う どっちかというと連続攻撃武器

33 23/05/23(火)10:48:44 No.1059979847

>それは弓使いさんに取っての初歩の初歩ですよね? いやマジで他の武器種の基礎動作とレベル変わらんよ

34 23/05/23(火)10:49:51 No.1059980005

撃ってりゃ上がるんだから溜めない方が難しい

35 23/05/23(火)10:50:18 No.1059980061

連撃スキル武器だからなモンスターと対峙してる間は何もしない時間を作ってはいけない

36 23/05/23(火)10:50:57 No.1059980159

どれぐらい初歩の初歩かというとチャージアックスが盾強化・剣強化・斧強化するぐらい初歩の初歩

37 23/05/23(火)10:50:58 No.1059980161

>まぁスタミナ管理しないといけないなら別だろうけど 俺もこれ狂わずにやれってなると無理だろうなあ 狂化天衣ないと他の武器使っててもスタミナ切れて死にかけるレベルのガバ管理だから

38 23/05/23(火)10:51:35 No.1059980252

なんかこんな感じで常にスタイリッシュに動き回って射ってて 俺が知っていた頃の弓と違う人類になってる…

39 23/05/23(火)10:52:29 No.1059980380

>どれぐらい初歩の初歩かというとチャージアックスが盾強化・剣強化・斧強化するぐらい初歩の初歩 流石に操虫棍の赤白橙を揃える初歩の初歩とは比べ物にならないと思うんですが…?

40 23/05/23(火)10:53:46 No.1059980583

ワールドからの弓はそれまでの作品以上に体験版や闘技でのスキル構成がキツくなって困る スタミナが…スタミナが枯渇する…

41 23/05/23(火)10:54:05 No.1059980628

初心者に教えたいのは剛射ループは隙大きいから多用はやめようね! チャンス時以外は射撃CSループで別にいいんだ

42 23/05/23(火)10:54:15 No.1059980658

楽しければいいよああーうあー

43 23/05/23(火)10:54:51 No.1059980747

うるせー!しらねー!剛射剛射剛あっ

44 23/05/23(火)10:55:02 No.1059980776

たしかに射撃かステップを繰り返してる間は高い火力が維持される連撃武器だなこれ

45 23/05/23(火)10:55:12 No.1059980807

一矢使用しないっていう設定ほしい 偶に暴発しちゃう

46 23/05/23(火)10:55:56 No.1059980912

ステップするか撃ってりゃ勝手に溜まるし普段は狩猟中に溜め維持とか意識しないよ 精々操竜で撃つ意味無い時に終わった直後に溜め4撃てるように構えるぐらいで それよりも欲張って剛射して正気に戻らざるを得ない状況減らすの意識したい

47 23/05/23(火)10:56:07 No.1059980945

疾替えの溜め維持って狂ってても使う機会あるんです?

48 23/05/23(火)10:57:23 No.1059981136

拡散弓で頭を剛射するときの「バシュバシュン!」って音が気持ち良すぎるのが悪い

49 23/05/23(火)10:57:37 No.1059981174

>一矢使用しないっていう設定ほしい >偶に暴発しちゃう あれは弓が最強にならないように仕込まれた最後のリミッターだから

50 23/05/23(火)10:59:04 No.1059981392

次回作が出たとして三河氏でなくなったらもう弓を触れる気がしない

51 23/05/23(火)10:59:10 No.1059981409

サブで触ってるけど未だに昔の感覚抜けなくて初段貯めてから撃っちゃう

52 23/05/23(火)10:59:23 No.1059981436

理論上最強はやっぱり拡散弓なの?

53 23/05/23(火)10:59:30 No.1059981453

>疾替えの溜め維持って狂ってても使う機会あるんです? 実際試してみればわかるけどスタミナなくてもとりあえず撃てる程度のよわよわムーブだぞ

54 23/05/23(火)11:01:19 No.1059981712

集中ランナー耳栓時代に戻れないよ…

55 23/05/23(火)11:01:47 No.1059981782

>疾替えの溜め維持って狂ってても使う機会あるんです? ないないありません そういえばそんな技あったなーくらいで当時もほぼ使ってなかったの思い出したわ

56 23/05/23(火)11:01:56 No.1059981809

疾替え連打するくらいなら片方に弓息でも入れといたらええ!その前に狂えばええ!

57 23/05/23(火)11:03:59 No.1059982110

>理論上最強はやっぱり拡散弓なの? どうだろ…デカくて弱点多いの相手だと貫通もあるのかなー 拡散は矢切りダメージも出せるのが強いよね

58 23/05/23(火)11:04:31 No.1059982184

スタミナの制限ないならないでプレイヤー側の集中力と操作精度がボトルネックになりそうで怖い 俺はゴミだよ

59 23/05/23(火)11:04:43 No.1059982217

>たしかに射撃かステップを繰り返してる間は高い火力が維持される連撃武器だなこれ 常時忙しいから一息付いたり判断が鈍い人には向いてない

60 23/05/23(火)11:06:34 No.1059982478

ガイアデルムとかなら貫通のほうがいいかもしれない

61 23/05/23(火)11:06:56 No.1059982525

相手の周りをくるくる回りながら普通に溜め撃ちしてた時代が懐かしいよ…

62 23/05/23(火)11:07:54 No.1059982664

>相手の周りをくるくる回りながら普通に溜め撃ちしてた時代が懐かしいよ… 今の撃ちまくる弓はかなり苦手でチャンスの時に弱点にぶち込む昔の方が好き でも快適性なら今の方が圧倒的に好き!

63 23/05/23(火)11:08:22 No.1059982744

狂走エキスのために特定モンスター狩りまくる生活に戻りとうない

64 23/05/23(火)11:08:49 No.1059982824

矢切りCSと剛射の隙が結構でかいから実は言われてるほど反応速度はいらないと思ってる どこまで攻撃できるかとかどのタイミングならステップ踏んでいいかとかの判断力は相手に近くなる程要求されるけど

65 23/05/23(火)11:08:51 No.1059982831

>相手の周りをくるくる回りながら普通に溜め撃ちしてた時代が懐かしいよ… 距離取って溜め撃ちや曲射でちくちくやってた時代が懐かしい… 忙しいアクション下手だから今の弓は無理だわ

66 23/05/23(火)11:09:41 No.1059982960

今でも昔みたいな弓の使い方はできるよ やりたいならやればいいじゃない

67 23/05/23(火)11:09:46 No.1059982976

アーマードコアみたいな動きしてるよな今の弓

68 23/05/23(火)11:10:17 No.1059983048

ワールドからだけどスキル積むために強走り飲むこと全然なかったな エンシェントレーシェンで広域積んだ時くらいかも

69 23/05/23(火)11:10:47 No.1059983133

>今でも昔みたいな弓の使い方はできるよ >やりたいならやればいいじゃない 物理的にやれるのとやって良いのは違うだろ

70 23/05/23(火)11:11:33 No.1059983236

操作自体はステップのボタンと発射ボタンとスティックだけだからそんな難しくもない、近接と違って押すボタンの種類や順番を考えたり覚えたりする必要もない 発射やステップのタイミングは覚えなきゃいけないけど

71 23/05/23(火)11:11:44 No.1059983261

昔の弓っぽい立ち回りでも強いよ! 立ち止まってZR連打するだけでもダメ段階上がるし 溜めて歩いたままステップ踏んでもダメ段階維持されるから昔みたいなコロリンしたら溜め直し…ってならなくなってるよ!

72 23/05/23(火)11:12:04 No.1059983315

他武器に浮気するとモンスターに乗れるゲームということを思い出す

73 23/05/23(火)11:12:15 No.1059983342

実際歩き溜めDPSどのくらい落ちるんだろうな 貫通弓ならギリギリ実用…きついか

74 23/05/23(火)11:12:18 No.1059983353

>物理的にやれるのとやって良いのは違うだろ やって良いかどうかなんて自分で判断しろよ

75 23/05/23(火)11:13:20 No.1059983513

誰もやったらダメなんて言ってないよ

76 23/05/23(火)11:13:30 No.1059983541

>やって良いかどうかなんて自分で判断しろよ やってもいいけど集会所には来ないでね が後に続く

77 23/05/23(火)11:13:53 No.1059983604

誰も他人の戦い方なんて見ないよ…

78 23/05/23(火)11:14:39 No.1059983726

いや俺は見るよ 同じ弓使いが俺よりダメージ出してたら嫉妬で狂う

79 23/05/23(火)11:14:43 No.1059983737

弓でも乗れないことはないけどちょっと当てづらい…

80 23/05/23(火)11:14:59 No.1059983782

集会所って固定か「」か野良だろ? 他人の戦い方なんていちいち気にしないよ

81 23/05/23(火)11:15:08 No.1059983796

>実際歩き溜めDPSどのくらい落ちるんだろうな >貫通弓ならギリギリ実用…きついか パシャパシャ未満だったはず

82 23/05/23(火)11:15:24 No.1059983833

>同じ弓使いが俺よりダメージ出してたら嫉妬で狂う ゲームで狂うのはいいけどプレイヤーまで狂うな

83 23/05/23(火)11:16:11 No.1059983954

上でも言われてるけど昔ながらの弓の使い方しても今の弓の仕様が助けてくれるから思ったより火力は出るよ

84 23/05/23(火)11:16:12 No.1059983957

>実際歩き溜めDPSどのくらい落ちるんだろうな >貫通弓ならギリギリ実用…きついか 完全に昔と同じ立ち回りは流石にきついと思うからできる範囲で今のいいとこ取り入れていけばいいんでない? パシャパシャとか射った後ステップしてそのまま歩くとか

85 23/05/23(火)11:20:11 No.1059984568

一矢マンと違ってパッと見普通に戦ってるように見えそう

86 23/05/23(火)11:20:38 No.1059984634

狂化とむほほどっちがいいかな 火力なら狂化安定ならむほほって感じだろうか 弓はむほほの切れ味回復も弾装填の恩恵も受けられないからちょっと損してる感が強い

87 23/05/23(火)11:22:17 No.1059984901

安定でも狂化がおすすめかなー ワンパンで絶対死なないから回避練習にいいと思ってる 火力スキル削って生存スキルガン積みした狂化がおすすめです

88 23/05/23(火)11:22:40 No.1059984967

撃ってくるん撃ってくるんの繰り返しだから操作自体はそこまで難しくはない ただ俺の腕だとこくふくシャガルとバルクには持っていけない

89 23/05/23(火)11:24:44 No.1059985333

シャガルの確定気絶洗濯機爆発とかバルクの襲撃とかも三河氏でノーダメできる?

90 23/05/23(火)11:24:54 No.1059985358

かずや削除してくだち!

↑Top