23/05/23(火)06:20:40 デスノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)06:20:40 No.1059946442
デスノート読んでるんだけどこのシーン本当にダメだこいつすぎてダメだった
1 23/05/23(火)06:37:45 No.1059947262
死神の目と死神の存在一気にバラす!これね!
2 23/05/23(火)06:51:26 No.1059948083
>死神の目と死神の存在一気にバラす!これね! ミサミサ仲間じゃなかったらもう少し結果変わっただろ
3 23/05/23(火)06:53:54 No.1059948262
ここまで馬鹿用意しないと漫画として成立しないんだ 仕方ないんだ
4 23/05/23(火)06:59:40 No.1059948665
>ここまで馬鹿用意しないと漫画として成立しないんだ >仕方ないんだ ライトが有能過ぎるから味方に恵まれない感じで調整してたの今なら分かる
5 23/05/23(火)07:00:41 No.1059948741
ミサ登場前の時点で相当だけどな…
6 23/05/23(火)07:04:29 No.1059949017
ミサいなかったらL殺せなかったけど追い詰められることも無かったよな…魅上みたいな手駒作るのが早まるだけか?
7 23/05/23(火)07:06:56 No.1059949205
ミサさんよりも優秀なパートナーに気付くのが遅れたのが敗因ね…
8 23/05/23(火)07:07:40 No.1059949266
キラ信者のレパートリー的にもう少し警察側の駒欲しかったな
9 23/05/23(火)07:09:06 No.1059949368
挑発に乗って在住地を掴まれる 警察内部の情報を得ている事をひけらかして挑発返し 挑発返しの結果FBIによる警察関係者の調査開始(これ自体は想定内) Lと警察の完全敵対に失敗した為FBIを抹殺 FBIが少数精鋭だったため警察上位幹部の身内にキラが絞られる からのミサ登場
10 23/05/23(火)07:10:17 No.1059949471
>ミサさんよりも優秀なパートナーに気付くのが遅れたのが敗因ね… 清楚高田 ステイ
11 23/05/23(火)07:12:00 No.1059949630
ライトも初っ端から相当バカなんだけど バカじゃないともう負けようがないからな
12 23/05/23(火)07:13:12 No.1059949717
>挑発に乗って在住地を掴まれる まあ月の性格なら仕方ないな… >警察内部の情報を得ている事をひけらかして挑発返し まあ月の性格なら仕方ないな… >挑発返しの結果FBIによる警察関係者の調査開始(これ自体は想定内) うn >Lと警察の完全敵対に失敗した為FBIを抹殺 まあ月の性格なら仕方ないな… >FBIが少数精鋭だったため警察上位幹部の身内にキラが絞られる これ詰んでない? >からのミサ登場
13 23/05/23(火)07:13:36 No.1059949744
>ライトも初っ端から相当バカなんだけど >バカじゃないともう負けようがないからな 1番やらかしたのがLの挑発に乗って日本在住なのがバレた事だからな
14 23/05/23(火)07:14:21 No.1059949807
月2周目は負けようがない
15 23/05/23(火)07:15:03 No.1059949863
>月2周目は負けようがない それでも最後には直接Lと張り合いたくなるのが月な気もする
16 23/05/23(火)07:15:25 No.1059949889
2週目ライトならミカミ仲間から外しそう
17 23/05/23(火)07:15:34 No.1059949900
しかたねーだろー 最初に判明したのが幼稚で負けず嫌いな性格なんだからよー
18 23/05/23(火)07:16:02 No.1059949930
>>ライトも初っ端から相当バカなんだけど >>バカじゃないともう負けようがないからな >1番やらかしたのがLの挑発に乗って日本在住なのがバレた事だからな まあノートの存在に胡座書いてたからこその油断だとは思うけどそこ以外でも煽り耐性がないの割と問題よな月…
19 23/05/23(火)07:17:56 No.1059950070
あんだけ自分の信念や正義否定されて2周目とかやっちゃうと性格上どうでもいいやになっていきそうだな
20 23/05/23(火)07:18:49 No.1059950150
月とLだけ2周目に突入!
21 23/05/23(火)07:19:50 No.1059950226
>月とLだけ2周目に突入! 月の勝ち目無い過ぎる
22 23/05/23(火)07:20:30 No.1059950290
>月とLだけ2周目に突入! 初手から本名割れてるとか死神の目無双で終わるじゃねーか
23 23/05/23(火)07:20:34 No.1059950296
Lも2周目させたらダメだよ…
24 23/05/23(火)07:21:04 No.1059950343
煽り耐性ないのとか勝ち誇りに行くのとか ああいう要素持ってるやつじゃないと途中でリュークに飽きられてそう
25 23/05/23(火)07:21:50 No.1059950403
2週目ライトが初めにやる事はニアの名前記入か
26 23/05/23(火)07:21:52 No.1059950406
>1番やらかしたのがLの挑発に乗って日本在住なのがバレた事だからな 確定はあそこだけど時間の問題 日本から顔と名前を知ることができる犯罪者に偏ってるってバレてなかった?
27 23/05/23(火)07:22:06 No.1059950426
月が有能過ぎるとLに勝ち目がないからデバフキャラを味方側に配置
28 23/05/23(火)07:22:13 No.1059950437
ミサミサだけ2周目突入!
29 23/05/23(火)07:22:24 No.1059950451
デスノートビジネスにしようとしてた読み切りの奴は処されてたね
30 23/05/23(火)07:22:27 No.1059950456
読み切りのデスノート売るやつの主人公かなり頭いいと思ったけどオチのために殺されちゃって可哀想…ってなる
31 23/05/23(火)07:23:04 No.1059950509
>>月2周目は負けようがない >それでも最後には直接Lと張り合いたくなるのが月な気もする 目を取りに行くのかは気になる
32 23/05/23(火)07:23:25 No.1059950531
ライトが有能っていうよりデスノートっていうアイテムが便利すぎるというか
33 23/05/23(火)07:23:36 No.1059950558
日本じゃなくて関東まで絞り込めてた 日本全体ならまだ探しようがないよ
34 23/05/23(火)07:23:48 No.1059950584
>ミサミサだけ2周目突入! これ原作とどう変わってくるんだろう… 一応行動が慎重になったり?
35 23/05/23(火)07:24:23 No.1059950642
2周目の月って敵の名前全部わかってるから淡々と犯罪者始末するだけのあくらつなせいかつになっちゃう
36 23/05/23(火)07:24:32 No.1059950665
ノートのアドバンテージ込みでも煽りに乗った上でLに勝ちきる月もヤバいよ
37 23/05/23(火)07:25:08 No.1059950718
>2周目の月って敵の名前全部わかってるから淡々と犯罪者始末するだけのあくらつなせいかつになっちゃう Lの名前って本編で割れてたっけ?
38 23/05/23(火)07:25:31 No.1059950756
>2周目の月って敵の名前全部わかってるから淡々と犯罪者始末するだけのあくらつなせいかつになっちゃう メロだけ顔見てないから殺せないのでキラvsメロになる
39 23/05/23(火)07:26:04 No.1059950797
>>1番やらかしたのがLの挑発に乗って日本在住なのがバレた事だからな >確定はあそこだけど時間の問題 >日本から顔と名前を知ることができる犯罪者に偏ってるってバレてなかった? そもそも最初の心臓麻痺死者である音原田にまで目星はつけてたから多分関東在住だろうな…までは分かってて関東限定放送は引っ掛かったらいいなくらいのもん Lの性格的に一度関東だと思ったら引っ掛からなくてもそこ重点的に調べるだろうけど
40 23/05/23(火)07:26:19 No.1059950822
本格的にキラ無双が始まったら 犯罪者の実名報道が部分的に規制されて その情報開示パターンから少しずつ絞り込まれたと思う
41 23/05/23(火)07:26:24 No.1059950833
>Lの名前って本編で割れてたっけ? レムのノート回収してるしワタリとLの名前は知ってるんじゃないか?
42 23/05/23(火)07:26:33 No.1059950857
>デスノートビジネスにしようとしてた読み切りの奴は処されてたね 関わりたくねえからリュークの欲求満たした上で縁切ろうとしたらアレなので結構かわいそう感はある
43 23/05/23(火)07:27:19 No.1059950938
月がバカっていうか最初以外はL殺したいからノーガード戦法覚悟で距離詰めてったとこがデカい そこにミサが予想外な背中押ししてきた…
44 23/05/23(火)07:27:42 No.1059950967
まあミサちゃんはかわいいからアホの子でも許すが…
45 23/05/23(火)07:28:42 No.1059951064
まあテレビ使ってキラの居場所関東だって特定したのも漫画の都合で断定扱いだけど 仕事の出張中とか旅行中でしたーなんてオチもありえるぐらい割と穴あるからなあれも
46 23/05/23(火)07:29:02 No.1059951095
>デスノートビジネスにしようとしてた読み切りの奴は処されてたね 流石のリュークもかわいそ…とは思うレベルだけど かかわるな言われちゃったから手出ししなかったけど
47 23/05/23(火)07:29:14 No.1059951117
ミサはすごいぞ かな入力とかできるし
48 23/05/23(火)07:29:38 No.1059951153
月はレムってバグ技を使って無理やりLに勝ったから2部でその反動を受けたイメージ
49 23/05/23(火)07:29:52 No.1059951184
月が勝つまで周回するミサ 213周目ー
50 23/05/23(火)07:30:19 No.1059951224
対ヨツバ編のミサはだいぶ頑張ってた気はする
51 23/05/23(火)07:30:55 No.1059951277
>月はレムってバグ技を使って無理やりLに勝ったから2部でその反動を受けたイメージ 本来はミサが記憶思い出した時点で勝ち確の筈だったんだけどな…
52 23/05/23(火)07:32:30 No.1059951433
>>月はレムってバグ技を使って無理やりLに勝ったから2部でその反動を受けたイメージ >本来はミサが記憶思い出した時点で勝ち確の筈だったんだけどな… あれで勝ってたらニアメロ戦でレムのカード切れたのにな
53 23/05/23(火)07:32:36 No.1059951440
キラ捜査本部のメンバーなんて2部開始前に殺しとけばいいのにキラとLの一人二役とか遊んでるから負けたんだろ
54 23/05/23(火)07:33:06 No.1059951484
月は最初のうっかり人を殺したトラウマで自分を正当化するために本編みたいな言動になってるって考察好き心が壊れてないと新世界の神とか言い出さないよな
55 23/05/23(火)07:33:28 No.1059951514
>月が勝つまで周回するミサ 213周目ー それもう月と過ごす生活エンジョイする為に繰り返してない?
56 23/05/23(火)07:36:34 No.1059951792
>月は最初のうっかり人を殺したトラウマで自分を正当化するために本編みたいな言動になってるって考察好き心が壊れてないと新世界の神とか言い出さないよな 初手のうっかり無かった月なら冷静沈着でニアまで打倒出来たのかな?
57 23/05/23(火)07:37:32 No.1059951878
シブタクはライトのトラウマになってたんやな
58 23/05/23(火)07:37:33 No.1059951879
>初手のうっかり無かった月なら冷静沈着でニアまで打倒出来たのかな? そもそもデスノートを信じないままヨツバ編の綺麗な月になる
59 23/05/23(火)07:37:46 No.1059951908
>キラ捜査本部のメンバーなんて2部開始前に殺しとけばいいのにキラとLの一人二役とか遊んでるから負けたんだろ Lがいる事でお互い高め合う関係だったのが無くなってしまって戦う相手がいない腑抜けた生活してりゃああもなるが 結局のところ2部ラストでも月自身は勝利してた負けた原因は1部のミサが足引っ張ったのと同様味方の暴走だから
60 23/05/23(火)07:38:01 No.1059951931
どうあがいてもノート所持者側が有利だから多少の爆弾は抱え込むべき
61 23/05/23(火)07:39:34 No.1059952097
原作の月って映画版みたいに現代司法に絶望してないしキラをする動機としては正当化くらいしかないんだよな
62 23/05/23(火)07:39:58 No.1059952144
僕がキラだと疑われることすらあってはならないみたいなこと言ってた気がするけどその割に結構なスピード感で月に絞り込まれていった
63 23/05/23(火)07:41:58 No.1059952368
>原作の月って映画版みたいに現代司法に絶望してないしキラをする動機としては正当化くらいしかないんだよな 本気で理想郷が出来ると信じてだけやってるから更にイカれてるんだよ 後外伝でも効力は語られてるし ニアも保身の為は有っても私利私欲の為に使った事は無かったとは認めてる
64 23/05/23(火)07:42:02 No.1059952376
ミサミサが二週目なら大学でL見たら勝ち
65 23/05/23(火)07:43:43 No.1059952572
>ミサミサが二週目なら大学でL見たら勝ち 良く考えると大学で会ってエル・ローライトとか出たら忘れんやろと思うけど 海外の犯罪者も殺して回ってたんだっけ
66 23/05/23(火)07:45:16 No.1059952770
>良く考えると大学で会ってエル・ローライトとか出たら忘れんやろと思うけど 本人が言ってるが日常的にすべての人の名前と寿命見えてる状況だから忘れても仕方ないよ 普段そのへんにいる人の顔なんて覚えられないし
67 23/05/23(火)07:46:56 No.1059952973
もしミサいなかったらL殺害にどうやって辿り着いてたんだろうか
68 23/05/23(火)07:47:40 No.1059953052
監視カメラ仕掛けるぐらい特定されてる方も中々に駄目だろ
69 <a href="mailto:奈南川">23/05/23(火)07:48:44</a> [奈南川] No.1059953173
2週目プレイするならキラやLに匹敵するレベルで頭が良くて仲間に引き込めたら強そうな人を読んできたよ
70 23/05/23(火)07:50:18 No.1059953374
>2週目プレイするならキラやLに匹敵するレベルで頭が良くて仲間に引き込めたら強そうな人を読んできたよ 社長にキラ会議呼ばれた時点で仮病で休みそう
71 23/05/23(火)07:50:46 No.1059953431
ライトがさんざんヘマやってなおあの世界はキラが実質支配してたから凄いっちゃ凄いんだよ
72 23/05/23(火)07:50:51 No.1059953443
Lを始末するためには特定されるリスク覚悟で行動しなきゃいけないってちゃんと作中でやってるからな
73 23/05/23(火)07:51:41 No.1059953535
2週目(高田誘拐がスタート地点)
74 23/05/23(火)07:51:46 No.1059953552
ミサミサ頭いいのか悪いのかわかんない
75 23/05/23(火)07:52:39 No.1059953652
エルローライトが本名だったかファンの妄想だったか思い出している
76 23/05/23(火)07:52:55 No.1059953693
関東在住の学生までならまだ余裕 警察関係者はちょっと狭いわ
77 23/05/23(火)07:54:12 No.1059953833
>Lを始末するためには特定されるリスク覚悟で行動しなきゃいけないってちゃんと作中でやってるからな Lもキラ捕まえるためにリスク抱えて動いてるからいいんだよね
78 23/05/23(火)07:54:19 No.1059953852
ミサミサは馬鹿なんだけど後ろにいるレムが厄介過ぎる…
79 23/05/23(火)07:55:55 No.1059954081
>Lもキラ捕まえるためにリスク抱えて動いてるからいいんだよね お互いに安全マージン確保した状態だと物語が全く動かない上にL側が不利で何一つ面白みのない作品になっちゃうからな
80 23/05/23(火)08:01:36 No.1059954839
書き込みをした人によって削除されました
81 23/05/23(火)08:04:42 No.1059955310
>住んでる地域もすぐ判明したのは月の失敗 地域も顔と名前が必要ってのもそもそも推理はしてたんだよな
82 23/05/23(火)08:05:49 No.1059955498
>エルローライトが本名だったかファンの妄想だったか思い出している ファンブックで明かされた公式
83 23/05/23(火)08:07:21 No.1059955769
それでも最後まで生き残るんだから悪運強いよな
84 23/05/23(火)08:08:06 No.1059955865
そもそも関東に居住してんじゃね?ってのがあってのカマかけリンドエルテイラーだから あそこスルー出来てもLの粘着質な疑念振り払えるかって言ったら微妙だと思う
85 23/05/23(火)08:08:38 No.1059955948
月が煽り弱いとかミサ。とかやってかないとL側に勝ち目なさすぎる…
86 23/05/23(火)08:09:50 No.1059956148
つまり最終的に月が負けた原因はミサに恋して名前書いて死んだ死神
87 23/05/23(火)08:12:31 No.1059956598
監視カメラの数と無理に決まってるだろリュークってツッコミのとこは笑ってしまった
88 23/05/23(火)08:13:30 No.1059956751
新世界の神になる≒犯罪者はキラに殺されるので犯罪抑止された世界を実現する為には キラの実在性をある程度示さなきゃいけないからLとの対決は必須イベントなんだよね Lをサッサと始末するなら他の方法でキラの存在をアピールする必要がある
89 23/05/23(火)08:15:51 No.1059957171
まさか記憶全消しして乗り込んでくるなんて思わないじゃん
90 23/05/23(火)08:17:57 No.1059957478
最近はRTA風転生モノもあるしあのノリでいけばワンチャン
91 23/05/23(火)08:20:41 No.1059957871
>まさか記憶全消しして乗り込んでくるなんて思わないじゃん 更に記憶が消えた前の俺ならLに協力するだろって以前の自分の性格まで織り込み済み
92 23/05/23(火)08:23:43 No.1059958281
最適解ばっかりやってたらリュークが飽きちゃって強制終了があるのが2週目RTAし辛いところ
93 23/05/23(火)08:24:26 No.1059958383
マジレスするとデスノート2週目は結構読んでみたい
94 23/05/23(火)08:24:53 No.1059958444
>僕がキラだと疑われることすらあってはならないみたいなこと言ってた気がするけどその割に結構なスピード感で月に絞り込まれていった 敵対連中の誰か一人でも「とりあえず殺そ」っていう至極ありえる思考を持っていたらあっという間に終わっていた
95 23/05/23(火)08:25:36 No.1059958547
リュークはりんご貰える限りは暴走したりしないんじゃないかな 月が拘束されてた時ですら耐えてたし
96 23/05/23(火)08:26:39 No.1059958663
ノートの記憶が無い状態だともし捕まえても裁判とか最高に面倒くさそう
97 23/05/23(火)08:26:47 No.1059958681
月完勝展開はみたいな
98 23/05/23(火)08:27:10 No.1059958735
リュークに見限られたのは今後ずっと牢の中で付き合わなきゃいけないことよりも 自分の力に頼ったのが原因だと思う
99 23/05/23(火)08:27:53 No.1059958834
>リュークはりんご貰える限りは暴走したりしないんじゃないかな >月が拘束されてた時ですら耐えてたし ひっくり返す伏線見てたからこそだろう あれ見せられたら誰だってその後見たくなる
100 23/05/23(火)08:28:11 No.1059958870
リュークに殺させようとするのは一線越えちゃった感あったよね
101 23/05/23(火)08:28:45 No.1059958941
自力で何とかしようとしてたらまだ見捨てなかったと思うリューク
102 23/05/23(火)08:29:46 No.1059959072
>ミサミサ頭いいのか悪いのかわかんない 一応ライトを出し抜いたことはある 女優としては竜崎も認めるほど天才 平時に関しては賢くない寄りには描写される ライト絡みになるとまともな思考はなくなる
103 23/05/23(火)08:29:49 No.1059959078
>リュークに見限られたのは今後ずっと牢の中で付き合わなきゃいけないことよりも 手詰まりならもう観賞する価値ないからな
104 23/05/23(火)08:32:54 No.1059959489
>自力で何とかしようとしてたらまだ見捨てなかったと思うリューク リューク側からしても本当に追い詰められたとはいえ醜態を晒す月は見たくなかったかもしれない
105 23/05/23(火)08:33:35 No.1059959558
あの状況でリュークがニア達殺したら月の寿命に関わる手助けになってリューク死んじゃうと思う
106 23/05/23(火)08:34:29 No.1059959669
リューク的には面白いから付き合ってただけでつまんない奴になったからポイしただけでは
107 23/05/23(火)08:34:37 No.1059959690
ミサが名前覚えてれば記憶取り戻して即Lの名前書いてレムにあの場の全員の名前書かせられたんだけどな…
108 23/05/23(火)08:34:44 No.1059959702
個人的に映画の結末がかなり好き 司法に絶望してキラになった映画ライトが最後に分かってくれよ父さん…って言う最期も好き
109 23/05/23(火)08:36:32 No.1059959903
>個人的に映画の結末がかなり好き >司法に絶望してキラになった映画ライトが最後に分かってくれよ父さん…って言う最期も好き わがっでぐれよぉ!どおざぁん!
110 23/05/23(火)08:37:16 No.1059959998
2週目ミサはたぶん初手月との接触を凄くおっかなびっくりに打ち明けそうなので滅茶苦茶可愛いと思う
111 23/05/23(火)08:39:30 No.1059960278
犯罪率七割減少って神扱いされるのも納得の功績
112 23/05/23(火)08:40:06 No.1059960356
ネット掲示板を見ればあの放送が関東だけだったの一瞬でわかったのに
113 23/05/23(火)08:41:59 No.1059960614
映画もドラマも好きだけど未だにデスノートが複数人間界に来る映画を見ていない 面白いの?
114 23/05/23(火)08:43:12 No.1059960794
月がネットに入り浸ってたらそれはそれでなんか嫌
115 23/05/23(火)08:44:22 No.1059960952
ジャンプ連載だとどうしても最終的に月負ける展開になりそうなのが残念
116 23/05/23(火)08:44:53 No.1059961025
>映画もドラマも好きだけど未だにデスノートが複数人間界に来る映画を見ていない >面白いの? うろ覚えだけどあんまり面白くなかった気がする デスノートっぽくない
117 23/05/23(火)08:46:34 No.1059961266
煽り耐性皆無はよく言われるけど 悪人ではあったが死ぬほどではないシブタクを殺したことで布団に包まってガタガタ震えてたし そこから「悪を消し去って素晴らしい新世界を作る」「だから殺したのは悪くない」って思いこむことで無理矢理メンタル安定させたから Lの煽りをスルーしたり受け入れたりすると=自分が悪人だと自覚してメンタルやられそうなんだよね月
118 23/05/23(火)08:47:57 No.1059961470
魅上の他にバックアップ要員がいたらなぁ… まあそう簡単に集まるわけないか
119 23/05/23(火)08:50:26 No.1059961813
>Lの煽りをスルーしたり受け入れたりすると=自分が悪人だと自覚してメンタルやられそうなんだよね月 読み切りのCキラもそうだが自分が人殺しだと言われて平気な人間はそういないよ そこから目を背けないとデスノートなんて使ってられない
120 23/05/23(火)08:50:44 No.1059961860
>魅上の他にバックアップ要員がいたらなぁ… >まあそう簡単に集まるわけないか 前提として人を殺し続けて平気なメンタルの持ち主でなおかつそれなりに賢くて熱狂的なキラ信者ってのはなぁ… そう考えると初っ端から魅上引けたのは月豪運だな
121 23/05/23(火)08:51:29 No.1059961983
>自力で何とかしようとしてたらまだ見捨てなかったと思うリューク それをやったのが凡 リューク目の取引だ!!ってまだ戦う意志見せたけどおせーよ…って悲しそうに言われた
122 23/05/23(火)09:01:16 No.1059963348
ミノルは令和のセキュリティ技術向上した状況でニアに完勝した凄い奴だよ 死神大王はキレた
123 23/05/23(火)09:02:32 No.1059963569
>Lの煽りをスルーしたり受け入れたりすると=自分が悪人だと自覚してメンタルやられそうなんだよね月 最初にやった時にキラの仕事してたら精神削れておかしくなる…って言って5日間で4kg痩せたからね
124 23/05/23(火)09:12:13 No.1059964895
最後に月に愛想尽かしたリュークだけど知能テストが3年連続全国1位の日本一頭のいい中学生に反応する辺り思い入れはあるよね
125 23/05/23(火)09:14:11 No.1059965154
普通なら月側が圧倒的有利だから馬鹿な味方追加してバランス取るのは分かる
126 23/05/23(火)09:21:46 No.1059966137
ミノルも人殺しノートなんて使いたくない持っているのも嫌だって完全に手放したんだしな
127 23/05/23(火)09:22:41 No.1059966260
>それをやったのが凡 >リューク目の取引だ!!ってまだ戦う意志見せたけどおせーよ…って悲しそうに言われた ドラマ版はミサ襲来もカメラ撤去されてないタイミングだったからあまりにもベリーハード過ぎてずっと笑ってた
128 23/05/23(火)09:23:44 No.1059966409
リアルタイムで読むと細かい粗とかどうでも良くなるくらいワクワクしたんだよなぁ
129 23/05/23(火)09:24:43 No.1059966542
>普通なら月側が圧倒的有利だから馬鹿な味方追加してバランス取るのは分かる でもL側も馬鹿な味方大量投入されてるからイーブンなんだよな
130 23/05/23(火)09:26:22 No.1059966766
L側はジェバンニがチート過ぎる こんなのチートやチーターや!
131 23/05/23(火)09:26:48 No.1059966824
つーか最終決戦で仕込んだノートでニア殺したとしてどうやって逆転するんだよ
132 23/05/23(火)09:29:00 No.1059967146
魅上もなんかキラTVの出演者で頭良さそうなイケメンだったから…でデスノ送りつけたらなんか超有用チートキャラっていう訳のわからん奴だからセーフ
133 23/05/23(火)09:29:46 No.1059967262
「」がキラになったら誰を最初に仲間にする?
134 23/05/23(火)09:29:59 No.1059967285
>「」がキラになったら誰を最初に仲間にする? レム
135 23/05/23(火)09:32:30 No.1059967635
煽りに弱いってデバフあるのにそこにさらにミサっていう足枷追加されるの相当不利
136 23/05/23(火)09:33:03 No.1059967705
>普通なら月側が圧倒的有利だから馬鹿な味方追加してバランス取るのは分かる fu2212583.png そうだねx1
137 23/05/23(火)09:34:46 No.1059967920
本編後の松田はやってる事酷くてさすがにクビにしろよと思った
138 23/05/23(火)09:37:47 No.1059968396
ライトにもデスイレイサーがあれば…
139 23/05/23(火)09:37:50 No.1059968409
Lの殺し方が滅茶苦茶凄くて俺には月を馬鹿なんて言えない…
140 23/05/23(火)09:43:08 No.1059969189
ミサがLの名前見た時に何が何でも名前把握しておくべきだった
141 23/05/23(火)09:44:51 No.1059969449
そういえばドラマ版ってどうやって魅神と月知り合ったんだっけ
142 23/05/23(火)09:49:02 No.1059970117
デスノートに辿り着いてからノートが二冊以上存在している事に気付くまでのLの思考描写が本当に格好良い 見返す時は大体ここまでで止まっちゃう
143 23/05/23(火)09:51:31 No.1059970563
>そういえばドラマ版ってどうやって魅神と月知り合ったんだっけ ミサが家族殺された事件の担当検事って設定で そもそも凶悪犯が裁かれないことに不満を持っててキラの行いに好意的だった その後ヨツバ編あたりで誘拐されたり記憶飛んで変な言動してるミサの動向追ってたらデスノート発見してパーティイン
144 23/05/23(火)09:58:59 No.1059971796
>>普通なら月側が圧倒的有利だから馬鹿な味方追加してバランス取るのは分かる >でもL側も馬鹿な味方大量投入されてるからイーブンなんだよな 超常犯罪だと分かってるはずなのに規則を無駄に重視する総一郎達を説得しながら捜査しなきゃいけないのも有って取れる手段が限られてるという
145 23/05/23(火)10:01:09 No.1059972130
ドラマ版魅上は神の為にガソリン缶ぶちまけて隙を作ろうとする忠義者 まあ原作にはガソリン缶なんて無かったからどうしようもないんだが…
146 23/05/23(火)10:02:25 No.1059972345
漫画だとさらっと流されたけどミサの家族が強盗に殺されたのに それが無罪になったってかなり警察無能だよね
147 23/05/23(火)10:04:29 No.1059972659
読者からすると月は穴だらけのポンコツで感情的になるクズなんだけど Lからは既に人間辞めた精神力を持ってると ニアからは自分やLよりも優れた智者と それぞれ高い評価はされてるんだよね…
148 23/05/23(火)10:05:18 No.1059972793
>Lの殺し方が滅茶苦茶凄くて俺には月を馬鹿なんて言えない… 今後明らかに邪魔なレムと一緒に消す作戦考えてるの普通にすごいと思う