23/05/23(火)09:10:07 噂には... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)09:10:07 No.1059964631
噂には聞いてたので一回くらいならって思って買って飲んでみたけど先入観もあるんだろうけど確かにクソまずいなコレ… すっぱいだけでいいところがなにもないじゃん…
1 23/05/23(火)09:11:21 No.1059964777
>すっぱいだけでいいところがなにもないじゃん… こうやってスレ立てするネタにできた時点でおいしい思いしてんじゃん
2 23/05/23(火)09:11:51 No.1059964844
俺は好きだぜ?嫌いで語るなよ
3 23/05/23(火)09:12:58 No.1059964985
定期的にでてくるよね炭酸コーラ
4 23/05/23(火)09:13:16 No.1059965027
飲料業界ってたまに尖ったチャレンジするから
5 23/05/23(火)09:18:00 No.1059965665
グラス付き売ってなさ過ぎて通販で頼んだ…
6 23/05/23(火)09:21:00 No.1059966053
>定期的にでてくるよね炭酸コーラ >炭酸コーラ 戦前からあるじゃねーか!
7 23/05/23(火)09:22:34 No.1059966237
ダメな人は全然ダメなやつではあるけど今回のは過去のよりはいい
8 23/05/23(火)09:24:33 No.1059966519
>定期的にでてくるよね炭酸コーラ ノリで予測変換使うとこうなる
9 23/05/23(火)09:26:31 No.1059966790
そもそも酸っぱいコーヒーの時点で日本人ウケしない…
10 23/05/23(火)09:29:06 No.1059967163
一回飲んでもういいかな…と思ってたけど連日スレを見かけるのでまたトライしてみたくなる これが単純接触効果か…
11 23/05/23(火)09:30:19 No.1059967322
数分で飲む分には良かった
12 23/05/23(火)09:31:14 No.1059967444
今迄の炭酸コーヒーでの中では私にはかなりマシな方 甘さを無くす路線のおかげか
13 23/05/23(火)09:32:39 No.1059967653
>そもそも酸っぱいコーヒーの時点で日本人ウケしない… モカ系好きだし俺日本人じゃなかったのか…
14 23/05/23(火)09:32:56 No.1059967686
話のネタを百数十円で買ってるようなもんだ 情報を買ってるんだよ
15 23/05/23(火)09:35:24 No.1059968012
>飲料業界ってたまに尖ったチャレンジするから 麦茶炭酸を試そうとしないあたりまだ甘い コンブ世代が企画室の偉い所にいてもいい頃のはずだ だから出ないのか
16 23/05/23(火)09:38:30 No.1059968525
毎日飲んでる 炭酸で飲みごたえがある 男のコーヒーという感じ
17 23/05/23(火)09:39:13 No.1059968629
酸味の強いコーヒーが好きな人はそれなりに美味しく飲めるけど酸味が苦手だと一口目でアウトなやつ
18 23/05/23(火)09:39:29 No.1059968663
>麦茶炭酸を試そうとしないあたりまだ甘い >コンブ世代が企画室の偉い所にいてもいい頃のはずだ >だから出ないのか それノンアルビールでは…
19 23/05/23(火)09:39:29 No.1059968664
正直まっじ~!ともならないから話のネタになるかどうか微妙だよこれ
20 23/05/23(火)09:42:19 No.1059969073
>それノンアルビールでは… 麦汁炭酸ではない麦茶炭酸だ 麦茶にセブンアップを混ぜる行為をいうのだ…
21 23/05/23(火)09:44:33 No.1059969398
しょっちゅう出る炭酸コーヒーシリーズだとマシな方
22 23/05/23(火)09:46:02 No.1059969627
俺もスレ画買って飲んで多少不味くても逆張り擁護しようかなって思ってたが 想像以上にアレな味で擁護しようがなかった
23 23/05/23(火)09:47:03 No.1059969794
>正直まっじ~!ともならないから話のネタになるかどうか微妙だよこれ 一番評価がしにくい50点位の味なんだよね 継続して金出して飲むかと言われたらNOだけど積極的に貶すほどでもない…みたいな
24 23/05/23(火)09:50:07 No.1059970287
苦味にシフトした方がいいと思うわコレ
25 23/05/23(火)09:55:47 No.1059971290
酸っぱさが一瞬マズい!?ってなるけど馴れれば悪いもんでもないなって感じ
26 23/05/23(火)09:57:56 No.1059971634
コーヒーとしてはそんなに不味くなくてただひたすら炭酸がコーヒーの邪魔をするという感じ
27 23/05/23(火)09:59:28 No.1059971871
いや個人的にはビールの味がする
28 23/05/23(火)10:03:20 No.1059972473
俺は結構うまいと思う
29 23/05/23(火)10:03:38 No.1059972534
なんとなく薄いスタウト感あるよね
30 23/05/23(火)10:04:32 No.1059972672
>グラス付き売ってなさ過ぎて通販で頼んだ… 気になって調べてみたら値段つり上げられてる… 転売屋こんなのにまで…
31 23/05/23(火)10:05:26 No.1059972823
俺も嫌いではない チビチビ飲むのにちょうど良かった
32 23/05/23(火)10:05:41 No.1059972865
グラス付きは近所のイオンに積まれてあったけどまず1本買ってからにしようと思って 飲んでみたら3本処分するのがきつい味だったんで買わなくて正解だった
33 23/05/23(火)10:05:44 No.1059972880
ちょっと前にレモネードコーヒーってのがあったんだけどそれがとんでもなくまずかった ドリンクバーでふざけるとああいうものができる
34 23/05/23(火)10:09:00 No.1059973433
そこそこ飲めるんで350ml缶でなくボトルで飲みたかった
35 23/05/23(火)10:14:56 No.1059974440
黒ビールと思って飲め
36 23/05/23(火)10:21:02 No.1059975480
このスレで美味いって言ってる人も継続して買ってないだろ
37 23/05/23(火)10:34:45 No.1059977740
炭酸コーヒーは前に出た時飲んでもういいやってなったわ
38 23/05/23(火)10:36:44 No.1059978063
>このスレで美味いって言ってる人も継続して買ってないだろ ただのimg名物逆張りだから相手にすんな
39 23/05/23(火)10:36:57 No.1059978094
この絶妙に微妙な味って過去になんかあったな…って思ってたけど 凄い昔にあったペプシの変な味シリーズに似てるなって感じる 不味くは無いんだけど…という感じが本当にそっくり
40 23/05/23(火)10:43:14 No.1059979032
微妙に甘みを感じて不味い
41 23/05/23(火)10:46:20 No.1059979498
甘さ一切なくない?
42 23/05/23(火)10:46:23 No.1059979506
ストローで飲んでみな?
43 23/05/23(火)10:50:25 No.1059980083
最初はいいけど途中からキツくなるのは炭酸が抜けるせいなのか温くなるからなのか両方なのか…
44 23/05/23(火)10:50:54 No.1059980149
氷入れて飲むと意外といける
45 23/05/23(火)10:51:23 No.1059980220
ガムシロ必須なんだよね
46 23/05/23(火)10:53:43 No.1059980575
オレは毎日飲んでるけどね 売れてないのは感じるが… 好みでしょ
47 23/05/23(火)10:59:35 No.1059981466
コーヒーの匂いのするノンアルビールって感じで飲めばいけないことはない
48 23/05/23(火)11:05:07 No.1059982274
酸味がキツくなってきたらクロケットクリームみたいなやつでギリギリ誤魔化せるぞ
49 23/05/23(火)11:07:05 No.1059982552
>このスレで美味いって言ってる人も継続して買ってないだろ 週1で買ってるけど
50 23/05/23(火)11:10:14 No.1059983044
何種類かあるコーヒー×炭酸って書いてある面白シールが貰えるのがお得
51 23/05/23(火)11:11:31 No.1059983233
もっとにがあじ強くなったらいよいよノンアルビールっぽく 飲むのによさそう
52 23/05/23(火)11:11:42 No.1059983257
>このスレで美味いって言ってる人も継続して買ってないだろ 最近は毎日買ってる 氷入れたグラスで飲むといいぞ
53 23/05/23(火)11:12:15 No.1059983341
自分と反対の意見を全て逆張りだと思うのもヤバいよ
54 23/05/23(火)11:12:16 No.1059983345
>ストローで飲んでみな? 紙ストロー?
55 23/05/23(火)11:13:09 No.1059983479
>定期的にでてくるよね炭酸コーラ ほう炭酸抜きコーヒーですか
56 23/05/23(火)11:17:48 No.1059984200
>>定期的にでてくるよね炭酸コーラ >ほう炭酸抜きコーヒーですか よしっと
57 23/05/23(火)11:19:58 No.1059984519
今までのよりは不味くない! 今までのよりは不味くない!
58 23/05/23(火)11:20:22 No.1059984597
不味そうだけど一回買ってみるか
59 23/05/23(火)11:21:04 No.1059984703
炭酸なしコーヒー買ったときの引換券で貰ったけど先走ってグラス付き買わなくてよかった 俺の好みではなかった
60 23/05/23(火)11:25:51 No.1059985501
コーヒーが酸味系じゃなかったらまだ飲みやすかった気もする
61 23/05/23(火)11:31:23 No.1059986459
もしかして炭酸って酸の字が使われてるってことは酸っぱいのでは
62 23/05/23(火)11:35:44 No.1059987183
こうやって評判を下げてくれるお陰で後に捨て値で買えるんだ
63 23/05/23(火)11:38:05 No.1059987594
以前酸っぱいコーヒー粉買っちゃったんだけど頑張って飲んでるうちにどんどん酸味に慣れてきてそのうち酸味がないとダメな体になってしまった そんな感じの酸味ボーイが商品開発サイドにも居るんだろう
64 23/05/23(火)11:47:18 No.1059989312
ノンアルのインペリアルスタウトと思えば…
65 23/05/23(火)11:47:55 No.1059989423
職場で飲むことでノンアル黒ビールを職場で飲む気分が味わえる
66 23/05/23(火)11:48:20 No.1059989499
常温になっていくとどんどん酸味が強くなる
67 23/05/23(火)11:48:58 No.1059989618
今までの炭酸コーヒーの中では上位に入るよ
68 23/05/23(火)11:51:50 No.1059990210
常温の方がおいしかった
69 23/05/23(火)11:54:57 No.1059990831
買ったばっかりのキンキンに冷えたやつを一気に飲み終えるなら全然まずいとは感じなかったな
70 23/05/23(火)11:58:22 No.1059991528
企画者は学生時代にドリンクバーでコーヒー+コーラやって酷い目みたことないのかよ
71 23/05/23(火)11:58:57 No.1059991651
>企画者は学生時代にドリンクバーでコーヒー+コーラやって酷い目みたことないのかよ それはまた別では?
72 23/05/23(火)11:59:30 No.1059991750
タリーズの酸味
73 23/05/23(火)12:01:03 No.1059992098
毎日飲んでる
74 23/05/23(火)12:06:57 No.1059993420
炭酸コーラが不意打ちすぎてツボに入った