虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/23(火)08:39:13 リスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)08:39:13 No.1059960244

リストラされた武器が恋しい事もある

1 23/05/23(火)08:40:32 No.1059960417

獣神の剣お前とまた旅したかった

2 23/05/23(火)08:41:40 No.1059960565

>獣神の大剣お前とまた旅したかった

3 23/05/23(火)08:42:10 No.1059960643

ブレワイのロッドはキラキラ綺麗でマイホームに飾ってたけどティアキンだと見た目がショボくて好きじゃない…

4 23/05/23(火)08:42:28 No.1059960689

武器全部朽ちちゃってさーって言われた時えっ!?ってなったよね

5 23/05/23(火)08:42:47 No.1059960737

>ブレワイのロッドはキラキラ綺麗でマイホームに飾ってたけどティアキンだと見た目がショボくて好きじゃない… そこら辺の木の棒に宝石付ければそれで完成だからな

6 23/05/23(火)08:43:18 No.1059960804

風切刀……

7 23/05/23(火)08:43:25 No.1059960827

三叉リザルブーメランどこ

8 23/05/23(火)08:43:38 No.1059960853

獣神武器はもしあったとしたら特殊効果ありかな? それとも効果なしで火力高い系かな

9 23/05/23(火)08:43:47 No.1059960875

>>ブレワイのロッドはキラキラ綺麗でマイホームに飾ってたけどティアキンだと見た目がショボくて好きじゃない… >そこら辺の木の棒に宝石付ければそれで完成だからな それもあるけど魔法の杖も骨みたいな感じで嫌い…

10 23/05/23(火)08:44:18 No.1059960938

風切りはあるだろ…!

11 23/05/23(火)08:44:37 No.1059960991

魔法の杖は付けた宝石に応じて杖も色変わってくれ

12 23/05/23(火)08:45:12 No.1059961072

まあ獣神君は実質ライネル素材がそれって事なんだろうな

13 23/05/23(火)08:45:14 No.1059961077

ガーディアン装備に比べるとゴーレム装備は…地味だなって シールドだけは良い感じなんだけど

14 23/05/23(火)08:45:35 No.1059961135

オタマいる?

15 23/05/23(火)08:45:43 No.1059961156

コアブロック粉砕剣…!

16 23/05/23(火)08:45:46 No.1059961163

朽ちてないバナナ運搬業者の武器あんの?

17 23/05/23(火)08:46:01 No.1059961191

「」ージュ様!カラカラバザールまで来たけど今回女装服とかないの!? てっぺんまで登っても女装おじさんが見つからないんですけど!

18 23/05/23(火)08:46:09 No.1059961209

>風切りはあるだろ…! 効果同じだけどイーガ団の剣見た目も名前もちがくない?

19 23/05/23(火)08:46:16 No.1059961223

>オタマいる? 農民兵が使うから…

20 23/05/23(火)08:46:23 No.1059961234

特級か上級か忘れたけど車輪みたいなの角に付いてるのは見た目的に好き

21 23/05/23(火)08:46:33 No.1059961263

ガーディアンは正直デザインがSFチックすぎて苦手だったからゾウラ系の方がまだ好きだわ ギリファンタジーSF感でゆるせる

22 23/05/23(火)08:46:53 No.1059961313

>朽ちてないバナナ運搬業者の武器あんの? 地下の石積みの幽霊がたまに持ってる

23 23/05/23(火)08:46:56 No.1059961318

>「」ージュ様!カラカラバザールまで来たけど今回女装服とかないの!? >てっぺんまで登っても女装おじさんが見つからないんですけど! 吹雪の服がエロいから我慢して

24 23/05/23(火)08:46:57 No.1059961320

>「」ージュ様!カラカラバザールまで来たけど今回女装服とかないの!? >てっぺんまで登っても女装おじさんが見つからないんですけど! ルージュ様のお墨付きで顔パスになる

25 23/05/23(火)08:47:52 No.1059961461

敵も味方も凄い奴らの理由付けはある程度あるけどこの蛮族はなんなのどこから生えてきたの

26 23/05/23(火)08:48:03 No.1059961486

ひっでぇデザインの角が多い中でリザルフォスだけ優遇されてるのは何故なんだ ブーメランはデフォルトで朽ちてないし

27 23/05/23(火)08:48:04 No.1059961490

コログが見つからない…

28 23/05/23(火)08:48:10 No.1059961500

>「」ージュ様!カラカラバザールまで来たけど今回女装服とかないの!? >てっぺんまで登っても女装おじさんが見つからないんですけど! 忍びマスク+吹雪の服+古びた下履き 色を統一して染める

29 23/05/23(火)08:48:30 No.1059961542

>敵も味方も凄い奴らの理由付けはある程度あるけどこの蛮族はなんなのどこから生えてきたの マスターソードに選ばれた勇者というだけで十分だろう

30 23/05/23(火)08:48:40 No.1059961559

DLCでリストラ武器帰ってくるかもしれないし…

31 23/05/23(火)08:48:49 No.1059961577

白ピクミンは絶対そんなに火力出ないだろってなる

32 23/05/23(火)08:48:49 No.1059961578

fu2212541.jpg 思い出せない武器がチラホラある

33 23/05/23(火)08:48:51 No.1059961584

地底クインギブドの戦い方が分からんようになった ルージュちゃん敵密集地で固まってないでほしい

34 23/05/23(火)08:49:01 No.1059961617

ようやく推定ラスボス前まできた ワープパッドあればどんな場所でもひとっ飛びだから設置しておけばあの面倒な道中すっ飛ばしながら準備出来るのありがたい

35 23/05/23(火)08:49:33 No.1059961693

相変わらず親方としか話さねぇなファイは

36 23/05/23(火)08:49:50 No.1059961733

>fu2212541.jpg やっぱ属性剣かっけえな

37 23/05/23(火)08:50:04 No.1059961760

ねえ ようやく姉上解放したけどボロボロにされた姉上えっちすぎない?

38 23/05/23(火)08:50:12 No.1059961776

すみません一つ良いですか 炎の神殿…あなたはクソだ

39 23/05/23(火)08:50:23 No.1059961802

>相変わらず親方としか話さねぇなファイは 今の持ち主には散々ピッケルとして使われたからな

40 23/05/23(火)08:50:31 No.1059961822

わちゃわちゃしてるのは好きなんだけど誰かの能力使いたい時はみんな召喚してるの邪魔だな…

41 23/05/23(火)08:51:05 No.1059961918

男に興味津々女児とかエステのハイラル美人とかスケベな街だよゲルドは

42 23/05/23(火)08:51:21 No.1059961964

>わちゃわちゃしてるのは好きなんだけど誰かの能力使いたい時はみんな召喚してるの邪魔だな… ピンポイントで使いたい時だけ消せばよろしい

43 23/05/23(火)08:51:41 No.1059962004

バナナ大好きマンから2連弓ぶんどったけどこれだいぶ無法じゃない? とりあえず目玉付けたら両方ともホーミング矢になってうわなんかやべえ武器できちゃった…ってなる

44 23/05/23(火)08:51:43 No.1059962009

お話もだいぶ進んでそろそろマッソ抜くぜーって段階でワープパッドという機能を教えてもらったんだけど あれって基本は赤い月がきたら出稼ぎに行くポイントに貼っとけばいいの?

45 23/05/23(火)08:51:55 No.1059962044

ラストバトルで現代の賢者たちが過去と同じくだが敵は強大であった…って吹き飛んでるのに 一介の退魔の剣を持つ男だけ普通に立ってて 過去は勝てなかったけど今なら勝てる説得力が違いすぎる…

46 23/05/23(火)08:51:57 No.1059962050

防具強化3段階目から金額もキツくない? 新しく服買う用の貯金崩しそう

47 23/05/23(火)08:52:25 No.1059962100

地下ゴーマ余裕だなと思ってたら爆弾岩に囲まれた時ユンボがどっかいっててダメだった

48 23/05/23(火)08:52:45 No.1059962142

>バナナ大好きマンから2連弓ぶんどったけどこれだいぶ無法じゃない? >とりあえず目玉付けたら両方ともホーミング矢になってうわなんかやべえ武器できちゃった…ってなる 簡易ライネル弓だからな ただ飛距離は少し物足りない

49 23/05/23(火)08:52:48 No.1059962148

>バナナ大好きマンから2連弓ぶんどったけどこれだいぶ無法じゃない? >とりあえず目玉付けたら両方ともホーミング矢になってうわなんかやべえ武器できちゃった…ってなる 落ち着いて聞いて欲しい ライネル弓は3連だ

50 23/05/23(火)08:53:33 No.1059962251

>バナナ大好きマンから2連弓ぶんどったけどこれだいぶ無法じゃない? >とりあえず目玉付けたら両方ともホーミング矢になってうわなんかやべえ武器できちゃった…ってなる 連射弓強いよ このゲーム最大5連弓まであるよ

51 23/05/23(火)08:53:43 No.1059962279

>バナナ大好きマンから2連弓ぶんどったけどこれだいぶ無法じゃない? >とりあえず目玉付けたら両方ともホーミング矢になってうわなんかやべえ武器できちゃった…ってなる しかも何故か消費は1つ!不思議!

52 23/05/23(火)08:53:49 No.1059962292

>防具強化3段階目から金額もキツくない? >新しく服買う用の貯金崩しそう 虫or蛙×1&魔物素材×4の薬を量産して売りなされ 見るからにショボい薬なのに高額で売れる

53 23/05/23(火)08:54:09 No.1059962351

白銀リザルの角かっっっこよ!太い棒に付けるだけでデスサイズじゃん!

54 23/05/23(火)08:54:29 No.1059962396

>虫or蛙×1&魔物素材×4の薬を量産して売りなされ >見るからにショボい薬なのに高額で売れる これ民衆が情報食ってるみたいで好き

55 23/05/23(火)08:54:53 No.1059962453

属性剣のチャージ完了みたいな刀身ゲージ好きだった…

56 23/05/23(火)08:54:54 No.1059962457

>白銀リザルの角かっっっこよ!太い棒に付けるだけでデスサイズじゃん! リザルは全員カッコいいから凄い 尻尾武器は流石にネタっぽいけど有能だし

57 23/05/23(火)08:55:00 No.1059962469

打ち取った敵の部位を武器にくっつけるって蛮族だよな

58 23/05/23(火)08:55:12 No.1059962502

古代矢出来るようになったイエーイ!!とライネルにぶっ放したら消滅させちゃった...

59 23/05/23(火)08:55:12 No.1059962503

オオワシの弓は今作でも強いな まぁ獣神の方が強いのも変わらないけど…

60 23/05/23(火)08:55:17 No.1059962515

リザルはあんなかっこいいブーメラン作ってたんだ そりゃ本体くっつけてもかっこいいぜ!

61 23/05/23(火)08:55:46 No.1059962584

(子孫よ…我が子孫よ…)

62 23/05/23(火)08:56:07 No.1059962628

楽団のヴィオラ担当ハイリア美女を汚い声で鳴かせたい!

63 23/05/23(火)08:56:32 No.1059962673

地下飛んでるブリザゲイラ怖すぎる 範囲に入らなきゃいいんだけどなんか怖い

64 23/05/23(火)08:56:36 No.1059962680

>(子孫よ…我が子孫よ…) 全裸で走り回るぞおんどれの子孫

65 23/05/23(火)08:56:38 No.1059962684

ライネル弓宝箱から取れたからもうこれを岩オクタに回復させとけばいいかなって

66 23/05/23(火)08:56:54 No.1059962716

>楽団のヴィオラ担当ハイリア美女を汚い声で鳴かせたい! もう団長にされてるよ

67 23/05/23(火)08:57:12 No.1059962749

>(子孫よ…我が子孫よ…) しかし奴は強大であった…

68 23/05/23(火)08:57:21 No.1059962770

>すみません一つ良いですか >炎の神殿…あなたはクソだ 一部トロッコでの行き方がわからなかったから無理やり登ったわ ゴールから逆算しても全然わからん…

69 23/05/23(火)08:57:28 No.1059962786

>>楽団のヴィオラ担当ハイリア美女を汚い声で鳴かせたい! >もう団長にされてるよ 討つしかあるまい

70 23/05/23(火)08:57:57 No.1059962854

地下の幽霊の武器って壊した経験のある武器からリストされるのか?

71 23/05/23(火)08:58:19 No.1059962903

>しかし奴は強大であった… テンプレすぎふ…

72 23/05/23(火)08:58:31 No.1059962937

>>すみません一つ良いですか >>炎の神殿…あなたはクソだ >一部トロッコでの行き方がわからなかったから無理やり登ったわ >ゴールから逆算しても全然わからん… ロケットシャボンが何個か置かれてるのもなんというかそんな感じ

73 23/05/23(火)08:58:35 No.1059962946

どこから行ってもいいように作ってあるからなんだろうけどほぼ話同じでやつは強大であった絶対挟むの笑っちゃう

74 23/05/23(火)08:58:40 No.1059962965

言われてみると攻撃面で一番無法なのって剣士様でもゾナウでもなく古代矢だよな…古代シーカー族化け物すぎるだろ

75 23/05/23(火)08:58:42 No.1059962968

>ラストバトルで現代の賢者たちが過去と同じくだが敵は強大であった…って吹き飛んでるのに >一介の退魔の剣を持つ男だけ普通に立ってて >過去は勝てなかったけど今なら勝てる説得力が違いすぎる… そもそも欠け飛んだ切れ端で傷付けてる退魔の剣の時点でヤバいからな… 本編中の対策のガチ度が逆に開幕のアレでビビり散らしてるようにしか見えない

76 23/05/23(火)08:58:57 No.1059963002

もしかして英傑の中でリーバルだけ賢者の子孫じゃない?

77 23/05/23(火)08:59:00 No.1059963008

地下武器は厳選できると聞いて迂闊に探索するのが憚られるようになってしまった

78 23/05/23(火)08:59:06 No.1059963030

>ゴールから逆算しても全然わからん… 多分90度回すのと登るやつを反対向きにすると更に上に登れる

79 23/05/23(火)08:59:16 No.1059963048

>白銀リザルの角かっっっこよ!太い棒に付けるだけでデスサイズじゃん! いいよね fu2212550.jpeg

80 23/05/23(火)08:59:23 No.1059963065

リンクには耳タコかもだけど奴の強大さを子孫にも伝えなきゃだから...

81 23/05/23(火)08:59:37 No.1059963091

連射弓ってもってないけど例えば二連射の弓に爆弾花とかつけたら消費は二個なの? 一個?

82 23/05/23(火)08:59:37 No.1059963092

やっぱり弱っちい状態で敵の巣を試行錯誤しながら潰すのが楽しい

83 23/05/23(火)09:00:01 No.1059963151

古代矢は素材ほしいライネルにはきいていらないグリオークにはきかない悲しさ

84 23/05/23(火)09:00:06 No.1059963163

ゴロンシティに近づくたびに炎に包まれるから一向に探索が進んでいない…

85 23/05/23(火)09:00:23 No.1059963214

>もしかして英傑の中でリーバルだけ賢者の子孫じゃない? むしろリーバルは血筋関係なしに実力で英傑勝ち取っててこそだと思う

86 23/05/23(火)09:00:29 No.1059963232

>連射弓ってもってないけど例えば二連射の弓に爆弾花とかつけたら消費は二個なの? 一個? バクダンと矢を一個ずつ消費してバクダン矢2発が出てくる 2連でもとりあえずマモノ拠点に撃ち込むとたのちい!

87 23/05/23(火)09:00:31 No.1059963237

>連射弓ってもってないけど例えば二連射の弓に爆弾花とかつけたら消費は二個なの? 一個? 1個瘴気の手とファントムガノンをボコボコにできる

88 23/05/23(火)09:00:42 No.1059963265

>連射弓ってもってないけど例えば二連射の弓に爆弾花とかつけたら消費は二個なの? 一個? 弓もエンチャントアイテムも1消費

89 23/05/23(火)09:00:46 No.1059963272

ゾナウ族とシーカー族はどっちが強いの

90 23/05/23(火)09:00:48 No.1059963277

一番良く手に入って使い捨てやすいのが白銀ボコの角なので ずっとこのクソダサマスターソードで戦ってる…

91 23/05/23(火)09:01:09 No.1059963325

>連射弓ってもってないけど例えば二連射の弓に爆弾花とかつけたら消費は二個なの? 一個? 1個 ライネルとかリト固有弓での3連射と相性のいいアイテムがいくつかある

92 23/05/23(火)09:01:10 No.1059963328

でもCVが…

93 23/05/23(火)09:01:11 No.1059963331

連射弓やべぇな!?

94 23/05/23(火)09:01:19 No.1059963356

二連とライネルどっちもキープしてるけど二連いらない?

95 23/05/23(火)09:01:33 No.1059963386

>言われてみると攻撃面で一番無法なのって剣士様でもゾナウでもなく古代矢だよな…古代シーカー族化け物すぎるだろ トライフォースもビタロックも差し置いて最後の切り札になってたからな…

96 23/05/23(火)09:01:35 No.1059963391

>ゴロンシティに近づくたびに炎に包まれるから一向に探索が進んでいない… 耐火服買うだけなら炎に包まれなくない? 洞窟入っちゃってる?

97 23/05/23(火)09:01:44 No.1059963415

魔王の弓がシンプルでどの時期に持っててもちょうどいい感じがあるからずっとこれメインで使ってる

98 23/05/23(火)09:01:51 No.1059963430

5連でタイマーバクダン飛ばすと絵面が凄いぞ!

99 23/05/23(火)09:01:52 No.1059963435

かつては5連射弓の為にライネルが乱獲されたものです

100 23/05/23(火)09:02:11 No.1059963492

>かつては5連射弓の為にライネルが乱獲されたものです 今も

101 23/05/23(火)09:02:11 No.1059963493

英傑技はおばばの指パッチンサンダーが一番好き

102 23/05/23(火)09:02:12 No.1059963498

>魔王の弓がシンプルでどの時期に持っててもちょうどいい感じがあるからずっとこれメインで使ってる 魔王弓とか魔王シリーズのドロップはおじさんだけだよね?

103 23/05/23(火)09:02:16 No.1059963513

二連の方は拡散せずに2発が同じ方向に飛ぶという特性があるから相互互換ではある うまく狙えばヘドショ連発できるぜー

104 23/05/23(火)09:02:18 No.1059963523

浮遊石で飛行船作って連写弓で魔物の砦空爆すると楽しいよ

105 23/05/23(火)09:02:22 No.1059963532

>ゴロンシティに近づくたびに炎に包まれるから一向に探索が進んでいない… ブレワイの話だろうか…

106 23/05/23(火)09:02:31 No.1059963567

実家に帰ったら温泉湧いてる! もう一個の実家に帰ったら井戸掘られてる!

107 23/05/23(火)09:02:34 No.1059963576

>>ゴロンシティに近づくたびに炎に包まれるから一向に探索が進んでいない… >耐火服買うだけなら炎に包まれなくない? >洞窟入っちゃってる? 服…?

108 23/05/23(火)09:02:48 No.1059963607

赤い月が出る度にライネル5連戦して弓と盾を揃えるのが基本だぞ 武器はその辺にポイーで…

109 23/05/23(火)09:02:53 No.1059963617

>一番良く手に入って使い捨てやすいのが白銀ボコの角なので >ずっとこのクソダサマスターソードで戦ってる… ハイラル服の強化したからもう要求されない気持ちで使い倒せるのありがたい

110 23/05/23(火)09:02:56 No.1059963624

リザルはブーメラン系一度全部朽ちた後で自分たちで鍛え直した感がある 最序盤だと朽ちかけの木のブーメランで代用してたけどいつの間にかリザルブーメラン握ってる

111 23/05/23(火)09:02:59 No.1059963639

>ゾナウ族とシーカー族はどっちが強いの ゾナウ族の方がオーバーテクノロジーあじあるけど でもなんかあいつらあんま戦闘好きじゃなさそうなイメージある 強いのは個人のパワーであって軍としてはそんな…みたいな

112 23/05/23(火)09:03:06 No.1059963657

服うれねーゴロとか言われてるのに

113 23/05/23(火)09:03:06 No.1059963660

連射弓ならテバに頼んでオオワシの弓作ってもらおうぜ!

114 23/05/23(火)09:03:47 No.1059963749

>古代矢出来るようになったイエーイ!!とライネルにぶっ放したら消滅させちゃった... いつも素材が無くなるのいやで結局使わないんだよな…

115 23/05/23(火)09:03:59 No.1059963785

>リザルはブーメラン系一度全部朽ちた後で自分たちで鍛え直した感がある >最序盤だと朽ちかけの木のブーメランで代用してたけどいつの間にかリザルブーメラン握ってる 大概の敵木製武器か拾い物の武器使ってるのに リザル族だけ製鉄技術持ってるの怖いよな

116 23/05/23(火)09:04:00 No.1059963790

二連休はルミーをカツアゲする時とかに便利

117 23/05/23(火)09:04:03 No.1059963792

>ゾナウ族の方がオーバーテクノロジーあじあるけど >でもなんかあいつらあんま戦闘好きじゃなさそうなイメージある >強いのは個人のパワーであって軍としてはそんな…みたいな プロレス好きなのは姉上なのかガノンなのかで変わる

118 23/05/23(火)09:04:32 No.1059963858

シーカー族は超殺傷能力のナイフ作れたけどサイズ的な限界があって鏃に使うくらいしかできなかったってあるけど当たったら消滅するんだからこれで十分だろとしか言えない

119 23/05/23(火)09:04:37 No.1059963870

強化英傑服ってこれ姫の恥垢塗りたくってるようなもんなのかな……

120 23/05/23(火)09:04:41 No.1059963887

大体素材くっつけるから武器の見た目は格好いいというよりも変なのになるよね

121 23/05/23(火)09:04:58 No.1059963930

オオワシの弓は獣神と比較するとエンチャ付けられないのと火力で見劣りするけど引き絞りが早くて弓スロー適正が高いのと素で真っ直ぐ飛ぶ飛距離が長いのと雷が落ちないのがとてもよい 獣神と併せて持ってもいい

122 23/05/23(火)09:05:13 No.1059963965

コログの森のコログ達みんなかわいいね♡ 道端で動けなくなってるコログとは大違いだ

123 23/05/23(火)09:05:28 No.1059964007

前作は看板に連射弓撃って差分で矢の本数増やしてたけど流石に治されてるかな

124 23/05/23(火)09:05:31 No.1059964011

もしかしてボコ殺戮した後に宝箱から出てきた古代の鏃ってやつビルドしたら前作の古代矢ができるの…? まだあんなやばいの残ってるの…?

125 23/05/23(火)09:05:37 No.1059964023

>大体素材くっつけるから武器の見た目は格好いいというよりも変なのになるよね だがリザルの角は違う!(ギュッ

126 23/05/23(火)09:05:47 No.1059964052

なんか橋にサザンドラみたいなやつが鎮座してるんですけおおおおお!!!

127 23/05/23(火)09:06:01 No.1059964083

>大体素材くっつけるから武器の見た目は格好いいというよりも変なのになるよね この謎のグロい塊で殴るのが強い!みたいなカラフルな謎武器ばかりになる…

128 23/05/23(火)09:06:10 No.1059964113

サザンドラというよりキングギドラじゃない?

129 23/05/23(火)09:06:46 No.1059964191

白銀ライネル角もシンプルな見た目になるのはありがたい 刃角はちょっと…ってなる

130 23/05/23(火)09:07:12 No.1059964240

えっ今作まだライネルと出会ってないけど獣神のシリーズないのか じゃあライネルは何で殴りかかってくるんだ…

131 23/05/23(火)09:07:20 No.1059964256

鳥望台全部解放したけどアイテム枠拡張のコログの親玉見つかんない…

132 23/05/23(火)09:07:28 No.1059964279

リザルブーメランにリザル角付けたら見た目ただの大振りなナイフなのに投げたら返ってくる不思議な武器になってちょっと気に入った

133 23/05/23(火)09:07:31 No.1059964286

英傑武器はめっちゃ丈夫なのもあるしいいよね

134 23/05/23(火)09:07:39 No.1059964309

>刃角はちょっと…ってなる 見た目終わってるのは砕角の方じゃない?

135 23/05/23(火)09:07:42 No.1059964316

>えっ今作まだライネルと出会ってないけど獣神のシリーズないのか >じゃあライネルは何で殴りかかってくるんだ… その辺の武器 弓はある

136 23/05/23(火)09:07:50 No.1059964333

>えっ今作まだライネルと出会ってないけど獣神のシリーズないのか >じゃあライネルは何で殴りかかってくるんだ… 兵士の剣です…

137 23/05/23(火)09:08:02 No.1059964361

ライネルも自慢だった武器が朽ちたショックからか弓矢の腕前まで落ちてる

138 23/05/23(火)09:08:12 No.1059964385

弓と盾ならあるよ獣神シリーズ

139 23/05/23(火)09:08:19 No.1059964398

>見た目終わってるのは砕角の方じゃない? 間違って覚えてた

140 23/05/23(火)09:08:29 No.1059964419

素材は一緒でも弓は朽ちてないからな…

141 23/05/23(火)09:08:30 No.1059964423

>ライネルも自慢だった武器が朽ちたショックからか弓矢の腕前まで落ちてる クソ正確な曲射はどこへやっちゃったんだよ…

142 23/05/23(火)09:09:05 No.1059964492

テンション下がってるとテクニカルなことやりたくなくなるよね

143 23/05/23(火)09:09:13 No.1059964509

>兵士の剣です… 優しい

144 23/05/23(火)09:09:16 No.1059964517

あの曲射天井とかすり抜けたからな…

145 23/05/23(火)09:09:33 No.1059964561

火炎の剣が一番取り回しよかったのに

146 23/05/23(火)09:09:42 No.1059964579

武器は失ったけどその代わりフェイントツノ攻撃を覚えたから…

147 23/05/23(火)09:10:08 No.1059964632

的確な曲射はラスダンのライネルからにげてたら普通にやってきたよ

148 23/05/23(火)09:10:11 No.1059964640

魔物同士で戦争したら天下取るのはリザルフォスだから…

149 23/05/23(火)09:10:24 No.1059964668

何がひどいって鉱石の価値が上がって イワロックがそのまんま武器庫になったのがひどい

150 23/05/23(火)09:10:32 No.1059964686

ライネル弓は相変わらず強いわ 一個の素材で3連全部に乗るのも偉い

151 23/05/23(火)09:10:50 No.1059964721

>大体素材くっつけるから武器の見た目は格好いいというよりも変なのになるよね 格好良さの面でも優秀なリザル系

152 23/05/23(火)09:11:14 No.1059964763

始まりの大地の女神像ってなにすればいいの? 城門ってどこ…

153 23/05/23(火)09:11:15 No.1059964767

武器であれば木製の森人剣すら朽ちるし 逆に鉄製で鋭い畑のフォークは武器判定じゃないからか朽ちてないし 盾や弓や鎧は朽ちてないし 瘴気にも判断能力がある…ってこと…?

154 23/05/23(火)09:11:27 No.1059964794

>武器は失ったけどその代わりフェイントツノ攻撃を覚えたから… あれが引っ掛かった奴をちゃんと殺すつもりのディレイ攻撃な分ファントムガノンの特に引っ掛かっても不利にならないディレイ回転斬りはなんなんだってなる

155 23/05/23(火)09:11:35 No.1059964814

ライネルお前前作の異次元エイムはどうした!

156 23/05/23(火)09:11:44 No.1059964829

時々木材が必要なんです!ってサブクエで思うけど薪でなんとかしようとするのヤバい 橋の建材に薪!?

157 23/05/23(火)09:12:08 No.1059964882

>ライネルお前前作の異次元エイムはどうした! ぼくの大剣くちちゃったの……(しおしお) もうやだ…適当に撃と…

158 23/05/23(火)09:12:08 No.1059964884

>始まりの大地の女神像ってなにすればいいの? >城門ってどこ… 始まりの台地に向かうT字路になってる街道があるじゃろ?

159 23/05/23(火)09:12:17 No.1059964900

>テンション下がってるとテクニカルなことやりたくなくなるよね 今作眠いと容赦なく敵に殺されたり祠の謎解きで先に進めなくなる だからそういう時は寝る

160 23/05/23(火)09:12:38 No.1059964953

ロース岩一気に運んだのに消えてる…

161 23/05/23(火)09:12:42 No.1059964960

ライネルは一匹狩るまでが一番しんどいし面倒くさいんだよね スクラビルドのせいでライネルを狩る速度がアップしてしまった…

162 23/05/23(火)09:13:13 No.1059965021

>ロース岩一気に運んだのに消えてる… あるある

163 23/05/23(火)09:13:18 No.1059965032

そういやまだライネルに会ってないな 闘技場には変なドラゴンがぎゃおぎゃおしてるし

164 23/05/23(火)09:13:20 No.1059965035

もう朽ちちゃってェ…

165 23/05/23(火)09:13:29 No.1059965057

ポゥって復活する?素材交換に使っても大丈夫?

166 23/05/23(火)09:13:31 No.1059965063

>武器であれば木製の森人剣すら朽ちるし >逆に鉄製で鋭い畑のフォークは武器判定じゃないからか朽ちてないし >盾や弓や鎧は朽ちてないし >瘴気にも判断能力がある…ってこと…? 単純に武器が腐る呪いなんだろう ライネルも影響受けてるのは笑う

167 23/05/23(火)09:13:35 No.1059965073

今作のマスターソードは威力45らしいけど対ガノンだと90になってるんだろうか

168 23/05/23(火)09:14:17 No.1059965170

塔でヘドロまみれになってるゾーラさんにチュチュゼリーぶっかけてもらった槍がやばい とりあえず黒モリ角付けてたら雨降ってる時に攻撃力60とかなって噴いたよ 覚醒ファイちゃん並みの火力でイワロックを屠れてこれは…

169 23/05/23(火)09:14:22 No.1059965178

前作の武器庫だったヒノックスもなかなかかわいそう 角くらいしか存在価値がない

170 23/05/23(火)09:14:32 No.1059965194

しのびセットこれもしかして地下だとずっと有効?

171 23/05/23(火)09:14:35 No.1059965203

ライネルですら自作武器失ったのにリザルブーメランは何なんだよ…

172 23/05/23(火)09:15:02 No.1059965269

>前作の武器庫だったヒノックスもなかなかかわいそう >角くらいしか存在価値がない 失敬な 焼きバスとか焼きコイをおやつとしてくれるぞ

173 23/05/23(火)09:15:11 No.1059965294

瘴気も魔物の発生もおじさんが原因なのに 魔物が持つ武器も朽ちてるのは大雑把すぎる

174 23/05/23(火)09:15:14 No.1059965300

カビゴンみたいに橋の上で寝てるけどスルーしちゃったヒノックスくん

175 23/05/23(火)09:15:31 No.1059965334

ヒノックスは爪煮込んだまずそうな薬高く売れるし……

176 23/05/23(火)09:15:31 No.1059965337

獣神武器欲しいなァ…

177 23/05/23(火)09:15:32 No.1059965340

>塔でヘドロまみれになってるゾーラさんにチュチュゼリーぶっかけてもらった槍がやばい >とりあえず黒モリ角付けてたら雨降ってる時に攻撃力60とかなって噴いたよ >覚醒ファイちゃん並みの火力でイワロックを屠れてこれは… 壊さずに持っておくとゾーラクリア後に更に強いミファー槍に化けるぞ お前もミファーの槍マンになれ!

178 23/05/23(火)09:15:39 No.1059965352

空に浮いてる花形の島なんなのこれ なんか落ちたけど結局読めないし 何かのミッション進めたらわかるようになる?

179 23/05/23(火)09:15:53 No.1059965390

マジで今作ヒノックス討伐おいしくないよね

180 23/05/23(火)09:15:59 No.1059965403

>空に浮いてる花形の島なんなのこれ >なんか落ちたけど結局読めないし >何かのミッション進めたらわかるようになる? カカリコ村にサブクエがある

181 23/05/23(火)09:16:00 No.1059965408

>前作の武器庫だったヒノックスもなかなかかわいそう >角くらいしか存在価値がない 王家の弓の安定供給には向いてるけどそれも中継ぎだしな…

182 <a href="mailto:リザルフォス">23/05/23(火)09:16:03</a> [リザルフォス] No.1059965412

>ライネルですら自作武器失ったのにリザルブーメランは何なんだよ… 朽ちたなら作り直せばいいだけだろ

183 23/05/23(火)09:16:12 No.1059965430

>前作の武器庫だったヒノックスもなかなかかわいそう >角くらいしか存在価値がない 角すら…

184 23/05/23(火)09:16:19 No.1059965446

>マジで今作ヒノックス討伐おいしくないよね 王家の大剣置き場だったお前はもっと輝いてたぞ

185 23/05/23(火)09:16:24 No.1059965453

>マジで今作ヒノックス討伐おいしくないよね 美味しくない分サクッと死んでくれるだけマシだ

186 23/05/23(火)09:16:29 No.1059965468

壊れかけの白銀ライネルブレードいいねこれ

187 23/05/23(火)09:16:37 No.1059965482

最終的にミファーの槍が攻撃力140とかになるからな 蛮族の幼馴染なだけのことはある

188 23/05/23(火)09:17:01 No.1059965541

リンクは時に敵の武器も使うときいたので魔物は武器よわくして体から生やす作戦で行く!

189 23/05/23(火)09:17:06 No.1059965552

>>ロース岩一気に運んだのに消えてる… >あるある 一個ずつステーキと変えてくれると思って頑張ってたのに…

190 23/05/23(火)09:17:08 No.1059965560

相変わらずジャングルは雨ばっか降ってるな

191 23/05/23(火)09:17:08 No.1059965561

>>ライネルですら自作武器失ったのにリザルブーメランは何なんだよ… >朽ちたなら作り直せばいいだけだろ 文明人かよ…

192 23/05/23(火)09:17:09 No.1059965564

黒ヒノックスの角はウォーハンマー風の武器が作れるので要る

193 23/05/23(火)09:17:12 No.1059965570

ゾーラ槍とかどこに落ちてんだ… 壊れちゃった

194 23/05/23(火)09:17:35 No.1059965609

>>マジで今作ヒノックス討伐おいしくないよね >美味しくない分サクッと死んでくれるだけマシだ 今回目塞がなくなってない? 塞ぐ前に殺してたかもしれんが…

195 23/05/23(火)09:17:53 No.1059965645

今更なんだけど盾のガード値ってどう言う効果なんだろう ハイリアの盾とかカード値アップと耐久アップどっち付与した方が良いかなあ

196 23/05/23(火)09:17:55 No.1059965652

ブーメランにリザル素材つけてリザルブーメランになっておおーってやってたらモノホンのリザルブーメランも出てきたでござる

197 23/05/23(火)09:17:57 No.1059965654

ヒノックスより邪魔臭いのに無地に強くて落とす素材が弱いグリオークの方がちょっと…

198 23/05/23(火)09:18:04 No.1059965675

>今回目塞がなくなってない? >塞ぐ前に殺してたかもしれんが… ふさぐけどすっとろいからその前にやれる

199 23/05/23(火)09:18:12 No.1059965690

>もう朽ちちゃってェ… 朽ちたコログなんか運びたくねえよ!

200 23/05/23(火)09:18:14 No.1059965695

姉の武器をシドが最大限に力引き出せるのはいいシナジーだと思いますよ私は

201 23/05/23(火)09:18:34 No.1059965739

俺がヒノックスに出会う頃にはチューリくんがついてくれるようになったのでふと気づいたら目を抑えている…

202 23/05/23(火)09:18:38 No.1059965743

>>>ライネルですら自作武器失ったのにリザルブーメランは何なんだよ… >>朽ちたなら作り直せばいいだけだろ >文明人かよ… 避難壕の鍛冶師すら打ち直せてないぞ ハイラル人より文化レベル高いかもしれん…

203 23/05/23(火)09:18:48 No.1059965759

ヒノックスはたまに王家の弓ぶら下げてるから…

204 23/05/23(火)09:18:55 No.1059965775

小さいタイヤって重さ制限あるんだ… 丸太15個運ぼうとしたら全く進まなかった…

205 23/05/23(火)09:19:12 No.1059965804

>朽ちたコログなんか運びたくねえよ! …… ………… …

206 23/05/23(火)09:19:16 No.1059965815

>姉の武器をシドが最大限に力引き出せるのはいいシナジーだと思いますよ私は シド君ちょっとバリア短くない?倍ぐらいに出来ない?

207 23/05/23(火)09:19:25 No.1059965843

ゾーラだけなんかこう蛮族に対して重すぎる いやわかるけどさ

208 23/05/23(火)09:19:28 No.1059965846

>避難壕の鍛冶師すら打ち直せてないぞ >ハイラル人より文化レベル高いかもしれん… ゴロンは分解で商売してるから…

209 23/05/23(火)09:19:43 No.1059965879

>ハイラル人より文化レベル高いかもしれん… ライネルも前作だと自分で鍛造してたっぽいけど今回は諦めてるからな…

210 23/05/23(火)09:20:04 No.1059965919

>ゾーラ槍とかどこに落ちてんだ… >壊れちゃった ゾーラの里道中のリザルフォスが持ってる

211 23/05/23(火)09:20:08 No.1059965925

弓は武器じゃない判定のガノンおじさん

212 23/05/23(火)09:20:16 No.1059965942

事前に軽くネタバレ踏んじゃって身構えてたけどシドのフィアンセ普通にいい人でかわいいじゃん!

213 23/05/23(火)09:20:18 No.1059965944

>小さいタイヤって重さ制限あるんだ… >丸太15個運ぼうとしたら全く進まなかった… トルクが設定されてるっぽいよね

214 23/05/23(火)09:20:20 No.1059965948

敵は敵で思い思いにビルドしてるのかわいい ボコブリンがすごく文明的になってる

215 23/05/23(火)09:20:28 No.1059965970

fu2212571.jpg これやりたかったな…

216 23/05/23(火)09:20:41 No.1059966005

>ゾーラだけなんかこう蛮族に対して重すぎる >いやわかるけどさ むしろほとんどの人が覚えてくれてるからハテノやイチカラに比べてもなんか安心感があった 像まで立ってたし

217 23/05/23(火)09:20:56 No.1059966045

>事前に軽くネタバレ踏んじゃって身構えてたけどシドのフィアンセ普通にいい人でかわいいじゃん! でも初見での衝撃は凄かったよ 結婚したのか?俺以外の奴と…

218 23/05/23(火)09:20:58 No.1059966050

白銀モンスターがチラホラ出るようになってきたけど何あのボコブリンの角

219 23/05/23(火)09:21:03 No.1059966056

>fu2212571.jpg >これやりたかったな… 土台要る?

220 23/05/23(火)09:21:16 No.1059966083

>敵は敵で思い思いにビルドしてるのかわいい >ボコブリンがすごく文明的になってる ゴリラはゴリラのくせにあたまいいビルドしてやがる 槍×槍=最強

221 23/05/23(火)09:21:33 No.1059966113

DLCでいなくなった武器帰ってこないかな

222 23/05/23(火)09:21:39 No.1059966127

きつい仕事も辞めて不定期なバイトみたいな仕事しかない 未来が見えないストレスだけが溜まっていくなんだこれ

223 23/05/23(火)09:21:47 No.1059966138

>白銀モンスターがチラホラ出るようになってきたけど何あのボコブリンの角 ピッミーン

224 23/05/23(火)09:21:52 No.1059966151

斧がないなら石斧作ればいいじゃん かしこい

225 23/05/23(火)09:21:59 No.1059966164

>白銀モンスターがチラホラ出るようになってきたけど何あのボコブリンの角 図鑑にもあの角ふざけてるように見えるけど油断するとヤバいって書かれてる

226 23/05/23(火)09:22:18 No.1059966201

>土台要る? 片手で振るために要る

227 23/05/23(火)09:22:23 No.1059966215

>ゴリラはゴリラのくせにあたまいいビルドしてやがる >槍×槍=最強 天井からチクチク戦法強い…

228 23/05/23(火)09:22:28 No.1059966224

ボコブリンすらスクラビルドしてるのに人間の敵はスクラビルドしないんだよな…

229 23/05/23(火)09:22:31 No.1059966227

>槍×槍=最強 これ正直プレイヤー側が恩恵受けることあんまないけど敵側が使うとゴリラパワーでとんでもない威力とリーチになるよね

230 23/05/23(火)09:22:31 No.1059966229

>今更なんだけど盾のガード値ってどう言う効果なんだろう >ハイリアの盾とかカード値アップと耐久アップどっち付与した方が良いかなあ 盾の防御力>敵の攻撃力だと相手が殴ったらちょっと相手が仰け反る パリィすると相手が武器を落とすようになる 敵の攻撃力-盾の防御力が普通に受けたときの盾の耐久減少値(最低値は1)なので盾受けするならなるべく防御力が高い方がいい

231 23/05/23(火)09:22:37 No.1059966246

いもげバイク作ってみたけどなんか違う… 完成品がみたいわ!

232 23/05/23(火)09:23:08 No.1059966318

すみフラ 小さいタイヤに操縦桿ブッ刺したいもげ号だと雪道全く進めないのですが 大きいタイヤだと行ける?

233 23/05/23(火)09:23:13 No.1059966324

無敵だと思ってた防御99のハイリアの盾がラスボスにあっさり割られた時の絶望感が凄かった

234 23/05/23(火)09:23:30 No.1059966377

>>槍×槍=最強 >これ正直プレイヤー側が恩恵受けることあんまないけど敵側が使うとゴリラパワーでとんでもない威力とリーチになるよね まあ自分が使っても悪くないんだけど 火力盛りにくいのと壊れやすいのがなあ

235 23/05/23(火)09:23:30 No.1059966378

>ボコブリンすらスクラビルドしてるのに人間の敵はスクラビルドしないんだよな… 避難壕にいるやつがしてる

236 23/05/23(火)09:23:38 No.1059966402

説明文が若干違うから当然なんだろうけど朽ちてない武器って図鑑で別枠じゃん…

237 23/05/23(火)09:23:41 No.1059966404

シド王子は守りたい人がいるから里の危機に動けなくなってたけど その守りたい人に背中押されていつものテンションとテーマソング流れるのいいよね…

238 23/05/23(火)09:23:41 No.1059966405

>これ正直プレイヤー側が恩恵受けることあんまないけど敵側が使うとゴリラパワーでとんでもない威力とリーチになるよね いややっぱりリーチは正義だよ

239 23/05/23(火)09:23:54 No.1059966432

ゲームの都合と言ってしまえばそれまでなんだが武器が壊れやすくなりました全部瘴気のせいですは割とダイナミックな投げ方をしてると思う

240 23/05/23(火)09:24:07 No.1059966459

イーガ団の武器はなんでそのままなんー?

241 23/05/23(火)09:24:11 No.1059966469

>>ボコブリンすらスクラビルドしてるのに人間の敵はスクラビルドしないんだよな… >避難壕にいるやつがしてる 味方!味方です!

242 23/05/23(火)09:24:17 No.1059966481

ガノンの瘴気で武器ボロボロにされて一番迷惑してるの魔物説

243 23/05/23(火)09:24:17 No.1059966484

ホラブリンは天井張り付いてる時にヘッショすると地面に落ちてアナル裂けてクソ雑魚になるから…

244 23/05/23(火)09:24:20 No.1059966487

>小さいタイヤに操縦桿ブッ刺したいもげ号だと雪道全く進めないのですが >大きいタイヤだと行ける? 四輪大タイヤの走破性は結構信頼できるぞ

245 23/05/23(火)09:24:23 No.1059966494

>すみフラ >小さいタイヤに操縦桿ブッ刺したいもげ号だと雪道全く進めないのですが >大きいタイヤだと行ける? はい 小さいタイヤは街道や草原は得意だけどオフロードだと動かなくなるから使い分けしよう

246 23/05/23(火)09:24:25 No.1059966499

オオワシの弓って5連射とか耐久アップとか付けられない?

247 23/05/23(火)09:24:33 No.1059966518

>大きいタイヤだと行ける? 大きいタイヤだけだと乗れる場所ないでしょ

248 23/05/23(火)09:24:35 No.1059966525

普通に魔物や人間もやってるんだしスクラビルドはスゴイ能力では無い…?

249 23/05/23(火)09:24:42 No.1059966540

>イーガ団の武器はなんでそのままなんー? 全然違うよ!

250 23/05/23(火)09:24:44 No.1059966544

ハイラルの盾を偶然手に入れたんだけど この盾もやっぱり壊れる?

251 23/05/23(火)09:24:45 No.1059966546

神殿の謎解きの進行具合でBGM変わるの良いね

252 23/05/23(火)09:24:47 No.1059966553

>イーガ団の武器はなんでそのままなんー? ダサくなるから

253 23/05/23(火)09:24:53 No.1059966568

>イーガ団の武器はなんでそのままなんー? ちゃんとボロボロになってるぞ

254 23/05/23(火)09:24:56 No.1059966574

ホラブリンは常に水溜りや川の近くという過酷な環境で生きてるのに同情は無いのか

255 23/05/23(火)09:25:01 No.1059966583

>イーガ団の武器はなんでそのままなんー? イーガ団の武器も普通に朽ちてない?

256 23/05/23(火)09:25:20 No.1059966637

>普通に魔物や人間もやってるんだしスクラビルドはスゴイ能力では無い…? イーガ団が愚痴ってるけど普通は結構時間かけてやるんだよ

257 23/05/23(火)09:25:21 No.1059966642

>>イーガ団の武器はなんでそのままなんー? >ちゃんとボロボロになってるぞ 俺の目が節穴だったか…

258 23/05/23(火)09:25:30 No.1059966658

>ハイラルの盾を偶然手に入れたんだけど >この盾もやっぱり壊れる? 壊れるけどマジで丈夫 定期的に岩オクタでメンテすれば最初から最後までずっと使える

259 23/05/23(火)09:25:35 No.1059966667

武器×武器は数値的に段々やらなくなっていくからなあ… おい…なんだそこらの武器より強い角は もうそれを直に持って戦えよ!

260 23/05/23(火)09:25:54 No.1059966706

>味方!味方です! ああごめん空目してた…

261 23/05/23(火)09:26:01 No.1059966720

>武器×武器は数値的に段々やらなくなっていくからなあ… >おい…なんだそこらの武器より強い角は >もうそれを直に持って戦えよ! それはもう蛮族じゃなくて獣なんよ

262 23/05/23(火)09:26:06 No.1059966729

ハイリアの盾 ハイラルの盾と間違われすぎ問題

263 23/05/23(火)09:26:20 No.1059966763

>いもげバイク作ってみたけどなんか違う… >完成品がみたいわ! はいこれ fu2211594.mp4

264 23/05/23(火)09:26:29 No.1059966782

スクラビルドやウルトラハンドの瞬間接着は武器やギア整備やってる奴らが見たらキレる便利技だよ

265 23/05/23(火)09:26:29 No.1059966783

まだやってないけどクエスト産製造武器も朽ちてるの?

266 23/05/23(火)09:26:31 No.1059966788

>それはもう蛮族じゃなくて獣なんよ リンクも頭に角生やそうぜ

267 23/05/23(火)09:26:33 No.1059966798

オリジナルゼルダロボ作ってるけどパーツによってはなぜかタイヤが動かなくなって結構困る

268 23/05/23(火)09:26:39 No.1059966809

泳げなくて死ぬってこの世界ではリスク高すぎる

269 23/05/23(火)09:26:51 No.1059966835

ハイラル盾は砲付けると採掘に使えて最高 見た目は死ぬ

270 23/05/23(火)09:26:56 No.1059966848

耐久++の頑丈な木が出るとなにくっつけようかなぁ…ってウキウキしちゃう

271 23/05/23(火)09:27:06 No.1059966871

まったく左右にブレないバイクって作れるものだったのか

272 23/05/23(火)09:27:06 No.1059966873

イーガ団そもそも前作だと首狩り刀と風斬だから武器完全に消えてる まあ朽ちたら折れそうな武器だったからな

273 23/05/23(火)09:27:18 No.1059966895

地下でピカピカの剣やら槍やら手に入るのは嬉しいけど 抜群に攻撃高いわけじゃないから結局希少イワロックを付ける

274 23/05/23(火)09:27:27 No.1059966913

>>もうそれを直に持って戦えよ! >それはもう蛮族じゃなくて獣なんよ 貴公…

275 23/05/23(火)09:27:57 No.1059966977

>泳げなくて死ぬってこの世界ではリスク高すぎる これで海賊やってるのがすごい ワンピースかな

276 23/05/23(火)09:28:02 No.1059966989

遥か未来の退魔の剣を持った男がめっちゃ推されてたから近接武器くさらせておこ…って弓と盾は見逃してたけど 本当に警戒すべきは弓と盾だよな…

277 23/05/23(火)09:28:05 No.1059966995

ビルド素材に困ったらいつもイワロックかボルドゴーマか白蒼デグガーマ

278 23/05/23(火)09:28:08 No.1059967009

サスペンションバネにするの頭やわらけーって

279 23/05/23(火)09:28:10 No.1059967013

>ゲームの都合と言ってしまえばそれまでなんだが武器が壊れやすくなりました全部瘴気のせいですは割とダイナミックな投げ方をしてると思う 前作で鍛え上げた体力とスタミナは瘴気のせいで衰えましたもいいよね

280 23/05/23(火)09:28:12 No.1059967019

武器×武器は瘴気無効にしつつ攻撃力借りるとかは便利だし…

281 23/05/23(火)09:28:16 No.1059967028

>イーガ団そもそも前作だと首狩り刀と風斬だから武器完全に消えてる >まあ朽ちたら折れそうな武器だったからな 風きりは風吹かすだけで折れる脆さだしな

282 23/05/23(火)09:28:47 No.1059967108

そういえばイーガ団が乗り回してる乗り物は接着剤の跡がないのか

283 23/05/23(火)09:28:47 No.1059967111

>>いもげバイク作ってみたけどなんか違う… >>完成品がみたいわ! >はいこれ >fu2211594.mp4 ありがたい… 微調整が大変そうだ…

284 23/05/23(火)09:28:52 No.1059967121

>武器×武器は瘴気無効にしつつ攻撃力借りるとかは便利だし… 魔王ブレードのデメリット消せるのいいよね 王家辺りにつけたら使い捨てのライネルころしになる

285 23/05/23(火)09:28:53 No.1059967124

いもげバイクはもう諦めて左曲がりのやつ使ってる

286 23/05/23(火)09:28:58 No.1059967138

耐久性のある武器って節くれ立った木の棒が最上位?

287 23/05/23(火)09:29:01 No.1059967148

>サスペンションバネにするの頭やわらけーって 起き上がりこぼしジャイロとかも安定感に感動する…

288 23/05/23(火)09:29:18 No.1059967200

>そういえばイーガ団が乗り回してる乗り物は接着剤の跡がないのか うむ だから奪っても解体できない

289 23/05/23(火)09:29:37 No.1059967245

コーガさまの工作力は素直にすごいと思う

290 23/05/23(火)09:29:38 No.1059967246

風斬り刀は残心の太刀に名前変えただけじゃない? 個人的にはどうして無心の大剣消えたん?って感じ

291 23/05/23(火)09:29:45 No.1059967260

いもげバイクは扇風機1個増やして△にすると作るのめっちゃ楽だし物も運べるよ

292 23/05/23(火)09:29:51 No.1059967268

>本当に警戒すべきは弓と盾だよな… どんなゴリラパワーで殴りかかっても弾かれるし ちょっとした段差でジャンプするとありえない速さで弓撃ってくる…

293 23/05/23(火)09:29:54 No.1059967277

ボコがアイテム投げ弓近接の3タイプに分かれてる時点で俺より強い しかもイワロックと仲良し

294 23/05/23(火)09:30:35 No.1059967363

>耐久性のある武器って節くれ立った木の棒が最上位? 節クレより丈夫のほうが上だったはず

295 23/05/23(火)09:30:40 No.1059967375

>遥か未来の退魔の剣を持った男がめっちゃ推されてたから近接武器くさらせておこ…って弓と盾は見逃してたけど >本当に警戒すべきは弓と盾だよな… 武器なんてそこらの枝があれば戦えるけど弓がないと遠距離戦出来ないし盾無いとビームも炎も衝撃波も跳ね返せないしな…

296 23/05/23(火)09:30:44 No.1059967383

>風斬り刀は残心の太刀に名前変えただけじゃない? >個人的にはどうして無心の大剣消えたん?って感じ 残心の太刀は前から別武器なんだ

297 23/05/23(火)09:30:50 No.1059967393

いもげバイク作ったら上がるとき後ろに飛ぶしスティック前にしたら少しずつ高度下がるし旋回性能が悲惨なの…

298 23/05/23(火)09:30:52 No.1059967397

黙示録のコーガ様と今のコーガ様って別人でいいんだっけ?襲名制?

299 23/05/23(火)09:30:54 No.1059967401

属性付きの実を背負ってるのはともかく肉を背負ってるボコブリンは可愛い ころす

300 23/05/23(火)09:30:58 No.1059967413

前作でもマグネなしで鉄球操ったりしてたしコーガ様は地味に凄い

301 23/05/23(火)09:31:03 No.1059967426

>耐久性のある武器って節くれ立った木の棒が最上位? あれ耐久力も高いの? 節くれは耐久犠牲に攻撃上げた木材だと思ってた…

302 23/05/23(火)09:31:23 No.1059967464

初めて3つ首ドラゴン見つけた! やっぱ頭撃ち抜いてからパターンだな!よっしゃダウン取った死ねぃ!! え硬い

303 23/05/23(火)09:31:31 No.1059967485

節くれはちょっと火力にウキウキするけどでも耐久力がなァ…ってなる

304 23/05/23(火)09:31:34 No.1059967493

>黙示録のコーガ様と今のコーガ様って別人でいいんだっけ?襲名制? 何もわからない 声は同じ

305 23/05/23(火)09:31:35 No.1059967496

>いもげバイク作ったら上がるとき後ろに飛ぶしスティック前にしたら少しずつ高度下がるし旋回性能が悲惨なの… それはたぶん作り方が違うか変なもの載せてるかのどっちか

306 23/05/23(火)09:31:36 No.1059967503

>いもげバイクは扇風機1個増やして△にすると作るのめっちゃ楽だし物も運べるよ 3つにするとバランス取れなくない…? おきあがりこぼし着けたら上下に移動出来なくなるし

307 23/05/23(火)09:31:47 No.1059967535

>属性付きの実を背負ってるのはともかく肉を背負ってるボコブリンは可愛い そうだね >ころす そうだね 頂いた肉は料理して売るね…

308 23/05/23(火)09:31:53 No.1059967554

ハンドで分解できないからちゃんと接着してるんだろうな…

309 23/05/23(火)09:31:54 No.1059967559

歴代リンクみても本来弓はだいぶ警戒すべき武器だ

310 23/05/23(火)09:32:03 No.1059967590

>いもげバイクは扇風機1個増やして△にすると作るのめっちゃ楽だし物も運べるよ なんだかんだちょくちょく作るから2個の方がギアもしくは石も運用中の消費も軽くなるのはあるんだよな…

311 23/05/23(火)09:32:24 No.1059967624

武器がなくなったら地下にゾナニウム稼ぎがてら腐ってない武器を掘りに行く

312 23/05/23(火)09:32:50 No.1059967673

>それはたぶん作り方が違うか変なもの載せてるかのどっちか 扇風機は横式だけどそれ以外よけいなのつけてないよ…

313 23/05/23(火)09:33:00 No.1059967696

このゲーム忍びスーツなかったらろくに虫素材集まらないよね… 昆虫採集スーツに改名しろ

314 23/05/23(火)09:33:06 No.1059967718

浮遊系の乗り物はほんの僅かなズレで乗り心地全然変わるのが厳しい

315 23/05/23(火)09:33:16 No.1059967733

>歴代リンクみても本来弓はだいぶ警戒すべき武器だ 何なら各シリーズマスソより弓矢でラスボスにとどめ刺すパターンも多いしね…

316 23/05/23(火)09:33:28 No.1059967756

ガノンドロフが頑張って武器奪ったところでどうせ虫取り網とか空き瓶でも責め立てられるんだから無駄よ

317 23/05/23(火)09:33:32 No.1059967763

イワロックのコア持ち運べ無いからどんどん武器に付ける 手元にあるの削岩武器ばかり!

318 23/05/23(火)09:33:39 No.1059967781

背中に属性チュチュ背負ったボコはバイオのニトロゾンビ思い出す

319 23/05/23(火)09:33:42 No.1059967785

>このゲーム忍びスーツなかったらろくに虫素材集まらないよね… >昆虫採集スーツに改名しろ イーガ団スーツが虫取りスーツにーッ!!

320 23/05/23(火)09:33:51 No.1059967802

殺戮ルンバの上手い構成が出来ない ヒとかに上がってる作例ってやっぱすげえんだな…

321 23/05/23(火)09:34:07 No.1059967839

>イワロックのコア持ち運べ無いからどんどん武器に付ける >手元にあるの削岩武器ばかり! 盾に付けて パリィで殴れ!!

322 23/05/23(火)09:34:25 No.1059967871

>>このゲーム忍びスーツなかったらろくに虫素材集まらないよね… >>昆虫採集スーツに改名しろ >イーガ団スーツが虫取りスーツにーッ!! 変装してリンク探してるのもある意味虫取りだな…

323 23/05/23(火)09:34:30 No.1059967881

>3つにするとバランス取れなくない…? 操縦桿1個と扇風機3個だけでバランス取れるよ 操縦桿を中心に45度に置く感じでいける

324 23/05/23(火)09:34:44 No.1059967916

>>イワロックのコア持ち運べ無いからどんどん武器に付ける >>手元にあるの削岩武器ばかり! >盾に付けて >パリィで殴れ!! あっそんな使い方が…?

325 23/05/23(火)09:35:20 No.1059968007

持ち運べないビルド専用素材が打撃によってる所はあると思う

326 23/05/23(火)09:35:31 No.1059968028

>>>イワロックのコア持ち運べ無いからどんどん武器に付ける >>>手元にあるの削岩武器ばかり! >>盾に付けて >>パリィで殴れ!! >あっそんな使い方が…? これ何か妙に火力出るのよね… ひょっとして防御力を攻撃力に変換してる…?

327 23/05/23(火)09:35:43 No.1059968053

盾に着けて殴れはtipsでも説明してるぞ!

328 23/05/23(火)09:35:45 No.1059968055

>あっそんな使い方が…? 実は前作でもライネルの盾には攻撃判定あったりした

329 23/05/23(火)09:36:10 No.1059968133

>盾に着けて殴れはtipsでも説明してるぞ! 知らない 俺は雰囲気でスクラビルドしている

330 23/05/23(火)09:36:18 No.1059968160

飛び上がる時に操作いるけど扇風機横付けの方が作るの楽だよね

331 23/05/23(火)09:36:22 No.1059968170

ミネルロボにつけたアゴが一瞬で砕けたけどゴーレム系以外は相性悪いのかな

332 23/05/23(火)09:36:28 No.1059968187

>盾に着けて殴れはtipsでも説明してるぞ! tips数が膨大過ぎて見た事ない!! レールの上盾サーフィン出来るのもこないだ初めてtipsで知ったわ!

333 23/05/23(火)09:36:56 No.1059968253

姉上ロボは拡張性低すぎてコトブキヤのプラモデルみたいだって思った

334 23/05/23(火)09:37:04 No.1059968277

希少イワロック周回してると金溜まるな…心臓も武器になって余すところがない…

335 23/05/23(火)09:37:06 No.1059968280

初めて数時間でその辺の岩をビルドすることがなくなったのがちょっと寂しい 鉄球とかになった

336 23/05/23(火)09:37:14 No.1059968298

>>耐久性のある武器って節くれ立った木の棒が最上位? >節クレより丈夫のほうが上だったはず あっそうなの!?

337 23/05/23(火)09:37:26 No.1059968324

そもそもハイリアの盾は頑丈すぎてまず壊れんし これ手に入れてるやつはそもそもそんな防御目的で盾使わんという

338 23/05/23(火)09:37:32 No.1059968346

ブレワイだと穴に落ちた後のコーガ様が死んだ扱いになってたから 今回生きてて本当に良かったと思っ轢かれた殺すぞテメー

339 23/05/23(火)09:37:41 No.1059968378

姉上ロボは自分で組み立てたものを自由につけられたらだいぶ違ったと思う 絶対酷いことになるとも思う

340 23/05/23(火)09:37:43 No.1059968383

姉上は背中部位がやる気なさ過ぎる

341 23/05/23(火)09:37:51 No.1059968421

これはハイリアの盾 サーフボードだ

342 23/05/23(火)09:37:55 No.1059968430

賢者の守護霊は皆半透明で統一されてるからいいんだけど姉上ロボがいよいよ探索の邪魔になってきたからリストラした… イヤホントカラフルで邪魔!

343 23/05/23(火)09:38:12 No.1059968476

楽団を対岸まで運んだけど沈みそうでハラハラした

344 23/05/23(火)09:38:24 No.1059968507

>姉上ロボは自分で組み立てたものを自由につけられたらだいぶ違ったと思う >絶対酷いことになるとも思う 放水栓とタイマー爆弾2つつけるやつが絶対出るわ

345 23/05/23(火)09:38:30 No.1059968524

>これはハイリアの盾 >打撃武器だ

346 23/05/23(火)09:38:38 No.1059968545

姉上ロボは鉱脈採掘ロボ

347 23/05/23(火)09:38:50 No.1059968567

配信を見てると祠とコロ虐ガ人それぞれで楽しい 頭ティアキンにしないと祠攻略みんな苦戦してて楽しい

348 23/05/23(火)09:38:51 No.1059968570

>これはハイリアの盾 >採掘器具だ

349 23/05/23(火)09:39:06 No.1059968611

>放水栓とタイマー爆弾2つつけるやつが絶対出るわ キンタマ爆発!

350 23/05/23(火)09:39:08 No.1059968616

そういやガノン城に帰って服取りに行かなきゃ

351 23/05/23(火)09:39:52 No.1059968727

付けたやつ壊れないとかだったら便利だったんだけどなロボ まぁそれだと強すぎるか

352 23/05/23(火)09:39:53 No.1059968730

>このゲーム忍びスーツなかったらろくに虫素材集まらないよね… 忍びスーツに身を包んだら草原で茶色い物体があって何だこれ?と思って殴ったら寝てる狐だった ブレワイで蛮族以外の服ロクに着てなかったのを後悔した

353 23/05/23(火)09:40:02 No.1059968751

扇風機つけまくって飛行できるようにならないかな姉上

354 23/05/23(火)09:40:08 No.1059968772

姉上はせめて背中に二個は付けたい

355 23/05/23(火)09:40:17 No.1059968801

リトの羽飾りと吹雪の服と蛮族の腰巻きで最終装備完成したわ

356 23/05/23(火)09:40:20 No.1059968807

伝説の剣はあっても伝説の弓はないから一応剣士名乗ってるだけで腕前だけなら剣より弓だよね…

357 23/05/23(火)09:40:21 No.1059968811

>ブレワイだと穴に落ちた後のコーガ様が死んだ扱いになってたから >今回生きてて本当に良かったと思っ轢かれた殺すぞテメー 人生満喫してそうなイーガ団がなんで頭終末になってるのかよくわからん…ってなる それはそれとして悪行三昧すぎるので殺す

358 23/05/23(火)09:40:27 No.1059968826

>これはハイリアの盾 >台車だ

359 23/05/23(火)09:40:34 No.1059968842

姉上は翼盾の代わりと思えば…

360 23/05/23(火)09:40:41 No.1059968855

>付けたやつ壊れないとかだったら便利だったんだけどなロボ >まぁそれだと強すぎるか 希少イワロック素材まみれの蓮コラ姉上が爆誕してたと思う

361 23/05/23(火)09:41:00 No.1059968893

ぶっちゃけコーガ様本人以外はノリで付き合ってるみたいなところあると思うイーガ団

362 23/05/23(火)09:41:03 No.1059968905

始まりの実家に賊が住み着いてるんですけど

363 23/05/23(火)09:41:10 No.1059968924

>忍びスーツに身を包んだら草原で茶色い物体があって何だこれ?と思って殴ったら寝てる狐だった >ブレワイで蛮族以外の服ロクに着てなかったのを後悔した 心まで蛮族になった悲しい存在

364 23/05/23(火)09:41:18 No.1059968938

でけぇ魔物の心臓とかコアとかも素材の一つとして回収させてほしい

365 23/05/23(火)09:41:24 No.1059968947

イーガ団は蛮族より工作の腕上だし無限バッテリーだしストーリー上でも独自にラスボスの居場所把握してるしでなんだこいつら

366 23/05/23(火)09:41:24 No.1059968948

右手にマグロック左手にガチロック素材つけるとツインローバっぽくなるぞ

367 23/05/23(火)09:41:29 No.1059968966

マイホーム1500ルピーってマジかよ… そんなお金ないよ

368 23/05/23(火)09:41:33 No.1059968980

イーガ団は始まりの台地に蔓延っててなんか笑っちゃった

369 23/05/23(火)09:41:34 No.1059968981

なんで剣とか弓を売るという文明的行為をしてるのがイーガ団だけなんだろうか

370 23/05/23(火)09:41:38 No.1059968988

でもゴーレムは素手でいわくだきできるから……

371 23/05/23(火)09:41:46 No.1059969002

>始まりの実家に賊が住み着いてるんですけど 実家帰りしたら泥棒が居座ってるのムカつくよね 殺した…

372 23/05/23(火)09:41:56 No.1059969019

>イーガ団は蛮族より工作の腕上だし無限バッテリーだしストーリー上でも独自にラスボスの居場所把握してるしでなんだこいつら 腐ってもシーカー族だからな…

373 23/05/23(火)09:42:10 No.1059969047

>>このゲーム忍びスーツなかったらろくに虫素材集まらないよね… >忍びスーツに身を包んだら草原で茶色い物体があって何だこれ?と思って殴ったら寝てる狐だった >ブレワイで蛮族以外の服ロクに着てなかったのを後悔した 心も蛮族のようだが…

374 23/05/23(火)09:42:11 No.1059969051

>マイホーム1500ルピーってマジかよ… >そんなお金ないよ 鉱石とか売っぱらえ 端金だ

375 23/05/23(火)09:42:14 No.1059969060

もう仕事中眠くてェ… 運転中もウトウトしちゃってェ…

376 23/05/23(火)09:42:17 No.1059969067

>マイホーム1500ルピーってマジかよ… >そんなお金ないよ 希少イワロックだ

377 23/05/23(火)09:42:18 No.1059969069

>ぶっちゃけコーガ様本人以外はノリで付き合ってるみたいなところあると思うイーガ団 なんならコーガ様本人も部下可愛がってるだけ説あるぞ

378 23/05/23(火)09:42:19 No.1059969072

>マイホーム1500ルピーってマジかよ… >そんなお金ないよ 1500は土地代だ 家建てるともっとかかるぞ

379 23/05/23(火)09:42:38 No.1059969117

>始まりの実家に賊が住み着いてるんですけど 温泉になって笑って倉庫になっててもっかい笑っちゃった

380 23/05/23(火)09:42:44 No.1059969130

>もう仕事中眠くてェ… >運転中もウトウトしちゃってェ… ロケットで空飛んでろ

381 23/05/23(火)09:42:48 No.1059969138

迷ったみたいだ…

382 23/05/23(火)09:42:58 No.1059969153

賢者石っと空の祠埋めやっと終わった… 素材がカスなら住んでる場所もカスやキングギドラ

↑Top